地方ニュースadzuck
おすすめ配信

【札幌市議】最近、札幌ドームが赤字という叩き記事ばかり出るけど、日韓W杯に使った他競技場はず~っと赤字なんだけど…

1: 梵天丸 ★ 2023/10/10(火) 06:06:53.41 ID:hOOy0tFb9
@naritayuki
最近、札幌ドームが赤字という叩き記事ばかり出るけど、2002年日韓W杯に使った他競技場はず~っと赤字なんだけど、そちらを記事にしないのは何故なんだろうね…🤔

公共施設に黒字化を求めるなら、全部建設出来なくなる。皆さんの街のスタジアムや体育館、全部黒字で運営していると思っているのかな…

https://x.com/naritayuki/status/1710427223046639838?s=20

★1:2023/10/09(月) 22:19:12.94

前スレ
【札幌市議】最近、札幌ドームが赤字という叩き記事ばかり出るけど、日韓W杯に使った他競技場はず~っと赤字なんだけど… [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696857552/


【悲報】「安倍派」に続き「二階派」も裏金発覚で大打撃 次期総裁選は岸田安泰か
コトメは子供2人がいて共働き。私は今専業主婦で子育てに専念中→ コトメに甘えてるだの楽してるだの言われるのが本当に・・・
【ネトウヨ悲報】タイ人にとって日本はアウトオブ眼中。行くなら韓国【文春】
【悲報】オタクを煽っていた女性X民さん、ヤバすぎる秘密がバレてしまい恥をかいてしまうwwwww
米投資銀行が分析 「人民元の大暴落は続く」紙屑に…9月は中国から11兆円が流出。米政府と金融業界で総攻撃!中国経済に致命的ダメージ。
韓国初 軍事偵察衛星打ち上げ アメリカ西部の基地から
SNSで拡散されたライフハック技術に製造メーカーが反論、「絶対にやめて」と警告を出してしまった模様
韓国人「韓国で整形した白人のおばさん」
【はっはっ】はま寿司きたでwwwwwwww(画像あり)他

ネットの声

8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:12:32.07 ID:lAKK5TRB0
>>1
コンサドーレサポなのか
なるほどね
札幌ドームは他と比べても維持費がかかり、大箱
なのに激甘試算とか過去の運営の酷さが批判されてるのにほかの競技場を引き合いに出して話をすり替えるやり方は下手だな
https://i.imgur.com/kyM3l94.jpeg

 

214: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 08:12:11.68 ID:yF7wBfwU0
>>1

札幌市スポーツ局は、2023年度予算案で札幌ドームの保全に9億1600万円を計上した。
ホバリングステージや可動壁、可動席などの経年劣化した機器や部品の交換に4億8000万円を見込む。

市は14―23年度でドームの保全に約100億円を投入。24年度以降も平準化して保全改修を続ける。
毎年度十数億円の費用が必要とも見込まれる。

市は保全改修とは別に、客席を黒幕で区切り定員1万―2万人のイベントが開催できる「新コンサートモード」の改修を進めている。事業費約10億円で3月に完了予定。
北海道日本ハムファイターズの本拠地移転以降、多様な規模のイベント開催を通じた収支改善が期待される。

https://e-kensin.net/news/155279.html

 

217: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 08:16:32.27 ID:4A3y9avN0
>>214
今年の2月で草
想定を超える赤字でっせw

 

230: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 08:23:22.97 ID:PbEBzX0R0
>>1
そりゃ日ハム目線の記事だからだろ
赤字ザマァだわ

 

241: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 08:31:28.89 ID:WCEIExiT0
>>1
それは札幌ドームが如何に悪どかったか自慢にしかなってないぞバカ杉 日ハムの可哀想さしか表現出来てない

 

244: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 08:32:09.03 ID:7kR2+qXa0
>>1
なに言ってんだこの馬鹿w
日ハム追い出して赤字を増やしたからだろ

 

291: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 09:20:27.02 ID:EX3Quvlf0
>>1
未だに五輪を招致しようとしているからじゃね
(現在進行形)
 

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:08:04.97 ID:z4Z96NGt0
他の税リーグスタジアムも叩かないとフェアじゃないな

 

221: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 08:17:57.44 ID:K4qeGFGM0
>>3
ほとんどか陸上競技場だろ

日産とか宮城とか静岡とか陸上競技で使われない巨大陸上競技場所の責任は陸連にあるだろ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:10:32.53 ID:yRj5XoQB0
いいぞ市議
日本中で迷惑かかてるサッカースタジアムをもっとピックアップするべき

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:10:47.30 ID:Sx3eWjZp0
札幌ドームは日ハムの本拠地だったから黒字出せてたのに、ボッタクリ過ぎて逃げられたから叩かれてるんじゃないの?

 

74: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:49:30.23 ID:EP4jjUd80
>>7
それな
野球のおかげで恵まれていた環境を自ら捨てた馬鹿だから叩かれている

 

204: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 08:05:46.53 ID:fMx5oi/V0
>>7
それな
みんなもやってるじゃん!て逆ギレする小学生かつーの

 

287: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 09:11:37.82 ID:viDDiw8W0
>>7
いままで黒字だったのを褒めようよ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:13:35.97 ID:gShr8kLz0
札幌市が無能すぎるからだろアホだろこいつ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:18:07.97 ID:yY+QXAbI0
確かにどこもみんな大赤字だけど
札幌ドームだけは維持費が桁違いに高額なんじゃなかった?

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:18:36.21 ID:8TGtGiL30
黒字だったのを
赤字にしたのは
札ドーだけだからなんじゃないの?

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:20:59.12 ID:Lw/cvt+D0
せっかく黒字だったのにお役所仕事で大赤字に変えたからだろ。

 

128: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 07:18:13.55 ID:rqGHmKNX0
>>16
黒字の見込みです

 

137: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 07:24:29.94 ID:EbdhOlcP0
>>128
5年900万円黒字言ってるけど、10億以上の赤字になると思いますよw

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:21:53.20 ID:8w51yO270
今までは他の施設より良かったのに
他の施設並みに赤字になったからと叩かれる理由がわからないんだが
とか日ハムが出ていったから便乗叩きされてるって意見にこう返す意味がわからん
もう完全に叩かれてる理由わかってるだろ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:22:35.61 ID:OrPOaDNf0
他に赤字があるから札幌ドームの赤字はチャラ、とはならない。
それぞれ個別の問題。
 
【画像】中国人の普通の昼飯がこちらwwwwww 生活レベルがここまで落ちてしまう・・・
【速報】大谷選手のグローブ寄贈、朝鮮学校には届かない事が判明wwwwwww
【はっはっ】はま寿司きたでwwwwwwww(画像あり)他
【画像】 ライザの透け透けフィギュア、後ろから見たらパンツ丸見えだった
韓国人「中国の1400年前の仏像大惨事」
米投資銀行が分析 「人民元の大暴落は続く」紙屑に…9月は中国から11兆円が流出。米政府と金融業界で総攻撃!中国経済に致命的ダメージ。
韓国初 軍事偵察衛星打ち上げ アメリカ西部の基地から
|●|COP28で日本が「化石賞」を受賞することになった模様、なぜか中国はガン無視されている……
コトメは子供2人がいて共働き。私は今専業主婦で子育てに専念中→ コトメに甘えてるだの楽してるだの言われるのが本当に・・・

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:23:20.24 ID:ZkdUfg1e0
ファーッ!wwwwww

@naritayuki
札幌ドーム社は、日ハムが来る前の2004年以前からずっと黒字でした。今後は以前の状況に戻していく感じになります。

いま赤字が出てしまうのは、イベントが多かった時期に合わせた固定の人件費がかかる為。徐々にスリム化して行く予定。減価償却は市がしています。
sapporo-dome.co.jp/company/inform…

https://twitter.com/naritayuki/status/1710493866187768175
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:26:33.52 ID:8TGtGiL30
>>22
20年前に戻りたい
ってスゲー妄想語ってるなぁ

 

88: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:57:31.44 ID:BkdRI2O90
>>22
これ、おかしいよな。
ドームは、ハムの埋め合わせのために自主イベント増やしていく、といっていただろう。
というか、ハムの埋め合わせのためにはとにかくイベント開催するしかないだろう。
イベント開催していれば、赤字だったとしても「需要はある」といえないこともないわけで。

スリム化していくということは、あんな馬鹿でかい施設が、ゴースト化すると言うことだろう。
なに言っているんだこいつ。

 

206: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 08:06:14.19 ID:/2hWKimM0
>>88
日ハムいなくなった後は色んなことをやりたいので職員数を増やすとも言ってたな

 

134: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 07:23:30.55 ID:pH1kcuPt0
>>22
ハムが来る前に野球の試合やってましたよね

 

140: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 07:27:30.76 ID:EbdhOlcP0
>>134
マスターズリーグはなくなったからなあ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:23:22.31 ID:Xhc9CuX10
サッカースタジアム機能だけならああいう維持費かかるドームである必要ないわけで

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 06:24:47.78 ID:tIufPWkY0
新庄剛志 引退試合 2006年 日本シリーズ第5戦 中日vs日本ハム
https://youtu.be/0z29yHFrNY4?si=Qbg-mNGR9Ks7fNI2

 

150: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 07:33:17.98 ID:Sc/IujK20
>>25
なるほど
日ハムは、あの新庄が監督で帰ってきたわけなのか
新庄監督1年目は最後の札幌ドームの年だったわけか

 

317: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 09:50:16.83 ID:HS2hb3ku0
サッカー野球兼用で成功できる要素を
持ち合わせながら自滅したことを
批判されてるんだろ

 

319: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 09:51:34.84 ID:HAKz7ahe0
確かに正論
宮城スタジアムなんかアクセス最悪だし、日本が雨の中、終戦したイメージ
使うことないもんな

 

320: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 09:52:55.12 ID:hhvBHCw90
こいつがやることは札幌ドームの赤字が批判されている事に文句を言うのではなく執行部側に赤字になった経緯を問いただすこと
一応市会議員なんでしょ?

 

322: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 09:57:16.77 ID:jd/vbR7H0
>>320
市民から文句は出てないし秋元も再選しとる
なんで部外者がそこまで執拗に絡むんや?

 

323: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 09:58:56.40 ID:OiYftaa20
>>322
そういうことは税金を市民で自活してから言え

 

325: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 10:00:27.40 ID:jYIF5Bu10
新国立とか建つ前から赤字と言われてんのに建てたしな
どこのホームスタジアムでもないのにやたらJリーグクラブに使われるのも謎

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696885613/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました