東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

韓国「キンパは米国でも爆発的な人気。ポクサムの風習から発展したもので、日本の海苔巻はパクリ」

1: 名無しさん@涙目です。(調整中) [KR] 2023/10/01(日) 10:16:21.91 ID:f2mb616F0 BE:454228327-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
2023年9月26日、韓国・聯合ニュースは「のり巻きの元祖は韓国?日本?」と題する記事を掲載した。

記事は「韓国で朝食や間食、ラーメンのお供として日常的に食べられているキンパ(韓国式のり巻き)が最近は米国でも爆発的な人気を得ている」とし、「ところでキンパはどこでどうやって誕生したのだろうか」と疑問を呈している。

記事は「昔のりを食べる国は韓国と日本だけだったため、キンパの元祖はその2国のうちどちらかと考えられる」とした上で、韓国が元祖と言える根拠として「のりに関する歴史が日本より長い(韓国では15世紀にのりに言及した文献が登場、日本では18世紀初中盤に初めてのりが食べられた)」こと、「昔から『ポクサム(葉やのりにごはんやナムルを巻いて食べて豊作を願う小正月の行事)』の風習がある」ことを挙げている。

一方で「キンパは日本植民地時代に韓国に広まったとの説もある」とし、「日本の弁当文化から生まれたもので、当時の記事で紹介されたキムサムパ(のり包みご飯)のレシピは『米に酢を混ぜる』となっていて日本ののり巻きに似ている。これがキンパになったとの説だ」と説明している。

この記事に韓国のネットユーザーからは「元祖は日本でしょ。のり巻きの韓国バージョンで、酢の代わりにごま油を入れたものがキンパ」「当然日本。これはどうあがいても無理」「そもそも韓国は日本の文化や食べ物で大きくなった国だからね。寂しい事実だけど」など「元祖は日本」とする声が上がっている。

一方で「キンパは韓国のものだ。日本のは偽物」と主張する声や、「文化は相互交流を通じてつくられていくもの。元祖を決めようとするのは愚か。のり巻きはのり巻き、キンパはキンパでいい」と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)


https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/recordchina/m_recordchina-RC_921184.webp


のり巻きの元祖は韓国?それとも日本?歴史をたどると…=韓国ネット「どうあがいても無理」
9/30(土) 18:00
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_921184
 
全従業員にボーナス50万円のアシックス←「人への投資」定着するか
アフリカ人「水道欲しい」日本人「井戸掘るね」アフリカ人「…」→結果wwwwwwwww
【朗報】ローソン、盛りすぎチャレンジまたまた開始!!!!! 今回も凄いことになってるwwwwwww
【伊東市】失職した田久保真紀前市長が伊東市長選挙に出馬へ 近く会見を予定=静岡

RSSフィードを取得できません

高市早苗「政府効率化局!」高市政権「補助金の使い道を一斉調査(重要」日本「公金チューチュー撲滅(確定」高市政権「効果低い支出は廃止(財政健全化」謎の勢力「え」→
【海外の反応】 佐々木朗希、ベッツ邸パーティーでシャイな佇まいを見せる「内気な俺のようだ」
【速報】小泉進次郎、覚醒後の仕事ぶりが有能過ぎて、同じ庶民派食事アピールをしてもついに叩かれなくなる他

RSSフィードを取得できません

ネットの声

225: 名無しさん@涙目です。(調整中) [JP] 2023/10/01(日) 11:48:43.31 ID:WIwji6Pk0
>>1
どっちでもええわ。
ちなみに巻き寿司は江戸の頃にすでに登場している
キンパと巻き寿司は似てるけど食べれば別物。
文化は古けりゃいいってもんじゃないでしょ。
美味いとは思わんけどキンパを誇ってりゃいいんじゃね?

 

291: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 12:11:56.22 ID:DujmiVj60
>>1
ちょっと前までノリマキと呼んでたはずだが?

 

356: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 12:56:34.48 ID:+xYNAWVd0
>>1
米が作れなかったのに海苔巻きがあんのかよw

 

365: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 13:01:17.09 ID:+xYNAWVd0
>>1
一回だけ食ったことあるけどクソまずかったわ

 

649: 名無しさん@涙目です。(調整中) [JP] 2023/10/01(日) 18:57:24.58 ID:KCUq0UfN0
>>1
アメリカで流行ってるの?
もう何十年も前から日本の巻き寿司が流行っててカルフォルニアロールとか変な食い物まで生み出してるのに今更遅すぎ

 

3: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 10:17:58.84 ID:NEr7nfec0
でたいつもの起源主張

 

4: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ] 2023/10/01(日) 10:18:24.50 ID:ZC3RLLXF0
日本でももうテレビぐらいでしかみないな…
スーパーに全くおいてない

 

635: 名無しさん@涙目です。(調整中) [CN] 2023/10/01(日) 18:11:50.22 ID:jhOfQVWd0
>>4
たまにイオンの寿司コーナーに出てくる
 

 

5: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 10:18:27.10 ID:qSYZMwG70
ベタベタだし臭いんだけどw

 

6: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ] 2023/10/01(日) 10:18:27.56 ID:w3JMfRrN0
食べて食中毒おこすのは韓国の方

 

7: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ID] 2023/10/01(日) 10:19:03.70 ID:qtuk34Fn0
カルフォルニアロールの亜種

 

8: 名無しさん@涙目です。(調整中) [JP] 2023/10/01(日) 10:19:17.67 ID:eRzP2JYC0
江戸時代に存在しなかった国が起源とは

 

10: 名無しさん@涙目です。(調整中) [KR] 2023/10/01(日) 10:19:33.86 ID:9Zb172q20
もうそれでいいよ
関わらないでくれ

 

11: 名無しさん@涙目です。(調整中) [FR] 2023/10/01(日) 10:19:38.27 ID:wZ5EfmAJ0
全然別物を同列に語られても困る

 

12: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ] 2023/10/01(日) 10:19:44.44 ID:w3JMfRrN0
朝鮮人に海苔を作れたのか?まずはそこからだ

 

79: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 10:46:51.83 ID:MSEIR1Mv0
>>12
それな
あいつらに海苔作る道具とか作れたと思えないんだが

それに白米もろくになかったくせに

 

116: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 10:58:46.69 ID:meIQIk1j0
>>12
海苔自体はあった。古文書でも書いてある。ただ今でいうアオサノリの様なもので、板海苔は日本の紙漉技術が伝わってから。まぁ日帝残滓だわな。

 

286: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 12:08:34.24 ID:wpGV0Kei0
>>116
それじゃご飯巻けないじゃん!

 

13: 名無しさん@涙目です。(調整中) [EU] 2023/10/01(日) 10:20:21.27 ID:CZDWuriY0
単純にまずい

 

14: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 10:20:28.62 ID:dkB97sIB0
はいはいすごい

 

16: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 10:21:00.47 ID:jjOM/LRz0
漢字も韓国起源だっけ?

 

164: 名無しさん@涙目です。(調整中) [LT] 2023/10/01(日) 11:16:21.59 ID:gcZW0s/00
>>16
漢字な時点でなw

韓字じゃないし言ってるの韓国人だけだし

 

20: 名無しさん@涙目です。(調整中) [LV] 2023/10/01(日) 10:22:36.12 ID:JEHYgXgP0
写真が既に汚いのだが
もう少しマシなものなかったの?
 
【速報】片山さつき大臣「NISA資金が海外に流出してるのをどうにかするわ」
【日本は対象外】韓国大統領、差別とヘイトスピーチ取締強化を指示!!!!
【速報】小泉進次郎、覚醒後の仕事ぶりが有能過ぎて、同じ庶民派食事アピールをしてもついに叩かれなくなる他
【画像】 本田望結ちゃん待望のビキニグラビア披露!
海外「日本の戦力ガタ落ち」ド軍が大谷と山本のWBC参加に慎重な姿勢を見せて海外大騒ぎ!(海外の反応)

RSSフィードを取得できません

|●|人生初の山形でどうしても行きたかった焼肉店に行った人、店に到着したら予想外すぎる光景の目の当たりにして……
アフリカ人「水道欲しい」日本人「井戸掘るね」アフリカ人「…」→結果wwwwwwwww

 

21: 名無しさん@涙目です。(調整中) [GB] 2023/10/01(日) 10:22:57.58 ID:dKQTfHRu0
いやお前ら韓国でも海苔巻きって言ってましたやん、、

 

22: 名無しさん@涙目です。(調整中) [DZ] 2023/10/01(日) 10:23:23.58 ID:rp2aUMPJ0
朝鮮海苔巻きは食わず嫌いで今後も食うことないと思うのでどっちが美味いかわかりませんしわかろうとも思いません

 

24: 名無しさん@涙目です。(調整中) [IN] 2023/10/01(日) 10:24:09.02 ID:+M9DH8Mb0
最近韓国人も色々気付きだして来てんなw

 

25: 名無しさん@涙目です。(調整中) [AE] 2023/10/01(日) 10:24:28.58 ID:bBmwMdw80
このキンパとやらがセブンイレブンに置いてるの見てからセブンイレブンには行かなくなった
上げ底商法なんかもひどいしだいぶ入りこまれてるんだろうな

 

27: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 10:26:30.75 ID:glVhuTtz0
今日も歴史をコリエイト中

 

28: 名無しさん@涙目です。(調整中) [SE] 2023/10/01(日) 10:27:07.64 ID:nqZlND/10
すまん、海苔、作れなかったよね?w

 

178: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 11:23:28.04 ID:TZn62ppk0
>>28
韓国海苔が味付けなのも日本人に開発を依頼した結果

 

30: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 10:28:13.04 ID:n/slBg3o0
そもそも料理の起源なんてどうでも良いだろ
ラーメンだって中国が起源でも日本人は日本人に合うようにアレンジしてるしナポリタンだって日本独自のアレンジ
曲だってアレンジ次第で全然違う物になるし

 

389: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/01(日) 13:10:23.63 ID:2dEZQnOX0
>>30
中国はラーメンについては起源主張とかしないね、寛大だったり些細なことでブチ切れたりよく分からんわ

 

32: 名無しさん@涙目です。(調整中) [HK] 2023/10/01(日) 10:28:48.97 ID:pkFpsQ9T0
味付け海苔だから味が濃い 
関西のおにぎりとかも味付け海苔だから味が濃いんどよな

 

35: 名無しさん@涙目です。(調整中) [JP] 2023/10/01(日) 10:30:16.63 ID:Jv49sXgm0
日本では18世紀初中盤に初めてのりが食べられた

どこのソースだよ また嘘ついてんのかw

 

93: 名無しさん@涙目です。(調整中) [NL] 2023/10/01(日) 10:51:35.05 ID:8+nqeqjC0
>>35
その前に15世紀の韓国の文献のが気になる

 

46: 名無しさん@涙目です。(調整中) [CN] 2023/10/01(日) 10:35:37.99 ID:hq1KRGRv0
太巻きは海鮮だけど
キンパは焼肉とか巻いてるから外国でも受け入れられやすい

 

48: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ] 2023/10/01(日) 10:36:00.35 ID:IBjqte/00
板のり自体が江戸時代のに日本の発明品。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696122981/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました