1: 蚤の市 ★ 2023/09/15(金) 12:50:43.47 ID:1jM5vLis9【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズは14日、動静が2週間以上途絶えている中国の李尚福国防相について、中国当局の調査対象となり国防相としての任務を解かれたと米政府が判断していると伝えた。複数の米政府当局者の話としている。米政府の判断理由は不明。
3期目の習近平指導部は異変が続いている。動静が途絶えた秦剛前外相が7月に解任された。核ミサイル部隊を管轄するロケット軍幹部らも交代。汚職疑惑が取り沙汰されており、李氏の動静不明もこの疑惑と関係があるのではないかとの臆測がある。
米政府は18年、ロシアとの武器取引を巡り李氏を制裁対象に指定。中国は米国との国防相会談を拒否している。
共同通信 9月15日10時41分
https://www.47news.jp/9862148.html
中国の李尚福国防相
ネットの声
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 15:29:56.09 ID:T/fwb//y0
>>1
外相のつぎは国防相かよ
裸の王様の成れの果てはポルポトか?
外相のつぎは国防相かよ
裸の王様の成れの果てはポルポトか?
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 16:33:59.08 ID:KbdWvDMG0
>>1
支那の末期感が堪らない(๑ ิټ ิ)フヒヒ
支那の末期感が堪らない(๑ ิټ ิ)フヒヒ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 12:55:30.86 ID:lC6zmCbP0
米の判断、英の報道…あかんなw
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 12:57:09.49 ID:O4oUnT8I0
動静が途絶えてるって
死んでるかもって事なのかな
死んでるかもって事なのかな
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 19:03:39.76 ID:F4XKU5lA0
>>4
人体の不思議展送りですか?
人体の不思議展送りですか?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:01:26.47 ID:8Iexr9lJ0
ころころされちゃったのか
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:04:38.84 ID:SDHeH/7l0
キンペー独裁国家w
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:05:15.43 ID:BqxvbGzQ0
クーデターの噂でも流されたかな
他人を信用できない奴は側近を次々切って行ってイエスマンしか残らなくなっちゃって
裸の王様になる
他人を信用できない奴は側近を次々切って行ってイエスマンしか残らなくなっちゃって
裸の王様になる
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:07:13.57 ID:pOz/W/Ov0
林彪みたいに粛清されるのか
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:07:57.78 ID:q1NoEUck0
派閥闘争の日常
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:11:23.29 ID:atkEdgh10
人民軍はオラオラ893行為は大好きだけど
戦争は絶対にしたくなくて、キンペーの外交に不満が噴出しまくってる
キンペーはクーデターを恐れて粛清中
戦争は絶対にしたくなくて、キンペーの外交に不満が噴出しまくってる
キンペーはクーデターを恐れて粛清中
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:43:36.39 ID:sbWvg/+j0
>>11
戦争したら「あれ?ここに備蓄されてたはずの備品や弾薬どこ?」って具合に今まで中抜き・横領・横流ししまくってたのがバレるからな
死活問題よw
戦争したら「あれ?ここに備蓄されてたはずの備品や弾薬どこ?」って具合に今まで中抜き・横領・横流ししまくってたのがバレるからな
死活問題よw
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 20:29:10.80 ID:Uv2ri2eB0
>>30
まんまロシアムーブじゃないですかw
まんまロシアムーブじゃないですかw
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:11:24.17 ID:pPqHEJaf0
やっぱり何らかの権力闘争が続いてるな
いまのところまだ首を飛ばされた人たちの共通点が見えない
いまのところまだ首を飛ばされた人たちの共通点が見えない
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:12:45.02 ID:8dV62Bgk0
行方不明ばっか
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:13:13.82 ID:TYP8fiTz0
共青団の離間の策が効いてきた
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:14:53.50 ID:lhiDD26i0
アガサ・クリスティの小説のようだ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:15:38.52 ID:bKyOMcTJ0
おいおいまたかよw
外務大臣や国防大臣がフッと消えてしまうとか怖すぎだろ
少し前にロケット軍の司令官がいなくなったとかも言ってたしな
外務大臣や国防大臣がフッと消えてしまうとか怖すぎだろ
少し前にロケット軍の司令官がいなくなったとかも言ってたしな
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:18:36.69 ID:atkEdgh10
人民軍兵士が得意なのは軍事パレードの行進だけ
行進の練習ばっかだから
行進の練習ばっかだから
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:19:52.74 ID:Z/xthivN0
借金を人民に押し付けるだけでは国が回らなくなって来たから上級の財産にも手を突っ込む感じっすかねぇ…
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:21:53.11 ID:DLmQPHLG0
大臣クラスでも何時、叩き落とされるか知れないのが共産社会主義。
誰も彼もが枕高くして寝られない。
習近平ですら、暗殺、裏切りに脅えて毎日を送る。
国民も密告奨励されているから、家族、友人でも安心できない。
https://toyokeizai.net/articles/-/25941?page=2
下手に中国に行って、気に入らないと思われたら反スパイ防に密告されて酷い目にも遭う。
誰も彼もが枕高くして寝られない。
習近平ですら、暗殺、裏切りに脅えて毎日を送る。
国民も密告奨励されているから、家族、友人でも安心できない。
https://toyokeizai.net/articles/-/25941?page=2
下手に中国に行って、気に入らないと思われたら反スパイ防に密告されて酷い目にも遭う。
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:29:05.42 ID:L7pmMF500
>>20
人を殺しまくったスターリンは誰も信じられなくなり、寝室に鍵をかけて脳梗塞になり倒れて、助けも呼べずに亡くなった
人を殺しまくったスターリンは誰も信じられなくなり、寝室に鍵をかけて脳梗塞になり倒れて、助けも呼べずに亡くなった
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:22:41.66 ID:SptqJKx30
ロシアも中国も似たような感じだな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:23:42.31 ID:L7pmMF500
習と敵対している長老派との関係を疑われたか?
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:37:03.27 ID:wY+snWku0
こんな国が処理水の透明性がどうたら言ってるんだぜw
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 13:37:26.17 ID:71KqG4+m0
習近平は汚職に厳しいところは優秀
まあ自分に甘く他人に厳しいだけだけれど
まあ自分に甘く他人に厳しいだけだけれど
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 18:30:02.85 ID:19CYz6Ty0
>動静が2週間以上途絶えている中国の李尚福国防相
なにもしてなくても拘束されるタイミングだな。お気の毒に。
なにもしてなくても拘束されるタイミングだな。お気の毒に。
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 18:56:05.56 ID:nObKnKRh0
汚職云々はただの名目だろうし内部の政争で負けたのか
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 19:28:42.81 ID:N8DaQnJ80
習近平も周りは敵にしか見えないんだろうな
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 19:31:00.36 ID:X35ZeoVF0
8月中旬にベラルーシに行って帰国したら行方不明か
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 19:38:37.68 ID:6ziaCgat0
> 米政府は18年、ロシアとの武器取引を巡り李氏を制裁対象に指定。中国は米国との国防相会談を拒否している。
これを辞めて対話を始めたいからとか?分かんないけど
これを辞めて対話を始めたいからとか?分かんないけど
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/15(金) 21:35:23.12 ID:9ZykLG530
外相に続いて今度は国防相か
就任して数ヶ月なのに失脚する幹部続いてるな
就任して数ヶ月なのに失脚する幹部続いてるな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694749843/
コメント