1: リルピビリン(愛知県) [JP] 2023/09/24(日) 00:21:12.70 ID:QTYadRBj0● BE:896590257-PLT(21003)sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに
2023年09月23日 共同通信
ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針であることが23日、分かった。一部は障害者支援団体へ委託していたが、これも取りやめ、新たに提携した日本郵便に委託先を切り替える。トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、個人事業主は新たな職探しを迫られる。
ヤマト運輸が共同通信の取材に回答した。委託先には既に終了方針を伝えており、10月にも転職支援サイトを設けて求人情報を提供する。また関係者によると、契約を満了した個人事業主には委託料とは別に、ヤマト運輸が1人当たり3万~7万円の「謝礼金」を支払うという。
ヤマト運輸は6月、住宅の郵便受けに投函する「クロネコDM便」と「ネコポス」の2種類は日本郵便の配送網を利用し、業界の運転手不足に対応すると発表。経営資源を中核事業の宅急便に集中させるとしたが、個人事業主らとの委託契約への対応は明確に示していなかった。
https://www.47news.jp/9898299.htmlヤマト運輸の小型荷物の配達委託
ネットの声
50: リバビリン(茸) [ZA] 2023/09/24(日) 01:07:55.53 ID:OvRuGM/E0
>>1
フリーランス使えば丸投げ出来たけど
法律が変わるから、フリーランス使ってても
クロネコヤマトがフリーランスを管理していたら労災も掛けてやらないといけなくなる
だからフリーランス使う旨味が無いからもうヤラネ だろな
フリーランス使えば丸投げ出来たけど
法律が変わるから、フリーランス使ってても
クロネコヤマトがフリーランスを管理していたら労災も掛けてやらないといけなくなる
だからフリーランス使う旨味が無いからもうヤラネ だろな
102: アメナメビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 02:10:01.26 ID:6hpDbskj0
>>50
こりゃきっかけはウーバーイーツとかあっちですかね。
こりゃきっかけはウーバーイーツとかあっちですかね。
106: ダサブビル(大阪府) [CO] 2023/09/24(日) 02:20:15.61 ID:VVjHi8ai0
>>1
クロネコって人情企業っぽいイメージあったけどシビアだな
クロネコって人情企業っぽいイメージあったけどシビアだな
125: アメナメビル(光) [CN] 2023/09/24(日) 03:39:12.28 ID:ZBI9htPx0
>>1
>「クロネコDM便」と「ネコポス」の2種類は日本郵便の配送網を利用し
郵便事業の民間解放しても結局郵便局に戻すんかいw
儲からないからワザワザ国が運営してたんだろうに郵政議員が傲り高ぶった結果潰されてこんな状態にw
犬hkがこうなれば良いのにな
受信料+国家予算で運営してるにもかかわらず
関連部門を子会社化して映像の貸し出しやグッズ販売で儲けて みなさま に還元しないし
売り上げを丸々国庫に入れれば消費税なんかいらないのでは?
>「クロネコDM便」と「ネコポス」の2種類は日本郵便の配送網を利用し
郵便事業の民間解放しても結局郵便局に戻すんかいw
儲からないからワザワザ国が運営してたんだろうに郵政議員が傲り高ぶった結果潰されてこんな状態にw
犬hkがこうなれば良いのにな
受信料+国家予算で運営してるにもかかわらず
関連部門を子会社化して映像の貸し出しやグッズ販売で儲けて みなさま に還元しないし
売り上げを丸々国庫に入れれば消費税なんかいらないのでは?
134: ダサブビル(茸) [GB] 2023/09/24(日) 05:22:22.26 ID:ZD9gEaNv0
>>1
やばいやつ等しかいないからな
やばいやつ等しかいないからな
3: リルピビリン(神奈川県) [US] 2023/09/24(日) 00:22:41.25 ID:0D2QQjwc0
苦情多かったんかもなあ、、
5: ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 00:24:27.88 ID:Y8JHDg5W0
配達員だか空き巣の下見だかわかんないようなのもいたからな
6: エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [TW] 2023/09/24(日) 00:25:40.85 ID:knymQgsw0
なんならよく今までやってたな
止めるの遅いわ
止めるの遅いわ
7: アマンタジン(茸) [KR] 2023/09/24(日) 00:26:50.16 ID:vkyIRkXD0
もうTシャツのおっさんがインターフォン先で呼び鈴押してスルーされることはなくなるの?
8: マラビロク(千葉県) [US] 2023/09/24(日) 00:28:57.23 ID:eNjZ0rZx0
インボイスもあるしな
働きも雑だったし、正解かもな
働きも雑だったし、正解かもな
11: イスラトラビル(東京都) [CN] 2023/09/24(日) 00:29:51.01 ID:IVmoRan/0
個人の配達員って仕事請け負ってるって認識無さすぎだろ
俺も個人事業主だけど、あんな雑な奴ら辞めたほうがいいと思ってるし
俺も個人事業主だけど、あんな雑な奴ら辞めたほうがいいと思ってるし
244: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US] 2023/09/24(日) 09:43:33.51 ID:SbCgz37o0
>>11
ウーバーのチンピラみたいなのもいたからね。ヤマトの面汚し
ウーバーのチンピラみたいなのもいたからね。ヤマトの面汚し
12: ジドブジン(千葉県) [JP] 2023/09/24(日) 00:30:44.66 ID:nl+ZOX0w0
仲良くアマに買い叩かれるんやな
13: コビシスタット(ジパング) [ニダ] 2023/09/24(日) 00:32:53.89 ID:cBBAVtY30
チラシ配りのほうだろ?
14: エルビテグラビル(山梨県) [ニダ] 2023/09/24(日) 00:33:27.05 ID:feAkCljY0
クロネコのメール便は誤配が多い
17: ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 00:35:18.97 ID:vNjq3Ppy0
インボイスの弊害だろ
来年は建設業界で極端な人手不足になるぞ
下手したら中小の二割は潰れる
来年は建設業界で極端な人手不足になるぞ
下手したら中小の二割は潰れる
18: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [AU] 2023/09/24(日) 00:35:35.65 ID:ZGrmN2qn0
郵便局は遅いのでヤマトばっかり頼んでたんだけど、まさかそれが裏目に
24: アシクロビル(静岡県) [CN] 2023/09/24(日) 00:40:41.06 ID:fUA+1BWM0
>>18
郵便局に委託するのはDM便とネコポスだけだから通販で買った商品とかは変わらんよ
郵便局に委託するのはDM便とネコポスだけだから通販で買った商品とかは変わらんよ
19: ビダラビン(国際宇宙ステーション) [KR] 2023/09/24(日) 00:35:48.01 ID:e89Qas130
委託とかしないで自分とこでちゃんと金だして人雇えばいい話
25: アタザナビル(SB-Android) [CN] 2023/09/24(日) 00:41:35.92 ID:svPk55ma0
郵便局配るのめっちゃ
遅せえ
遅せえ
26: インターフェロンβ(ジパング) [ニダ] 2023/09/24(日) 00:42:17.02 ID:3Cw/bY1R0
日本郵便「委託契約者募集します。」
29: ジドブジン(千葉県) [JP] 2023/09/24(日) 00:43:35.23 ID:nl+ZOX0w0
>>26
これだなw
現状も契約社員だらけだろ
これだなw
現状も契約社員だらけだろ
30: インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 00:45:04.77 ID:T5fnUnbb0
インボ制導入だから?
31: エルビテグラビル(徳島県) [CN] 2023/09/24(日) 00:45:23.45 ID:gLcO9PcA0
だから毎回身の丈に合わんサービス始めて業界変質させたままやめたするのやめーや
33: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/09/24(日) 00:47:01.63 ID:yVV3n3Vw0
日本郵便だって人いないべ
配達は契約じゃねーのか
配達は契約じゃねーのか
34: ザナミビル(ジパング) [CA] 2023/09/24(日) 00:48:47.88 ID:qkOLlQKq0
これ、メール便配達のオバチャン連中の小遣い代が無くなるのか
配達してるの見るの辛かったからな
お疲れさまでした
配達してるの見るの辛かったからな
お疲れさまでした
43: ピマリシン(国際宇宙ステーション) [CA] 2023/09/24(日) 01:00:28.03 ID:3Mn9Utvl0
>>34
おばちゃん連中はスーパーでもコンビニでも雇われるだろうから問題ないだろ
俺が見るのはじいさん、ばあさんばっか
自転車真っ直ぐ漕げない程足腰弱ってるからもう終了だろう
時給400円くらいなら雇ってもいいって会社もあるだろうけどその3倍近く払わなきゃいけないからな
おばちゃん連中はスーパーでもコンビニでも雇われるだろうから問題ないだろ
俺が見るのはじいさん、ばあさんばっか
自転車真っ直ぐ漕げない程足腰弱ってるからもう終了だろう
時給400円くらいなら雇ってもいいって会社もあるだろうけどその3倍近く払わなきゃいけないからな
52: ザナミビル(ジパング) [CA] 2023/09/24(日) 01:09:22.24 ID:qkOLlQKq0
>>43
バイトやパートで雇用するとなると、今はどの地域でも最低賃金時給900円越だもんな
個人事業主でならヤマトは安く労働力買えたけどインボイスとかあるから、まぁ仕方ないわな
こうゆう時代だし年寄りは年金使えって事だわ
バイトやパートで雇用するとなると、今はどの地域でも最低賃金時給900円越だもんな
個人事業主でならヤマトは安く労働力買えたけどインボイスとかあるから、まぁ仕方ないわな
こうゆう時代だし年寄りは年金使えって事だわ
234: ジドブジン(静岡県) [ニダ] 2023/09/24(日) 08:59:24.56 ID:0Shc1Bd20
そもそもあの低価格で高品質サービスを求める輩がどうかしていると思う
237: アタザナビル(東京都) [CN] 2023/09/24(日) 09:05:45.34 ID:+TprvVUC0
配達要員を切り捨てたら余計に配達する人少なくなるな?
自社でまかなえないから外部に委託したんだろうに
自社でまかなえないから外部に委託したんだろうに
238: バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [SE] 2023/09/24(日) 09:14:33.35 ID:pXMnt0Hd0
インボイスが面倒になっただけ感が漂う
242: マラビロク(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/24(日) 09:32:07.88 ID:hsHlzXyc0
インボイスは税収増加金額より民間の事務手続き増加金額の方が高いと言うお笑い政策だからな?
財務省のこの件をすすめた官僚の出世の為に国民が犠牲になるお話。
財務省のこの件をすすめた官僚の出世の為に国民が犠牲になるお話。
245: イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/24(日) 09:46:26.03 ID:YVScAn1l0
委託のお姉ちゃんお兄ちゃん達頑張ってるのに
酷すぎ
酷すぎ
246: イノシンプラノベクス(大阪府) [US] 2023/09/24(日) 09:48:00.31 ID:VpvedfpI0
委託でもちゃんと制服着といてほしいよな
Amazonとか普通に私服でくるし
Amazonとか普通に私服でくるし
248: ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 09:53:15.36 ID:7gsUcXED0
とりあえずヤマトは委託にも制服着させろよTシャツ短パンのガキンチョみたいなの来ても開けねーやついるだろ不在増えるわ
249: ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [KR] 2023/09/24(日) 09:58:19.69 ID:8j/0JGVr0
宅配業界は猫の手も借りたいぐらい忙しいから
配達人は引く手あまただろ
配達人は引く手あまただろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695482472/
コメント