国際ニュースadzuck
おすすめ配信

強硬な中国にASEAN反発、海洋進出巡り「主権への挑戦に我々は立ち向かう」

1: 荒波φ ★ 2023/09/07(木) 09:41:01.14 ID:kb3IJGGc
【ジャカルタ=吉永亜希子、水野哲也】

中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)は6日、首脳会議を行った。中国が南シナ海で進める一方的な海洋進出に強まる警戒感を背景に、一連の会議では各国から、中国への懸念が示されている。中国は、一部当事国が米国との軍事的連携に傾きつつある情勢に危機感を抱いている。

■行動規範進展なし

「中国とASEANは離れることのできない良き隣人同士だ。ともに平和で繁栄した地域を作ろう」

6日、今年3月の首相就任後、初めて多国間の首脳会議に臨んだ 李強リーチャン 首相は冒頭でこう主張した。国営新華社通信によると、「経済成長を主としてサプライチェーン(供給網)の協力強化を進めよう」とも訴え、巨大経済圏「一帯一路」の枠組みの活用、農業や貿易での連携を呼びかけた。

だが、融和ムード演出にもかかわらず、南シナ海の紛争防止に向け、中国が2013年からASEANと進めている「行動規範」策定に今回も進展はなかった。

自国に有利な策定を進めようとしてきた中国への各国の反発が背景にある。7月のASEAN関連外相会議で策定加速に向けた指針が採択されたものの、「かけ声倒れ」の状況が続く。

5日のASEAN首脳会議の議長声明でも、中国を念頭に、一部の国から人工島の造成や海上での危険な行為への懸念が示された。

中国政府は、8月末に発表した最新の地図で領有権問題を抱える南シナ海のほぼ全域を「領海」と図示。経済協力を通じて取り込みを図ってきたフィリピンやインドネシアなど関係国から一斉に反発を受けた。領土・主権に関する 習近平シージンピン 政権の強硬な主張に対する警戒から、各国が距離を取り始めている可能性がある。

■台湾以上に重視
 
中国政府の内情に詳しい関係者によると、政権指導部は最近、南シナ海情勢は中国にとって、台湾海峡以上に重視すべきであるとの認識を確認したという。各国がのぞかせ始めた対抗姿勢に加え、その背後に存在する米国が影響力を強めつつあるとの分析からだ。

フィリピンのフェルディナンド・マルコス大統領は5日のASEAN首脳会議で「南シナ海での主権に対する挑戦に我々は立ち向かう」と強硬姿勢を鮮明にした。

米国との防衛協力強化協定(EDCA)に基づき、米軍が比国内で使用できる拠点を4か所増やした。4月の米比合同軍事演習は、昨年の2倍近くとなる1万7000人以上が参加し、過去最大規模で行われた。

ベトナムも、中国の調査船や中国海警局の船舶による排他的経済水域(EEZ)への相次ぐ進入に強く反発している。バイデン米大統領は10日、就任後初めて首都ハノイを訪問する予定で、両国は安全保障も含めた関係強化を図る。

インドも5月、ASEAN各国の海軍と合同軍事演習を実施した。フィリピンやベトナムとの軍事協力を強め、中国をけん制している。

2023/09/07 07:36
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230907-OYT1T50026/
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230907-OYT1T50026/2/
 
中国恒大集団 ガチで逝きそう
【艦これ】浴衣マサチューセッツ 他
【福岡】ロシア人男逮捕、基準値の“8倍”酒気帯び運転で女性が乗った車に追突「日本語ワカリマセン」などと供述
尖閣領海侵入の中国海警船2隻が退去、25時間あまりにわたって航行…付近で日本漁船が操業!
露ラブロフ外相「いかなる停戦案も検討せず」
【韓国に衝撃】あばかれる慰安婦支援団体のウソ!元代表で現職の国家議員に懲役刑。彼女の目的はお金だった…。見苦し過ぎる暴露合戦。
ホタテ約10万食分、全国の学校給食に無償提供へ 中国の禁輸受け
海外「どんだけぇ!」日本の漫画最新話がチリで社会現象を巻き起こして海外がびっくり仰天
テレビ朝日がジャニーズ事務所から”屈辱的な命令”を受けていた疑惑が浮上、ソース元がアレすぎて事実か疑う声が続出他

ネットの声

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 09:46:01.74 ID:DKp6QhYq
中国人には「中華思想」というのがあって、
中国人以外は人間じゃないと思ってる
だから妥協なんかしない
自分たちが思ってることは必ずやり遂げる

 

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 11:06:57.97 ID:4PuDKDTu
>>3
あのね、中国人って人種的はないないんだよ
多くの人種が集まって中華人民共和国を構成してるんだよ
漢民族以外はとか言ってると寝首をかかれるよ

 

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 11:29:59.05 ID:gwsFwW3E
>>3
やり遂げないから何回も国が滅んでるんだろ。バカじゃねーの

 

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 09:49:41.12 ID:DBegaGpV
地図の件でASEANも激怒でしょうね

 

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 09:54:01.32
金の切れ目が縁の切れ目

 

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 09:54:53.44 ID:JR/ytqPR
十段線内を領海ととらえるなら、中国の排他的経済水域はどうなる

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 09:56:05.88 ID:JR/ytqPR
中国では中国の方針に従わない奴が悪いになるからなあ
自分は絶対正義で謝らない

 

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 09:57:21.62 ID:yxJb6tAq
あれを認めると、中国の気分と都合で何でも
制裁okになっちゃうからなあ。

 

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 09:58:38.54 ID:jxQUo2sW
潮目が変わったかな

 

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 09:59:59.27 ID:oJTerPQA
味方を敵に追いやった挙句団結させてどうするんだろ
 

 

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:00:49.32 ID:myQ9L5qe
今ごろ支那があーだと気が付いたのか

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:02:24.16 ID:hFMSDw2X
ASEAN諸国はタイマンでは中国に勝てない
連携するんだ

 

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:04:56.41 ID:wnNXOuJP
なぜ一度に沢山の敵をつくり相手にしようとするのか
キンペー耄碌したのか?元々頭悪かったのか?

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:10:09.49 ID:XNcOb/q1
>>18
周りを服従させるために粛清した結果、神輿になったんじゃないかな

「神輿が歩けるもんなら一人で歩いてみいや」

 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:10:55.88 ID:gyjRZSrw
>>18
今までは単に弱いから我慢してただけ
戦略的であったわけではない

 

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:11:41.40 ID:RT1ps761
我が代表堂々と退場す

 

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:16:38.63 ID:awyo2LUp
バブル崩壊で弱ったシナがイキってもな

 

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:17:25.29 ID:N3KUqgwQ
領土拡張欲はいま始まったことじゃないからな
軍事力が高まったことで欲望を隠さなくなっただけ
弱いとこからスキを見せたとこから餌食にしていく
かつで一度でも朝貢した国はすべて中国のものアルよ
もとは中原からでてきた1個の癌細胞

 

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:18:55.82 ID:DFv14e8c
能ある鷹は爪を隠す

無能キンペーちゃんは戦狼外交で自滅

李克強や胡春華のような有能な指導者だったら危なかったw

 

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:40:39.68 ID:vJBPMsmF
>その背後に存在する米国が影響力を強めつつあるとの分析からだ

いやそんなことやってるからであって…

>>28
正直キンペーがそのあたりを全部粛清してくれないかなーと期待しているw(ゲス笑)

 

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:19:12.18 ID:Mb/QhlvC
中国は経済右肩下がりだしなw

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:19:14.29 ID:UGno8MUb
ASEANを完全に敵に回してるなあ

 

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:27:20.54 ID:WEP9/2cB
中国人は「格下は無条件で中国に従え」と考えるのがデフォだからなー

 

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:31:17.85 ID:E1k0nFlI
金の切れ目は縁の切れ目

一帯一路はオワコン

 

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:34:17.59 ID:0cChAAfl
こういう展開が予想されたからキンペーも来られなかったw
 
防衛省「玉城デニーは今後相手にしない。国防のために宮古と石垣と会話を進める」
岸田首相「日本は事実上アメリカの属国です。アメリカと運命を共にする」国連で宣言wwwwwwww
テレビ朝日がジャニーズ事務所から”屈辱的な命令”を受けていた疑惑が浮上、ソース元がアレすぎて事実か疑う声が続出他
川遊び中、ウォータースライダーを滑りに行った友人たちが戻ってこなかった→土手の方に行くと、友人たちが小学生の集団と四つん這いになってゴソゴ...
韓国人「来年発売されるという韓国産新品種ブドウ」
露ラブロフ外相「いかなる停戦案も検討せず」
【韓国に衝撃】あばかれる慰安婦支援団体のウソ!元代表で現職の国家議員に懲役刑。彼女の目的はお金だった…。見苦し過ぎる暴露合戦。
|●|オランダのスタジアムを暴徒が封鎖、日本代表FWらが『軟禁』される緊急事態に陥った模様
【艦これ】浴衣マサチューセッツ 他

 

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:45:48.68 ID:RNRYhQtl
こういうやり方は、中国国内では有効なんだよな
ロシアや北朝鮮でも


ただ、それ以外の国では、全く逆効果にしかならない

 

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 10:47:22.98 ID:UGno8MUb
>>41
とはいえ、中国内の治安警察も最近では抑えきれない様子で

 

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 11:49:32.39 ID:oJTerPQA
>>42
その内治安警察への支出で財政傾きそう

 

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 11:45:45.40 ID:juN106PL
この地図にしても反スパイ法にしてもキンベーに忖度したというよりキンペーを失脚させるために敵を増やして自爆させようとする
反キンペー派の遠慮深謀なんじゃないかと思えて来た 国内が大変な時期に国外問題まで増やさないだろ 普通

 

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 12:05:01.52 ID:Y5AQT8JV
中国はここ1年
外交失策が目立つ
なんか雑
ソロモンで武器陸揚げしたのがバレてるし
インドで地下要塞作ったのがバレてるし

 

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 12:52:56.38 ID:PdnTWTIm
ASEAN各国の海軍に日本やアメリカの退役艦や退役間近の艦を格安で譲渡していけば、海賊問題も解決できて良くないか

 

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 13:11:49.54 ID:aSR9xV1T
>>62
フィリピンには既に海保の退役艦譲渡してたような?

 

65: 中国三亞猫(命取りのセマングム) 2023/09/07(木) 13:22:39.89 ID:krsy32QL
動かせない安保理
言う事聞かないASEAN
上手くいかない一帯一路
入れないTPP
足並みが揃わないBRICs
どーすんのこれ?

 

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 13:27:24.35 ID:g+GocAov
(#`ハ´)各個撃破するアル!

 

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 13:57:22.17 ID:rD4e0Jpk
支那もいよいよ全方位を敵に回す朝鮮スタイルかwww

 

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 14:21:43.62 ID:88GtWlKa
無茶しまくってるな

 

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 16:50:20.83 ID:IE1UlKhF
親中派の人たちはこれにダンマリですね

 

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 16:52:34.06 ID:aKYVwLf7
金くれる強盗が金くれない強盗になったら従う理由ねえよな

 

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/07(木) 17:15:47.03 ID:dFaQlS9A
これじゃ習近平も怖くてバックレるわw

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694047261/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました