国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

維新馬場代表「万博の建設費増額は許容してもいいのではないか。増えた建設費は国が全額負担すべき」

1: ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/30(土) 22:34:20.70 ID:Ay7JeG+k0 BE:455830913-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
維新・馬場代表 万博建設費さらなる増額「許容できる」負担は『国が主体的にすべき』
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6ab967ef315dd55c6543a57ba3cf9484d2e15b

 日本維新の会の馬場伸幸代表は大阪・関西万博の会場建設費が2300億円程度からさらに増額されても許容できるとの考えを示しました。

 大阪・関西万博の会場建設費は資材価格の高騰などにより450億円増額した2300億円程度を目安に調整が進められています。

 日本維新の会の馬場代表は28日、長い工期の中で契約金額の変更はよくあることだとし、2度目の増額は許容されるとしました。

 その上で今後さらに増額された場合も認められるとの認識を示しました。

 (日本維新の会 馬場伸幸代表)「きちんと市場の価格動向に合わせて、契約金額の見直しをしていくということについては私は許容できると思います」

 会場建設費について立憲民主党の岡田克也幹事長は増額分を大阪府市や関西の経済界で負担すべきとの考えを示していますが、馬場代表は万博はあくまで国のイベントとし、国が主体的に負担すべきとしました。


 

結局第二次世界大戦で、日本はいつ降伏するのが良かったの?
【キン肉マン】435話感想 ニャガニャガ、あの男が時間超人としてまさかの復活!?
『葬送のフリーレン』100キャラ人気投票の結果発表!フリーレンを抑えて1位になったのはあのキャラ!
中国海警局、尖閣周辺で日本の漁船に警告「日本がとやかく言う権利ない」
ライブドア事件で僕をハメた日本のフィクサーは●●です…その正体にゾッとしました。
埼玉・川口市のクルド人団体を“資産凍結” 団体反論「トルコ側の政治的な作戦」
【速報】 中国・習近平、万策尽きた模様「中国不動産バブル崩壊に対する経済対策も効果なく、年金と医療の崩壊が始まる」
海外「別世界だ!」日本にしかないガラパゴス技術の数々に海外がびっくり仰天
プーチン大統領「ウクライナがロシア人を追い出さなければ、こんな事を始めなかった」他
スポンサーリンク

ネットの声

82: コアラのマーチくん(群馬県) [SG] 2023/10/01(日) 06:12:12.21 ID:EI1TTP3m0
>>1
ふざけるなとしか

 

6: エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 22:39:41.03 ID:upBFyVAM0
こいつらが誘致したのに責任は国が持てとな

 

7: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ] 2023/09/30(土) 22:39:59.13 ID:psFxY9RQ0
まあ国の催しなのだから筋は通っているが
熱烈に誘致したのは大阪というのもあるから

 

9: コビシスタット(ジパング) [US] 2023/09/30(土) 22:40:57.94 ID:4W2/MEt70
所詮は地域政党。実務能力は無いに等しい

 

10: ピマリシン(国際宇宙ステーション) [EU] 2023/09/30(土) 22:42:17.43 ID:C/cwzi6Q0
言うだけならタダなんで一生言ってれば良いよ。1円も出さないけど。早く作り始めた方がいいのではないか

 

11: プロストラチン(SB-Android) [CA] 2023/09/30(土) 22:42:49.77 ID:aDXpXf3F0
むしろ国側の働きかけなのかもな
こっちにも甘い汁を吸わせろと

 

12: エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 22:43:50.47 ID:upBFyVAM0
>>11
このままだといろいろ間に合いそうもないから責任国に放り投げてるだけ

 

13: アシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 22:44:25.33 ID:sqQs9ps60
維新が人気な理由分からねえわ
烏合の衆だろ

 

51: ピマリシン(奈良県) [US] 2023/09/30(土) 23:38:14.10 ID:K2IEB+1M0
>>13
自民党を特定野党が攻撃

特定野党支持者以が投票先に維新を選ぶ

この循環がここ数年続いてるんやね

 

14: テラプレビル(神奈川県) [DE] 2023/09/30(土) 22:47:42.68 ID:fgaoEIgM0
大阪「安倍がオッケーしたんだから責任とれよてめえ」
ってことだな

 

15: アデホビル(東京都) [ニダ] 2023/09/30(土) 22:50:49.30 ID:9upBT5yT0
ガンバレ吉村
あんたが責任者だろ

 

33: メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 23:07:48.45 ID:dxi2rQ900

 

16: バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [CA] 2023/09/30(土) 22:52:09.70 ID:PZdEmuW00
最低限の取り決め三分の一も出す気ねえとかホンマクズやで

 

17: ジドブジン(埼玉県) [CN] 2023/09/30(土) 22:57:17.80 ID:UzFSgfqm0
いざ当事者となったら大したことねえな

 

18: ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [SI] 2023/09/30(土) 22:57:50.46 ID:RKaVzmsG0
やっぱり維新じゃ駄目だわ
 
スポンサーリンク
 
【速報】岸田総理、異次元の税制改正!!! これ通したら支持率爆上げするぞwwwwww
【速報】 中国人民解放軍「台湾の次は日本」
プーチン大統領「ウクライナがロシア人を追い出さなければ、こんな事を始めなかった」他
【悲報】 有名女優さん、映画でヌードになるも叩かれていた模様・・・「悔しかったら裸になってみろ!」
ニュージーランド人「日本に旅行に行って、自国にがっかりした」(海外の反応)
ライブドア事件で僕をハメた日本のフィクサーは●●です…その正体にゾッとしました。
埼玉・川口市のクルド人団体を“資産凍結” 団体反論「トルコ側の政治的な作戦」
|●|日本住みアメリカ人家族が「日本の高品質なオーブン」に大ハマリした模様、家電のことかと思ったら正体は……
【キン肉マン】435話感想 ニャガニャガ、あの男が時間超人としてまさかの復活!?

 

19: ソホスブビル(茸) [ID] 2023/09/30(土) 22:58:45.68 ID:o8m/UG6P0
 
増えた建設費は大阪民国で使う予定の高校無償化のためのお金で賄うのが筋ではないっすかね?

 

 

21: ラルテグラビルカリウム(茸) [GB] 2023/09/30(土) 22:59:31.33 ID:Ja+LtI8R0
まあ万博は国家開催だからね
都市開催の2020東京五輪は4000億円のスモール五輪を謳ったが4兆円に迫り国税から1兆円超が使われた

 

24: ビダラビン(国際宇宙ステーション) [AU] 2023/09/30(土) 23:01:22.34 ID:xxGzAvqv0
オリンピックも東京の税金だけじゃなく国が出す事になったしな

 

32: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [FR] 2023/09/30(土) 23:05:20.22 ID:audz0gyw0
維新は大阪都構想以外の政策って何かあったっけ

 

37: マラビロク(ジパング) [ニダ] 2023/09/30(土) 23:11:36.00 ID:Q7dyObCM0
>>32
無償化と言うバラ撒き
コロナにイソジン
雨合羽集めてゴミ増やす
役所叩いて保健所減らす
こんなとこか

 

58: デラボン(和歌山県) [CN] 2023/10/01(日) 00:01:53.73 ID:4KVAnqVQ0
>>32
(私立を含む)高校無償化
民主政権の政策をボロクソに批判しておいて
目玉政策は見事な民主党政策のパクリw

 

68: みやこさん(国際宇宙ステーション) [JO] 2023/10/01(日) 01:54:06.43 ID:9+JSISos0
>>32
維新になって大阪の財政立て直しは何とかなった、らしい
つか維新前の知事市長が酷過ぎたみたい
それと自治体の所有地にいた不法滞在者排除が効を成して
街が綺麗になった様な書き込みは見た

 

34: テラプレビル(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/30(土) 23:08:41.64 ID:QWEqD5pM0
馬場代表はあの疑惑の説明をしてもらわないと

 

36: リルピビリン(東京都) [CH] 2023/09/30(土) 23:10:57.19 ID:79B8doPU0
これが維新だよな
最後まで責任持ってやるとはなんだったのか

 

41: ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 23:14:29.79 ID:4gYb2HQB0
庶民は増税
上級の肥やし

 

43: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/30(土) 23:20:25.44 ID:t2fO0AjS0
万博は中止してもいいんじゃないの?
俺達の中に文句言う奴いないよ。
困るのは中抜キーズと愉快な下僕たちだけだからね。

 

47: アシクロビル(石川県) [CN] 2023/09/30(土) 23:34:46.85 ID:qUJOexbx0
許容できるかどうかなんでお前らが決めるんだよw

 

48: レテルモビル(国際宇宙ステーション) [JO] 2023/09/30(土) 23:35:27.37 ID:K0nSFDLK0
これ、馬場の失言かもな
費用増大は党の責任ではないかもしれんけど、何とか頑張って
出費縮小を目指すように頑張りますとでも言えばよかったのに
お金がより多く出ても仕方ないです増えた分は国におんぶでなんとかしてくださいでは
大阪住民はいいかもしれんけど他県の国民は冗談じゃないとなるでしょ

 

55: アタザナビル(兵庫県) [DE] 2023/09/30(土) 23:55:15.05 ID:mfx/pFSh0
>>48
大阪府市の議会は国に費用丸投げの意見書を可決済み。

ギャグでやってるのか、まさか正気なのかなどは不明。

 

53: ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/30(土) 23:41:15.55 ID:8aJu6xA50
大阪万博で維新独断で引っ張ったみたいなもんに国税使うな、頭フミオかよ

 

59: デラボン(和歌山県) [CN] 2023/10/01(日) 00:04:14.05 ID:4KVAnqVQ0
>>53
安倍と菅の多大な尽力のおかげだよ

維新はその為に安倍と菅との会食を何度もして
徹底的に野党批判を繰り返し
汚職の自民党を必死に擁護してきた

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696080860/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました