1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/09/16(土) 22:25:52.49 ID:96VdP62k記事入力 : 2023/09/15 11:07
「ロシア軍への攻撃に使用」「不発は多いがないよりはまし」ウクライナ国防省「ロシアは1カ月前からすでに北朝鮮製の122ミリ・152ミリ砲弾と多連装発射台を入手」
ウクライナ国防省情報総局のキリル・ブダノフ長官は13日に現地メディア「ニュー・ボイス・オブ・ウクライナ」の取材に「ロシアはすでに1カ月ほど前からロケット弾など北朝鮮製の兵器を使っている」と明らかにした。ブダノフ長官によると、1カ月半ほど前に北朝鮮とロシアは協定を結び、この時から北朝鮮製兵器の輸入が始まったという。これは7月22日にロシアのショイグ国防相が6・25戦争休戦協定70周年に北朝鮮を訪問し、武器や砲弾の供給を要請した時期と合致する。
米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官も昨年末の時点で「ウクライナ東部バフムトを攻撃するロシアの民間軍事会社ワグネルに対し、北朝鮮はロケット砲やミサイルを売りさばいた」と主張していた。
ロシアにおける砲弾の生産能力は年間100万-200万発だが、
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/15/2023091580028.html
ネットの声
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 23:28:33.03 ID:D5ZNjI5U
>>1
たまに変なところに飛ぶww
…弾だけに(`・ω・´)ドャァ
たまに変なところに飛ぶww
…弾だけに(`・ω・´)ドャァ
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 01:45:52.25 ID:/u8EtFji
>>1
確かメイドインコリアは撃った方に戻ってくるんだよな
確かメイドインコリアは撃った方に戻ってくるんだよな
198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 04:38:38.51 ID:9x8afv4b
>>193
ロシア製もだったりする
ロシア製もだったりする
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:27:59.59 ID:WLxZqiuh
そんなに古いものなら運んでる間に
爆発するんとちゃうか?w
爆発するんとちゃうか?w
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 23:03:08.17
>>3
むしろ湿気ってる
むしろ湿気ってる
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:29:28.45 ID:L/0JSas7
80~90年製www
骨董品かよw
骨董品かよw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:40:42.07 ID:GBphAx2h
>>4
サイトの下の方見たらロシアはWW1の機関銃も使ってるそうなwww
サイトの下の方見たらロシアはWW1の機関銃も使ってるそうなwww
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:43:54.21 ID:ypBzuDpU
>>25
現行の弾丸使えるのか?
現行の弾丸使えるのか?
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:45:03.09 ID:nRm63CNJ
>>32
連中にとっての現行の弾丸はWW1の時のものなのだろう
当然に使える
連中にとっての現行の弾丸はWW1の時のものなのだろう
当然に使える
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:46:58.16 ID:YMwKsA1k
>>25
ウクライナ軍も使ってるぞw
これらの弾薬は今でも製造されているんだ!
しかも
最近の日本のアニメにも登場してるぞ、同じ弾を使う機関銃w
ウクライナ軍も使ってるぞw
これらの弾薬は今でも製造されているんだ!
しかも
最近の日本のアニメにも登場してるぞ、同じ弾を使う機関銃w
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:59:12.53 ID:1Fq2AI/Q
>>25
まぁ最新式だろうが旧式だろうが当たれば死ぬべ
まぁ最新式だろうが旧式だろうが当たれば死ぬべ
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 01:01:46.89 ID:Od7DOqa6
>>25
アメリカ軍も自衛隊もその他の国も1933年に採用されたM2重機関銃を使ってるからねえ
アメリカ軍も自衛隊もその他の国も1933年に採用されたM2重機関銃を使ってるからねえ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:29:46.01 ID:MwyrSbMZ
半分以上不発弾じゃね?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:31:34.27 ID:zff9yFjs
兵器の使用期限は無いんですか
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:31:58.17 ID:GnBhMmrz
>「たまに変な所に飛ぶ」
ワロタwww
東へ向けて撃ったのに西へ飛んでったりすんのかな
ワロタwww
東へ向けて撃ったのに西へ飛んでったりすんのかな
202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 05:58:12.14 ID:1uoRtzJI
>>7
韓国のミサイルかよ
韓国のミサイルかよ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:32:15.81 ID:r9M4m5C7
湿気た花火より悪い
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:33:05.72 ID:qrSmpRoo
わざと盗ませてない・・・?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:33:21.52 ID:DJ0rx3Hg
たまに変な所に飛ぶwww
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:34:58.05 ID:zKd/SWYB
笑わせようとせんでいいからw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:35:30.62 ID:WK7ni6Dp
それ毒饅頭なんじゃ…
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:36:16.02 ID:MwyrSbMZ
黒電話「ゴミ掴ませて燃料食料ゲットニダ」
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:36:44.21 ID:ObaXqStu
ソウルに向けて200門の長距離砲が隠してあるらしいが
砲弾の消費期限過ぎてるだろって思ってたんだわ
韓国脅すのはSLBM完成したから
長距離砲はロシアに渡して貸しを作ったと
砲弾の消費期限過ぎてるだろって思ってたんだわ
韓国脅すのはSLBM完成したから
長距離砲はロシアに渡して貸しを作ったと
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:36:45.32 ID:CH6IInOm
貴重な砲弾を敵に奪われるのもあれだしその砲弾も不良品とか
救いようがなさすぎる
救いようがなさすぎる
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:38:44.12 ID:W3StTPlw
ロシアめっちゃ困窮してるんだなあ
もと子分から不良品コミコミで弾薬融通してもらうとか…
もと子分から不良品コミコミで弾薬融通してもらうとか…
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:40:41.77 ID:adfke8oY
プーチン「弾薬には最初から大して期待してない。それより肉壁の到着はまだかな」
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:41:28.13 ID:cKht/c9/
銃弾もジャムったりするんだろうか
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/16(土) 22:41:30.52 ID:9UF6HVBJ
たまに撃つ
弾がないのが
玉に瑕
の自衛隊より弾があるだけマシだと思いなよ、ロシアはw
弾がないのが
玉に瑕
の自衛隊より弾があるだけマシだと思いなよ、ロシアはw
28: 新世代ウッカリみすてーく ◆HIRO/gHrS6 2023/09/16(土) 22:42:00.71 ID:WpJ4F7Hg
>>27
冗談ではない、よなあ。。。
冗談ではない、よなあ。。。
205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 06:30:03.85 ID:owc5wCf+
というか、その時期って食料がマジで足りなかった苦難の行軍時代じゃねえか。食料になるもの作らずに砲弾生産してたのかよ
207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 07:08:30.81 ID:IuOEl8R4
>>205
北朝鮮は政策の問題以前に、農業に適した土地が少ないから砲弾を作って売って、食料を買うのは正しいんだよ
ロシアから木材を買い、家具などに加工して中国に売り、利益で食料を買う程度の事ができていればね
北朝鮮は政策の問題以前に、農業に適した土地が少ないから砲弾を作って売って、食料を買うのは正しいんだよ
ロシアから木材を買い、家具などに加工して中国に売り、利益で食料を買う程度の事ができていればね
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 07:15:23.86 ID:qbeRw64u
南朝鮮製だったらその場で爆発するからもっと危険やぞw
209: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 07:19:50.76 ID:B9C5a73d
ウクライナ軍の戦死者の9割は砲撃によるもの
210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 07:35:20.68 ID:rHlDvBZZ
>>209
9割かどうかはともかく、両軍とも戦死者は砲撃が原因よ
WW1に先祖返りしたかのような地獄の塹壕戦になってるんだから
9割かどうかはともかく、両軍とも戦死者は砲撃が原因よ
WW1に先祖返りしたかのような地獄の塹壕戦になってるんだから
213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 07:51:36.18 ID:CXEsswkh
ミサイルをたびたび撃つのは、周辺国への威嚇と共に、ロシアに売る前の性能実験なんだろう
武器製造の材料を、北はどの程度まで自給できるのか?
電子部品はどこから購入?中国?
日本製品は密輸?
武器製造の材料を、北はどの程度まで自給できるのか?
電子部品はどこから購入?中国?
日本製品は密輸?
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 08:38:18.40 ID:lk7C/Mub
>>213
発射実験のデータをロシアに売って
ロシアが生産するミサイルにフィードバックさせてるんでないかと
発射実験のデータをロシアに売って
ロシアが生産するミサイルにフィードバックさせてるんでないかと
220: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 08:26:12.21 ID:GznNVDc9
そのうち砲台ごと爆発して頭アフロだろ
223: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 08:53:36.80 ID:rHlDvBZZ
北朝鮮からすれば、めちゃくちゃ美味しい取引で笑い止まらんだろうな
処分したくても金なくて放置してた弾薬をそのまま渡すだけでいいんだから、
こんなボロい取引は二度とない
処分したくても金なくて放置してた弾薬をそのまま渡すだけでいいんだから、
こんなボロい取引は二度とない
224: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/17(日) 09:05:47.96 ID:kK/m0qj3
>>223
でも国民は潤わない
でも国民は潤わない
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694870752/
コメント