1: 少考さん ★ 2023/10/12(木) 07:14:39.72 ID:x/lLUzVS9イスラエル入りのTBS記者に「観光旅行ご苦労さん」 ネット中傷に本人激怒「ふざけるな」(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/8be139fced08b6ee4c1fa001e1c6157463b1080e
https://www.j-cast.com/2023/10/11470605.html
10/11(水)13:28配信
JNN中東支局長で戦場記者として活動しているTBSの須賀川拓氏が2023年10月10日にX(旧ツイッター)を更新し、パレスチナの武装組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃をめぐる中傷に怒りをあらわにした。
「我慢の限界を超えるときもあるんです」
報道番組「news23」(TBS系)やXでイスラエルから中継をしたり、現地からレポートをしたりしている須賀川氏。10日、Xで寄せられた「偏向TBSは黙っとけ!と言いたい」という投稿に反応した。
須賀川氏は投稿を引用しつつ、「ごめん、何を言ってるかちょっと分からないけど、偏向しているのかどうかは今後、私のTBSのレポートを見た上でご判断ください」と苦言。「そして、ただの誹謗中傷でなければ、貴重な視聴者のご意見として承ります」とつづった。
しかし、その後も「観光旅行ご苦労さん」などという返信が書き込まれ、須賀川氏は「イスラエルの友人と、涙をこらえながら取材している。ガザの友人からも、半分嗚咽しながら電話がかかってきた」と現状を明かしつつ、「はっきり言わせてもらう。ふざけるな」と怒りをつづった。
続く投稿では、こうした中傷に反応する理由について、「自分に対してはどうでもいいんですが、取材した相手をバカにされた気分になるので、我慢の限界を超えるときもあるんです」と説明している。
その後も須賀川氏の元には、「緊迫感がまったく伝わってこない映像ばかり」との批判が。これに対しては、「写真を撮った数十秒後にサイレンが鳴り、頭上でロケット弾が迎撃されました。戦場というのは弾丸一つ飛んでくるまで、砲弾一つ落ちてくるまで、皆日常を送っています。それはイスラエルもガザも一緒」と緊迫した状況をつづり、「緊張感が伝わってこないように見える次の瞬間、死ぬかもしれない。それが戦場なんです」としていた。
※前スレ (★1 2023/10/11(水) 19:30:11.35)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697020211/
ネットの声
90: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 08:03:11.90 ID:P5RDqOQM0
>>1
ガザ地区言って来いよw
ガザ地区言って来いよw
97: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 08:05:02.00 ID:H2OVpDpR0
>>1
実際偏向やんw
実際偏向やんw
134: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 08:20:09.43 ID:vkLf5WDc0
>>1
そもそも真剣に取材しているなら
SNSなんかにわざわざ反応している暇も余裕もないだろうに
そもそも真剣に取材しているなら
SNSなんかにわざわざ反応している暇も余裕もないだろうに
170: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 08:39:02.46 ID:4QpCWuGm0
>>1
坂本さん一家になにをしたか忘れたのかカス
坂本さん一家になにをしたか忘れたのかカス
207: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 09:02:38.33 ID:i9IRnvTP0
>>1
なーにが「戦場」だ
お前らTBSの理論では「全ての争いは肩を組んで酒飲んだら解決できる」という
ことなんだから「戦場などこの世に無い」と言い切らないと話の辻褄が合わないだろ
なーにが「戦場」だ
お前らTBSの理論では「全ての争いは肩を組んで酒飲んだら解決できる」という
ことなんだから「戦場などこの世に無い」と言い切らないと話の辻褄が合わないだろ
257: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 09:31:50.27 ID:YwLuAnvK0
>>1
結果を見て言えって書いてあるけど、過去の結果を見て今叩かれてるんじゃねぇの?
信頼が無いなら黙って信頼獲得する動きすりゃいいのに
こんな程度の低い書き込みに反応したらアンチの思うつぼだろ
結果を見て言えって書いてあるけど、過去の結果を見て今叩かれてるんじゃねぇの?
信頼が無いなら黙って信頼獲得する動きすりゃいいのに
こんな程度の低い書き込みに反応したらアンチの思うつぼだろ
428: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 12:43:41.32 ID:2Y93l2Az0
>>1
ガザに行って言えばいいのにな
ガザに行って言えばいいのにな
538: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 17:17:34.84 ID:vvLJ7Xcc0
>>1
須賀川さんtbs社員なのに危険地帯のギリギリのところまで入って行く凄い人なのに
そりゃ怒るわ
まあtbsの評判の悪さから安易に想像したんだろうけど
須賀川さんtbs社員なのに危険地帯のギリギリのところまで入って行く凄い人なのに
そりゃ怒るわ
まあtbsの評判の悪さから安易に想像したんだろうけど
548: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 17:50:55.63 ID:w/VxZnkQ0
>>1
売名目的の自演とかもあるからこういうの慎重に観察しないとね
無名の人を作って突っ込みどころのある反対意見言わせてそれに自分でレスして売名してる人もいるんだから冷静に見守るしかない
どちらも有名人ならともかく片方が一般人ってことならいくらでもでっちあげられるからね
売名目的の自演とかもあるからこういうの慎重に観察しないとね
無名の人を作って突っ込みどころのある反対意見言わせてそれに自分でレスして売名してる人もいるんだから冷静に見守るしかない
どちらも有名人ならともかく片方が一般人ってことならいくらでもでっちあげられるからね
566: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 19:27:13.81 ID:5CYNLP4F0
>>1
TBSは散々偏向、捏造報道をやらかし、未だにそれらを続けているからです
逆ギレすんな、JNN
TBSは散々偏向、捏造報道をやらかし、未だにそれらを続けているからです
逆ギレすんな、JNN
609: 名無しさん@恐縮です 2023/10/13(金) 02:10:33.27 ID:co6RUNWa0
>>1
酔っとるな
酔っとるな
633: 名無しさん@恐縮です 2023/10/13(金) 05:18:24.44 ID:vclS1nRg0
>>1
現地まで行ってんのにわざわざ日本のネット民とバトルとかバカかこの記者
顔真っ赤にしてキーボード叩いてるの見て「何しにきたんだこの日本人」てイスラエル人が呆れてるよ恥ずかしい
現地まで行ってんのにわざわざ日本のネット民とバトルとかバカかこの記者
顔真っ赤にしてキーボード叩いてるの見て「何しにきたんだこの日本人」てイスラエル人が呆れてるよ恥ずかしい
3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 07:19:53.06 ID:u0KJj9EL0
結果出さなければ言われてもしょうがない文句
202: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 08:59:13.96 ID:Asxgit+z0
>>3
結果ってナニ?
現状を伝えるのが仕事だろ
結果ってナニ?
現状を伝えるのが仕事だろ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 07:20:35.51 ID:bEG2wLEO0
ご安全に
5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 07:21:23.45 ID:aY3x7k4N0
重信とズブズブのTBSだからしょうがない。
9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 07:26:20.32 ID:qT0LG8yA0
観光旅行的じゃないなら帰ってきた方がいいよ 危ないだろ 別に君が命をかけてまで伝えるようなことでもない 君がそういう自分に酔いたいのなら話は別だが
19: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 07:33:03.91 ID:YHQewnCh0
>>9
まあ今の時代Twitterやらで情報入ってくるし一理ある
まあ今の時代Twitterやらで情報入ってくるし一理ある
261: 名無しさん@恐縮です 2023/10/12(木) 09:33:37.07 ID:eG2F5ser0
>>9
実際、迷惑なんじゃないかって気もするしなあ
実際、迷惑なんじゃないかって気もするしなあ
673: 名無しさん@恐縮です 2023/10/13(金) 17:49:29.91 ID:FLGyZWIT0
マスゴミによる独自取材は禁止しろ
報道機関は当局の発表をそのまま伝えるだけでいい
報道機関は当局の発表をそのまま伝えるだけでいい
675: 名無しさん@恐縮です 2023/10/13(金) 19:42:36.73 ID:MBMnsJBr0
緊張感が全く伝わらないレポートだっていう自覚はあるんだなw
682: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 08:44:38.74 ID:rB4Rb7Xr0
TBSはハマス支持っぽいけどこいつはどう思ってるの?
685: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 10:45:33.32 ID:BnHUwBKe0
世界中の記者を判別なく殺すイスラエルだぞ
観光なんか行きたくねーだろ
観光なんか行きたくねーだろ
687: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 10:52:59.31 ID:vhpY6AfT0
このすぐカッとなる性格は戦場じゃ命取りになる
691: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 15:01:24.05 ID:sYYkKL7L0
開高健がベトナム戦争でどっちの弾だか判らん鉄砲の玉がひゅんひゅん飛び交ってる泥沼のところを這いながら取材したみたいに
本物の命がけでやってみれや
本物の命がけでやってみれや
692: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 15:24:46.44 ID:BXY+grUQ0
>>691
そのチキンレースに意味あるのか?
戦争してる人たちは自分らで記録とってれば良いし
無関係のやつが前線で取材しましたって運と度胸試ししてるだけだろ
そのチキンレースに意味あるのか?
戦争してる人たちは自分らで記録とってれば良いし
無関係のやつが前線で取材しましたって運と度胸試ししてるだけだろ
699: 名無しさん@恐縮です 2023/10/14(土) 16:53:30.78 ID:PLY6V0Cs0
>>692
そういうことが凄いこと偉いこと、ってのがマスコミ村の価値観なんよね。
だから災害現場で顰蹙買いまくるような行為やっても平然としてられる
そういうことが凄いこと偉いこと、ってのがマスコミ村の価値観なんよね。
だから災害現場で顰蹙買いまくるような行為やっても平然としてられる
707: 鯛刺し 2023/10/14(土) 21:25:21.31 ID:B9qfvOku0
危険地帯の取材ノウハウがあるのはいいんだ
価値観が偏向してんだよなあ
取材映像は貴重だけど
ジャーナリストとして言ってる事は信用できない
価値観が偏向してんだよなあ
取材映像は貴重だけど
ジャーナリストとして言ってる事は信用できない
714: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 07:38:15.35 ID:76kf1Hr80
行ってるだけまし
現地に行かないジャーナリストは情けない
現地に行かないジャーナリストは情けない
715: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 07:50:45.10 ID:yZH0HJ+M0
要するにマスゴミが嫌われてるんだよ
うちの業界だって変な報道されて袋叩きとかしょっちゅうだ
気にするなよ自業自得なんだから
うちの業界だって変な報道されて袋叩きとかしょっちゅうだ
気にするなよ自業自得なんだから
716: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 08:03:25.37 ID:2Hov0AIr0
海外の報道はまさに最前線、まさにその数十秒後の瞬間が配信されているのに
日本の特派員の送ってくるものは、のほほんとしたものばかりだから
観光旅行って言われるんじゃないの?
テロリストの娘で著しく見かたの偏向した人物を解説に呼ぶような局だし
いきなり地上波ではなく、BSで様子見したのは最後の理性でも働いた可能性はあるが
日本の特派員の送ってくるものは、のほほんとしたものばかりだから
観光旅行って言われるんじゃないの?
テロリストの娘で著しく見かたの偏向した人物を解説に呼ぶような局だし
いきなり地上波ではなく、BSで様子見したのは最後の理性でも働いた可能性はあるが
717: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 08:08:26.42 ID:fApdsbGW0
本当のことを言われて怒る馬鹿ますこみq
719: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 08:25:37.49 ID:ol4mCcTR0
ツベにこの人の現地取材の動画上がってるけどふざけるな言いたくなるような感じではあるね
ミサイル迎撃してる中で夜を過ごしてる時とか生きてる心地しなかったろうな
ミサイル迎撃してる中で夜を過ごしてる時とか生きてる心地しなかったろうな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697062479/
コメント