国内ニュースadzuck
おすすめ配信

ジャニーズ問題はソンタク日本社会そのもの 外国人記者が語る「外圧に弱いお国柄」

1: 征夷大将軍 ★ 2023/09/13(水) 08:45:17.61 ID:Y5WZpYz29
弁護士ドットコムニュース編集部
https://www.bengo4.com/c_18/n_16486/
2023年09月10日 08時03分

●「日本社会の『ソンタク』の氷山の一角」

「(東山紀之新社長など)人事異動は単なる単なる目くらましだ。何も変わっていない」

日本外国特派員教会(FCCJ)メンバーで、英国出身の作家ブライアン・ロング氏は手厳しい。ジャニー氏がまだ生きていたころに、日本の主要メディアが取り上げるべきだったと指摘。BBCと国連が事態を煽動したという事実は、いかに金がものを言うかを反映しているとした。

さらに「やっと虐待について取り組んだように見えるが、日本社会における『ソンタク』の氷山の一角に過ぎないのではないか」と投げかけた。また、英国人の女性ジャーナリストも「日本は外圧がないと変われないのでしょうか。背景には、政治的・社会的要因があるのかもしれない」と、日本にはびこる体質そのものに対する疑問を口にした。

オーストラリア人で、日本で米兵から性被害に遭ったキャサリン・ジェーン・フィッシャーさんも「『国民の安全』が最優先事項のはず。でも日本政府は常に反応が遅い。24時間性被害に対応できるセンターをつくるべきと訴えてから20年以上たってからやっと実現しました」と話す。

●「男性の性被害が認識されたことは進展」

一方で、男性の被害について認識されてこなかった過去を見れば、一定の進歩だとキャサリンさんは評価する。

「性被害は女性だけでなく、男性、障害者、子ども…数多くいます。レイプはセックスじゃない。勇気を出して声を上げた彼らは前向きで強い。敬意を表します」

数百人ともいわれる被害者のなかで、国連や再発防止チーム、当事者の会で聴取を受けたのは、ほんの一部だ。彼らを心配する声も上がった。

「たった一つのグループの声を聞いただけ。他のあまたの被害者は無視されています。声を上げた人も含めて、ちゃんとケアされるのでしょうか?」(キャサリンさん)

「事務所名が変更されないことで、『ジャニーズ』と耳にしてトラウマを刺激しないのでしょうか」(英国人ジャーナリスト)

BBCでは、人気司会者ジミー・サビル氏の少年や少女への性的虐待が死後に発覚していることもあり、自国の報道に対して苦言を呈する英国人ジャーナリストもいた。

「BBCの報道には記者としてリスペクトするが、日本に対する『上から目線』もあったように感じた。同じような事件ありましたよね、と」

※全文は出典先で
 
【YouTuber】『登録者30万人減』コムドットに騒音トラブル…「もはや迷惑系YouTuber」と批判相次ぐ
海渡未来アナ ゴルフのお尻!!【GIF動画あり】
百田尚樹「代表です(画像」日本保守党「日本を豊かに強く。」日本「ロゴマークは日の丸と富士山と海(画像」日本保守党「党員募集!」日本「たった2時...
【朗報】サントリー新浪氏が「ジャニーズと再契約するにはどうしたらいいか」と言い始めた模様www
【韓国】会社員の約半数が賃金未払いの被害経験。仰天!韓国のボロが出まくる「給料統計も常習的に改ざん」
牛乳(搾乳)を廃棄し外国からの輸入量は維持!?そして昆虫食の推進へ!
ロシア、秋の定期徴兵で13万人を徴集…プーチン大統領が法令に署名!
韓国人「韓国男子バスケ、日本の2軍に1秒もリードできずに敗北・・・」→「もうレベルが違うよ」「スポーツ側は終わりだね」「2軍でもなく3軍に負け...
岸田文雄「私が増税メガネ?レーシックでもすればいいのか?怒」他

ネットの声

278: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 10:42:29.80 ID:sd2QASGK0
>>1

それで各テレビ局や広告代理店はどこの芸能事務所や企業から圧力に屈したり忖度したり癒着してるのかな?

ジャニーズ事務所だけってことはないでしょ?w

 

283: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 10:45:09.94 ID:Z+1dPXgq0
>>1
本当に圧力が強いのはイギリスやアメリカ


なぜなら
圧力に屈しない奴は即消される

 

547: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 13:28:52.03 ID:3kWcZ0rv0
>>1
忖度じゃねーよ、各マスゴミテレビ局はジャニ事務所と利益を共有してきた共犯だ。

 

598: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 15:02:35.94 ID:4DU+K8jW0
>>1
外国の日本バッシングが加熱していく一方だな

外国人の日本での路上飲みには何も言わないくせに

 

608: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 15:20:19.76 ID:jjcrTS1P0
>>1
日本社会❌
世界的⭕

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:48:42.43 ID:TuoSki3M0
白村江の戦い、黒船、敗戦
大きく変わる時は必ず外圧絡み
言われてもしゃあないわな

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:50:43.29 ID:gS0QpVFW0
二枚舌のブリカス

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:50:48.68 ID:2WznyTZh0
忖度なんて確かめようのないこと語ってもしょうがない
メディアがつくった印象操作の代表みたいな言葉

この問題は忖度ではなく隠ぺいです
組織的な子供レイプの隠ぺい

印象操作

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:56:02.57 ID:wSxh9gg+0
よく言うわハリウッドだって最近になってようやくセクハラに声出せるようになったしどこの世界中どこでも有ることだろ
逆に騒がれたらどうやって仕事取るんだよってこれからの世代にとっては迷惑な話だろうに実力だけで仕事とれたら世話ねーわ

 

494: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 12:30:52.01 ID:eMEQ8Hhi0
>>17
ハリウッドの場合は外圧を待たずに中の人が直接動かしたわけで、中の人が騒いでも外圧がくるまで何も起きなかったジャニ問題とはわけが違う

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:57:44.28 ID:+7Bg/vav0
ケースバイケースでしょ
日本が本当に外圧に弱いなら今頃捕鯨やめてるし、マリファナも解禁してるし、天皇制も廃止してるよ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:57:56.84 ID:SL+gXqUJ0
カイコク、シテクダサイ!
 

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:59:05.28 ID:5FKbvTE70
たしかに
海外メディアの言う事聞くのって日本くらい

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:59:19.32 ID:st+3Pbko0
こういう思い込みとか願望はいいから

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:59:28.61 ID:2cVhB65T0
>>英国出身の作家ブライアン・ロング氏は手厳しい

何もしなかったくせに

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:59:49.54 ID:Iq94zLg90
忖度じゃなくて癒着や談合といった性質の物だろう

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:03:05.39 ID:kRH5HkGi0
ローマカトリックの性犯罪だって外圧で露見したわけだが?
外人は都合いいないつも

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:05:05.50 ID:ujLAIOxv0
外圧というか、大きな大きなきっかけが必要なんだよ
それが今回は外圧だった

 

43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:05:48.50 ID:DmfKXXxr0
日本人への偏見記事だな
忖度なんてどこの国でもあるのに

 

48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:07:42.92 ID:hcThXM8N0
ジャニーズ性加害への追及と平行して聞こえてきた「他の芸能事務所もクリーンなのか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/572c75a9af8e4456e1c10222b12a46c623cdb9c6

 

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:08:04.83 ID:1cw13lGN0
外圧に弱くない国ってある?アラブの国くらい?大体弱いだろ
問題は内圧に強くて自浄作用がないことであって問題提起が若干ズレてんだよ

 

53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:08:55.30 ID:TuoSki3M0
>>49
アメリカは他国からどう思わてるかなんて気にしないぞ

 

59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:13:30.55 ID:dC34eg180
>>49
外圧に弱い国って具体的にどこのこと?
アメリカ中国ロシア…強い国ばっかだぜ

 

51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:08:18.07 ID:hG57rnQe0
メディアはどんな圧力があったか調査しろよ

 

57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:13:02.89 ID:Wmtd3+hT0
日本人の場合変えようと思っても暴力使わないからな
フジテレビのとき数万人もいて社屋破壊してたら今回の件も多分解決してたよ
でも暴力は使わないもん明治維新でさえ最小限で殆どが国譲りみたいな感じだったし

 

62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:15:19.08 ID:FatffK7w0
何十年もタブーだったジャニーズ問題が、BBCの報道一発であれよあれよという間に明るみに出たのだから、これから告発したいことがある時は海外にリークするという流れができるだろうな。

 

69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:20:28.24 ID:IjTE9xhW0
>>62
奴隷根性
チクリ根性

日本には真のジャーナリズム精神が無いから先進国とは言えないって舐められる
独立国、民主主義国家ならまず自分たちでどうにかしろって言われる

どいつもこいつもほんとアメリカGHQに洗脳された馬鹿奴隷ばかり
 
【悲報】「これからは韓国の時代」 Z世代の日本に対する思いがこれwwwwwwwwwwwww
パヨ「国際試合で日本チームを応援しましょうと呼びかけるテレビ局は過去の戦争の時と同じ報道姿勢」
岸田文雄「私が増税メガネ?レーシックでもすればいいのか?怒」他
【画像】タイ人「どの子とおま●こしたいですか?wwww..
日本のアルプスに遊びに行ったら…クマに襲撃された韓国人観光客=韓国の反応
【韓国】会社員の約半数が賃金未払いの被害経験。仰天!韓国のボロが出まくる「給料統計も常習的に改ざん」
牛乳(搾乳)を廃棄し外国からの輸入量は維持!?そして昆虫食の推進へ!
|●|韓国人「ロシア人との混血だ…どんな質問にも答える」
海渡未来アナ ゴルフのお尻!!【GIF動画あり】

 

63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:15:21.51 ID:8Lhn52+g0
日本社会のせいにすんなよ、メディアの構造的な問題だろ
新聞とテレビが同じでメディアの多様性がなく、相互監視が働かない
同じ問題を新聞テレビの大手メディアが一斉に同じ方向で報道する

 

68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:19:50.86 ID:t0CpT0ze0
忖度というパワーワード
左翼は好きだねw

 

72: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:21:42.60 ID:iqE+0bt90
長年なあなあで済ませてきたのにBBCが取り上げたら空気が一変
外圧すごすぎ

 

570: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 13:57:25.48 ID:n2wSkA+I0
多様性とかそういうところじゃなくてこういう問題の時に声をあげなきゃ

 

571: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 13:59:05.15 ID:r3ufapEO0
これだけ何でもありの日本社会で報道の自由度が低い日本の正体だよな

 

576: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 14:04:59.65 ID:0tLgnEjh0
黒船来航の時代からこんな感じだよな

 

578: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 14:08:35.56 ID:FmcspGhA0
忖度っていうか、オークション潰して新規参入認めず
クロスオーナシップでメディア芸能村を好き勝手やってることが
国民にバレたから炎上してる
ましてやこの期に及んでまだ維持しようとしてるのがバレバレでさ

 

597: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 15:01:19.72 ID:D0Gem4jm0
ジャニで国叩き??
そういうのやめた方がいいと思う

 

612: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 15:26:43.31 ID:bwrXhGG20
>「外圧に弱いお国柄」

これは日本に限ったことなのかな
アメリカは変革できてるの?

 

619: トンジール ◆bSHiJEQhrs 2023/09/13(水) 15:32:53.37 ID:xpU7FROb0
>>612
アメリカなんてあらゆる社会問題の見本市みたいな国なのに、正義ヅラして世界中に威張ってるのは滑稽だわな

 

615: トンジール ◆bSHiJEQhrs 2023/09/13(水) 15:29:00.87 ID:xpU7FROb0
そもそもイギリスのジミー・サヴィルの件も生前は大御所という立場への忖度があって、死後になって一斉にメディアが叩き出したんだろ?そんなんでジャニーズの件はあたかも日本固有の問題みたいに言いながら叩いてるのは気に食わんわ
BBCなんて元々日本への蔑視や差別で知られてたメディアだからなおさら

 

621: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 15:34:23.54 ID:IarNogIW0
これなんか一般人の間で何十年もずーっと囁かれ続けて周知の事実みたいになってたんだから
今更表沙汰にしようと思ったら外圧ぐらいしかないんだよな
外圧に強い弱いの問題じゃない

 

624: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 15:35:43.99 ID:i3CoRFE30
>>621
あらゆる分野で代謝が悪いんだよ日本は
老人社会ってこういうこと

 

625: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 15:37:46.01 ID:bwrXhGG20
今の時代になって被害者優勢になった途端に便乗して偉そうなことを言って叩きまくってる人がいるけど
当時から人生かけて権力者に立ち向かってたの?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694562317/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました