1: お断り ★ 2023/09/14(木) 00:28:15.43 ID:1uGGzUh49ウクライナ、クリミアに大規模攻撃 ロシア軍艦艇2隻損傷
ロシア国防省は13日、同日未明にロシアの実効支配下にあるウクライナ南部クリミア半島セバストポリの船舶修理工場がウクライナ軍の大規模なミサイル攻撃を受け、火災が発生したと発表した。修理中だった露軍艦艇2隻が損傷し、24人が負傷したとしている。ウクライナメディアによると、同国国防省情報総局の当局者も攻撃を認め、露軍の大型揚陸艦と潜水艦を損傷させたことを確認した。
詳細はソース 2023/9/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/db13f7c46a5cf757313f335ccc797e324797a111
黒海艦隊の艦船2隻が被害を受けたと発表した。同日未明に軍港の造船工場が炎上したという。ウクライナのニュースメディア「RBCウクライナ」は、同国の国防省情報総局の情報としてウクライナ軍がロシアの大型揚陸艦と潜水艦を破壊したと伝えた。
詳細はソース 2023/9/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa0329f0d9f900f5915973b647d1ffe995b0205ウクライナ南部クリミア半島のセバストポリ港で2023年9月13日未明、炎上する造船工場。電話で話す人物は、ロシア支配下で「セバストポリ特別市知事」を名乗るミハイル・ラズボジャエフ氏(同氏のSNSから)=AP
ネットの声
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 03:21:47.56 ID:efIpuGor0
>>1
プーチンって我慢強いな。寸止めができるのだろう。核を使わないなんて。
プーチンって我慢強いな。寸止めができるのだろう。核を使わないなんて。
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 03:24:15.53 ID:BRvj6lHG0
>>383
普通に考えて核使ったら自国にも飛んで来るから撃つわけがなく
だからバランス取れてんのに核使えって言ってる奴は頭悪すぎ
普通に考えて核使ったら自国にも飛んで来るから撃つわけがなく
だからバランス取れてんのに核使えって言ってる奴は頭悪すぎ
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 03:35:26.79 ID:efIpuGor0
>>386
プーチンがそこまで冷静な判断ができるなら、ウクライナ戦争を始めないだろ。
プーチンがそこまで冷静な判断ができるなら、ウクライナ戦争を始めないだろ。
535: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 05:37:04.11 ID:sQKeScG80
>>1
つか、こんな戦果あげていたら逆にロシアの反撃は相当酷いことになるんだけどなww
ロシアはクリミア橋の報復でオデッサだけに焦点絞っていたんだが、この攻撃によって大規模ミサイル攻撃を誘発させる可能性がある
つか、こんな戦果あげていたら逆にロシアの反撃は相当酷いことになるんだけどなww
ロシアはクリミア橋の報復でオデッサだけに焦点絞っていたんだが、この攻撃によって大規模ミサイル攻撃を誘発させる可能性がある
546: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 05:43:40.75 ID:tiJ7gaFJ0
>>535
今でもミサイル攻撃をやめてないけどねロシア
今でもミサイル攻撃をやめてないけどねロシア
550: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 05:44:56.69 ID:tiVuusd+0
>>535
今回被害をうけたキロ級潜水艦はカリブルの発射プラットフォームだったし
一部メディアは、被害を受けた揚陸艦はShahed-136の運用プラットフォームだったとしてる
むしろロシアの反撃能力は損なわれた
今回被害をうけたキロ級潜水艦はカリブルの発射プラットフォームだったし
一部メディアは、被害を受けた揚陸艦はShahed-136の運用プラットフォームだったとしてる
むしろロシアの反撃能力は損なわれた
677: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 06:51:41.03 ID:ECzALB+40
>>1
かつてクリミアを攻められた時に数時間で明け渡したヘタレ国家と同じ国とは思えない
かつてクリミアを攻められた時に数時間で明け渡したヘタレ国家と同じ国とは思えない
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:29:47.08 ID:Um888L0i0
もう撤退しかないよ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:31:12.05 ID:uhsbcyYg0
潜水艦やられるのフォークランド紛争以来か
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:42:23.60 ID:4wFkwG2G0
普段ウクライナがやってるテロと違ってこれはきちんとした軍事目標だな珍しい
>>7
修理場だし一般的な撃沈とは別物ではあるな
>>7
修理場だし一般的な撃沈とは別物ではあるな
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 01:31:56.57 ID:k8wSRf2m0
>>51
テロやってるのはロシアだろ?ウクライナはロシアと違って民間施設に攻撃してないぞ
テロやってるのはロシアだろ?ウクライナはロシアと違って民間施設に攻撃してないぞ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:31:57.94 ID:pVNnqhke0
クリミアまで来たのか
プーチンどうすんの
プーチンどうすんの
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:33:21.20 ID:JYG1WCiP0
クリミアに手を出されても何もできないロシア
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:33:30.28 ID:m383agf00
ウクライナとしては領土からロシア排除が終戦ポイントなんだろうけど
ウクライナとロシア国境にいるロシア親派どうするんだろう
ウクライナとロシア国境にいるロシア親派どうするんだろう
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 03:52:14.61 ID:NPw9FcC50
>>13
ロシアに望んで与した奴は投獄・国外追放だろ
ありがたいことに現時点で連中は「ロシア人」だからな
ロシアに望んで与した奴は投獄・国外追放だろ
ありがたいことに現時点で連中は「ロシア人」だからな
415: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 03:53:47.45 ID:lnETdnNP0
ウソライナが「ロシアに連れ去られたー誘拐だー」って喚いてた子どもたちは、今どうしてるんだろ?
>>13
ロシア領内に移り住んで、故郷の奪還を目指すことになるだろう
>>13
ロシア領内に移り住んで、故郷の奪還を目指すことになるだろう
625: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 06:23:41.96 ID:+S0NPjjk0
>>13
裏切り者は追放じゃないの?
現にヘルソンでもロシアに協力した連中は
ロシア撤退と共に一緒に逃げたからな。
裏切り者は追放じゃないの?
現にヘルソンでもロシアに協力した連中は
ロシア撤退と共に一緒に逃げたからな。
645: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 06:35:24.85 ID:o53IowOq0
>>625
ウクライナの元大統領のヤヌコビッチみたいにロシアに逃げ帰るだけでしょ。
ウクライナの元大統領のヤヌコビッチみたいにロシアに逃げ帰るだけでしょ。
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:33:30.64 ID:CguYTa5V0
このままじゃクリミアは取られるな
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 01:10:08.83 ID:gu14ocjL0
>>14
クリミア取れたらウクライナは停戦してもええやろ
クリミア取れたらウクライナは停戦してもええやろ
426: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 03:58:39.58 ID:BVr3140q0
>>159
まだ東部に占領された地域がある
むしろクリミアよりそっちの方が本来奪還したい地域
まだ東部に占領された地域がある
むしろクリミアよりそっちの方が本来奪還したい地域
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:33:55.22 ID:uGlWuD/n0
こうやって削っていくんだよな反転攻勢も進捗が遅いっていうけどこういうのもやってるわけで
518: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 05:26:24.85 ID:sQKeScG80
>>16
進捗が遅い=甚大な被害
これなんだが、全く理解していないww
進捗が遅い=甚大な被害
これなんだが、全く理解していないww
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:33:57.38 ID:BU/jXqUx0
なんだよ損傷って
撃沈しろよ
撃沈しろよ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:39:12.75 ID:8OLxtWuy0
>>17
ドライドック(排水済みの作業場)狙ったらしい
ドライドック(排水済みの作業場)狙ったらしい
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:38:05.37 ID:ZHkIskEo0
ロシアの暴発は秒読みかぁ
クリミア落ちそうになったら
核使用するのかね?
クリミア落ちそうになったら
核使用するのかね?
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:38:38.94 ID:uGlWuD/n0
>>27
それでどこに落とすの?
それでどこに落とすの?
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:41:05.12 ID:ZHkIskEo0
>>29
俺がプーチンなら
周辺国に迷惑がかからない場所
あと核も小型化するだろうな
村を消すレベルの小型化
俺がプーチンなら
周辺国に迷惑がかからない場所
あと核も小型化するだろうな
村を消すレベルの小型化
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:45:10.97 ID:uGlWuD/n0
>>45
それでどこよそれ
それでどこよそれ
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:46:15.09 ID:840V/ZLa0
>>45
お前みたいなマヌケがプーチンならとっくにロシア終わってたのになw
核使った時点で終わりなんだよバーカ
お前みたいなマヌケがプーチンならとっくにロシア終わってたのになw
核使った時点で終わりなんだよバーカ
984: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 09:05:21.33 ID:Ps1okrTo0
占領続けるにはあんな長大な塹壕線にロシアの若者を永遠に貼り付けておかなければならない
それだけで国がひっくり返ってしまうな
それだけで国がひっくり返ってしまうな
986: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 09:07:32.87 ID:zfzSnbc20
>>984
ウクライナ以外にも北欧がNATO入りして新たに軍事境界線が1300km以上増えた
ウクライナ以外にも北欧がNATO入りして新たに軍事境界線が1300km以上増えた
989: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 09:09:58.89 ID:ZNh+yfS60
>>986
NATO参戦したらそっちルートで簡単にモスクワ落ちるんだよな
戦略的にはとっくにロシアは負けてるという
NATO参戦したらそっちルートで簡単にモスクワ落ちるんだよな
戦略的にはとっくにロシアは負けてるという
987: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 09:08:45.92 ID:nb0KsSRy0
ウクライナも戦争なんかやらずにロシア側についてたほうが幸せだったよな
993: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 09:11:45.51 ID:ZNh+yfS60
>>987
ロシアがクリミアとったり東部にテロリスト共和国作ったりしなければ良かっただけ
ロシアがクリミアとったり東部にテロリスト共和国作ったりしなければ良かっただけ
998: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 09:14:42.39 ID:U6O/8/Lj0
>>987
2014年の大統領選ではロシア派が過半数取って勝ってたのはみんなそれ分かってたという事なのに
英米の工作にのせられてしまったのが不幸の始まり
2014年の大統領選ではロシア派が過半数取って勝ってたのはみんなそれ分かってたという事なのに
英米の工作にのせられてしまったのが不幸の始まり
1000: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 09:16:26.39 ID:ZNh+yfS60
>>998
プーチンがアホなだけだろw
プーチンがアホなだけだろw
991: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 09:10:27.96 ID:U6O/8/Lj0
今までの報道見てると日本メディアのはどこまで嘘でどこまで誇張でどこからが真実かさっぱりわからんもんな
999: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 09:14:50.80 ID:PvW/P+yR0
ウクライナの迎撃精度が上がってニュース減ったけどいまもミサイルは撃ちまくってるよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694618895/
コメント