東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

【韓国メディア】日本企業、円安効果で利益が18兆ウォン爆増

1: 動物園φ ★ 2023/10/24(火) 14:48:11.98 ID:RZqhnVrV
入力2023.10.24。午前11時35分

日本の主要企業の円安に起因する実績改善で、収益増加効果がすべて2兆円(約18兆ウォン)に達すると、日経新聞が24日報道した。

報道によると、主力企業は今年の為替レートを1ドル当たり130円程度と想定した企業が多く、今の為替レート水準が持続すれば主要20社で2兆円近い増益効果が出る。

日経が自動車7社、精密7社、電気3社、中空・機械3社の為替レート感度と予想為替レートで影響を分析した結果、10月以降、最近の為替相場であるドルあたり約150円、ユーロあたり約160円を前提すると、新たに約2兆円の増益要因が発生する。他の要因が一定であれば、これら企業の2023年度連結営業利益予想値は約20%上昇する。

円安による恩恵が大きいのが自動車だ。自動車大企業7社で約1兆6000億円で全体の80%に近い。

日経によると、トヨタ自動車はドル対円の価値が1ドル当たり1円下落すると営業利益が450億円、ユーロ対比60億円上昇する。2024年3月期(2023年4月~2024年3月)の為替レートをドル当たり125円、ユーロ当たり135円と想定すると、円安による実績上昇分はドルとユーロを合わせて8900億円に達する可能性がある。 ソニーグループはドル貨幣対円弱で一部事業で逆風を迎えているが、ユーロ貨比ではプラスだ。ゲーム、半導体、エレクトリックなど3つの事業で、ユーロに比べて円の価値が1円ずつ下落すると、80億円の増益要因となる。欧州での事業比重が大きいキヤノンやリコなど精密大企業も対ユーロで円安特典が大きいことが分かった。 輸入企業では円安で調達費用が増えるにつれて収益は悪化するが、それでも大和証券によるとドル-ユーロ対1円ずつ価値が下落する円安は、主要200社の2023年度経常利益を約0.4%引き上げると報道した。 日経は「設備投資、研究開発費、M&A(買収合併)などの成長投資に加え、優秀な人材確保につながる賃金引き上げやリスキリング(再教育)など人的資本投資も必須」とし「経営環境の不透明性が大きくなる中でも、同じ投資を増やすことができれば、企業価値の向上と国内景気の活性化につながる可能性がある」と述べた。

三菱重工業や川崎重工業など機械業種や日立製作所、三菱電機など海外売上高が多い企業でも、円安は実績上昇要因となる。 円安により輸入業者は費用が増えるが、全体的には巡風の面が目立つ側面があるが、カギは円安に伴う実績上昇分を成長投資と株主還元、賃金引き上げにつなげることができるだろう。

https://n-news-naver-com.translate.goog/mnews/article/003/0012165143?sid=104&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
 
【悲報】「安倍派」に続き「二階派」も裏金発覚で大打撃 次期総裁選は岸田安泰か
コトメは子供2人がいて共働き。私は今専業主婦で子育てに専念中→ コトメに甘えてるだの楽してるだの言われるのが本当に・・・
【ネトウヨ悲報】タイ人にとって日本はアウトオブ眼中。行くなら韓国【文春】
【悲報】オタクを煽っていた女性X民さん、ヤバすぎる秘密がバレてしまい恥をかいてしまうwwwww
米投資銀行が分析 「人民元の大暴落は続く」紙屑に…9月は中国から11兆円が流出。米政府と金融業界で総攻撃!中国経済に致命的ダメージ。
韓国初 軍事偵察衛星打ち上げ アメリカ西部の基地から
SNSで拡散されたライフハック技術に製造メーカーが反論、「絶対にやめて」と警告を出してしまった模様
韓国人「韓国で整形した白人のおばさん」
【はっはっ】はま寿司きたでwwwwwwww(画像あり)他

ネットの声

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 14:50:27.69 ID:SEFw8E5n
それ
日本国民の
負担増分じゃね?

 

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 19:31:39.12 ID:u4lezLOf
>>3
円安は日本経済全体の国際競争力を上げるから日本経済は上手く回る
例えば年収400万円のコンピュータープログラマーは1ドル75円の時より国際競争力が2倍になってる

 

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 14:52:46.75 ID:8R+8TxIA
それでも増税メガネは分配しません

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 14:53:42.76 ID:VxOMzZWY
いちいち、ウォン換算しないでください。関係ありませんからっ!

 

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 16:12:39.01 ID:13MwacBG
>>5
俺も思った
何で日本の利益をウォンで書かれてるの?って・・・

 

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 17:08:22.34 ID:rWRQd1gP
>>17
あっちの新聞だから
ドルならまだしも円で書かれるとウザい

 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 14:54:13.90 ID:ydKIOzx+
企業の業績が良くなる→賃上げが進む→景気良くなる
この1~2年でようやくこのサイクルに入った
今後は日本経済は右肩上がりで成長していく

 

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 14:56:51.09 ID:NNnxuMmn
韓国もウォン安なんだから利益出たでしょ?
え、出てないの?
 

 

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 15:09:16.95 ID:IHL3K2KV
悪い円安(笑)って?????
パヨクまた負けてるの草

 

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 22:16:09.05 ID:+QQQLotB
>>8
固定費は円建なんだからドル建の損益分岐点が下がるんだよな。
そもそも莫大な外貨を保有し、資本財も国内生産する日本に悪い通貨安なんぞある訳がない。どんどん設備増強してバンバン原料輸入してバリバリ売りまくればいいだけ。

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 15:10:47.52 ID:Ov5cPKuv
日本の対外資産は世界一

 

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 15:27:40.57 ID:dkgnqzLP
コリアン「日本は超円安で通貨がゴミになって終わり(キリッ)」

 

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 15:34:47.18 ID:MmtVlmfc
なお庶民はヒエヒエ

 

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 15:44:37.01 ID:dkgnqzLP
>>12
そんなん新型コロナウイルスとウクライナ侵攻あたりからずっと物価高は物価高だぞ

 

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 15:43:39.67 ID:FTpSCLKZ
円高だったら日本終わってたな

 

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 15:54:39.40 ID:wXfnSGYv
国民が質素倹約で暮せばなんとか乗り切れるかなと 減税はするみたいだし
韓国よりはマシかw

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 15:56:29.01 ID:siIZMVGw
良いからこっち見んな
気持ち悪い

 

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 16:37:52.47 ID:IHL3K2KV
悪い円安がー!日本は終わりだー!

→現実の日本は増益増収です

ブルージャパンさん「」
パヨク「」
マスゴミ「」

お笑い韓国と同等レベルで笑う

 

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 16:45:06.00 ID:3Hdmu1FE
企業の税金上げろよいつまで甘えてる

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 17:07:03.11 ID:ydKIOzx+
円高で起こること
海外旅行に行く奴が増えて外国で金を落とす馬鹿が増える
大多数の企業の業績が悪化する→賃金が上がらなくなる
海外からの投資が減る
輸入はしやすくなる
ドル建ての見かけ上の数字は上がる(それこそドル換算GDPなど笑)
円安はこれと逆のことが起こる
つまり円安の方が経済は良くなる
ただ好景気が軌道に乗ったら徐々に円高に振れてもいいかも

 

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 17:13:27.17 ID:dkgnqzLP
>>20
そして民主党政権時代に円高させまくったのが民主党
円高と言えば民主党
民主党と言えば円高

 

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 22:20:59.27 ID:+QQQLotB
>>20
正直アメリカは悪性インフレになってるから、下手すると20%アラウンドまで金利が上がる。それまでは円安を享受出来ると思う。

 

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 22:49:20.60 ID:XxRuPmNz
>>81
アメリカ倒れそうで心配やで
 
【速報】 中国、EVバブル終焉!!!! 倒産続出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本の食品工場で働くベトナム人の給与明細wwwwwwwww
【はっはっ】はま寿司きたでwwwwwwww(画像あり)他
伝説の動画。この1本のAVで「ガチで全てを失った女」をご覧ください…(動画あり)
韓国人「韓国で整形した白人のおばさん」
米投資銀行が分析 「人民元の大暴落は続く」紙屑に…9月は中国から11兆円が流出。米政府と金融業界で総攻撃!中国経済に致命的ダメージ。
韓国初 軍事偵察衛星打ち上げ アメリカ西部の基地から
|●|COP28で日本が「化石賞」を受賞することになった模様、なぜか中国はガン無視されている……
コトメは子供2人がいて共働き。私は今専業主婦で子育てに専念中→ コトメに甘えてるだの楽してるだの言われるのが本当に・・・

 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 17:07:26.67 ID:rWRQd1gP
悪い円安www

 

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 17:20:29.47 ID:5hvV7WoS
何で今更GDPガーで騒いでたのか謎だったがこれでか
先に騒いでおかないでこれきたらネタに出来なかったからか成程なー

 

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 17:37:57.68 ID:niEgGrkx
円安で輸出企業は儲かっているが、
その分だけ、輸入の品物がが高くなりすぎて、
輸出企業の利益は、単に、一般の国民から分取っているだけだよ。
損得の収支はゼロ。

力の無い貧乏人がさらに貧乏になるだけだ。
そう、今は格差社会が出来つつある。

 

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 17:47:27.95 ID:IHL3K2KV
>>25
だから所得税減税を自民党はやろうとしてるが、立憲共産党はなんで反対してんの?
韓国に不利になることは許せないからか?w

 

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 17:54:51.33 ID:iUzUP1ku
>>32
増税メガネで流行語大賞取れなくなるから

 

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 18:03:06.61 ID:kyspYzoX
>>33
流行語大賞は「あれ」で決まってるのよw

 

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 18:28:44.98 ID:IHL3K2KV
>>33
マジメに返すと、増税はしてないからそうやってずっと印象操作するの?

 

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 22:26:33.99 ID:+QQQLotB
>>45
さんざん言われてたけど、インフレになりさえすれば増税しなくても税収爆上がりになるんだよな。

 

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 19:57:24.76 ID:291kUAPo
うらやましくて仕方ないからってウォン換算しないでください

 

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 20:10:57.25 ID:qFNEFgbB
もっとウォニャスすればいいニダ

 

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 20:25:06.33 ID:UnDt5NNh
ウォン安で同じことにならないの?

 

74: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/10/24(火) 20:26:21.85 ID:deqMy6/6
>>72
ならないの

ドル建て借金が膨れ上がるから

 

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 22:55:54.80 ID:uROIYkKB
>>72
韓国は債務においても致命傷になる部分で外貨建ての債務にしてるから、レート変動で死ぬのよ

 

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/24(火) 20:35:30.79 ID:rTh5PjhU
円安の方がメリットは大きいのは確か
ただ米国のリセッションが近づいてるから、円高に振れてくだろう

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698126491/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました