1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/17(日) 12:49:53.55 ID:M+JUd5n6Record Korea 2023年9月17日(日) 11時0分
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230620/0966b2346dee7e5edf277dbf2ad55e68.jpg![]()
2023年9月14日、韓国メディア・韓国経済は「韓国の民間債務の増加幅が世界で最も大きいことが分かり、国際通貨基金(IMF)から緊急の対応が必要だとの指摘を受けた」と伝えた。
IMFによる最新の世界債務データベースによると、昨年末基準で韓国の対GDP(国内総生産)民間債務比率は281.73%と集計された。21年(275.17%)に比べ6.56ポイント増加した。データ確認が可能な26カ国で最も大きい増加率だった。2位は日本(5.53ポイント)でヨルダン、チェコ、スロバキアと続く。残り21カ国はいずれも債務縮小に成功している。
また、民間債務の比率は26カ国中、2番目に高かった。1位はルクセンブルク(464.83%)。GDP規模が同水準の国の中では韓国が1位となるという。
IMFによると、民間と公共部門を合わせた世界の負債規模は235兆ドルで、1年前に比べ約2000億ウォン減少するにとどまった。対GDP比は238%で、新型コロナで負債が急増した20年(258%)に比べ20ポイント下がったものの、コロナ前の19年(229%)と比較すると依然として高水準となっている。IMFは「各国の債務縮小努力が足りない。政府は緊急措置を取るべきだ」と指摘している。韓国の民間債務についても、「民間債務を段階的に減少させていくため、努力を継続していく必要がある」と助言している。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「うちの大統領は、これが一体どういう意味なのか理解できているだろうか」
「尹錫悦(ユン・ソンニョル)が大統領になって2年、笑えるほど借金まみれ」
「文在寅(ムン・ジェイン)政権の末期、IMFは大丈夫だと言ってたはず」
「無能な政府。あんたたちに何かできることはあるの?」
「借金で借金を返す形を続けるわけにはいいかない。不動産バブルがはじけてみんな貧しくなるべきだ。正常な状態に戻るにはそれしかない」
「100%経済危機が到来する」
など、政権批判と不安の声が多数寄せられている。(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b920635-s39-c20-d0195.html
※関連スレ
【IMFの警告】 「韓国政府は不動産融資規制の緩和政策を見直すべき」 [9/7] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694035968/
ネットの声
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 12:53:07.80 ID:Bn9/uF4+
>>1
> 「文在寅(ムン・ジェイン)政権の末期、IMFは大丈夫だと言ってたはず」
IMF「そんなことは言ってない」
> 「文在寅(ムン・ジェイン)政権の末期、IMFは大丈夫だと言ってたはず」
IMF「そんなことは言ってない」
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:06:23.06 ID:JjtB2JII
>>1
韓国の一番やべーのは公企業の赤字やろ
韓国の一番やべーのは公企業の赤字やろ
218: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 14:12:38.33 ID:hAK0sfVT
>>1
なんでユンユン責めてんだろ
なんでユンユン責めてんだろ
279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 16:03:27.16 ID:83TMA4Jj
>>1
また言われてんのか
何年も前も同じようなこと言われてるのに改善する気がないからな、このあほども
また言われてんのか
何年も前も同じようなこと言われてるのに改善する気がないからな、このあほども
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 12:51:56.20 ID:WXTmOwM1
大きいことはいいことだ借金も資産
バランスシートの拡大は世界の流れ
バランスシートの拡大は世界の流れ
374: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 23:08:49.16 ID:6h3RNmER
>>3
うん、不動産が現在の価格を維持してくれればいいんだよな。現在の価格を。
ただ、不動産バブルが弾けたら借金だけが残る事になり、相当に酷いことになるぜ?
うん、不動産が現在の価格を維持してくれればいいんだよな。現在の価格を。
ただ、不動産バブルが弾けたら借金だけが残る事になり、相当に酷いことになるぜ?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 12:53:18.85 ID:J0ygtEWH
踏み倒す前提なので問題ない
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:02:02.00 ID:SlzAcROr
>>7
そもそも大韓では、ここ何代も大統領交代で徳政令を出す慣習があった
その対象は徳政令発表より大体1年以上前の借金になるので
国民はそれを見越して、早めに借金する文化があったんだよ
なのにユンはそれをしないからそのまま借金も残り続けて、国民を苦しめている
こういう返す必要のない借金に苦しめられているのが今の大韓社会なんだよ
全ては親日派のユンのせいだ
そもそも大韓では、ここ何代も大統領交代で徳政令を出す慣習があった
その対象は徳政令発表より大体1年以上前の借金になるので
国民はそれを見越して、早めに借金する文化があったんだよ
なのにユンはそれをしないからそのまま借金も残り続けて、国民を苦しめている
こういう返す必要のない借金に苦しめられているのが今の大韓社会なんだよ
全ては親日派のユンのせいだ
387: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 01:21:43.57 ID:UF+TNkpG
>>25
徳政令前提の経済かよ
そりゃグダグダになる筈だわw
徳政令前提の経済かよ
そりゃグダグダになる筈だわw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 12:54:46.79 ID:KTOHB47D
日本の足引っ張る事しか考えず
内需の拡大や基幹技術の育成をしなかった罰だなwww
内需の拡大や基幹技術の育成をしなかった罰だなwww
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 12:54:49.70 ID:cnbv61H1
世界一か
良かったなあ🤣
良かったなあ🤣
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 12:55:06.25 ID:DuZIqDPO
国民が気づかないで破綻する方がいいんでは
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:06:04.82 ID:+2MAa0Zg
民間債務の問題なのに、政府批判っておかしくね?
自分達がこさえた借金だろ
自分達がこさえた借金だろ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:06:50.39 ID:WSim/3mN
世界初にして唯一、2度目のIMF経済植民地入りをお呪いします。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:08:21.99 ID:hI/YOHYu
IMFだって関わりたくないだろ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:12:13.45 ID:hUmnIk4h
債権国の中華にインフラ抑えられてアメリカに泣きついて日本が尻拭きを命じられる最悪の展開だけは遠慮したい
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:12:46.32 ID:gma92Roj
念願の世界一じゃん
おめでとう
おめでとう
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:14:40.27 ID:uRHDnZMJ
ムンの蒔いた種が花開いてきたかw
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:15:40.81 ID:MkDjSd+Y
今より悪くなるのか…w
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:17:42.06 ID:vQ+4si9I
IMFはクネの時から警告してたからな。文の時にも、もう助けない宣言も出していたし。
つい最近まで日本を超えたニダとやっていたんだから大丈夫でしょ。
あっ、いい考えがあるよ長期旅行者のパンチョッパリに帰国命令出したら?
つい最近まで日本を超えたニダとやっていたんだから大丈夫でしょ。
あっ、いい考えがあるよ長期旅行者のパンチョッパリに帰国命令出したら?
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:20:44.40 ID:kiLQV5ie
隣に無限に金を集れる国があるら大丈夫じゃね?
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:49:34.85 ID:VUy2ZHp3
>>58
北って金あったっけ?
北って金あったっけ?
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:20:51.38 ID:4QEF6AWA
国と国民でどちらが先に引き金をひくか
チキンレースを始めたニダ!
結局両方堕ちるんだけどな
チキンレースを始めたニダ!
結局両方堕ちるんだけどな
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:25:25.69 ID:XBkjnu6/
債務増加率が世界一&市中金利が3年前1.5倍以上の2~3%プラスというダブルパンチやからねえ
住宅ローンの変動金利割合7割越えだし金利負担が痛いで済むレベルじゃないわな
住宅ローンの変動金利割合7割越えだし金利負担が痛いで済むレベルじゃないわな
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:27:51.18 ID:Ii1IopkL
ただでさえ世界一位の家計負債がまだ増えるか
。
。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:28:29.65 ID:K0e9iiuM
到来?
今絶賛経済危機の真っただ中ですよ
自覚無いのね
今絶賛経済危機の真っただ中ですよ
自覚無いのね
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 13:28:52.82 ID:bXKTagy6
IMFはもう助けないから今のうちに注意勧告してるだけなんよ
392: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 01:54:10.63 ID:Xy4qQtlm
今こそ東アジア共同体
394: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 02:07:03.48 ID:ClNidCiY
>>392
中露南北朝鮮で大特亜共栄圏だな
中露南北朝鮮で大特亜共栄圏だな
402: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/18(月) 03:00:16.90 ID:qbdyzQb7
なんでも大統領のせいになってるのは笑うw
独裁国家でもなければそこまでの権限ねーわ
お前らが徳政令狙いで借金しまくってるのも一因やぞ
独裁国家でもなければそこまでの権限ねーわ
お前らが徳政令狙いで借金しまくってるのも一因やぞ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694922593/
コメント