1: はな ★ 2023/09/14(木) 10:10:16.26 ID:iL+mOj5A9川崎市立小プール水流出、教諭への賠償請求が波紋 相次ぐ抗議「かわいそう」
2023/9/14 07:00 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230914-SQAGO2IKTVKZBB7JVB6DTK2AZ4/
学校のプールに誤って水を入れ続けた川崎市立稲田小学校(多摩区宿河原)の教諭と校長に市が損害賠償を請求していることが、波紋を広げている。「教員のなり手が減る」などとして抗議が相次ぎ、13日には請求の撤回を求めたインターネット署名が提出された。市側は「責任を負うことと教員不足は全く別の問題」(福田紀彦市長)として、損害賠償請求は妥当との姿勢を維持する。(高木克聡)
13日夕、ネット署名の発起人となった横浜市立小の男性教諭(39)らが川崎市役所を訪れ、市と市教育委員会に提出した。男性教諭によると、署名は3800筆を超えたという。
署名ではプールの管理マニュアルの不備は市教委にも責任があるなどとし、賠償請求の取り下げを求めている。男性教諭は「賠償請求を川崎で認めてしまえば、横浜などほかの地域でも起こるのではないかと不安に思った」と話す。
稲田小のプール水流出は5月に発生。市教委によると、同小の教諭はプール開きに向けた設備点検で給水口のスイッチを操作して給水を実施。プールに水がない状態で濾過(ろか)装置も作動させたため警報音が鳴り、電源ブレーカーを落として警報音を止めたという。給水口のスイッチの電源も失われ、その後に水を止める操作を行ったが給水が続いた。5日後、用務員が気付いて発覚した。
市側は流出した水は同小のプール6杯分に相当する約2200立方メートルと推定し、水が止まったかどうかを教諭が確認せず、校長が作業マニュアルを作成していなかったなどとして、民法に基づき損害賠償請求に踏み切った。請求額は他自治体での事例に関する判決の内容を踏まえ、水道代などの損害額の5割に当たる約95万円とした。
市教委によると、8月10日に発表して以降、今月12日までに電話やメールで約580件の意見が寄せられた。意見の多くは「個人賠償はかわいそう」「教員のなり手が減る」といった内容という。
その一方で、公務員は法律上、職務遂行中に過失で損害を発生させた場合、責任を問われることになり、市が過失を免責した場合には損害賠償を求めて住民監査請求が行われる可能性もある。福田市長は8月の記者会見で「(税金での全額賠償は)関係ない市民が負担するのかということになる。公務員は過失への責任を負う」と理解を求める。
※全文はリンク先で
※関連スレ
川崎市立小プールの水出しっぱなし 賠償を穴埋めする寄付は集まったけど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694555033/
ネットの声
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:24:00.60 ID:tcXSb/jm0
>>1
公務員にも責任を取らせろよ
公務員にも責任を取らせろよ
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:24:05.13 ID:y7TlTEWC0
>>1
水道閉めるだけの簡単な仕事も出来きないのかよw
そんで尻拭いだけは国民に押し付け、僕ちゃん責任取らないってかw
楽な仕事だよなぁw
納税者舐めてんのか?
水道閉めるだけの簡単な仕事も出来きないのかよw
そんで尻拭いだけは国民に押し付け、僕ちゃん責任取らないってかw
楽な仕事だよなぁw
納税者舐めてんのか?
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:32:58.59 ID:rlA4x/vV0
>>1
確認しなかった教師の責任
ココ→ 水が止まったかも確認できない狂った教師を解雇したらええだけやん
確認しなかった教師の責任
ココ→ 水が止まったかも確認できない狂った教師を解雇したらええだけやん
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 12:21:27.81 ID:9jfSZB0f0
>>1
同業者のクレームって意味なくね?
同業者のクレームって意味なくね?
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 12:23:27.50 ID:OLBFpi5f0
>>1
抗議した人達が援助すればいいのに…
そうしないって事が答えだと思う
抗議した人達が援助すればいいのに…
そうしないって事が答えだと思う
339: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 12:44:24.92 ID:cBcQUT2f0
>>1
>ネット署名の発起人となった横浜市立小の男性教諭(39)
って、誰だよ。
>ネット署名の発起人となった横浜市立小の男性教諭(39)
って、誰だよ。
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 13:18:40.56 ID:E4FSBxQJ0
>>1
よし、抗議してる奴らが教諭の代わりに一人一万ずつ寄付してやれよ
全額市に熨斗つけて渡してやればいい
まさか可哀想なのに金出さないとか舐めた事言わないだろ?
よし、抗議してる奴らが教諭の代わりに一人一万ずつ寄付してやれよ
全額市に熨斗つけて渡してやればいい
まさか可哀想なのに金出さないとか舐めた事言わないだろ?
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 13:21:14.95 ID:xTCKu9ht0
>>371
もうとっくに寄付は集まっている
先生に渡せない可能性がある
もうとっくに寄付は集まっている
先生に渡せない可能性がある
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 13:22:48.69 ID:E4FSBxQJ0
>>372
何で教諭に渡す必要があるんだ?
直接市に渡せよ
何で教諭に渡す必要があるんだ?
直接市に渡せよ
908: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 15:37:26.01 ID:lvvfoeSJ0
>>1
かわいそうと言ってるやつはお前の金は決して寄付をしないキチガイ
金は天からふってくるとでも思ってる頭の弱い奴ら
かわいそうと言ってるやつはお前の金は決して寄付をしないキチガイ
金は天からふってくるとでも思ってる頭の弱い奴ら
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:11:54.97 ID:J1ty3gm60
カワイソーな分けない
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:12:04.29 ID:edRoQv5L0
文句つけるならオレが変わりに払うくらい言えよ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:12:21.77 ID:rKjAaUCA0
なんでタイマー付けないの?
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:30:16.21 ID:7yRTPBVP0
>>6
垂れ流し防止のための警告ブザーを
わざわざ解除してたらしいよ。
意図的なタレ流しの可能性も・・・
垂れ流し防止のための警告ブザーを
わざわざ解除してたらしいよ。
意図的なタレ流しの可能性も・・・
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:50:03.25 ID:FnACt1qR0
>>68
この教諭が賠償回避出来たとして、誰か得するの?
この教諭が賠償回避出来たとして、誰か得するの?
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 13:31:19.72 ID:LU3rMHUA0
>>68
タイマーの警告ブザーでない。浄水器の警告ブザー。
これは毎年水を入れ始めには鳴っていたはず。プールに水無いからな。
タイマーの警告ブザーでない。浄水器の警告ブザー。
これは毎年水を入れ始めには鳴っていたはず。プールに水無いからな。
8: 【上級国民】 2023/09/14(木) 10:13:07.44 ID:QCkZEPN10
校長へのおとがめはないの?
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:14:39.97 ID:pWeEBppb0
全体の奉仕者なのだから川崎市の公務員全体で弁済すればよくね?
連帯責任でいいだろ?
連帯責任でいいだろ?
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:15:00.95 ID:Ci3jCaKu0
日教組「可哀想」
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:17:46.07 ID:OIe0ZkE90
>>18
それ
動員かかったとみた
それ
動員かかったとみた
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:22:33.38 ID:Ci3jCaKu0
>>24
まあ組合だしね
まあ組合だしね
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:15:37.75 ID:zxfQBqNl0
ガスの元栓閉めなくて大爆発させてガキが死んでも同じこといえんの?
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 14:12:03.84 ID:pAjdcQb50
>>19
言うんじゃね
アイツラ馬鹿だし
言うんじゃね
アイツラ馬鹿だし
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:16:20.00 ID:w6GjzFnB0
警報音がなったからブレーカー落としたって何やってんの?
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 12:24:25.83 ID:k2thbdrG0
>>21
この点は責められて当然だと思うけどなぁ…
安全装置を切ってどうするんだろう
この点は責められて当然だと思うけどなぁ…
安全装置を切ってどうするんだろう
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:16:45.24 ID:adMqJF540
確かに個人に責任を負わすのはおかしい
故意ではなく過失なら
故意ではなく過失なら
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:18:18.57 ID:931l306f0
>>22
民間なら過失で賠償かクビになるのは普通
民間なら過失で賠償かクビになるのは普通
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:24:21.11 ID:vUV4OEQx0
>>25
ならねーだろ
ならねーだろ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:27:13.15 ID:y7TlTEWC0
>>45
なるに決まってんだろ。
水道止めるだけの簡単なことも出来ないアホの失敗まで国民に押し付けるな。
なるに決まってんだろ。
水道止めるだけの簡単なことも出来ないアホの失敗まで国民に押し付けるな。
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 11:48:46.91 ID:jYeW3k1J0
>>56
国民?
国民?
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:18:58.70 ID:wN7pDKtV0
市が全額負担→「税金無駄にするな!」
教員が一部負担→「かわいそう」
なんなんお前ら?w
教員が一部負担→「かわいそう」
なんなんお前ら?w
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:19:20.49 ID:hCUgnU7c0
何で教師がするんだ
用務員の仕事だろ
用務員の仕事だろ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:19:38.90 ID:I6okuFQ90
本来の業務であろうがなかろうが、「私がやっておきます」と言って失敗したら
そいつの責任だろ。
そいつの責任だろ。
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:20:19.86 ID:rLI65FaZ0
>プールに水がない状態で濾過(ろか)装置も作動させたため警報音が鳴り、
>電源ブレーカーを落として警報音を止めたという。
>給水口のスイッチの電源も失われ、その後に水を止める操作を行ったが給水が続いた。
抗議してる奴らは、ここの情報をちゃんと聞いたうえでの判断か?
>電源ブレーカーを落として警報音を止めたという。
>給水口のスイッチの電源も失われ、その後に水を止める操作を行ったが給水が続いた。
抗議してる奴らは、ここの情報をちゃんと聞いたうえでの判断か?
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:22:47.84 ID:WX92eIAA0
>>30
どういうマニュアルなのか分からないけど
警報なったからブレーカー落とすってのは正しい操作なのか
どういうマニュアルなのか分からないけど
警報なったからブレーカー落とすってのは正しい操作なのか
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 10:24:45.94 ID:A5JDU+fY0
>>30
水を止める操作しているのに流れ続けているのは装置の欠陥だし
水道設備の操作整備は教師に任せる職務内容ではない
操作について教育記録はあるのか
このブラック川崎教育委員会は
水を止める操作しているのに流れ続けているのは装置の欠陥だし
水道設備の操作整備は教師に任せる職務内容ではない
操作について教育記録はあるのか
このブラック川崎教育委員会は
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694653816/
コメント