国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

スウェーデン、レジ袋の課税を廃止、「税金の種類を増やす増税は行政コスト負担増加でマイナス」

1: リルピビリン(茸) [US] 2023/09/16(土) 12:16:04.88 ID:y5F5DyzE0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
スウェーデンの右派政権は13日、使い捨てのプラスチック製レジ袋への課税を来年11月に廃止すると発表した。環境団体からは、廃棄物の増加につながるとして批判の声が上がっている。

 ロミーナ・ポルモクターリ(Romina Pourmokhtari)気候・環境相は公共放送SVTを通じ、「国民は日常生活でプラ袋を賢明なやり方で使っており、課税の必要はないと確信している」と述べた。

スウェーデンでは2020年、レジ袋1枚につき3クローナ(約40円)の課税が導入された。それを受け、レジ袋を7クローナ(約93円)で売る店舗も出てきた。

環境保護庁によると、課税導入前の19年には国民1人当たりのレジ袋の年間購入数は74枚だったが、22年には17枚に減少した。欧州連合(EU)は、購入数を1人当たり年間最大40枚にすることを目標に掲げている。

政府は声明で「課税は行政コスト負担などマイナス面もあり、廃止することで他の代用品の消費増につながる可能性もある」としている。

代用品としては紙袋の使用が想定されるが、その製造にはより多くのエネルギーや水が必要となる可能性がある。

一方、環境保護庁と海洋・水管理庁は、レジ袋課税の引き下げや廃止はプラスチック廃棄物の増加をもたらす恐れがあると警告している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/82502b910896be8da1245d8204188860e5a60e7b
 
【悲報】京アニの女性監督、青葉真司から襲われるところだった
【艦これ】アトランタに荷物持ち頼まれて断れる男とかいない 他
ドローン2機の擲弾投下でロシア軍兵士を殲滅…ウクライナ軍第30独立機械化旅団!
【朗報】日本初!女性のおりもの展覧会開催!!!すっぱいニオイは大丈夫?
「女性専用車両」に外国人男性乗り込む 調査目的? SNS投稿に批判殺到
【韓国、財政破綻の前兆】政府が想定外!大不況で「税入が7兆円激減」財政収支のバランス崩壊。前回の韓国の金融危機と酷似。
【動画】 日本在住の中国人、お台場で海水を試飲して吐き出す「まじで核汚染水の味がする」
韓国人「悲報:韓国テニス選手の非マナーに走った理由、相手選手が原因だった…」→「は?????????」
国交省、二輪車に「後面衝突警告表示灯等」を導入他
スポンサーリンク

ネットの声

2: イスラトラビル(北海道) [JP] 2023/09/16(土) 12:16:31.41 ID:p4nf6BmX0
よし、増税だ

 

3: ミルテホシン(茨城県) [US] 2023/09/16(土) 12:16:41.56 ID:z7eqVh+Z0
そうだよなセクシー

 

4: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/09/16(土) 12:16:58.08 ID:L/Zwkmu50
岸田に聞かせてやりたいな

 

5: アシクロビル(茸) [US] 2023/09/16(土) 12:17:26.63 ID:w4aeD0bn0
徴税が大変になるだけだわな

 

6: テラプレビル(茸) [US] 2023/09/16(土) 12:17:47.94 ID:EtxdN1xv0
賢い

 

7: エファビレンツ(茸) [FR] 2023/09/16(土) 12:18:11.97 ID:PWDKN+3Q0
消費税だけに一本化すべきだな

 

9: リトナビル(茸) [CZ] 2023/09/16(土) 12:18:41.98 ID:5oIMALzb0
税金ごとに別々の部署だからな
アホかと

 

10: ビダラビン(大阪府) [ニダ] 2023/09/16(土) 12:19:44.16 ID:VcHTPgyC0
税金の種類を増やす増税は税金の種類を増やす増税なんです

 

11: プロストラチン(茸) [ニダ] 2023/09/16(土) 12:20:01.63 ID:xtZTq78O0
愚民税に一本化すべきだよなw

 

12: リルピビリン(茸) [US] 2023/09/16(土) 12:20:06.05 ID:y31gCWB20
税金の種類が増えるごとに公務員も増えるからなw

 

13: ビダラビン(茸) [IT] 2023/09/16(土) 12:21:00.04 ID:rQeN8VF10
税金ごとに徴収窓口が違うとか頭おかしいからね

 

14: ソリブジン(愛知県) [JP] 2023/09/16(土) 12:21:01.76 ID:+7Cb+toS0
>レジ袋1枚につき3クローナ(約40円)の課税

高い!w
北欧出羽守パヨク もこれにはダンマリ

 

36: イノシンプラノベクス(茸) [US] 2023/09/16(土) 13:04:11.66 ID:vf2WTVNj0
>>14
増税眼鏡「よし、良いこと聞いた🤓」

 

15: ザナミビル(東京都) [CN] 2023/09/16(土) 12:21:21.47 ID:QVxC+oWK0
大した収入にもならないし不便さが増しただけ
進次郎はわかってるのか?

 

16: ビダラビン(茸) [TW] 2023/09/16(土) 12:22:41.69 ID:YldSTShb0
数百円の税金未納のために督促状を送付とかどう考えても赤字だわな
 
スポンサーリンク
 
【速報】中国政府「調子に乗って日本に喧嘩売りすぎた。ごめんなさい」
辺野古移設反対パヨが設置した粗大ごみみたいなオブジェを米軍が破壊 ⇒ アメリカが提示した補償金660円
国交省、二輪車に「後面衝突警告表示灯等」を導入他
【画像】見た目女子中学生・実は43歳がAVデビューしてしまうwwwwwwwwwwwwww...
韓国人「日本人女性があぐらをかかない理由」
「女性専用車両」に外国人男性乗り込む 調査目的? SNS投稿に批判殺到
【韓国、財政破綻の前兆】政府が想定外!大不況で「税入が7兆円激減」財政収支のバランス崩壊。前回の韓国の金融危機と酷似。
|●|リニューアル後の「将門の首塚」、以前とは「かけ離れた光景」に変貌して目撃者を仰天させてしまう
【艦これ】アトランタに荷物持ち頼まれて断れる男とかいない 他

 

17: アバカビル(茸) [IT] 2023/09/16(土) 12:22:46.54 ID:m7oC8lmz0
税の種類も税率もどんどん増やしてコストも民間に押し付ける日本財務省

 

18: インターフェロンβ(大阪府) [SA] 2023/09/16(土) 12:23:44.41 ID:mS2OT93D0
進次郎を支持ししてるやつ意外と多いんだよな

 

22: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [TH] 2023/09/16(土) 12:27:58.15 ID:NG49/87F0
>>18
俺は割と支持してる
レジ袋有料化は自民党内で政調会が発案し総務会が決定したものだと思うからそれを進次郎ひとりのせいにするのは無理があるわ

 

19: エファビレンツ(埼玉県) [FR] 2023/09/16(土) 12:24:51.78 ID:/6HbHRlZ0
日本て問題点や改善点は明確ななのにずっと放置してなかなか手を付けないのは何なの?
フットワーク軽い国が羨ましいわ

 

24: プロストラチン(SB-Android) [ニダ] 2023/09/16(土) 12:28:57.06 ID:ocr7mM+g0
>>19
現実国のサイズ違うし

 

20: アマンタジン(広島県) [ZA] 2023/09/16(土) 12:25:21.65 ID:XQAXh+3u0
コンビニ店員が袋要りますか
客が一定割合でぶちきれてみりゃわかんだろが!

一説によると全国でこのやり取りに使われてるエネルギーだけでも日本全国の電力を賄えるという

 

21: バラシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/09/16(土) 12:26:50.15 ID:mxJdYpCf0
たけえ

 

23: ペンシクロビル(愛媛県) [IR] 2023/09/16(土) 12:28:03.73 ID:+S4zlpM60
それまでだってレジ袋代は価格に含まれてたはずなのに
スーパー値下がりしてないよね
それどころかただに出来るレジ袋まで金とってる始末

 

25: マラビロク(兵庫県) [ニダ] 2023/09/16(土) 12:30:22.15 ID:gPPEE+Tf0
レジ袋に税金かけて、環境が良くなるとか、発想がイカレてる。

まぁ、気付いてヤメただけエラいよ。

 

26: エトラビリン(愛知県) [IN] 2023/09/16(土) 12:32:06.01 ID:y/btBHB30
税制と手続きを複雑にしすぎて担当者ですら分けわからなくなってるアホな国があるらしい

 

27: バラシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/09/16(土) 12:34:37.18 ID:OQobCql+0
レジ袋に逃げて根本は何も変わらない事の方が怖いよね

 

28: ペラミビル(大阪府) [UY] 2023/09/16(土) 12:40:51.43 ID:+S4zlpM60
財務省「ナンセンスすぎて笑ってまう」

 

29: ドルテグラビルナトリウム(広島県) [US] 2023/09/16(土) 12:41:07.54 ID:HsPoRX9/0
100均の買い物用の袋、30回も使える気がしないから毎回レジ袋買った方が安心だわ
いつ破れるかわからないし

 

35: ペラミビル(高知県) [DE] 2023/09/16(土) 13:03:35.40 ID:qsRK+jnb0
>>29
セリアのは3年間かわりばんこで使ってるけど元気だぜ。洗ってすぐ乾くのが良い

 

30: バロキサビルマルボキシル(茸) [CN] 2023/09/16(土) 12:41:33.03 ID:SLLkUMqF0
あれ、北欧を見習え!って言ってなかった?

 

32: ラルテグラビルカリウム(東京都) [AU] 2023/09/16(土) 12:53:37.18 ID:P+jSWdql0
行政コスト?
日本は省益のために増税してんだから行政コストは廃止する理由どころか逆に推進強化理由

 

33: ペラミビル(石川県) [JP] 2023/09/16(土) 12:55:18.58 ID:3t4nSPH00
日本の行政コストといえば
中抜きのことか

 

34: ファムシクロビル(千葉県) [US] 2023/09/16(土) 12:56:21.30 ID:wPmOFmVF0
レジ袋を7クローナ(約93円)
日本の10倍以上なんだな
世界の情報報道しない自由しすぎだろ1枚数円で騒ぎすぎだ

 

37: バロキサビルマルボキシル(茸) [US] 2023/09/16(土) 13:52:25.93 ID:a9xydmdX0
行政コスト増加したために増税
死の行進かよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694834164/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました