1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/18(月) 07:22:50.15 ID:pkmHKvES尖閣諸島(沖縄県)近くの日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国が海洋調査ブイを新たに設置したとして、日本政府が中国側に抗議したことがわかった。同諸島の接続水域(領海の外側約22キロ)では昨年、中国海警船の航行日数が過去最多の336日に上っており、実効支配を目指す中国側の動きが加速している。ブイで波高や潮流などのデータを集め、海警船の運用に活用している可能性がある。
政府関係者によると、海上保安庁の巡視船が7月11日、日中のEEZの境界にあたる日中中間線から日本側に約500メートル入った海域で黄色いブイを確認した。現場は同諸島・魚釣島から北西に約80キロの海域で、ブイには「中国海洋観測浮標QF212」と書かれていた。海底に重りを下ろして固定しているとみられる。
国連海洋法条約は、他国のEEZ内で当該国の同意なく海洋調査をすることはできないとしている。しかし中国はこれまでも、同諸島周辺でブイを設置し、日本側が抗議してきた。
2018年には「中華人民共和国国家海洋局」と書かれたブイがEEZ内で確認された。同様のブイは16年にも見つかっている。漂流したブイを海保が回収し、取り付けられていた装置を詳しく調べた後、中国側に引き渡したこともあった。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/09/20230917-OYT1I50082-1.jpg![]()
読売新聞が、欧州宇宙機関が公開している地球観測衛星「センチネル2」の画像を調べたところ、現場では7月上旬から、直径10メートル程度のブイとみられる物体が確認できるようになった。
第11管区海上保安本部(那覇市)で領海警備担当次長を務めた遠山純司氏は、中国はブイで収集したデータを人工衛星で送信しているとし、「海の荒れ具合などを調べ、海警船を派遣するために役立てている」と見る。
さらに船舶自動識別装置(AIS)のデータを分析したところ、直径10メートルの大型ブイを運搬・設置できるとされる作業船「向陽紅22」が7月2日、現場で活動していた。中国当局によると、同船は19年に中国初の大型ブイ作業船として就役したものだ。遠山氏は「向陽紅22の動きから、衛星画像の物体は中国が設置したブイの可能性が高い」と語る。
2023/09/18 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230917-OYT1T50099/
ネットの声
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 07:41:48.80 ID:GnihGKpZ
>>1
日本は実効支配しているから国際司法の場に訴える必要はないが、中国はあちこちで領土紛争起こしていてなぜ訴えない
フィリピンとの裁判のように負けるのが嫌だからか?
日本は実効支配しているから国際司法の場に訴える必要はないが、中国はあちこちで領土紛争起こしていてなぜ訴えない
フィリピンとの裁判のように負けるのが嫌だからか?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 08:21:20.88 ID:sz1/feOg
>>1
回収したブイは全国で展示すると良い
回収したブイは全国で展示すると良い
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 07:27:29.50 ID:moOhitBl
抗議だけでなく撤去しろよアホ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 07:28:40.61 ID:mL1CxLv/
漂流したのを回収して調べて引き渡しとか馬鹿じゃねえの
即拾って調べて捨てろ
即拾って調べて捨てろ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 07:32:09.95 ID:XHAcNICU
破壊しろよ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 07:34:29.34 ID:JsxHvZCL
腰抜けが政治やると国が危機に瀕するって実例のようだな。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 07:41:03.83 ID:fWWObdZ2
夜行ってロープ切っちゃえば良いだけだろ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 07:41:59.65 ID:WbKql8pd
撤去して良いよね
これまかり通るなら機雷もしかけ放題だし
これまかり通るなら機雷もしかけ放題だし
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 07:48:26.56 ID:5/4H7QKI
日本の領土侵略を狙ってる動かぬ証拠ではないか
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 09:01:08.61 ID:Jzxwak6b
>>9
波が来るたびに動く
波が来るたびに動く
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 08:02:22.42 ID:oDOMNuyM
シナに抗議なんて馬耳東風やんけ撤去が正解
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 08:14:48.09 ID:orMYz9fq
勝手なことをしている中国には中国船籍の船を領海、EEZに侵入した時点で無条件に
拿捕すればいい
拿捕すればいい
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 08:15:37.09 ID:90O39dFL
爆破しろ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 09:27:41.51 ID:4rX+VX61
しかし面倒臭いな
はよ滅べよ
はよ滅べよ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 09:40:59.97 ID:/rxCkMwo
壊さないのか・・
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 09:42:36.88 ID:kbttY7tI
調査ブイを中国側に引き渡したとかお人よしにもほどがあるだろ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 09:48:11.86 ID:Q3LmXDuH
自民党だんまりを決め込む
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 10:05:24.77 ID:2zVZMXJN
わざわざ中国人が汚染水で被ばくしにやってきた
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 10:30:46.40 ID:2p9xU3EU
汚染島 危険
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 10:32:14.10 ID:1YwZqVJN
自民党は知らんぷり~
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 11:23:08.54 ID:SAiGjSP7
撤去しなさいよ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694989370/
コメント