1: はな ★ 2023/09/25(月) 18:18:41.24 ID:o+bMagIV9京都市バスの「値上げ避けられない」 観光地巡る「ドル箱路線」除きほぼ赤字
9/25(月) 10:32 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7f409922fe09797c245e849c1a09f4f916c0ff
京都市交通局は15日、2022年度の市バス路線ごとの収支状況を示す「営業係数」を公表した。新型コロナウイルス対策の行動制限緩和に伴い、黒字路線はコロナ禍の始まった20年度以降、最も多い12路線に回復した。一方で全74路線のうち、8割にあたる62路線は赤字が続きで、市交通局は「運賃改定を見込まざるを得ない状況に変わりはない」としている。
2022年度の市バス路線は新型コロナウイルス禍からの回復で黒字転換が目立った。それでも市交通局が「運賃改定を見込まざるを得ない」とする理由は、燃料代高騰など経費の増大が見込まれるためだ。
市バス会計が地下鉄会計より危機的なのは、制度上の仕組みにある。市バスよりも大きな負債を抱える地下鉄会計には地方債発行などの「借金」による特別な資金繰りが認められ、国の支援も受けられることが決まり、同局は運賃値上げを想定していない。しかし、市バス会計は、支出の9割を占める運転手らの人件費と運行経費を、運賃収入で賄う必要がある。地方債発行も地下鉄会計に比べて限定的で、収入の柱となる乗客数の増減は経営に直結することになる。
22年度は市中心部の観光地などを経由する「ドル箱路線」では着実に黒字化したが、乗客数全体を見れば新型コロナ禍前(19年度)まで回復していない。リモート勤務の普及で「本年度もコロナ禍前までの回復は見込めない」(市交通局)という。車両の4割を占める委託先の民間事業者は運転士不足に悩み、人件費の増加も予想される。燃料代の高止まりも踏まえ、「値上げは避けられない」(同局)という状況だ。
ただ焦点の値上げ時期は定まらない。交通局は22年3月策定の再建計画で早ければ24年度から市バスで8%程度(均一区間料金で現在230円から20円程度)引き上げると記した。市は当初、運賃の値上げ議案を今夏にも提出する方向で検討したが、4月の市議選で日本維新の会などの市長野党が躍進した影響で先送りとなった。門川大作市長は来年2月の市長選に立候補しない意向を表明しており、判断は新たな市長に委ねられる。
※全文はリンク先で京都市中心部を走る市バス。昨年度は乗客数の増加で黒字路線が増えたが、新型コロナ流行前の数値には届かなかった(京都市中京区)
ネットの声
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:30:05.19 ID:DmULpECF0
>>1
大阪市地下鉄は御堂筋の黒字で他の赤字路線をチャラにしてたのに京都はなぜ出来ないんだ?
大阪市地下鉄は御堂筋の黒字で他の赤字路線をチャラにしてたのに京都はなぜ出来ないんだ?
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:34:19.80 ID:CxMjqtgN0
>>1
まず、人住んでる?乗る連中居ないんだから廃止。
まず、人住んでる?乗る連中居ないんだから廃止。
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:03:11.99 ID:PtM9akwJ0
>>1
>観光地巡る「ドル箱路線」除きほぼ赤字
ドル箱路線で稼いだらええやん
>観光地巡る「ドル箱路線」除きほぼ赤字
ドル箱路線で稼いだらええやん
354: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 05:50:55.89 ID:8E+gfiFT0
>>1
諸外国では外国籍の公共料金は自国民の倍だぞ
諸外国では外国籍の公共料金は自国民の倍だぞ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:20:00.66 ID:yvcWhH7D0
250円なら問題なぐね?
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:20:09.03 ID:Kb/bEbJV0
【財政破綻しそうな主な政令市】
1位 京都市
2位 広島市
3位 千葉市
4位 横浜市
5位 福岡市
6位 名古屋市
ーー健全都市ーー
大阪市
札幌市
神戸市
仙台市
https://www.sankei.com/images/news/210319/plt2103190014-p1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/05/20210526-OYT1I50031-1.jpg
1位 京都市
2位 広島市
3位 千葉市
4位 横浜市
5位 福岡市
6位 名古屋市
ーー健全都市ーー
大阪市
札幌市
神戸市
仙台市
https://www.sankei.com/images/news/210319/plt2103190014-p1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/05/20210526-OYT1I50031-1.jpg

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:33:39.43 ID:EGUG8F+U0
>>3
札幌市は札幌ドーム大赤字で死にますよ
札幌市は札幌ドーム大赤字で死にますよ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:34:08.01 ID:CuJt+Xje0
>>36
オリンピックをやってトドメだな
オリンピックをやってトドメだな
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:38:06.61 ID:Z5R0Be1n0
>>36
心配すんな
大阪も来年から300億の赤字
心配すんな
大阪も来年から300億の赤字
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:49:13.61 ID:2dyL/iA+0
>>55
京都市長もいよいよ維新かな
京都市長もいよいよ維新かな
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:01:37.76 ID:RGKweGPl0
>>81
カネないのに京都万博とかやめて
カネないのに京都万博とかやめて
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:07:03.06 ID:duX1zUKx0
>>98
やっぱり京都は維新市長になりそう
サヨクを一掃しないとな
やっぱり京都は維新市長になりそう
サヨクを一掃しないとな
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:14:58.72 ID:ZS3ntBtx0
>>107
京都市のドス黒い団体と仲良しでジャブジャブ金を流しているのは何処の政党か知らない?
京都市のドス黒い団体と仲良しでジャブジャブ金を流しているのは何処の政党か知らない?
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:02:28.35 ID:JehbQ5bD0
>>3
震災があり復興税もなかったのに健全な神戸とは
震災があり復興税もなかったのに健全な神戸とは
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:03:47.28 ID:VQ0FKpYK0
>>100
財政力指数は良くないから健全でもない
人口減で税収が弱いな
財政力指数は良くないから健全でもない
人口減で税収が弱いな
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:02:46.47 ID:441shE8b0
>>3
せっかく出してくれたのに質問するのはアレだけど、川崎市は?
せっかく出してくれたのに質問するのはアレだけど、川崎市は?
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:05:13.67 ID:EkvACjvx0
>>101
川崎は横浜から延伸される地下鉄予算出せないで困ってるぞ
無事に新百合まで届くのか
川崎は横浜から延伸される地下鉄予算出せないで困ってるぞ
無事に新百合まで届くのか
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 20:37:31.30 ID:muq4FocD0
>>3
神戸も大赤字の地下鉄あるだろ
神戸も大赤字の地下鉄あるだろ
432: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 12:59:00.18 ID:EENTFaUY0
>>3
今国がせっせと増税してるのは今後財政破綻起きそうなこんな地方に金使わないといけないからみたいよ
今国がせっせと増税してるのは今後財政破綻起きそうなこんな地方に金使わないといけないからみたいよ
437: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 13:50:54.63 ID:sORRuIZc0
>>432
京都の財政なんて、市内にある寺から徴税すれば一発で解決でしょ
祇園の顧客の9割は寺の坊主だと言うし、あいつらみんな高級外車を何台も持ってるよ
京都の財政なんて、市内にある寺から徴税すれば一発で解決でしょ
祇園の顧客の9割は寺の坊主だと言うし、あいつらみんな高級外車を何台も持ってるよ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:21:04.39 ID:ptuM988O0
まず老人からもちゃんと料金取れよ
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:37:17.14 ID:uCAdbrek0
>>4
年寄りはお金持ってるのでシニア割!
年寄りはお金持ってるのでシニア割!
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:21:37.98 ID:yvcWhH7D0
一気に300円でも大丈夫
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:21:40.78 ID:/Ib1ntkU0
ドル箱路線で倍取れば解決
外国人は特に相場わからんだろ
外国人は特に相場わからんだろ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:22:17.46 ID:xzWVjGdm0
全国で黒字路線なんか数%やろ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:22:39.96 ID:hohporWC0
京都で赤字なら
もう黒字なんてどこも無理だろ
もう黒字なんてどこも無理だろ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:23:11.81 ID:A+j7RbQz0
外国人観光客は600円くらいでも乗ると思うよ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:24:36.16 ID:etZJiNmv0
市バスないと困るから値上げせいよ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:24:41.17 ID:3AHRupxT0
避けられない助けて!って叫ぶのがわからない
黙って値上げすれば?
黙って値上げすれば?
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 18:24:44.15 ID:z+aZWnO10
観光客は別料金って訳にいかんのかい
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:17:13.05 ID:UGKPjJa80
>>17
どうやって判別するんだ。
どうやって判別するんだ。
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 11:16:19.29 ID:0o0dK8Sk0
もっと外人からぼったくれよ
424: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 12:02:49.28 ID:7BPrCWC80
タバコみたいにちょこちょこ上げていきゃいいんだよ
毎年10円ずつバレないだろ
毎年10円ずつバレないだろ
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 12:08:09.30 ID:aKNbnVn50
東京モノレールぐらいに上げちゃえば?
500円かな
500円かな
428: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 12:38:55.02 ID:/CIvV0YA0
バス乗り放題や地下鉄乗り放題を
廃止しろよ それか路面電車にしろ
廃止しろよ それか路面電車にしろ
430: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 12:44:26.86 ID:LU1cITq60
外人観光客向け新幹線乗り放題チケットは倍くらいになった
京都市バスは500円にして良い
京都市バスは500円にして良い
431: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 12:49:42.60 ID:JfNzWffd0
どうせ次の市長は維新だから市民の財布を切る改革で何とかしたことにするんだろ
433: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 13:01:00.31 ID:YeQKt0Jf0
自家用車も贅沢品な世の中だ。年寄りや障がい者ばかりではなく、皆バスに乗れ。
434: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 13:06:27.98 ID:3SmACqtF0
天気や荷物によるけどレンタサイクルの方が気持ちいいよ
436: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 13:12:34.35 ID:IkMxIc7r0
>>434
雨の日にクソ混むんだよなぁ
雨の日にクソ混むんだよなぁ
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/26(火) 13:07:06.59 ID:uRWJysXW0
素直に値上げしろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695633521/
コメント