国際ニュースadzuck
おすすめ配信

ハマス、イスラエルとサウジの正常化阻止が狙いも=米国務長官

1: 蚤の市 ★ 2023/10/09(月) 15:17:44.15 ID:Tg2dXgES9
[ワシントン 8日 ロイター] – ブリンケン米国務長官は8日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃について、イスラエルとサウジアラビアの関係正常化に向けた動きを阻止する狙いもあった可能性があるとの見方を示した。

米CNNのインタビューで「イスラエルとサウジのほか、イスラエルとの関係正常化に関心がある他の国々を近づける取り組みを妨害することが動機の一つだったとしても驚きではない」と述べた。

また、攻撃の背後にイランがいることを示す証拠は現時点で確認していないとしつつ、イランとハマスの長年にわたる関係に言及した。

イスラエルのネタニヤフ首相は先月、サウジとの和平に近づいていると述べ、実現すれば中東の秩序再編につながる可能性があるとしていた。

米ホワイトハウスは8日、今回の攻撃にもかかわらずサウジとイスラエルの関係正常化の取り組みは継続すべきと表明。ファイナー大統領副補佐官はFOXニュース・サンデーに対し「可能性を模索し続けることが両国の利益になると考えている」と述べた。

ロイター2023年10月9日午後 12:20 GMT+93時間前更新
https://jp.reuters.com/world/us/KZLGORBOL5MB7PDCIPIGV2L5LE-2023-10-09/
 
【悲報】「安倍派」に続き「二階派」も裏金発覚で大打撃 次期総裁選は岸田安泰か
コトメは子供2人がいて共働き。私は今専業主婦で子育てに専念中→ コトメに甘えてるだの楽してるだの言われるのが本当に・・・
【ネトウヨ悲報】タイ人にとって日本はアウトオブ眼中。行くなら韓国【文春】
【悲報】オタクを煽っていた女性X民さん、ヤバすぎる秘密がバレてしまい恥をかいてしまうwwwww
米投資銀行が分析 「人民元の大暴落は続く」紙屑に…9月は中国から11兆円が流出。米政府と金融業界で総攻撃!中国経済に致命的ダメージ。
韓国初 軍事偵察衛星打ち上げ アメリカ西部の基地から
SNSで拡散されたライフハック技術に製造メーカーが反論、「絶対にやめて」と警告を出してしまった模様
韓国人「韓国で整形した白人のおばさん」
お掃除研究家が無資格で顧客の家のコンセントを増設、酷すぎる仕上がりにツッコミが殺到している模様他

ネットの声

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:50:53.19 ID:nJ4CuYMW0
>>1
狂犬が噛み付いたくらいで正常化が阻止できるわけなかろう
だれがどー見てもハマスが奇襲しただけなのに

 

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 17:28:20.65 ID:KcQB3rBb0
>>1
アホやな
イランの孤立化が加速するだけなのに
まあなんかやり口がロシアっぽいし、プーチンの差金でイランも動いてそうだけど

 

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 08:04:35.66 ID:wXbpHnQq0
>>1
後押しする効果しかないように思える

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:22:37.94 ID:GCLkHLgW0
世界最強の諜報機関
モサドはこの襲撃を
予知出来なかったのか?

 

94: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 07:43:49.95 ID:sQudIVxI0
>>6
知っててスルーしたに決まってんじゃん
ガザ接収の口実が欲しかっただけ

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:26:38.54 ID:wmD9BCtI0
意味分からん
カンケーねーだろ

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:30:44.57 ID:mrtr5+L/0
まあイランが裏で糸ひいてるだろうね

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:31:55.60 ID:RmRVuP/d0
そもそもアメリカはサウジを切り離そうとしてるでしょ
 

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:31:57.72 ID:G4+BODo20
あれ?
プーアノン的には欧米以外はみんな反米で一致してるはずじゃ?

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:33:05.89 ID:h+ZA0IkA0
中東とイスラエル欧米はトムとジェリーみたくずっとケンカする運命なんだよ

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:34:00.42 ID:kEJ9ceeU0
ハマスが今回の大蛮行に出た理由を、アラブニュースのアッバス編集長が解説
最良の解説であり、しかもテロ攻撃以前に予見している
https://www.arabnews.jp/article/no-category/article_101421/

 

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 18:45:24.22 ID:UAea6FFz0
>>16
素晴らしい考察
ハマスが奇襲を成功させたことはパレスチナ問題に対する新たな結果が期待できるということ

 

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 20:12:41.34 ID:T2I/t4y40
>>16
>狂気の定義の一つは同じことを何度も繰り返しながら違う結果を期待することだ

結局のところイスラエルと仲良くした上で自治認めてもらうくらいしかないんだよな
テロやっても何もかわらん

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:42:46.79 ID:O3nXbntq0
そもそもアメリカのせいでサウジと関係悪化したんだから自業自得だろ

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:49:07.17 ID:RmRVuP/d0
ハマスかイスラエルかって話になるのがわからんな
頭冷やせよ
パレスチナ自治政府はどうなったんだよ

 

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:51:50.12 ID:w5lA/Tn50
ガザは更地にされる可能性もあるから日本は民間人を受け入れるべき

 

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 07:56:17.28 ID:sQudIVxI0
>>29
ちゃんとガザ地区の広さを勉強しような

https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/if-tokyo-is-gaza_n_5591074/

この面積更地にするなんてサイヤ人じゃないと無理

 

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 12:32:12.06 ID:3yKwLVBU0
>>97
狭いやん
市街地が所々に点在してるだけで残りは元々更地みたいなもんだろうし
縦長な土地で幅は狭いんだから更地にしていくのも楽だろ

 

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 15:52:16.22 ID:euYjQYny0
無駄
サウジアラビアがハマスに忖度するはずもない
後のイランの支援が見え見えなんだから尚更

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 16:02:12.28 ID:HutyEmiY0
阻止というよりイスラムを取るのかユダヤを取るのか踏み絵を迫ったんだろう
パレスチナを見捨てる選択肢もあるがそうするとサウジの権威はイスラム社会で失墜するな

 

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 16:04:03.66 ID:Xx5QoCc+0
>>36
しないよ心配要らんw

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 16:07:46.85 ID:gLWxMlJ20
イラン自体が別に1枚岩でもなんでもないし
イスラムの鼻つまみにハマスにどこまで肩入れするかねぇ

 

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 16:11:25.72 ID:s6E3n61w0
イランまたイスラエルに空爆食らうかもなぁ、先制的自衛権の行使で核関連施設を木っ端微塵に
 
【速報】 中国、EVバブル終焉!!!! 倒産続出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本の食品工場で働くベトナム人の給与明細wwwwwwwww
お掃除研究家が無資格で顧客の家のコンセントを増設、酷すぎる仕上がりにツッコミが殺到している模様他
伝説の動画。この1本のAVで「ガチで全てを失った女」をご覧ください…(動画あり)
韓国人「韓国で整形した白人のおばさん」
米投資銀行が分析 「人民元の大暴落は続く」紙屑に…9月は中国から11兆円が流出。米政府と金融業界で総攻撃!中国経済に致命的ダメージ。
韓国初 軍事偵察衛星打ち上げ アメリカ西部の基地から
|●|COP28で日本が「化石賞」を受賞することになった模様、なぜか中国はガン無視されている……
コトメは子供2人がいて共働き。私は今専業主婦で子育てに専念中→ コトメに甘えてるだの楽してるだの言われるのが本当に・・・

 

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 16:27:45.45 ID:eEcLXqkM0
パレスチナは5000発もミサイルを運搬したり設置したり戦争準備していたのに、イスラエルの諜報力があって見抜けない訳がないわな

 

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 18:12:03.10 ID:c5A7nB5P0
ついこの間まで、アゼルバイジャンとアルメニアを抑えられなくなったロシアの力低下を笑ってたのにな

米国が中東での影響力を失くしている
ハマスに見事に出し抜かれた

 

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 18:12:45.05 ID:dd4+AdNI0
アメリカはウクライナよりイスラエル優先すっから露援助にもなるなこれ

 

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 19:46:18.94 ID:iJaq4AgP0
世界各地の紛争や戦争は、全てバイデン政権で起きているのが恐ろしいねw
ミャンマー、アフガン、ウクライナ、イスラエル

 

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 23:11:32.53 ID:lMm81Lxm0
>>73
無能バイデンが大統領の今がチャンス!

みたいな

 

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 19:53:49.66 ID:dIy6wuKm0
さてハマスの背後はどこですか?

 

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 00:01:38.24 ID:KX4WZ/uF0
アメリカは自国民が殺されてるし、選挙も近いからイスラエルにやめなさいとは言えないでしょ
国際的にはイスラエルの金と技術は欲しいから誰もイスラエルの報復攻撃を邪魔しない
誰も止める国がいない
残念ながら今回もパレスチナの敗北で終わる

 

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 02:26:46.18 ID:tL2Tx7Lg0
ハマスってイランから支援受けてるんだろ?
もはやアラブではなくペルシヤなんでは?
鬼畜ハマスに虐げられてるガザ地区住民は可哀想だが
ハマスは徹底駆除せなあかん

 

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 14:45:48.98 ID:Tb62quJB0
>>86
ハマスは元々アラブではあまり好かれてなくてカタールしか支援してなかったんだけど
イスラエルがモスク破壊したりパレスチナ人殺したりしてアラブ諸国の民衆が怒り狂ってる
舵取り間違えばこの怒りが政権に向かうからアラブ諸国でハマスを非難出来る国はない

 

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 06:32:00.65 ID:3yKwLVBU0
記事では「攻撃の背後にイランがいることを示す証拠は現時点で確認していない」って言ってるけど
もし本当にイランが背後にいるんだとしたら
イスラエルとサウジの正常化阻止が狙いなのはイランもなのでは?

 

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 07:10:00.65 ID:PSFhcnDd0
>>88
もちろんイランも同機は充分。
しかし原爆製造マジかという微妙なタイミングなんで
原爆実験を成功させた後ならイランが一番臭いけど
中東情勢が危なくなって得をするのは
ロシアも中国も同じだし、
もしかしたらロシア中国イランが示し合わせてることも考えられるw

 

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 07:26:10.50 ID:3yKwLVBU0
>>92
プーチン「停戦しろ」
習近平「停戦しろ」
ライシ(イラン大統領)「ハマスは勇敢。イスラム諸国の誇り」

 

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 06:38:43.23 ID:3yKwLVBU0
今回の報復でガザ地区が相当なダメージを負うのは容易に想像できることだし
イスラエルとサウジの正常化という国際的な出来事を阻止するためにガザ地区を犠牲にするようなことをハマスが考えるかね
むしろ正常化阻止のためにイランがガザ地区を犠牲にしたと考える方が自然な気もする

 

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/10(火) 06:56:55.97 ID:3yKwLVBU0
今回の騒動でも米国株は結局プラスで引けたし
アメリカ人はどうやら「イスラエル軍は迅速に対処したし、今回の騒動はすぐに終わるだろう。イスラエルとサウジの関係の正常化も今回の騒動で挫折したりはしないだろう」と楽観的に考えてるのかもしれんね

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696832264/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました