1: アマンタジン(茸) [US] 2023/09/30(土) 14:24:01.41 ID:dy+H4ScI0 BE:271912485-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「タイは危険」と中国人観光客敬遠 映画・SNSで負のイメージ浸透
【AFP=時事】中国人観光客にとってタイは、水掛け祭りやランタン祭り、美食などで知られる楽園だった。しかし、映画やSNSを通じて危険な無法地帯だとのイメージが広がり、訪問客が激減している。
タイは観光立国だが、特に中国人観光客への依存度が高い。政府統計によると、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)前の2019年、中国からの訪問客は1100万人と過去最高を記録し、全観光客の4分の1を占めていた。
ところが、今年に入ってからの中国人観光客数は230万人にとどまる。
政府は中国人観光客を呼び戻そうと躍起になっており、9月からはビザを一時的に免除している。
しかし、中国のSNSで、タイでは観光客が誘拐され、ミャンマーやカンボジアにある詐欺グループの拠点に連行され働かされる恐れがあるといったうわさが拡散したことが痛手となった。
中国から家族で1週間の旅行にやって来たという看護師の女性(44)はAFPに対し、両親に反対されたと話した。
「(両親は)タイは危険だと思っていて、行かないよう説得された」。「友人たちは、まず私が無事だったら、自分たちも行きたいと話している」と語った。
大ヒットした中国映画『孤注一擲(No more bets)』が、追い打ちを掛けた。
あるコンピュータープログラマーが某国で人身売買の被害に遭い、暴力がはびこる東南アジアの詐欺拠点に連れ去られるという内容だ。被害に遭った国がどこか明示されていないが、タイを強く連想させる描かれ方となっている。
映画は「事実」に基づいているとうたっており、8月に公開されたばかりなのに、すでに今年の中国国内での興行成績第3位に入っている。
実際、数千人の中国人がだまされて、ミャンマーやカンボジアを中心に東南アジアの詐欺拠点で働かされていると、AFPはじめメディアは報じている。
続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/41fe200b9794afb13c68d74cc8d5cad3fc203c2a
2: アマンタジン(茸) [US] 2023/09/30(土) 14:24:15.97 ID:dy+H4ScI0 BE:271912485-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
続き
ただし、そうした人々は旅行中に通りで拉致されたのではなく、高収入といううたい文句につられて被害に遭うケースが大半を占めている。これまでのところ、タイ国内では詐欺拠点は確認されていない。
旅行中の北京の学生(22)はAFPに対し、「誇張された」部分もあるのは分かっているとしながら、「カンボジアやミャンマーなどに連れて行かれるのではないかと心配だ」と話した
タイ国旅行業協会(ATTA)のシティワット・チーワラッタナポン会長はAFPに、「事実ではないのにタイが標的にされている」と語り、オンライン上の否定的なコメントが観光客減少の一因になっていることを認めた。
今年3月にそうした書き込みがあり、急速に拡散した。東南アジア旅行の安全性を問うトピックは、中国系SNSの微博(ウェイボー)でトレンド入りした。
拡散が一向に収まらなかったため、北京のタイ大使館は、旅行者の安全対策を講じる方針を発表したほどだった。
隣国カンボジアにも影響は及んでいる。カンボジア旅行業協会のチャイ・シブリン会長はAFPに、状況は悪化していると打ち明けた。同会長が経営する旅行代理店では、今年に入ってからの中国人団体旅行客のツアー参加はゼロだ。安全面での懸念を示す人が多いという。
シブリン氏は「中国人は政府の言うことは聞くので、中国政府が支援してくれればカンボジアにもすぐに来てくれるようになると思う」と語った。
ネットの声
24: バラシクロビル(茸) [US] 2023/09/30(土) 14:54:10.99 ID:6aGqtmFC0
>>1
>タイでは観光客が誘拐され、ミャンマーやカンボジアにある詐欺グループの拠点に連行され働かされる恐れがあるといったうわさが拡散したことが痛手となった。
これ黒幕中国人だろ
>タイでは観光客が誘拐され、ミャンマーやカンボジアにある詐欺グループの拠点に連行され働かされる恐れがあるといったうわさが拡散したことが痛手となった。
これ黒幕中国人だろ
55: ダルナビルエタノール(東京都) [CN] 2023/09/30(土) 17:01:44.34 ID:gEF36oY90
>>1
今日か昨日かどこかの局で日本に来る中国人団体客激減!代わりにタイ大人気!と言ってたけどw
今日か昨日かどこかの局で日本に来る中国人団体客激減!代わりにタイ大人気!と言ってたけどw
78: ペンシクロビル(千葉県) [US] 2023/09/30(土) 23:55:05.22 ID:PJCdQDmi0
>>1
中国人が貧乏になっただけじゃんw
中国人が貧乏になっただけじゃんw
84: ペプシマン(愛知県) [IT] 2023/10/01(日) 04:44:50.86 ID:r0dc0gJ/0
>>1
中国人の自演がばれちゃうね。
メディアや工作員使って印象操作や妨害工作してるのはどこの国なんだろうかw
日本人はタイなんてライバルに思っている人いないんじゃないかな。
そもそも行く目的がだいぶ違う気が。。
中国人の自演がばれちゃうね。
メディアや工作員使って印象操作や妨害工作してるのはどこの国なんだろうかw
日本人はタイなんてライバルに思っている人いないんじゃないかな。
そもそも行く目的がだいぶ違う気が。。
87: 名無しさん@涙目です。(調整中) [CH] 2023/10/01(日) 10:11:44.23 ID:V95p0qn30
>>1
単なるカネが尽きたかタイ経由で情報得たり逃げたりしない為だろ
単なるカネが尽きたかタイ経由で情報得たり逃げたりしない為だろ
7: プロストラチン(国際宇宙ステーション) [SA] 2023/09/30(土) 14:30:07.99 ID:CJiZBd+E0
いきなり拘束逮捕されたりしないから中国より安全だろ
9: ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [KR] 2023/09/30(土) 14:31:25.31 ID:thcgGTHw0
ロシア人が多いから行きたくないんだろ
10: アバカビル(国際宇宙ステーション) [EU] 2023/09/30(土) 14:33:15.58 ID:epjM9sNP0
いやいや日本来なくていいよタイ良いところだよ
13: エルビテグラビル(岐阜県) [ニダ] 2023/09/30(土) 14:36:26.18 ID:hHC6Z/F+0
日本には行かない!とか聞いてたのに
今日さっき、高速SAで団体客がぞろぞろ出てきたぞ
今日さっき、高速SAで団体客がぞろぞろ出てきたぞ
79: クウタン(SB-Android) [US] 2023/10/01(日) 01:12:35.42 ID:6Yas635J0
>>13
日本に行かないって全人民が言ってるわけじゃないし。
コロナ前は年間1000万人近くが来ていて、今年は数十万人しか来てないから激減してるけど、来る人はいるわけだからSAで会っても不思議ではない。
日本に行かないって全人民が言ってるわけじゃないし。
コロナ前は年間1000万人近くが来ていて、今年は数十万人しか来てないから激減してるけど、来る人はいるわけだからSAで会っても不思議ではない。
14: ガンシクロビル(茸) [EU] 2023/09/30(土) 14:37:33.04 ID:UV1K4a6/0
普通に金無くなっただけでは?
16: エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 14:39:02.46 ID:W4U4Eyqm0
ちょうど今朝日本への中国人旅行者が減ってかわりにみんなタイいってるってやってたけどどっちが正解なんだ?
17: バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US] 2023/09/30(土) 14:39:48.82 ID:kgh6mvsf0
>>16
テレビだとでタイに中国人観光客が殺到と報じてたよね
テレビだとでタイに中国人観光客が殺到と報じてたよね
45: ソリブジン(東京都) [RU] 2023/09/30(土) 15:59:01.11 ID:gVIFJn0a0
>>16
実際は日本と同じ割合で減ってる
実際は日本と同じ割合で減ってる
69: テノホビル(茸) [GB] 2023/09/30(土) 18:02:22.74 ID:NQfdBveG0
>>16
バブル崩壊中で恐慌入口だから、海外へ行く金が無い
バブル崩壊中で恐慌入口だから、海外へ行く金が無い
74: バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 19:32:06.36 ID:wsWvw/xM0
>>16
自分もそのニュース見たわ
ビザ免除して首相がアピールしてるんだよな
自分もそのニュース見たわ
ビザ免除して首相がアピールしてるんだよな
22: ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 14:51:17.78 ID:XB6zzkw60
中国と大差ないだろ
23: イドクスウリジン(東京都) [US] 2023/09/30(土) 14:53:34.02 ID:YHPqHodJ0
誰だっけ? ネット芸人みたいな奴が絶賛してたよね
25: ビダラビン(ジパング) [US] 2023/09/30(土) 14:54:51.82 ID:WdQyf8cQ0
オレオレ詐欺の掛け子にされるかもしれんしな。中国語だとウォーウォー詐欺か
26: バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/30(土) 14:55:48.96 ID:G2aKEJlv0
中国は政府が人を連れ去るだろ
61: アメナメビル(神奈川県) [US] 2023/09/30(土) 17:24:23.21 ID:puDnMIDQ0
単に中国人は不景気で貧乏になっただけだろ
62: オセルタミビルリン(大阪府) [RU] 2023/09/30(土) 17:26:07.34 ID:u3d/bK9I0
中国のほうが危険じゃねーの
衛生治安思想etc
衛生治安思想etc
64: ネビラピン(静岡県) [ニダ] 2023/09/30(土) 17:32:09.51 ID:4Pl2O3lZ0
微笑みの国だろ知らんけど
犯罪組織ってベガがまだいるのか
犯罪組織ってベガがまだいるのか
71: レテルモビル(国際宇宙ステーション) [ZA] 2023/09/30(土) 19:06:02.17 ID:nIAyeoOP0
え?カンボジアやミャンマーが治安が悪いのは中国政府がそういった事に一役買ってるからだから「中国人だ」と言ったら回避できると思うでw
81: ばっしーくん(神奈川県) [US] 2023/10/01(日) 01:20:53.33 ID:kCMekUvN0
日本も危険やぞ中国人は来ない方がいい
汚染水とかもっとアピールしないとな、、
汚染水とかもっとアピールしないとな、、
89: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 18:22:41.88 ID:+Xo4sxl/0
日本人だけど、タイに行ってくださいってお願いしたいぐらいだわ。
101: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/03(火) 20:56:53.78 ID:/8k0qRc90
だが待って欲しい
中国人だぜ!? タイを怖がってたら中国人なんてやってられんだろう?
中国人だぜ!? タイを怖がってたら中国人なんてやってられんだろう?
114: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/04(水) 04:49:41.45 ID:e8FhTckB0
ロシア人観光客が押し寄せてるから無問題
115: 名無しさん@涙目です。(調整中) [FR] 2023/10/04(水) 04:53:23.65 ID:0N+h/Mub0
少しづつ不景気風が吹き始めたのでは?
120: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/04(水) 08:20:23.27 ID:gOEJqZfr0
特に危険じゃ無いけど行くなと言われる場所はやや多いかな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696051441/
コメント