1: muffin ★ 2023/09/17(日) 19:34:35.90 ID:cBVH8mpU9https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/17/kiji/20230917s00041000510000c.html
2023年9月17日 17:38
タレント、フィフィ(47)が16日、自身の自身のSNSを更新。政府が15日の閣議で、第2次岸田再改造内閣の副大臣26人と政務官28人を決定し、女性は一人も起用されず、自民党が政権復帰した2012年の第2次安倍内閣以降、初めて女性ゼロとなったことに言及した。
再改造内閣の女性閣僚は過去最多に並ぶ5人としたものの、副大臣・政務官は全員男性で、政権が掲げる女性活躍と乖離した格好。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と接点があったのは副大臣12人、政務官14人の計26人に上った。
女性ゼロの人事に関し、岸田文雄首相は記者団に「適材適所でこのような老壮青、男女のバランスとなった。どの閣僚にどの副大臣、政務官を付けるのか、チームとして人選した結果だ」と述べた。
フィフィは、「『内閣改造で副大臣、政務官は女性がいない。どう思いますか?』って、まだこんなこと言ってる記者がいるんだね。性別じゃ無くて、能力で選んでるだけ。ジェンダーレスとか言う人に限って、性別にこだわるのよ」と自身の考えをつづった。
ネットの声
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:47:15.71 ID:LqT6/PUd0
>>1
マジレスするとすでにほぼ全員に役職を経験させたから弾切れでなんと立憲泉の大正解
未経験者は当選回数の少ない9名と生稲晃子&エッフェルだけ
能力で選んでたら「知らん分野だけどこれから勉強する!」とか言っちゃう男を要職に置くわけねーだろ
マジレスするとすでにほぼ全員に役職を経験させたから弾切れでなんと立憲泉の大正解
未経験者は当選回数の少ない9名と生稲晃子&エッフェルだけ
能力で選んでたら「知らん分野だけどこれから勉強する!」とか言っちゃう男を要職に置くわけねーだろ
81: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 20:17:45.03 ID:k6fCX7mi0
>>30
じゃあ副大臣と政務官続投させれば良いじゃん
じゃあ副大臣と政務官続投させれば良いじゃん
62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 20:02:42.19 ID:z8z8Auqy0
>>1
男女格差ランキング世界132位のエジプトの方が世界111位の日本に意見を述べるのですか?
男女格差ランキング世界132位のエジプトの方が世界111位の日本に意見を述べるのですか?
65: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 20:04:05.20 ID:z8z8Auqy0
>>1
エジプトはどうして男女の格差が大きいのですか?
エジプトはどうして男女の格差が大きいのですか?
109: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 20:42:58.81 ID:pABV+n+X0
>>1
能力で選んでいない
派閥で選んでいるだけ
能力で選んでいない
派閥で選んでいるだけ
145: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 21:51:15.35 ID:wMwHIUi60
>>1
ばかだな
当選回数で選んでるんだよ だから世襲が多いの
ばかだな
当選回数で選んでるんだよ だから世襲が多いの
200: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 00:15:25.68 ID:+xiXGoj00
>>1
顔となる大臣は無能でもいいけど、実際働いてもらう副大臣、政務官は能力高くないとな
顔となる大臣は無能でもいいけど、実際働いてもらう副大臣、政務官は能力高くないとな
238: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 03:20:40.10 ID:l/gax81d0
>>1
よく言ってくれた
よく言ってくれた
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:35:51.64 ID:44FEkEgg0
人数で女性カテゴリなんか作るのは逆に女性差別定期
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:36:38.92 ID:+9Z7ED2u0
なお大臣、党役員
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:37:13.66 ID:ndxylQOp0
ほんこれ
能力ないのに女性ってだけで選ぶのは逆差別
能力ないのに女性ってだけで選ぶのは逆差別
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:37:26.00 ID:O8MvANpt0
マトモなこと言うやん
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:38:22.27 ID:21yJAN/L0
無理やりエッフェルみたいな登用したら余計燃えるだろしな
しゃーない
しゃーない
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:39:00.77 ID:Uqfnudj60
今は能力より、政治資金の管理能力だと思う
14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:39:46.98 ID:jPZG/7pJ0
なりたがる女性そんなにいないやろ
岸田政権だから
岸田政権だから
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:40:25.34 ID:MH0cRIrJ0
日本も大学に入ってからが大変なシステムにして欲しい
編入ももっと融通が利くようにして
伸びシロある人はそこから段違いに伸びて覚醒する
編入ももっと融通が利くようにして
伸びシロある人はそこから段違いに伸びて覚醒する
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:41:19.68 ID:O4OPvne90
頭がいい女性って政治家なんて選ばない
結果ゴミ黙り
結果ゴミ黙り
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:41:44.89 ID:WIzLWWVK0
男も能力あるのか?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:42:22.07 ID:O/rztZab0
女性を何人入れる必要がっていうのは逆に差別よな
性別で通ったっていわれてるようなもんだ
性別で通ったっていわれてるようなもんだ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:42:29.10 ID:knTJAnG20
立憲民主党の岡田克也幹事長は17日、副大臣と政務官への女性起用がゼロだった第2次岸田再改造内閣の人事を批判した。訪問先の徳島市で記者団に「女性政治家を育てるという考え方があれば、ゼロはあり得ない。女性活躍には程遠い」と述べた。
女性閣僚が過去最多に並ぶ5人だった点は評価するとした一方で、副大臣、政務官人事と対比すると「ちぐはぐだ。形だけそろえて刷新感を出そうとしたのかもしれない」と分析。政権として「女性の力、実力のある政治家を使って仕事に取り組もうと思っているとは考えられない」と疑問を呈した。
https://nordot.app/1076078531519971779
女性閣僚が過去最多に並ぶ5人だった点は評価するとした一方で、副大臣、政務官人事と対比すると「ちぐはぐだ。形だけそろえて刷新感を出そうとしたのかもしれない」と分析。政権として「女性の力、実力のある政治家を使って仕事に取り組もうと思っているとは考えられない」と疑問を呈した。
https://nordot.app/1076078531519971779
37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:50:50.52 ID:zAORBYpO0
>>20
育てるってスポーツじゃないんだから駄目だろ
育てるってスポーツじゃないんだから駄目だろ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:43:05.69 ID:vFTzz1Gz0
能力で麻生とかドリルとか選ぶ理由ないんだが
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:43:24.09 ID:gFl5+Meb0
能力主義なんかでは無いだろ
各派閥から序列で決まってるだけだろ
本当に適材適所で決まってる人事なんてほんの一握り
各派閥から序列で決まってるだけだろ
本当に適材適所で決まってる人事なんてほんの一握り
31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:48:12.96 ID:EU1aYe1F0
これは女は能力低いから選ばれぬと言ってることになるが良いのかな?
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:48:49.03 ID:zS1I2TrR0
メディアが女性をブランド化してるだけ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:49:21.39 ID:IAg3FXn30
正論なんだけど普通のこと言ってるだけで取り上げられるのが悲しいわ
実力以外で選ぶ要素なんてあってたまるかよ
実力以外で選ぶ要素なんてあってたまるかよ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 19:49:34.41 ID:McG6NxBs0
元々母数が少ないんだから、こんなもんだろ
民間から登用でもするか?
民間から登用でもするか?
229: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 02:44:03.77 ID:pkjtUvNe0
もしかしたら年内に解散総選挙をやるかもしれないことを暗示している
245: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 03:56:23.07 ID:R/CV/xZL0
じゃあ男性が有能だから選ばれてるか?と言えば黙るんだよなあ
日本の政治は有能性じゃなくて世襲性で選ばれてるだけで
有能性重視なら早速こんな国になってないw
日本の政治は有能性じゃなくて世襲性で選ばれてるだけで
有能性重視なら早速こんな国になってないw
247: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 04:01:22.51 ID:LmX5F6hO0
ドリル優子にエッフェル姉さん、そして
ブライダルまさこ ロクなのいないじゃん
ブライダルまさこ ロクなのいないじゃん
249: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 04:08:06.43 ID:inT74UGC0
そも能力で選んでねーだろw
年功序列と派閥と官僚の操り人形とコネと世襲で決まるだけ
年功序列と派閥と官僚の操り人形とコネと世襲で決まるだけ
258: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 05:19:02.74 ID:lOOE0pdY0
能力じゃなくて次の総裁選を睨んで選んでるんだけどね
ああ、集票能力も能力のうちかwwwwww
ああ、集票能力も能力のうちかwwwwww
260: 名無しさん@恐縮です 2023/09/18(月) 05:46:35.89 ID:fS4Q+G8t0
パリ旅行に行った連中は全員干されてるだろうからそもそも選択肢が少ないんでしょ
松川とか副大臣すっ飛ばして大臣になれると思ってたみたいで笑える
松川とか副大臣すっ飛ばして大臣になれると思ってたみたいで笑える
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694946875/
コメント