1: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2023/09/09(土) 07:32:24.05 ID:A6uSPhMB0 BE:711292139-PLT(13121)sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
中国・湖北省の公園で、日本の「和服」を着ていると勘違いされた女性が公園側から何度も出ていくよう指示されたとして波紋が広がっています。
公園スタッフ
「日本人を装った服を着るな」
女性
「違う、これは日本人のじゃない」
これは、中国・内陸部の湖北省・武漢の公園で撮影したとされる映像。女性らは中国の伝統的な衣装「漢服」を着ていましたが、公園のスタッフは日本の「和服」と勘違いし、公園から出ていくよう3度にわたり迫ったということです。
中国メディアによると、公園側は「公園に和服を禁止する規定はない」として今回の対応について調査するとしていますが、「閉園直前の時間帯だったことも関係している」と弁明しています。
中国のSNSでは「愛国とは文化に自信を持つことで、他人が着る服に不寛容になることではない」などといった、公園側の対応を疑問視するコメントが寄せられています。
現在、中国の国会にあたる「全人代=全国人民代表大会」は、中華民族の精神を損なうとされる衣服やアクセサリーの着用などを違法行為とする「治安管理処罰法」の改正案について意見を募っていますが、法律の専門家からも懸念の声が相次いでいます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/712092
ネットの声
25: バラシクロビル(茸) [US] 2023/09/09(土) 07:42:49.98 ID:N5f2PjNk0
そもそも人民服のデザインは、旧大日本帝国陸軍の軍服だろ・・・>>1
57: ロピナビル(愛知県) [EU] 2023/09/09(土) 07:54:19.91 ID:G0HDZF0O0
>>1
日本にも入国禁止にしてあげたら?
日本にも入国禁止にしてあげたら?
158: エムトリシタビン(兵庫県) [US] 2023/09/09(土) 08:30:52.41 ID:DYbdf6rD0
>>1
コレ唐の服だから異民族王朝(鮮卑)ということでアウトなんでない
コレ唐の服だから異民族王朝(鮮卑)ということでアウトなんでない
3: レテルモビル(ジパング) [ヌコ] 2023/09/09(土) 07:35:40.00 ID:LMU+SZ1B0
中国人の愛国精神に漢服いや感服つかまつったw
5: ビクテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/09/09(土) 07:35:58.42 ID:IDuwv/pq0
公園のスタッフもなんでいちいち注意しなきゃいけないんだろって思わないあたりが中国らしい
7: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2023/09/09(土) 07:36:47.42 ID:6xThAJQu0
文革のおかげやね
8: オムビタスビル(東京都) [US] 2023/09/09(土) 07:37:09.79 ID:McSK+A7n0
文化大革命再びw
9: ラミブジン(神奈川県) [ニダ] 2023/09/09(土) 07:37:20.83 ID:qHfVCcZ70
そんなだから漢服を韓服として丸パクリされちまうんだよ
11: テノホビル(茸) [KR] 2023/09/09(土) 07:37:56.82 ID:Yd/ytzWp0
そら実質違う国だからな
14: プロストラチン(兵庫県) [AM] 2023/09/09(土) 07:38:47.49 ID:JxM+ZwO60
歴史のない国は駄目だな
18: ポドフィロトキシン(東京都) [GB] 2023/09/09(土) 07:40:36.61 ID:cqU57Rs50
もう人民服に戻れよw
19: ビクテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/09/09(土) 07:40:42.42 ID:IDuwv/pq0
でもすげぇよな、服装まで縛られたら中国のファッション業界どうなるんだ?
117: レムデシビル(大阪府) [EU] 2023/09/09(土) 08:10:24.60 ID:FZdSFOa70
>>19
人民服売り始めるだろ。
あれはあれで可愛らしいし。
人民服売り始めるだろ。
あれはあれで可愛らしいし。
180: エムトリシタビン(兵庫県) [US] 2023/09/09(土) 08:41:34.63 ID:DYbdf6rD0
>>19
イスラム圏だってあのへんなりのファッションがあるにはあるから
制約の範囲内でなんとか収めるのでは。
イスラム圏だってあのへんなりのファッションがあるにはあるから
制約の範囲内でなんとか収めるのでは。
20: リトナビル(ジパング) [US] 2023/09/09(土) 07:41:15.49 ID:a+rkEWFl0
もうすぐ人民服とチャリの時代に戻れるぞ良かったなw
22: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CN] 2023/09/09(土) 07:41:39.90 ID:DViCi6vX0
人民服が現政権の衣装だし
漢服も駄目だろ
漢服も駄目だろ
23: コビシスタット(東京都) [US] 2023/09/09(土) 07:41:51.71 ID:MXsU5Woo0
こんなんだから中国は日本を嫌いつつも
無視することはできないんだろうな
多少は改造してるけど
自分たちの文化を自国より保存してるから
無視することはできないんだろうな
多少は改造してるけど
自分たちの文化を自国より保存してるから
24: パリビズマブ(兵庫県) [ニダ] 2023/09/09(土) 07:42:21.81 ID:gvjmpl/20
随分前に学校の式典でも似たような事があったなw
27: ダルナビルエタノール(静岡県) [CN] 2023/09/09(土) 07:44:43.05 ID:4heyz6VS0
そもそも”呉”服だしな
28: マラビロク(東京都) [ニダ] 2023/09/09(土) 07:44:57.81 ID:+PF9Eg970
いやホント中国って素晴らしい歴史あるのに
何でこんなに劣化してしまったんだろうね
何でこんなに劣化してしまったんだろうね
30: エンテカビル(東京都) [US] 2023/09/09(土) 07:45:25.24 ID:1So91Y/V0
チャイナ服は満州族の服だから漢民族的には複雑だわな
33: ポドフィロトキシン(東京都) [GB] 2023/09/09(土) 07:46:09.48 ID:cqU57Rs50
>>30
中国共産党、けしからんから禁止する!
とか言いそうw
中国共産党、けしからんから禁止する!
とか言いそうw
32: バロキサビルマルボキシル(熊本県) [KR] 2023/09/09(土) 07:46:05.54 ID:Te75Ue100
日本のヤマトタケルの時代の服装だったら
変なのがいるとしか思われなさそう。
変なのがいるとしか思われなさそう。
36: ホスカルネット(光) [AR] 2023/09/09(土) 07:47:04.24 ID:QdlYYrPV0
でも、中国には貧困層向けゼルダの”原神”があるから…
38: ジドブジン(茨城県) [ニダ] 2023/09/09(土) 07:47:50.27 ID:9f7hmYId0
聖徳太子みたいな服だな
39: イドクスウリジン(神奈川県) [SA] 2023/09/09(土) 07:48:01.88 ID:60k/4cao0
自分の国の歴史すら分からないのか、、、
47: バルガンシクロビル(神奈川県) [GB] 2023/09/09(土) 07:52:35.88 ID:9oxNXFnb0
以前も同じことやってたな
49: ホスアンプレナビルカルシウム(広島県) [US] 2023/09/09(土) 07:53:25.38 ID:zckyvpZB0
文化捨てるような連中が文化の区別つくわけないだろ
195: テラプレビル(東京都) [US] 2023/09/09(土) 08:48:22.95 ID:Eu+kwK5g0
和服の起源は漢の服だから別に間違っていない
198: ラルテグラビルカリウム(福岡県) [US] 2023/09/09(土) 08:50:00.98 ID:xsyAzQ/70
定期的に文革やってりゃ自国の文化知らないやつがでてきて当然
200: エムトリシタビン(兵庫県) [US] 2023/09/09(土) 08:50:23.29 ID:DYbdf6rD0
この件は公園スタッフが突っ走ったのかもしれないがいよいよ法制化されるからな。
どこまで逝くのか楽しみではある。
どこまで逝くのか楽しみではある。
201: ポドフィロトキシン(東京都) [FR] 2023/09/09(土) 08:50:52.75 ID:lwz4QG4/0
なんか中国が何千年も続いた国面するのに違和感を感じる
せいぜい70年だろ
せいぜい70年だろ
203: テノホビル(東京都) [ヌコ] 2023/09/09(土) 08:54:23.46 ID:WXsgH0+40
異民族王朝叩き出したら今度は共産だもんな。憐れだわ
205: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US] 2023/09/09(土) 08:55:19.37 ID:32AgFv3+0
武侠もので普通に出てくる服じゃん
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694212344/
コメント