1: お断り ★ 2023/10/05(木) 14:03:14.48 ID:86gYSJe391940年代の対日石油禁輸に酷似、先端半導体の対中規制でダリオ氏
米政府による先端半導体の対中輸出規制について、1941年の太平洋戦争開戦前に発動した「石油の対日全面禁輸」に似ているとの認識を示した。ダリオ氏はブルームバーグTVのインタビューで「第2次大戦、日本との戦争の原因は、石油の遮断と制裁、支払いを取り上げたことにある。非常によく似た状況だ。半導体は当時の石油のようなものだ」と語った。ダリオ氏は「米中関係は幾つもの分野でレッドライン(軍事衝突に至る越えてはならない一線)寸前だ。「『台湾独立を支持する』と米国が表明すれば、限界点に達する。それは宣戦布告に等しい。国内の今の政治的問題、『われわれは台湾を防衛する』と多くの米議員らが言いそうな現状を考えると詳細はソース Yahoo!ニュース ブルームバーグ 2023/10/4
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/7da9bad448e6ade66e95f8a55764c7f1d503feb9
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696457582/
ネットの声
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 16:51:13.79 ID:ZLYnQaiC0
>>1
腰抜けキンペーにそんな度胸はないw
腰抜けキンペーにそんな度胸はないw
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:11:56.19 ID:dDoaRsdr0
軍事衝突始まってから考えれば良い派と始まる前に何とかしないと派
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:15:04.20 ID:/gDTcY7c0
ブロック経済
アメリカブロック アメリカ・フィリピン・南米
イギリスブロック 英国・インド・シンガポール
フランスブロック フランス・インドシナ
スターリンブロック ロシア
ほぼ世界中と貿易止められた日本と全然ちがうわボケ
アメリカブロック アメリカ・フィリピン・南米
イギリスブロック 英国・インド・シンガポール
フランスブロック フランス・インドシナ
スターリンブロック ロシア
ほぼ世界中と貿易止められた日本と全然ちがうわボケ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:15:57.31 ID:eOLpQyzq0
なにがはじまるんです?
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:18:42.10 ID:Fk/6o2Fe0
>>6
兵糧攻めから内部崩壊
そして開戦事由の誘発
第三次世界大戦
兵糧攻めから内部崩壊
そして開戦事由の誘発
第三次世界大戦
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:16:12.86 ID:uflPOzfA0
全然似てないけど
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:17:13.06 ID:SS52iMjD0
貿易額がどんどん減ってるからアメリカも本気だな
日本も中国切り捨てよう
日本も中国切り捨てよう
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:23:10.64 ID:Ybo+FSBo0
ちょっと何行ってるのか分からんな
日本が追い詰められたのはハルノートなわけで
中国は元々利権持って無いから暴走する意味がない
日本が追い詰められたのはハルノートなわけで
中国は元々利権持って無いから暴走する意味がない
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:23:13.94 ID:AyhLTXKQ0
GHQマッカーサーも
朝鮮戦争開始前後に
「第二次大戦で
我々アメリカは勝ったが
本当の敵は日本ではなかった」
て言ったぐらいだからな
飛んだトバッチリだよ(´・ω・`)
朝鮮戦争開始前後に
「第二次大戦で
我々アメリカは勝ったが
本当の敵は日本ではなかった」
て言ったぐらいだからな
飛んだトバッチリだよ(´・ω・`)
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:31:38.22 ID:lJNISgqP0
半導体は産業のコメというくらいの重要なものだからな
まあそれ言ってるの日本人だけだろうけど
まあそれ言ってるの日本人だけだろうけど
332: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 18:28:10.92 ID:IUlA+59m0
>>38
世界的には、コメは大して重要な作物ではないからね
世界的には、コメは大して重要な作物ではないからね
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:36:22.53 ID:7LtLy4mp0
アメリカが石油を禁輸しなければ、日本は戦争しなかったのかというと、
俺はそうは思わない。どうせしてた。
俺はそうは思わない。どうせしてた。
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:39:36.30 ID:BAkzpg4J0
>>45
そもそも1937年の時点から中国と全面戦争中だからな
米国と戦う前から戦っていた
そもそも1937年の時点から中国と全面戦争中だからな
米国と戦う前から戦っていた
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:37:25.72 ID:aW4XVdsK0
大陸と島国では考え方も違うだろうしもっと賢いぞ
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:42:36.84 ID:wtILO4jH0
満州の権益問題のほうがデカイよな
当時の日本にとっての満州は
今の中国にとっての台湾なんかと
比較にならないぐらい手放せない土地だった
当時の日本にとっての満州は
今の中国にとっての台湾なんかと
比較にならないぐらい手放せない土地だった
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:42:47.67 ID:cbC1iDoR0
世界に両雄は並び立たない
どちらかが滅びるまで戦ってきたのが人類の歴史。
米中戦争はいつかは起きるが
その形態が銃を打ち合う形とは限らない。
中国共産党さえ倒せばとりあえずは済むから。
しかし中共の後の支配者がより恐ろしいかもしれないけど
どちらかが滅びるまで戦ってきたのが人類の歴史。
米中戦争はいつかは起きるが
その形態が銃を打ち合う形とは限らない。
中国共産党さえ倒せばとりあえずは済むから。
しかし中共の後の支配者がより恐ろしいかもしれないけど
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:43:42.14 ID:XUWbnWKl0
いくらでも迂回輸入できるから当時とはまったく違うわ
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:44:39.99 ID:caOhmfl+0
今頃気づいたんかヌケサク(´・ω・`)
もうだいぶ前からチャイナはアメリカ的にそういう方針になってたよ
もうだいぶ前からチャイナはアメリカ的にそういう方針になってたよ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:56:34.25 ID:Ta7N/oL10
覇権争い
ここまで放置したアメリカがパヨカス過ぎた
ここまで放置したアメリカがパヨカス過ぎた
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 14:59:46.93 ID:n3pPBzxO0
つまり効果は抜群と言う事
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 15:22:11.55 ID:RIQ2gPSM0
全く違うw
当時の日本は「窮鼠猫を噛む」くらい行き場を塞がれて、引くも地獄進むも地獄
どうせ地獄なら進むべしとなった
今の中華はアフリカや隣接していないアジア諸国に味方を増やしていて戦争リスクは追わない
どちらかというと国連の1票を持つ弱小国を奴隷化して基礎表を積み上げている
当時の日本は「窮鼠猫を噛む」くらい行き場を塞がれて、引くも地獄進むも地獄
どうせ地獄なら進むべしとなった
今の中華はアフリカや隣接していないアジア諸国に味方を増やしていて戦争リスクは追わない
どちらかというと国連の1票を持つ弱小国を奴隷化して基礎表を積み上げている
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 15:37:07.80 ID:wcpiBL5U0
1941年当時の日本が現在の中国ほどの経済力・軍事力を持っていたわけがない。
比べるなら北朝鮮がいいところだ。
比べるなら北朝鮮がいいところだ。
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 15:48:43.23 ID:0C6ylURS0
>>104
当時の日本は世界の列強でしたけど
当時の日本は世界の列強でしたけど
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 15:55:15.02 ID:BAkzpg4J0
>>104
当時の国力の計算には粗鋼生産量を使うのが一般的だが、1940年の日本の粗鋼生産量が世界に占める割合は3%、ドイツが13%、アメリカが44%
一方、現在の中国のGDPが世界に占める割合は18%、アメリカが25%
当時の日独伊で世界の2割、現代の中国で世界の2割に届くが、当時のアメリカは現代よりも圧倒的で敵わない
当時の国力の計算には粗鋼生産量を使うのが一般的だが、1940年の日本の粗鋼生産量が世界に占める割合は3%、ドイツが13%、アメリカが44%
一方、現在の中国のGDPが世界に占める割合は18%、アメリカが25%
当時の日独伊で世界の2割、現代の中国で世界の2割に届くが、当時のアメリカは現代よりも圧倒的で敵わない
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 15:58:03.76 ID:O5oNy/rO0
日米半導体摩擦は無視かい
戦わずして勝った戦いは記憶に残らないんだな
戦わずして勝った戦いは記憶に残らないんだな
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 16:03:12.83 ID:O5oNy/rO0
圧力かけて日本を潰したら技術が周辺国に流出してこの有様だよ
モグラ叩きだな
モグラ叩きだな
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 16:10:15.46 ID:XMKIlntn0
当時の日本はそもそも中国とすでに戦争してたわけで
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 16:20:32.27 ID:O5oNy/rO0
>>136
そのころの中国は日本へ亡命もしている孫文が辛亥革命で建国した中華民国
一方で日本は満州国を作って清朝最後の皇帝である愛新覚羅溥儀を満州国皇帝にした
日本が旧体制を復活させようとしていたように見えなくもない
そのころの中国は日本へ亡命もしている孫文が辛亥革命で建国した中華民国
一方で日本は満州国を作って清朝最後の皇帝である愛新覚羅溥儀を満州国皇帝にした
日本が旧体制を復活させようとしていたように見えなくもない
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 16:15:02.27 ID:/gDTcY7c0
当時は欧米列強とその植民地と日本だから
独立国は20か国くらいしかない。
独立国は20か国くらいしかない。
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/05(木) 16:36:44.17 ID:EFdgHIAc0
最後通告、ハルノート級が出てこない限り、まだ大丈夫だよ
977: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 09:35:54.20 ID:aMw6sNqk0
普通にロシアやサウジから買えるよな
太平洋戦争の時も無能イタリアじゃなくてドイツとロシアと日本で同盟組んでたら余裕で勝ててて日本も核保有国になってた
太平洋戦争の時も無能イタリアじゃなくてドイツとロシアと日本で同盟組んでたら余裕で勝ててて日本も核保有国になってた
978: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 09:49:22.60 ID:WREgjn7Q0
>>977
何で戦前のロシア(ソ連)が日本と組むんだよ
ソ連が金かけて建設した中国との交易の為の満州鉄道を略奪された上に破壊されてるのに
何で戦前のロシア(ソ連)が日本と組むんだよ
ソ連が金かけて建設した中国との交易の為の満州鉄道を略奪された上に破壊されてるのに
979: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/06(金) 09:56:51.72 ID:cuXdIpVZ0
まー日本の場合は石油を完全にアメリカに頼っていたこともあるけど
中国は別にアメリカだけと付き合ってるわけじゃないからなあ
中国は別にアメリカだけと付き合ってるわけじゃないからなあ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696482194/
コメント