1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/08(金) 14:09:21.34 ID:80wMVyOg※DeepLにて翻訳
[正午ニュース]
アンカー◀▶アンカー
中国政府が尿素輸出中止を指示したという海外報道が出ました。
2年前の尿素水騒動が繰り返される可能性があるという懸念が出る中、駐中国韓国大使館はとりあえず「全面的な輸出禁止ではないと知っている」と伝えました。
サム・ジニョン記者が報道します。
◀レポート▶▶ニュース
ブルームバーグ通信が情報筋を引用して「中国政府が肥料メーカーの一部に尿素輸出中止を指示した」と報道しました。
これにより、「中国の大型肥料メーカーの一部が今月初めから新規輸出契約を締結していない」とし、「すでに1社は輸出を減らすと公開発表した」と伝えました。
先に中国最大の尿素生産会社である中農グループは、中国内の価格上昇を理由に「自主的に輸出量を減らし、国内供給を支援する」と明らかにしました。
実際、最近の中国内の尿素価格は6月と比較して1トン当たり40%以上上昇しました。
世界最大の尿素生産国である中国が輸出を減らすと、中国産尿素輸入に依存している私たちには悪影響が避けられません。
これに先立ち、2021年にも中国が国内要因を理由に尿素輸出を阻止し、車両用尿素水などが2ヶ月近く極端な品薄現象を起こしました。
韓国の尿素輸入で中国が占める割合は、昨年66%から今年上半期に89%まで急増しました。
中国政府はブルームバーグの報道に対し、特別な立場を示さなかった。
駐中国韓国大使館側は「中国政府に確認した結果、全面的に輸出禁止措置を下した状況はない」と説明しました。
ただ、現地の情報筋は、中国内の需要増加と価格上昇が重なり、中国政府が「需給管理が必要なレベルの指示を出したと知っている」と伝えました。
MBCニュースのサムジンジンです。
2023. 9. 8. 12:22
https://v.daum.net/v/20230908122216934
ネットの声
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 18:25:50.08 ID:5XPYceNZ
>>1
宗主国様の締め付けが心地良いニダー
宗主国様の締め付けが心地良いニダー
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:12:30.18 ID:12pEHHH6
前に大問題になったのに対策してないんだなw
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:39:50.26 ID:WyXMigiG
>>2
そこびっくり
そこびっくり
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:12:30.66 ID:lbxr2GSI
一度不足を経験したんだから次は不足しても困らないように対策してるよね?韓国は違うの?w
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:14:19.07 ID:RlywFfXL
>韓国の尿素輸入で中国が占める
>割合は、昨年66%から今年上半期
>に89%まで急増しました。
>割合は、昨年66%から今年上半期
>に89%まで急増しました。
8: 仮面ウニダー ◆Au7FNNyE.6 2023/09/08(金) 14:15:46.25 ID:80wMVyOg
>>5
< ;?Д?> ウリもコレが不思議ニダ、翻訳あってるニカ?ww
< ;?Д?> ウリもコレが不思議ニダ、翻訳あってるニカ?ww
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:17:40.28 ID:ESqoz3YQ
>>5
フッ化水素もなぜか増えたし驚かない
フッ化水素もなぜか増えたし驚かない
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 18:38:48.32 ID:yTAcsOFw
>>5
いや、不思議だよね
あんなことがあったのなら普通割合を減らすはずなのに
いや、不思議だよね
あんなことがあったのなら普通割合を減らすはずなのに
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:15:06.70 ID:L/3awsUf
そういや前回騒いでたときはどうやって収束したんだ?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:24:46.98 ID:8jKE2Yez
>>6
日本から転売
日本から転売
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:31:01.40 ID:ifYLwaSg
>>6
日本から手荷物でもっていって転売
日本から手荷物でもっていって転売
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:17:01.57 ID:JoZmP5Uw
だから日常的に中国とデカップリングしておく必要がある。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:18:18.58 ID:AWBgMNH4
反中国へは輸出禁止?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:18:24.23 ID:C0wx2Ks5
えっ前にあれだけ問題になったのに対策してないんですか?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:19:09.52 ID:CuS5NzRb
尿素生産はそこまで中国は多くないでしょ。
ロシア産減少で割合が増えたの??
ロシア産減少で割合が増えたの??
33: 氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU 2023/09/08(金) 14:31:20.56 ID:RohmCegs
>>15
買うまでもなく作れる国が大半の中で
安さで勝負できるのが中国だけってことなんでは。
買うまでもなく作れる国が大半の中で
安さで勝負できるのが中国だけってことなんでは。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:21:33.80 ID:92DapUvm
またアドブルー不足で火病か?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:21:42.66 ID:q8n43mah
尿素無しで動くようにECUの書き換えすればいいんじゃね?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:21:46.32 ID:N3M01hY3
ウリナラの物流がまた終わってしまうニダ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:22:59.46 ID:oh758Cnh
トンスルを使え
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:23:00.02 ID:Yc2Io7CE
ムンもユンも何も対策してなかったのかw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:25:35.88 ID:D76+RNl3
前とは違って今では日本が頭を下げて提供してくるからまったく問題なし
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:27:28.90 ID:y+yEfFCm
大尿文化vsトンスル文化の戦いがはじまった
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:28:00.56 ID:TPrcmMSs
韓国またかよ
今回は対策してるんだろうな
今回は対策してるんだろうな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:29:45.37 ID:MuoqykkV
中国の尿素輸出で一番困るのはまたまた韓国
尿素/大型車に使うんだっけか
中国の韓国だけ狙い撃ち攻撃はすごいな
尿素/大型車に使うんだっけか
中国の韓国だけ狙い撃ち攻撃はすごいな
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:33:18.34 ID:H6XZDnS+
韓国といえばアンモニアなのに尿素は作ってないのか
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:34:42.05 ID:XooC0Mej
韓国はディーゼル車の比率高いから・・EUと同じクリーンディーゼルと消費者ダマしてたから
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:36:14.58 ID:0k7Z4Vyj
中国輸入に依存しているリンを下水から作るのを、もっと増やさないとだなー
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:39:34.62 ID:RDqcvsAa
ディーゼルエンジンの排ガスをきれいにするやつか
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 14:40:23.29 ID:RDqcvsAa
アドブルーか
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 15:00:25.28 ID:FZqJHRAc
日本は国内利用量の25%を中国からの輸入に依存していたが、前回の騒動でその比率はさらに低下中
韓国は何故か依存度アップして9割が中華に依存してた、馬鹿な国
韓国は何故か依存度アップして9割が中華に依存してた、馬鹿な国
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 15:21:22.08 ID:92DapUvm
日本もアドブルーの便乗値上げはありそうだけどな
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 15:34:14.38 ID:mL0xJsNr
尿素って名前が悪いよね
無味無臭で肌クリームにも使うのに
無味無臭で肌クリームにも使うのに
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 15:37:53.14 ID:ikY0yIi9
痛い目に遭ったくせになにやってんだw
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 17:22:50.37 ID:lXHCBOV7
やっば経済でつながってはいけない国だね
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 18:04:40.97 ID:/63xcgpk
韓国でも尿素は技術的には問題無く製造できる。
でも作っても儲からないから全部輸入頼り。
前回あれだけ大騒ぎしておいて喉元過ぎればなんとやら・・・
でも作っても儲からないから全部輸入頼り。
前回あれだけ大騒ぎしておいて喉元過ぎればなんとやら・・・
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 18:16:35.95 ID:ESqoz3YQ
>>88
採算とれないんだろうねぇ
政府も軽ーく考えてんだろうねぇ
採算とれないんだろうねぇ
政府も軽ーく考えてんだろうねぇ
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/08(金) 18:47:04.41 ID:ARtieYbD
中国が輸出入を外交というか脅迫手段として使う傾向が強まってるように感じるな。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694149761/
コメント