東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

【G8にはなれません】韓国紙「韓国と米国・日本との今年の成長率見通しの格差はますます広がっている」

1: 昆虫図鑑 ★ 2023/10/11(水) 08:23:00.55 ID:cjPibigP
時間がたち、予測を更新するたびに韓国への評価を下げてきた『IMF』(International Monetary Fundの略:国際通貨基金)。

1997年アジア通貨危機時に(事実上の)国家破産があり、しばしば韓国では死神と呼称される『IMF』ですが、10月10日、『World Economic Outlook 2023 October』を公表しました。

これがまた韓国をヘコませる内容となっています。以下のGDP成長率予測をご覧ください。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/10/sozai_1657.jpg


↑黄色の蛍光ペンが韓国に対する予測

韓国のGDP成長率予測
2023年:1.4%
2024年:2.2%

⇒参照・引用元:『IMF』公式サイト「World Economic Outlook 2023 October」

2023年の予測は「前回公表時と変わらず」で据え置きましたが、2024年については「-0.2%」と下げたのです。

ちなみに、『IMF』は、韓国の2023年のGDP成長率について以下のようにドンドン下げていました(公表のたびに5回連続でサゲ)が、10月でやっと下げ止まったのです。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/07/sozai_595.jpg


しかし、今度は2024年の予測を下げる始末。

これについて韓国メディアが「ぐぬぬ……」という記事を出しており、これが傑作です。例えば『東亜日報』は以下のように書いています。

(前略)
『IMF』は、10日(現地時間)、世界経済展望報告書を発表し、来年韓国経済が2.2%成長すると予想した。

今年07月に発表した予測値2.4%から下方修正した。

今年の成長率見通しは昨年01月以降5回連続で下げたが、07月の見通し値である1.4%は維持した。

しかし、合衆国(2.1%)や日本(2.0%)などとの格差は拡大した。

韓国経済は、強力な消費を背景に上昇した合衆国や日本と異なり、「中国リスク」が悪影響を及ぼした。

07月、『IMF』は「韓国経済は中国のリオープン(経済活動再開)効果が本格化し、輸出が増加すれば、下半期から成長率が改善する可能性がある」と予測した。

しかし、『IMF』は10月の報告書で不動産発の景気低迷が深刻化しているとし、中国の成長率見通しを今年5.0%、来年4.2%と07月よりそれぞれ0.2%ポイント、0.3%ポイント引き下げた。
(後略)

⇒参照・引用元:『東亜日報』「IMF, 내년 韓 성장률 전망 2.4%→2.2% 하향…“내년 세계경제 더 어렵다”」

上掲のとおり、『IMF』は中国経済がリオープニングすれば韓国にもチャンスがある――としていたのですが、「やっぱりなかったな」と態度を変えました。

『IMF』は中国の見通しも下落させており、韓国はそれの余波を食らったというわけです。合衆国や日本と比較するのをやめればいいのに、同記事には以下ような言及もあるのです。

(前略)
実際、韓国と合衆国・日本との今年の成長率見通しの格差はますます広がっている。

『IMF』は今年、韓国経済が07月に発表した見通しと同じ1.4%成長すると予想したが、合衆国は2.1%、日本は2.0%とそれぞれ0.3%ポイント、0.6%ポイント引き上げた。

このままでは、外国為替危機を迎えた1998年以来、25年ぶりに韓国の成長率が日本に逆転される。

『IMF』は「日本経済は観光客の急増、抑圧された消費の爆発、サプライチェーンのボトルネックで縮小していた自動車輸出の反発に支えられ、成長率が高くなると予想」と明らかにしている。

強力な消費が支える合衆国経済との格差拡大は、高金利とドル高を招き、資本流出のリスクが大きくなる可能性がある。
(後略)

⇒参照・引用元:『東亜日報』「IMF, 내년 韓 성장률 전망 2.4%→2.2% 하향…“내년 세계경제 더 어렵다”」

「ぐぬぬ……」と歯ぎしりが聞こえてきそうな書きようとなっています。

同記事のトドメは以下です。

(前略)
キム・サンボン『漢城ハンソン大学』経済学科教授は「韓国はすでに数年前から長期低成長に突入した状況だ」と話した。

(略)

繰り返しますが、韓国の夏は終わったのです。

日本を羨んでも仕方ありません。もちろんG8にはなれません。韓国はこれからくる秋と厳しい冬に備える必要があるのです。また、備えるために使える時間もそれほど残ってはいません。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/114388
 
全従業員にボーナス50万円のアシックス←「人への投資」定着するか
アフリカ人「水道欲しい」日本人「井戸掘るね」アフリカ人「…」→結果wwwwwwwww
【朗報】ローソン、盛りすぎチャレンジまたまた開始!!!!! 今回も凄いことになってるwwwwwww
【伊東市】失職した田久保真紀前市長が伊東市長選挙に出馬へ 近く会見を予定=静岡

RSSフィードを取得できません

高市早苗「政府効率化局!」高市政権「補助金の使い道を一斉調査(重要」日本「公金チューチュー撲滅(確定」高市政権「効果低い支出は廃止(財政健全化」謎の勢力「え」→
【海外の反応】 佐々木朗希、ベッツ邸パーティーでシャイな佇まいを見せる「内気な俺のようだ」
【速報】小泉進次郎、覚醒後の仕事ぶりが有能過ぎて、同じ庶民派食事アピールをしてもついに叩かれなくなる他

RSSフィードを取得できません

ネットの声

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 13:08:39.02 ID:iQzsWkg6
>>1
5〜6年前が半島史上最も繁栄した時期でした
あとは元に戻るだけ

 

4: 規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM 2023/10/11(水) 08:26:58.93 ID:wv2sIkjl
>韓国の夏は終わったのです

<丶`∀´>ノ 世界ジャンボリーはまだ終わってないニダ!

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 08:27:49.49 ID:1qiGGMGm
グッバイ韓国
友は初めからいなかったんだね

 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 08:32:15.58 ID:kMhKDYNE
どうせ5年間もムンちゃんが数字を捏造してたんだからどうでもいいだろ。
5年間ほとんど成長してなかったなw

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 08:37:22.25 ID:JTbcPo4O
アメリカが利上げすると新興国がバタバタと倒れるのは良くあること
韓国はそれに加えて中国依存や人口動態とか一発でKOされるようなネタがゴロゴロしてるんだから
むしろよく頑張っているのかも

 

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 09:03:29.45 ID:Fv/Ktfto
>>9
頑張ってるんじゃなくて見栄で誤魔化してるうちにどこも助けられないほどの爆弾になってしまったってだけ

 

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 08:39:08.82 ID:r1KhthN1
G7に基準なんてあったか、仲よしクラブなんだから韓国は絶対無理。

 

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 08:42:35.79 ID:96QSncKK
もう組み立てや工場はベトナムとかの方が立地的にもいいからね
ダンピングのみで売ってた韓国はもう黄金期は過ぎた

 

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 08:55:24.59 ID:mLaWng7l
韓国は雇用の氷河期から国家経済の氷河期になるのでしょう
韓国が作れる物は他国でも十分に作れますからねえ
経済、製造業で韓国の役割は無いもんな

 

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 08:56:36.56 ID:+Z5oC1L5
成長とか言えるてるうちは未だマシじゃね
これからの韓国は縮小衰退滅亡だぞ

 

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 09:03:22.69 ID:mLaWng7l
韓国には他国より優れた物って無いからなあ
おっ、これいいじゃん・・・と、思ったら日本の物を
パクってましたあ~~
もう落ちぶれて行くしか無いよなあ

 

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 09:06:52.21 ID:qUEqH/uY
日本に勝ってる想定どうなったの?

韓国の報道て、話盛ったり妄想が
いっぱい入ってそう。
話半分以下と考えた方が良いのかね。

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 09:11:00.20 ID:MX2+2Y91
魔法の言葉「ニホンノホウガー」で現実から目を逸らせば気にならなくなるよ

 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 09:29:53.54 ID:5xQdWA0b
韓国に見習って時給を上げろと気勢をあげて
いた層の逃げ足の速さに流石血は争えない
と思う。
 
 
【速報】片山さつき大臣「NISA資金が海外に流出してるのをどうにかするわ」
【日本は対象外】韓国大統領、差別とヘイトスピーチ取締強化を指示!!!!
【速報】小泉進次郎、覚醒後の仕事ぶりが有能過ぎて、同じ庶民派食事アピールをしてもついに叩かれなくなる他
【画像】 本田望結ちゃん待望のビキニグラビア披露!
海外「日本の戦力ガタ落ち」ド軍が大谷と山本のWBC参加に慎重な姿勢を見せて海外大騒ぎ!(海外の反応)

RSSフィードを取得できません

|●|人生初の山形でどうしても行きたかった焼肉店に行った人、店に到着したら予想外すぎる光景の目の当たりにして……
アフリカ人「水道欲しい」日本人「井戸掘るね」アフリカ人「…」→結果wwwwwwwww

 

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 09:51:12.37 ID:pdtpBO+u
G20から脱落しないかどうかだけ気にしてればいいのに

 

26: ◆65537PNPSA 2023/10/11(水) 10:07:26.93 ID:9ekbkwJP
中国リスクと内需が小さい小国リスクのダブルパンチ

 

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 10:22:44.43 ID:eJQi0NOZ
G20も危ない

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 10:32:04.78 ID:DYeOQAB0
早ければ今年、遅くても来年にはオーストラリアとメキシコにGDP抜かれるんで15位に落ちるのが既定

そして、すぐ後ろにインドネシアが迫るw

 

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 10:37:52.73 ID:kMhKDYNE
>>30
トルコもすぐ後ろにいるよ

 

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 10:32:44.41 ID:eJQi0NOZ
こんな予測当たらないよ
韓国はもっと下へ行く

 

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 11:05:57.37 ID:eJQi0NOZ
中国のGDPも信用できない

 

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 11:50:32.74 ID:HRSal+Yu
いやだから
経済指標だけじゃないんだってば
数字盛ればG7に入れるんじゃないんよ

 

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 12:17:55.43 ID:j7jFt2gn
kpopの宣伝費払ってる場合じゃないだろ

 

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 12:22:24.35 ID:igVBRjE6
GDPなんて借金しても増えるんだからもっとローン組めよ

 

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 12:24:58.30 ID:ifw/rD5u
まだ+予想なんだな

 

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 12:28:47.28 ID:Epnl8Gs+
サムスンが低迷=韓国経済が低迷だからな
政府の金まで突っ込んでるのにそこがアウトなら全部だめに決まってる

 

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/11(水) 12:32:34.80 ID:E7xoZAhc
予測がおかしいよ、企業負債、家庭負債、0.7の出生率、どうすんのかね?年内破綻でも少しも驚かないわ

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696980180/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました