国内ニュースadzuck
おすすめ配信

日本、WTOに中国への反論文書 水産物禁輸、RCEP討議要請

1: 蚤の市 ★ 2023/09/05(火) 07:24:57.03 ID:onDS7rig9
 政府は4日、東京電力福島第1原発に保管している処理水の海洋放出開始を受け、中国政府が日本産水産物の輸入全面停止措置の決定を世界貿易機関(WTO)に通報したことに対し、即時撤廃を求める反論文書をWTOに提出したと発表した。
 日本はルールに基づく解決のため、中両国が加盟する「地域的な包括的経済連携(RCEP)協定」に基づく緊急措置について討議を要請したことも明らかにした。
 反論文書は、海洋放出の安全性を説明してきたにもかかわらず中国が全面禁輸措置を取ったことに「遺憾の意」を表明。「全く容認できないもので、日本は中国に対し、即時撤廃を引き続き求めていく」と強調した。

時事通信 2023年09月05日05時42分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023090500122&g=eco
北京の日本料理店が集まるエリアに立てられた日本産水産物の販売停止を知らせる看板=8月27日(AFP時事)

北京の日本料理店が集まるエリアに立てられた日本産水産物の販売停止を知らせる看板=8月27日(AFP時事)

 

【悲報】京アニの女性監督、青葉真司から襲われるところだった
【艦これ】アトランタに荷物持ち頼まれて断れる男とかいない 他
ドローン2機の擲弾投下でロシア軍兵士を殲滅…ウクライナ軍第30独立機械化旅団!
【朗報】日本初!女性のおりもの展覧会開催!!!すっぱいニオイは大丈夫?
「女性専用車両」に外国人男性乗り込む 調査目的? SNS投稿に批判殺到
【韓国、財政破綻の前兆】政府が想定外!大不況で「税入が7兆円激減」財政収支のバランス崩壊。前回の韓国の金融危機と酷似。
【動画】 日本在住の中国人、お台場で海水を試飲して吐き出す「まじで核汚染水の味がする」
韓国人「悲報:韓国テニス選手の非マナーに走った理由、相手選手が原因だった…」→「は?????????」
国交省、二輪車に「後面衝突警告表示灯等」を導入他

ネットの声

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:26:28.62 ID:NiytNOyK0
問答無用で提訴しろ!
無能日本政府!

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:28:06.36 ID:sTwiHZKK0
遺憾の意じゃ駄目だろ
厳重抗議で

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:28:51.25 ID:ePN8a7s10
日本も対抗措置取れよ

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:30:00.37 ID:6QZlwqtU0
遺憾砲エネルギー充填20%

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:32:28.27 ID:mCDM61Fr0
チェルノブイリ原子力発電所事故のとき日本政府がとった対応を忘れたのか

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:35:08.38 ID:3lcyWEHI0
拘束力ないからなぁ

つか要は中国が買ってくれないと困るわけでしょ?
そんなんだから足元見られるんだよ

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:36:30.83 ID:tNG65bSt0
中国は自爆済みだろ 中国国民がガイガーカウンターで異常な汚染度を報告()

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:37:43.10 ID:3lcyWEHI0
そもそも中国バブルは崩壊したわけで

禁輸解除されても以前の金額じゃ売れない
中国のインフレいいことに相当ボッタクってただろう

夢は終わったんだ漁師よ

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:40:41.25 ID:yFU6u12y0
まあ今でも放出中止していない点は評価できる
経団連などの反対に屈して3日で翻すと思ってた

 

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 09:24:51.84 ID:ZXi3hnBy0
>>15
経団連が反対してないし

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:40:53.90 ID:pHAwyvbv0
エスカレートさせる中国の国内事情が読めない日本w
ガス抜きじゃん!

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 07:47:19.87 ID:1a7G2iWc0
そういう効果の無いことをやるより、事故でつちかった技術を生かして、
中国全土の放射線量の測定を支援してやるべきではw

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 08:08:03.53 ID:53Qm2fZI0
韓国が水産物禁止したときに、日本がWTOに訴えたけど負けてなかったっけ?

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 08:23:33.52 ID:GeE5Hn7+0
「ウチは歩み寄ろうとしたんですけどねー」
を世界にアピれればいいからこれでいい

そんで
「相手がヤダっていうので別の国に売りますー」
すればいい

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 08:35:49.41 ID:SGku6ndQ0
もう脱中国に舵をきれよ、依存をなくさなきゃ交渉もできんぞ

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 08:47:16.21 ID:Vy8MyoTl0
密漁増えるだけやろ
結局出処は同じ

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 11:48:44.19 ID:KOocI0Iv0
インドのドタキャンで開店休業状態のRCEPがこんな時だけ使われてやんのw
北京政府と菅直人はいい面の皮だなw

 

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 11:55:57.66 ID:KjP6/Ycp0
無理に買ってもらわなくても良いよ
国内で美味しく消費しよう

 

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/05(火) 12:14:32.71 ID:CI2bcnfP0
WTOに提訴すること自体は今の一手としては当然で、提訴しないという選択肢はない
ただ、同時にこの線でいくら押したところで効果がないことも事実
カードの一つではあるけれどそれ以上でもそれ以下でもないから解決に向けて別の方策は模索するべき
中国とは徹底的にやりあうという国民の合意が形成されるなら話は別だけど、今のところその可能性はごく低い

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693866297/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました