国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

税負担すでに6兆のガソリン補助金延長方針…岸田政権が”死んでも発動しないトリガー条項”

1: ばーど ★ 2023/10/16(月) 11:20:51.90 ID:1Y7+O6S89
 ガソリン代を抑制するためにトリガー条項は使わずに補助金で解決しとうとする岸田文雄政権。ルポ作家の日野百草氏が国民の悲痛を取材した。

■消費税の軽減や撤廃も「やる気はない」という意思表示

 岸田内閣は10月、ガソリンの卸価格抑制のための補助金を来年3月まで延長するための調整に入った。

 来年4月以降も補助金延長の方向で検討している。つまり、岸田首相の意向として「ずっと補助金のまま」ということだ。

 補助金のまま、ということは1リットルあたり160円(3ヶ月連続)で本来なら発動されるはずの「トリガー条項」も、ガソリンに暫定税率分含め何重にもかけられた「二重価格」の解消も、物流をはじめとする国民生活の足であり、生命線でもあるガソリンに対する消費税の軽減や撤廃も「やる気はない」という意思表示のように思う。

■補助金は一般国民の税金6兆円から出ている

 石油元売り会社への補助金は私たち一般国民の税金から出ている。その額、すでに約6兆円。

 協力会社として大手の配送業務を手掛ける運送会社の経営者はこう語る。

 「来年もガソリンに補助金ということは、ずっと170円台とか180円台ということか。高止まりを政府が容認しているようなもので、これで来年から先までこの状態が続くと考えると厳しい」

 レギュラーガソリンの小売価格は全国平均で176.9円(10月10日発表)、抑え込まれてはいるが高止まりであることには変わりなく、岸田首相は9月7日から新たな補助金制度を発表した際にも「レギュラーガソリンの平均価格が175円程度の水準を実現」としている。

以下全文はソース先で

■来年もずっと170円台、地域によっては180円台を続ける
■政府の無策が招いたガソリン高騰
■サラリーマンの使える額はますます減る
■商社マン「日本は他国にガソリンを買い負けている」
■誰のために仕事をしているのかわからない財務省

10/16(月) 9:10 みんかぶマガジン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ced2bf4ba9231be3b5dd46d21e1ab533b50ec4d

※関連スレ
ガソリン補助、1月以降も 政府与党、物価高で延長 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697059476/
 
結局第二次世界大戦で、日本はいつ降伏するのが良かったの?
【キン肉マン】435話感想 ニャガニャガ、あの男が時間超人としてまさかの復活!?
『葬送のフリーレン』100キャラ人気投票の結果発表!フリーレンを抑えて1位になったのはあのキャラ!
中国海警局、尖閣周辺で日本の漁船に警告「日本がとやかく言う権利ない」
ライブドア事件で僕をハメた日本のフィクサーは●●です…その正体にゾッとしました。
埼玉・川口市のクルド人団体を“資産凍結” 団体反論「トルコ側の政治的な作戦」
【速報】 中国・習近平、万策尽きた模様「中国不動産バブル崩壊に対する経済対策も効果なく、年金と医療の崩壊が始まる」
海外「別世界だ!」日本にしかないガラパゴス技術の数々に海外がびっくり仰天
プーチン大統領「ウクライナがロシア人を追い出さなければ、こんな事を始めなかった」他
スポンサーリンク

ネットの声

193: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 12:06:00.52 ID:GTpiDZIz0
>>1
ガチで財務省の犬で害悪すぎる

 

464: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 13:20:55.85 ID:gvWIp9140
>>1
銭ゲバとしては、企業に補助金と言う名の賄賂を渡して、選挙の票をもらう積りでは?

 

472: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 13:27:13.07 ID:qclgWtW00
>>1
金額は補助金の方が上だから、トリガー条項発動しても相殺されてスタンド価格変わらないんでは?

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:21:40.53 ID:2fZZxBEA0
これは評価すべき
産油国のアメリカでさえガソリン高騰で国民が悲鳴あげてる

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:23:48.20 ID:ypEwEmxP0
>>5
アメリカは揮発油税無いから財源自体が無い

 

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:36:45.63 ID:ftICEf2V0
>>16
アメリカはないと言うか州税の管轄だな
日本でたばこ税が地方税なのと一緒

 

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:37:35.81 ID:V3JcwzYb0
>>5
税金下げりゃいいだけなのに
さらに増税だよ?

 

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:40:22.56 ID:bhqXpf+U0
>>71
マジでそれ
補助金って巡り巡って国民負担の税金じゃん
素直に減税すりゃいいだけなのに自民党はやらないよね

 

192: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 12:05:58.19 ID:7utUbbqw0
>>5
暫定税率撤廃や二重課税を止めたら良いだろw

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:22:06.43 ID:9eoU9mA30
史上最悪の総理増税クソメガネ

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:22:10.01 ID:uPixeWRz0
急に寒くなって灯油も必要な季節だな

 

287: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 12:23:44.81 ID:I1WwD9OF0
>>8
5~6年前は灯油60円くらいだったのに今倍するからなぁ

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:22:40.57 ID:ypEwEmxP0
いやいや、財源はガソリン税だろ

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:24:27.65 ID:Pzmit6+h0
>>12

じゃあガソリン値下げの為にガソリン税あげなきゃね

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:22:51.35 ID:ML713ogf0
増税補助金メガネ
インフレ下で減税しないなんてありえんよ。
 
スポンサーリンク
 
【速報】岸田総理、異次元の税制改正!!! これ通したら支持率爆上げするぞwwwwww
【速報】 中国人民解放軍「台湾の次は日本」
プーチン大統領「ウクライナがロシア人を追い出さなければ、こんな事を始めなかった」他
【悲報】 有名女優さん、映画でヌードになるも叩かれていた模様・・・「悔しかったら裸になってみろ!」
ニュージーランド人「日本に旅行に行って、自国にがっかりした」(海外の反応)
ライブドア事件で僕をハメた日本のフィクサーは●●です…その正体にゾッとしました。
埼玉・川口市のクルド人団体を“資産凍結” 団体反論「トルコ側の政治的な作戦」
|●|日本住みアメリカ人家族が「日本の高品質なオーブン」に大ハマリした模様、家電のことかと思ったら正体は……
【キン肉マン】435話感想 ニャガニャガ、あの男が時間超人としてまさかの復活!?

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:23:08.17 ID:ah7Vojxe0
「岸田は死すとも増税は死なず

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:24:45.34 ID:EdJ0PLn70
岸田さんねーこのトリガー引かないのは流石にだめよ

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:27:48.75 ID:yXQHlKtA0
>>22
トリガー条項がそもそも民主党が残した使い物にならない糞仕様だから仕方ない
民主党もどうせ残すなら最低限使えるように作れよな…

 

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:35:27.09 ID:QrTZn+Z40
>>35
何言ってんだこいつ
使い物になるように変えるのが政治家の仕事だろ
いつまでも民主党がぁが通用すると思うなボケ工作員

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:25:57.97 ID:xCJMBngy0
配るだけで死んでも税の見直しはしないキチガイ

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:26:41.14 ID:UWYf/3720
岸田っていうか
財務省が永遠にマウント取りたいだけでしょ
くだらねえ

 

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:27:23.84 ID:MgdJmgVi0
補助金はインフレによる需要減からの価格調整促さないからな
補助金で時間稼いでる間に円高誘導するなりして根本的な解決策を図らないと意味ないぞ、どうせ後で掛かった分増税とか言い出すだろうし
原油相場は中東があんな感じだから少なくとも下がることは当分ないだろうしな

 

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:27:43.30 ID:e0SpIjED0
岸田で唯一評価してんのがガソリン補助金だけどな
これに文句つけてるのは流石にアホすぎる

 

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:30:18.96 ID:3Xxqem+r0
>>34
トリガー条項しらないあほかw

 

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 11:28:43.18 ID:EUf3qIdW0
6兆円出してんのに4兆円程度しか下がってなくて石油元売りは過去最高収益だもんな
こんなもん選挙のバラマキだろ

 

236: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 12:14:24.12 ID:piutp7lx0
>>37
財務官僚の傀儡だからな。
増税メガネ自体は何にも考えてない。

 

492: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 13:49:01.38 ID:HoVRgL390
ガソリン値下げ隊はどこに行った

 

493: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 13:49:08.71 ID:sEcDyFow0
四十数年前までは、一億総中流家庭とか言ってたもんだが。

 

496: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 13:53:11.29 ID:R6jWkP/n0
補助金はまず元売りに入りますそこから卸値に少しだけ反映させている。
石油元売り三社は過去最高益を上げている。
消費者も元売りもwinwin

 

497: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 13:55:17.42 ID:HPCdxpJ30
>>496
還付金と合わせてダブルでおいしい
当然石油業界は自民支持となる

ガソリンを非課税にするだけで10円は安くできるのに上のことがあるから
絶対に自公はやらない

 

500: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 14:11:27.34 ID:Ole+2/k30
いつまで補助続けんだよ
産油国はもう安く売る気はないぞ
需要が減っても減産して高値キープ状態にする

 

504: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/16(月) 14:19:14.82 ID:vdP+KwJS0
死んでも減税はしないんだよな、頭おかしいわ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697422851/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました