東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

【韓国】病人と化したドイツ…韓国は違う未来へと進めるか

1: 動物園φ ★ 2023/10/01(日) 19:47:41.08 ID:2lEcBnsj
10/1(日) 15:24配信 朝鮮日報日本語版

 「一言で表現すると、博物館ですね」

 米国の元財務長官、ローレンス・サマーズ氏の欧州に対する評価は、短いが辛口だ。およそ10年前、国際カンファレンスに出席するため韓国を訪れたサマーズ元財務長官は、当時の全光宇(チョン・グァンウ)国民年金公団理事長とグローバル経済の展望について語り合った際、このような診断を下した。ギリシャとローマ、大英帝国など、過去の華やかな時代に先祖が残した遺産と遺物で食べていく「博物館」のような存在ではないかというのだ。欧州は今や、世界を引っ張る活力と革新を見いだせない、生気を失った存在だと一喝した。数年前にこの話を聞いたが、欧州に関する限り、これほど洞察力のある直観はないと思う。

 欧州諸国がため息をつきながら「ああ、昔であれば」を繰り返す例は多いが、「ドイツが病人と化した」という最近のニュースは本当にショックだった。経済が停滞することはあり得るにしても、病人レベルだとは想像もしなかった。欧州では、南欧のポルトガル、イタリア、ギリシャ、スペインが、その頭文字を取って「欧州のブタ(PIGS)」とののしられるほどに厄介な存在だった。ところが、欧州最大の経済大国であるドイツが最悪の経済難に見舞われ、さらに今年は経済がマイナス成長に陥るだろうという見込みまで出ている。ドイツも闘病の事実を認めた。オラフ・ショルツ首相は今年8月末、大規模な法人税減免パッケージ法案を打ち出し「ドイツ経済は病気になった」と白状した。

 筆者が子どものころ、ドイツ(当時は西ドイツ)は韓国人がぜひとも手本にしてついて行くべき国だった。第2次大戦の敗戦国であるあの国の人々は、たばこを吸うときも幾人か集まり、1本のマッチでめいめいのたばこに火をつけると聞いた。正直で、勤勉節約し、科学と技術、産業を発展させ、「ライン川の奇跡」を起こしたとされていた。「漢江の奇跡」を夢見る韓国人のロールモデルで、経済発展分野の「兄貴」のような存在だった。

 欧州は、米国と比較すると「相対的に」貧しく、その格差はますます広がっている。30年前の時点で、ドイツ・英国・フランスなど欧州5大国の国内総生産(GDP)の合計は米国のGDPを上回っていたが、今では全米50州のうち上位9州のGDPを合わせただけで欧州5大国を追い越す。ドイツの罹病は、米国と共に西欧文明の二つの大きな軸を成していた欧州の寂しい身の上を示す代表的な自画像だ。

 「国が病にかかった」という表現の元祖は英国だ。大戦後、世界初の福祉国の実現に乗り出した英国は、過度の福祉と高コスト・低効率で苦しんだ末に破綻の瀬戸際まで追い込まれた。その原因について、ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)のジョージ・アレン名誉教授が出した分析の一つに、ひときわ視線が引き付けられた。彼は著書『The British disease(英国病)』で「トインビーが語ったごとく、『歴史は、一つの挑戦に成功裏に対応し得たグループが次の挑戦にも成功裏に対応し得たケースがほとんどない』ことを示す」と記した。その上で、長期間の成功の上に「開拓者(大英帝国)の子孫」は安住した、と指摘した。

 こうした観点から、「ドイツ病」の発病は、英国病とそっくりだ。過去の成功モデルや成果に酔って革新と変化を遠ざけた。米国と中国が電気自動車の開発を先導している間、ドイツはガソリン・軽油を使う内燃機関自動車に執着した。ドイツの産業は競争力を失い、市場から退けられていった。

 欧州の先進国の苦難を見ていて、韓国はこうした前轍(ぜんてつ)を避けることができるだろうかと心配になった。既に前兆となる症状は見えている。世界の主要先進諸国は、1人当たりの国民所得が3万ドルに達した後、ほんの数年で4万ドルを突破した。米国は7年、日本と英国はそれぞれ3年、2年しかかからなかった。韓国は2017年に1人当たりの国民所得3万ドル時代を開いたが、その後、所得増加は足踏み状態だ。今のままでは、いつ4万ドルになるのかはっきりしない。昨年の時点で韓国の労働生産性は経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中33位だった。韓国はこれまでうまくやってきた。しかし革新と改革の側に足を踏み出さず、現実に安住するようになったのかもしれず、これまでの成功が恐ろしく思える。

張一鉉(チャン・イルヒョン)記者
https://news.yahoo.co.jp/articles/17a429d0f8e12103f7e6e23227b12594353cb85b
 
二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果
先週の月曜日、「コトメが離婚した」と聞いた私。昨日、コトメが知らない男を連れてきて・・・
タイ政府『中国警官導入案』が波紋 タイ国民「主権が脅かされる」
埼玉から東京の宝石店に強盗しに来て失敗する18歳wwwwwwww
“審議中にスマホ”河野大臣が陳謝 委員長から注意も...解禁動き? 与野党からルール変更の声も
北朝鮮偵察衛星「ホワイトハウスや国防総省を撮影」か 金総書記に報告 実際の衛星画像は公開されず
【橋下徹氏】 「大阪万博に反対してる人、名前全部リストアップしてるから」
海外「日本産はレベルが違う!」米高級紙の編集者が日本でガラパゴス進化を遂げた食材を大絶賛
【朗報】菓子パンで一番美味いやつ、満場一致で決まる他

ネットの声

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 05:01:22.04 ID:rFrJiIbY
>>1
ドイツを見習え!

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/01(日) 20:18:32.38 ID:D8XRbCKO
散々、見習え見習え言ってきたのに病人レベルだと判断したら明日をも知れない我が身を忘れてコレですよ。

 

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 01:17:53.46 ID:BsdAQdSp
自覚のない瀕死の病人が他人を上から論評ですか

 

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 01:26:41.35 ID:M4tcU+Dy
こっち見なくなったのは良い傾向だな

 

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 01:28:05.79 ID:FUmZqYnQ
韓国人らしいよな景気の良い時は散々ドイツをベタ褒めしてたのに…権威が下がると手のひら返しで見下して犬畜生扱いにする…腐れ儒教のなせる業。

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 01:35:05.16 ID:L9E9p57+
違う未来って
滅ぶ未来かな?

 

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 01:52:45.99 ID:mi81zr3n
いくらドイツがアホでも南朝鮮の下になることはない

あー、高齢化率は南朝鮮のが上だ
近い将来世界一が約束されてるわけやし

 

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 02:11:13.08 ID:49kjciSG
ドイツは統一後だしな
まだ同じ土俵にもなれてないな

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 02:28:16.46 ID:zbviq2T9
ドイツが病人なら韓国は何なのよ
結論書けよ

 

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 02:54:44.93 ID:k1eJ6SHr
ドイツは病気になっても耐えられる体力があるが、
韓国にはない

そして病気の度合いも韓国の方がよっぽど深刻

 

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 03:08:59.10 ID:HvQBeU/4
全然別もんだろw
韓国は近代化を急ぎすぎて国策や財閥だよりの限界が来た必然的凋落
ドイツは旧共産圏過剰依存の影響
後者は一時的なもんだ

 

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 03:10:35.95 ID:mmtm4wQW
まったく中身のない文章やな
なにがいいたいのかまったくわからんしなぜドイツが病人なのかも意味不明

 

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 03:40:19.88 ID:Vy1LoC2n
韓国って確か10位→14位に衰退したんだよな(´ω`;)
恐るべきことに日本はGDP成長率が30年ぶりの高水準だったな・・・

 

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 07:26:26.75 ID:tjRVYmDE
>>28
特亜を切った途端に…
似非グローバル化だったわけだ

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 03:46:31.69 ID:OmXZoU3/
> ドイツ(当時は西ドイツ)は韓国人がぜひとも手本にしてついて行くべき国だった

日本を模倣して成長した国がどの口が言うの?w
 
 
【画像】日本の団地、もう限界突破wwwwwwww
【画像】 パヨさん、とんでもない手法を取り始めた模様・・・・
【朗報】菓子パンで一番美味いやつ、満場一致で決まる他
パイレーツ西本はるか、AV乳首ヌードセッ○スがエ□い!しゃべくり007に登場wwww
韓国人「衝撃と恐怖の日本の近況をご覧ください・・・」→「」
“審議中にスマホ”河野大臣が陳謝 委員長から注意も...解禁動き? 与野党からルール変更の声も
北朝鮮偵察衛星「ホワイトハウスや国防総省を撮影」か 金総書記に報告 実際の衛星画像は公開されず
|●|離婚して元夫保有の高級タワマンから撤退した女優、収入激減で元夫の家を「出戻りで間借り」する超展開に
先週の月曜日、「コトメが離婚した」と聞いた私。昨日、コトメが知らない男を連れてきて・・・

 

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 03:58:32.77 ID:k1eJ6SHr
ことあるごとに「ドイツを見習え」
と言ってきた韓国が、
今じゃ「ドイツモー」してるんだからな
呆れるしかない

 

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 04:10:34.70 ID:wGgNKuaH
ドイツ停滞の原因がEVだってw

 

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 04:23:20.99 ID:dZDSRzc2
>>34
チウゴクもだろ笑

 

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 04:58:57.52 ID:XjOuBClH
ドイツはユーロ圏というぬるま湯に浸かっていたせいで、通貨安が当たり前になり努力しなかったからな
ドイツ経済が好調でもPIGSのおかげでユーロ安になり、ドイツ国内が高賃金でも競争力が落ちなかった

 

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 05:37:02.11 ID:3la/Jyjp
>>38
仲間内の落ちこぼれを利用したユーロ安だものなあ。

 

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 05:17:11.33 ID:dmI78LPH
ノルドストリーム爆破され終わった
ドイツの経済成長の原動力はロシアからの安い天然ガスだったのだ

 

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 05:21:17.14 ID:dmI78LPH
ちょっと前まで来年あたり日本のGDP抜いて世界3位とか鼻息あらかったのにな

 

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 05:23:00.02 ID:hmr3QEzV
韓国は終わり
構造的な問題
今までは日米から供与されたものを消費してただけ
アジア最貧国だったのにどれだけ日米が与えたのか

 

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 05:30:49.88 ID:3la/Jyjp
>しかし革新と改革の側に足を踏み出さず

いや韓国はやってると思うぞ、老舗が一軒も無い国を作っただろ、ただ改革でなく破棄だけどな。

 

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 05:39:44.11 ID:qj9Kw9kL
同じG8諸国としては心配ニダ

 

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 06:01:40.67 ID:/5HerR0R
三期連続マイナスじゃどこまで落ちるかわからないな
まあEUなんてドイツが一人で域内に売りまくって独り勝ちだったしな。
他のEU国をエサにしてデカくなったようなもんだわ

 

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 06:17:53.65 ID:vKx4ulBR
ドイツってEVシフト進めてた側だと思うのだが、勘違いしてない?

 

57: 恒点観測員334号 2023/10/02(月) 06:19:28.67 ID:INm7LuFb
ディーゼルエンジンで不正していたのを有耶無耶にするためのEVシフトやろ?ドイツって

 

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 06:30:53.57 ID:FLWvNxzS
>>57
有耶無耶にするためのEVシフトだったけど結局EVといえども簡単にモノにならないってこと。
各社ともEV出してるけど補助金が切れたら特許や設計がしっかりしてて価格もいい日本のHVとガチの大量生産でノウハウを溜め込んで無茶な設計も許容してる中国のEVに勝負できてない。

 

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 06:37:12.40 ID:cj1z384r
確かに欧州の中で一人負けのドイツ。
しかし、それは今年だけであって来年予想はまた優等生の予想されているし。

 

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 06:43:57.26 ID:/5HerR0R
>>61
燃料のロシア依存と、製造の中国依存が無くなればただの中堅国ってばれたよ

 

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/10/02(月) 06:51:09.49 ID:778LNs+P
>>61
エネルギーはロシア依存だし市場は中国頼み
エネルギーは安保上の問題から高コスト化は避けられないし中国のバブル崩壊もヤバい

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696157261/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました