国内ニュースadzuck
おすすめ配信

企業の「ジャニーズ離れ」の素早さと鈍感すぎるNHKとメディア

1: あかみ ★ 2023/09/17(日) 13:37:20.29 ID:O4gdax4n9
 テレビ、新聞は「自分たちの不明を恥じ、責任を感じる」程度の甘ったるい反省の弁を述べるだけだろうと思っていた。事実その通りだったが、グローバル企業のジャニーズ離れが実に早かった。アサヒ、キリン、サントリー、東京海上、日本航空、日本生命、日産自動車、日本マクドナルドなど、まさにCM撤退ドミノである。

 アサヒグループHDの勝木敦志社長は「取引を継続すれば、私たちが人権侵害に寛容ということになる」と述べた。新浪剛史経済同友会代表幹事は、「所属タレントの起用を続けることは児童虐待を企業として認めることだ」と断じた。

 単価の高いCMがなくなればジャニーズ事務所にとって致命的な打撃になる。今や“汚物”と化したジャニー喜多川の名前を残したことと、ジュリー前社長がそのまま居座って院政を敷くことで、反省は口だけだということが分かってしまったのが大失敗だった。

 世界を相手にするグローバル企業の敏感さに比べ、井の中のかわずであるテレビや新聞は事の重大性がいまだに分かっていない。朝日新聞が出しているAERAや毎日新聞のサンデー毎日が、毎週のように表紙にジャニタレを使い続けてきているのが、その証左である。

 テレビは様子見だが、スポンサー離れがこれ以上進めば、手のひらを返したようにジャニタレを切り捨てるはずだ。では、ジャニーズとズブズブの関係にあるNHKはどうするのか。

 9月11日の「クローズアップ現代」は「ジャニーズとメディア“沈黙”なぜ」とこの問題を取り上げた。元歌謡・演芸担当だった大鹿文明番組部長は、「芸能とか娯楽番組っていうのはやっぱり見てもらってなんぼ」、そうなると、タレントが持っているファンの数が非常に欲しくなり、性加害の問題には思いがいたらなかったと話す。

 だが、NHKの元音楽プロデューサーは、文春とジャニーズ事務所の裁判のことは知っていたが、それを理由に「ジャニーズの起用をどうしようか」といえば、「おまえ、おかしいんじゃないの?」といわれたと告白している。

 元NHKのジャニーズ出演番組プロデューサーは、「ジャニーさんの家には何度も行っていたから、子どもたちが泊まっていたことは知っている。でも、そういう“えげつない世界”や“性的な部分”は知りたくないと思っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/efca4f3b54978d138da40c40b8c7442cce6f170e
 
中国恒大集団 ガチで逝きそう
【艦これ】浴衣マサチューセッツ 他
【福岡】ロシア人男逮捕、基準値の“8倍”酒気帯び運転で女性が乗った車に追突「日本語ワカリマセン」などと供述
尖閣領海侵入の中国海警船2隻が退去、25時間あまりにわたって航行…付近で日本漁船が操業!
露ラブロフ外相「いかなる停戦案も検討せず」
【韓国に衝撃】あばかれる慰安婦支援団体のウソ!元代表で現職の国家議員に懲役刑。彼女の目的はお金だった…。見苦し過ぎる暴露合戦。
ホタテ約10万食分、全国の学校給食に無償提供へ 中国の禁輸受け
海外「どんだけぇ!」日本の漫画最新話がチリで社会現象を巻き起こして海外がびっくり仰天
テレビ朝日がジャニーズ事務所から”屈辱的な命令”を受けていた疑惑が浮上、ソース元がアレすぎて事実か疑う声が続出他

ネットの声

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:46:58.89 ID:WMA9odZJ0
>>1
NHKは言い訳にもならん検証番組放送したが民放や出版社は何も検証してないからな、もうこんな奴ら信じないだろ

 

185: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 14:08:09.03 ID:lzQYRnWj0
>>1
素早くもなんともない
民事で敗訴もしてるし知ってだろうがよ
当時は何ら糾弾せずにのうのうと使っておいて今更バタバタとみっともない

 

274: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 14:24:41.37 ID:D7w/bjPC0
>>1
企業とメディアは儲けるシステムが違うからな
企業がCM起用停止だけじゃなく、ジャニタレ番組のスポンサーも降りるようになればメディアも変わるよ

 

298: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 14:28:22.23 ID:cGcISWbK0
>>274
サントリーは事前通告してるけどな
2,3ヶ月で改善が見込めなければTVスポンサー降りると

TV局どもはなぜかこれをカットして報道するけど

 

559: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:13:03.11 ID:h4m21piq0
>>1
NHKと民放はまず再発防止策を出さないといけないわ。

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:38:21.59 ID:01SGs4O60
ゲンダイがそれ言うのか

 

63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:50:50.69 ID:WMA9odZJ0
>>2
ゲンダイにも劣るのが大手メディアなんだからココでは大きく出るだろ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:38:29.13 ID:z5MLMC7I0
どうするNHK

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:39:43.12 ID:NcRS+SAu0
>ジャニーさんの家には何度も行っていたから、子どもたちが泊まっていたことは知っている。でも、そういう“えげつない世界”や“性的な部分”は知りたくないと思っていた。

 こらこらこら、知ってたって事だぞそれは

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:41:17.06 ID:ywzAMnkb0
NHKは廃業の準備に入るしかないだろうね。

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:41:51.50 ID:O4OPvne90
NHKが仕事してないどころか性虐待に加担するまであるからな
受信料(笑)ってことよ

 

74: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:52:22.95 ID:WMA9odZJ0
>>12
民間企業と違うからな受信料出したのは児童虐待の為じゃない、そんな事も
反省出来ない組織は日本には要らない
NHKは潰すしか無い

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:42:08.51 ID:tnDXy5xY0
みんなもう飽き飽きしてただけだろ
どっかのタイミングで切りたかったところにいいチャンスが来た
 

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:42:10.02 ID:6CQL8Xlg0
リスクマネジメントもできねーメディア

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:42:10.55 ID:Ck38Cvvd0
テレビ局と芸能事務所が癒着してるのおかしいだろ
法律で規制しろよ

 

81: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:53:23.67 ID:WMA9odZJ0
>>17
放送法とクロスオーナーシップは
次の選挙の争点にすべき

 

510: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:02:59.27 ID:81tTP5ZT0
>>17
法規制しようとすると[報道の自由がー]キャンペーン始めるから時間がかかっても視聴者がオワコン化させていくしかない

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:43:12.05 ID:DMXWKEdi0
あとは
バイデン大統領の
「ジャニーズには吐き気がする」
という声明待ち

 

43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:47:06.61 ID:6CQL8Xlg0
>>20
バイデンは次男が銃の不法所持で起訴されてそれどころじゃない

 

88: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:53:59.03 ID:WMA9odZJ0
>>20
自分の息子が起訴されてソレどころじゃ
ねんだわw

 

291: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 14:27:00.66 ID:6e3uFaLP0
>>20
そしたら倫理観無視で中国が全力でジャニーズを応援するからダメだね

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:43:12.84 ID:Mr2/lTkn0
テレビ局と広告代理店と公取委と総務省は完全にグル
70年間知っていて容認していた

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:44:23.65 ID:In6F+CA90
>>21
総務省とNHKのプロレス寒いよなw
反対するすりして結局NHKの要求を通すw

 

159: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 14:03:53.96 ID:vlPdXOUQ0
>>21
警察も追加しとけ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:43:25.13 ID:0HIOgQAm0
テレビ局が報道とバラエティが一緒になってるのがな
分割した方がいいんじゃないか

 

110: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:57:15.94 ID:WMA9odZJ0
>>22
先進国ではクロスオーナーシップを禁止してる、今回もバラエティ番組と新聞などの報道が全くの別企業なら
喜多川の犯罪を報じたはずだ
本来受信料で独立してるNHKが報じなかったのは国民に対する背任行為
これは解体的に罰さないといけない

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:44:39.63 ID:dQR/t9zv0
国際基準なんかどうでもいい
SDGsもLGBTも日本に持ち込むな
ポリコレごっこうぜぇ

 

41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:46:47.58 ID:YYnANohg0
>>30
テレビ局のスポンサーになるような会社は日本の中だけで商売してる会社じゃないからだろ
海外市場先の常識に合わせる必要がある
 
防衛省「玉城デニーは今後相手にしない。国防のために宮古と石垣と会話を進める」
岸田首相「日本は事実上アメリカの属国です。アメリカと運命を共にする」国連で宣言wwwwwwww
テレビ朝日がジャニーズ事務所から”屈辱的な命令”を受けていた疑惑が浮上、ソース元がアレすぎて事実か疑う声が続出他
川遊び中、ウォータースライダーを滑りに行った友人たちが戻ってこなかった→土手の方に行くと、友人たちが小学生の集団と四つん這いになってゴソゴ...
韓国人「来年発売されるという韓国産新品種ブドウ」
露ラブロフ外相「いかなる停戦案も検討せず」
【韓国に衝撃】あばかれる慰安婦支援団体のウソ!元代表で現職の国家議員に懲役刑。彼女の目的はお金だった…。見苦し過ぎる暴露合戦。
|●|オランダのスタジアムを暴徒が封鎖、日本代表FWらが『軟禁』される緊急事態に陥った模様
【艦これ】浴衣マサチューセッツ 他

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:45:37.87 ID:Cjli5x0e0
国際基準は、映画とか見てると辟易とするが企業は仕方ないだろ
つっぱったらはじかれるだけ

 

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 13:45:45.91 ID:Mr2/lTkn0
こんな従属的な芸能事務所システムは世界中で日本と韓国(日本が手本)だけ
海外同様、エージェント契約だけにしろ

 

719: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:39:42.79 ID:2vxjEGZO0
といっても欧州だとカトリックがそうだからね
完全にタブーで改革できない

ジャニーズはまだ叩きまくれば改革するとは思う

 

722: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:40:42.94 ID:Y/iHwF8e0
>>719
被害者たちに1100億円もの賠償金が支払われたらしいがなw

 

740: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:43:41.29 ID:zkc2Q8vd0
>>719
カトリックの児童虐待もひどかったけど、大量の聖職者の辞職や逮捕があったから。

 

745: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:44:54.45 ID:1Mi2pNmT0
>>740
1人も逮捕者出ない日本が異常
そもそもなんで刑事告発されないんだ?
マネージャーにも加害者いてまだ生きてるんだろ

 

752: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:46:16.47 ID:OT2jyl760
>>745
犯罪では無かったからよ
グルーミング罪は令和5年にできた

 

746: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:45:04.02 ID:Y/iHwF8e0
>>740
カトリック教会→ジミー・サヴィル→ジャニー喜多川の流れだわなw

 

720: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:40:02.92 ID:1Mi2pNmT0
民放は勝手にしてくれりゃいいけどNHKお前はダメだ
受信料をなんだと思ってる

 

727: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:41:32.47 ID:0HIOgQAm0
NHKも民放もどっちもよく考えなおして欲しいな
これを嚆矢とすべき事件なのに

 

753: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:46:16.94 ID:44OcbkLN0
NHKってBBCと過去に番組の共同制作もしてるのにね
そもそも、国民から徴収した受信料で成り立ってるのに
勝手気ままに紅白歌合戦の出場者を決めるのはおかしい
去年なんてデビューしたばかりの韓国アイドルが出てたし

 

756: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:46:45.00 ID:FCP5oQ/T0
まさかテレビ朝日が朝日新聞より鈍感だとは流石に思わなかったわ
多分日本でダントツでコンプラがヤバい会社

 

762: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:47:36.77 ID:Y/iHwF8e0
>>756
アメバも抱えているしなw

 

760: 名無しさん@恐縮です 2023/09/17(日) 15:47:14.29 ID:4slNANdi0
改善とは
同族経営が否定されてるんだから同族の人は撤退して株も全部手放すこと
社名を変えること
この二つである

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694925440/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました