1: ばーど ★ 2023/10/22(日) 08:47:24.97 ID:SOoYEUm89こども家庭庁が、所得が一定以下のひとり親や低所得世帯の高校3年生と中学3年生を対象に、大学受験や模擬試験にかかる費用の補助を始めることがわかった。家庭の経済状況にかかわらず、進学の機会を確保するのが狙いで、開始は2024年度の見通し。
児童扶養手当を受け取っているひとり親世帯や、住民税非課税世帯の18歳以下の子どもは、全国で260万人に上る。このうち補助対象になるのは高校3年生と中学3年生で、受験することなどが条件となる。
高校3年生には、大学入学共通テストや大学の受験料などとして計約5万円を補助する。中学3年生に対しては、模試を受けるために必要な費用を助成することにしている。
こども家庭庁が補助に乗り出すのは、家庭環境によって進学状況に格差があるためだ。21年の大学や短大などへの進学率は、全世帯が83・8%なのに対し、ひとり親世帯は65・3%にとどまっている。
内閣府が21年に行った調査では、学校の授業が理解できない貧困世帯の子どもの割合は、全世帯の2・1倍だった。大学進学を望む割合も全体の49・7%に対して28・0%と低く、親の経済状況が子どもの学力や進学意欲に影響していた。
政府関係者によると、貧困世帯の子どもは費用の問題から合格確率が高い学校のみを受験し、模試を受けないことも多い。親の所得が少ないことで進学や就職の可能性が狭まり、低収入が引き継がれる「貧困の連鎖」が問題となっている。
以下全文はソース先で
読売新聞 2023/10/22 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231021-OYT1T50267/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/10/20231021-OYT1I50156-1.jpg
ネットの声
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:12:33.86 ID:z57OjwgQ0
>>1
大学全入を前提にして税金バラ撒くなよ
大学全入を前提にして税金バラ撒くなよ
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:13:21.19 ID:VGEVz2mN0
>>1
Fラン潰して
無駄な進学を無くせ!
Fラン潰して
無駄な進学を無くせ!
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:16:23.01 ID:6XBOK8GZ0
>>1
>親の所得が少ないことで進学や就職の可能性が狭まり
中卒や高卒でも自活できるような社会構造を実現するのが政治じゃないの?
なんで場当たり的に金をバラ撒くかなあ?
全然、根本的な解決になっていないよ
てか、そもそも勉強に不向きな子もいるってことを認めろよ?
>親の所得が少ないことで進学や就職の可能性が狭まり
中卒や高卒でも自活できるような社会構造を実現するのが政治じゃないの?
なんで場当たり的に金をバラ撒くかなあ?
全然、根本的な解決になっていないよ
てか、そもそも勉強に不向きな子もいるってことを認めろよ?
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:28:23.34 ID:0OQ3pU0P0
>>1
公僕である公務員の給与アップする余裕あるから財源余裕でしょ?
減税できるよね
ガソリンの二重課税廃止
と
消費税を日用品ゼロ、贅沢品30%に設定すべきでは?
公僕である公務員の給与アップする余裕あるから財源余裕でしょ?
減税できるよね
ガソリンの二重課税廃止
と
消費税を日用品ゼロ、贅沢品30%に設定すべきでは?
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:32:32.08 ID:HKokwFz10
>>1
岸田自民「増税★」
岸田自民「増税★」
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:51:30.99 ID:qYXhsDA+0
>>1
だけどFランに行くまでの費用まで俺らの税金を使うのは納得できなくね??
だけどFランに行くまでの費用まで俺らの税金を使うのは納得できなくね??
357: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 10:18:56.29 ID:BdglUchE0
>>1
そこは勉強できる子、勉強やる気ある子だけにしてくれよな。
そこは勉強できる子、勉強やる気ある子だけにしてくれよな。
793: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 13:54:41.48 ID:EVYHXLbj0
>>1
真面目に働くのが馬鹿らしくなるし
どうせ財源は増税だし
真面目に働くのが馬鹿らしくなるし
どうせ財源は増税だし
794: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 13:57:55.16 ID:yHrs8PDv0
>>1
そもそも大学の費用払えるの?
そもそも大学の費用払えるの?
827: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 15:00:05.60 ID:vV6N50EJ0
>>1
つぎはぎのような対策やな
一貫性がねぇ
つぎはぎのような対策やな
一貫性がねぇ
858: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 15:41:55.69 ID:pgXh6iub0
>>1
中学生のイラストはにっこりなのに、なぜ高校生のイラストは髪が減って口も険しそうなのだろう?
中学生のイラストはにっこりなのに、なぜ高校生のイラストは髪が減って口も険しそうなのだろう?
882: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 16:18:27.56 ID:EkPY0V290
>>1
なんで義務教育以外を支援すんだよ
やるなら低賃金一家への支給型奨学金優遇にしろよ
競争が起こらねえだろが
なんで義務教育以外を支援すんだよ
やるなら低賃金一家への支給型奨学金優遇にしろよ
競争が起こらねえだろが
911: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 17:01:22.14 ID:frXcCTMk0
>>1
国のサラ金奨学金制度をやめろよ
予算もつけねーで他国に金配るなら
子供らに投資しろよ
糞自民公明は国会から出てけよ老害政治
国のサラ金奨学金制度をやめろよ
予算もつけねーで他国に金配るなら
子供らに投資しろよ
糞自民公明は国会から出てけよ老害政治
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:48:43.92 ID:BCKcFmLj0
中卒で働いた方が技能が身につきそう
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:15:53.90 ID:B68V47d00
>>2
Fランク大学を潰せ
話はそこからだよね
Fランク大学を潰せ
話はそこからだよね
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:47:24.56 ID:/2QnuCtb0
>>2
実際それが健全な社会になるんだが
アンパンにひまわりの種乗せるだけの仕事でも募集が高卒からとかになってる
実際それが健全な社会になるんだが
アンパンにひまわりの種乗せるだけの仕事でも募集が高卒からとかになってる
256: ◆65537PNPSA 2023/10/22(日) 09:49:18.93 ID:n++o2xgH0
>>250
高校にすら行けないってことは、何かしら重大なトラブルを抱えてるってことだからな
高校にすら行けないってことは、何かしら重大なトラブルを抱えてるってことだからな
611: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 11:47:22.33 ID:t61NZwBS0
>>250
最終学歴と社会の成熟度は比例するから、単純に勉強=仕事のためとか短絡しない方がいいぞ
最終学歴と社会の成熟度は比例するから、単純に勉強=仕事のためとか短絡しない方がいいぞ
650: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 12:03:26.80 ID:2zvwOqhN0
>>2
Fラン行くくらいなら働くほうがええよね
Fラン行くくらいなら働くほうがええよね
651: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 12:04:23.09 ID:2GqJqSVF0
>>2
高専が良いと思うんだけどな…
日本は高専増やした方が良いんじゃね?
高専が良いと思うんだけどな…
日本は高専増やした方が良いんじゃね?
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 12:32:27.54 ID:2ND8YGH90
>>2
雇ってくれるなら、なw
雇ってくれるなら、なw
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:49:36.85 ID:BqX4mrdq0
親が低所得で大学いっても
奨学金貰うの必須だから、あとで返済地獄じゃん
負のスパイラルを助成してどーすんの
奨学金貰うの必須だから、あとで返済地獄じゃん
負のスパイラルを助成してどーすんの
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:08:50.50 ID:FU+z4SeT0
>>5
返済すればいいじゃん
大手一流に新卒で入ればいいだけじゃん
若いのは奨学金そこら中にいるぞ
返済すればいいじゃん
大手一流に新卒で入ればいいだけじゃん
若いのは奨学金そこら中にいるぞ
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 10:26:31.67 ID:90HvAr+u0
>>64
一流企業に奨学金で大学行った人はどんくらいいんの?周りは皆それなりの出自の人ばかりだが…
一流企業に奨学金で大学行った人はどんくらいいんの?周りは皆それなりの出自の人ばかりだが…
918: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 17:16:00.01 ID:D7dJqjVw0
>>379
これ本当に思う
大企業で奨学金で大学行ってた子なんているのかな?
これ本当に思う
大企業で奨学金で大学行ってた子なんているのかな?
921: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 17:18:29.22 ID:twv2vNXP0
>>918
俺、年収4桁の大企業務めだけど、国立大で奨学金を貰ってたよ
俺、年収4桁の大企業務めだけど、国立大で奨学金を貰ってたよ
929: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 17:25:16.05 ID:D7dJqjVw0
>>921
親孝行だし優秀だね
うちの子の周りは夏休みも留学やら海外旅行やらばっかりでお金が無いなんて聞かないからさ
親孝行だし優秀だね
うちの子の周りは夏休みも留学やら海外旅行やらばっかりでお金が無いなんて聞かないからさ
736: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 12:53:28.77 ID:6wo2SBye0
>>5
同意。
低学歴の親の見栄とか、本人も同級生皆んなが大学行くから~なんて理由で行ったら後々返済地獄の将来が待ってるよ。
大卒資格が必要な職業に就くなど目的がある人だけ大学に進学すりゃいいよ
同意。
低学歴の親の見栄とか、本人も同級生皆んなが大学行くから~なんて理由で行ったら後々返済地獄の将来が待ってるよ。
大卒資格が必要な職業に就くなど目的がある人だけ大学に進学すりゃいいよ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:50:51.31 ID:vuaWfZPi0
国が補助金出すんじゃなくて大学が金を出せばいい
大学が金出して学生を育てて後で返してもらえ
大学が金出して学生を育てて後で返してもらえ
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:10:42.55 ID:FU+z4SeT0
>>7
現行の奨学金で全部解決
底辺は黙ってろ
現行の奨学金で全部解決
底辺は黙ってろ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:51:58.11 ID:K4CbFxbV0
就業支援の方がいいだろうに
学歴をつけることだけに終始するから日本は衰退したんだよ
学歴をつけることだけに終始するから日本は衰退したんだよ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:52:04.19 ID:nC/q24Gr0
受験費用は出すけど学費はひとり親や低所得世帯が出して下さいね。ってこと?奨学金で借金生活させる気満々じゃん
少子化ますます加速だな(笑)
少子化ますます加速だな(笑)
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:14:19.26 ID:FU+z4SeT0
>>9
奨学金は最低でも宮廷以上にすべきだよな
Fラン卒なんて中卒より頭悪いのしかいないし
もう宮廷以外が大卒名乗ったら罰金とればいいんじゃねえの
奨学金は最低でも宮廷以上にすべきだよな
Fラン卒なんて中卒より頭悪いのしかいないし
もう宮廷以外が大卒名乗ったら罰金とればいいんじゃねえの
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:52:32.52 ID:8Oa0wKbi0
国公立進学前提ならまあいけるのか?
学費全免とれるなら私立もありかもしれんけど、一校分の受験料にしかならんし
学費全免とれるなら私立もありかもしれんけど、一校分の受験料にしかならんし
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:15:32.31 ID:FU+z4SeT0
>>10
国立以外が大学か?
大学名乗ってる幼稚園しかないぞ?
国立以外が大学か?
大学名乗ってる幼稚園しかないぞ?
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:18:08.11 ID:5soLqx610
>>95
国立もひどいもんやで
旧帝ですら賢いやつなんてほんの一握りでバカのあつまりよ
国立もひどいもんやで
旧帝ですら賢いやつなんてほんの一握りでバカのあつまりよ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:53:34.98 ID:JXI37ddT0
非課税世帯ならハッキリそう言えよ
低所得とか幅があるような言い方すんな自民党
低所得とか幅があるような言い方すんな自民党
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:53:35.71 ID:478H67qm0
まぁ中途半端な稼ぎがあると一番しんどくなるのよな。
住民税非課税世帯で居られるんならそれがベター
住民税非課税世帯で居られるんならそれがベター
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 09:17:17.55 ID:FU+z4SeT0
>>12
低所得は自己責任
まともに働けばいいだけ
低所得は自己責任
まともに働けばいいだけ
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 10:49:58.72 ID:S42yB8pv0
>>12
ベターって暮らせないだろw
ベターって暮らせないだろw
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:53:41.31 ID:6gbCrfIX0
財源を確保するため低所得世帯に増税します
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/22(日) 08:54:15.04 ID:0hB52FlK0
人手不足なんだろ就職させろよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697932044/
コメント