1: 蚤の市 ★ 2023/09/04(月) 06:18:41.82 ID:pqlSWt/a9【この記事のポイント】
・世界のハイテク分野で中国企業がシェア拡大
・先端素材、EV関連強く、22年は18品目で上昇
・供給網の脱中国依存は難しさ増す
世界のハイテク分野で中国企業の存在感が一段と高まっている。日本経済新聞が主要な製品・サービスの2022年の世界シェアを調べたところ、先端素材や電気自動車(EV)など18品目で中国勢がシェアを高めた。世界経済の4割を占める米中は経済安全保障の観点から保護主…(以下有料版で、残り1511文字)
日本経済新聞 2023年9月4日 5:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC254TY0V20C23A7000000/
ネットの声
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 07:36:38.99 ID:+wugGx8d0
>>1
結局EVじゃないのかwwww
結局EVじゃないのかwwww
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 06:21:54.96 ID:7Wv2IkiD0
安いから買っている それだけのこと
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 06:23:47.88 ID:Drj0whA50
ガイガーカウンターしなくて平気だろうか?
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 06:29:08.34 ID:2PqODNff0
でも国民の生活水準は上がらないという
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 06:35:44.28 ID:bRCySpha0
日本経済新聞の調査だから信頼できるね!
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 06:36:01.51 ID:B9k8WVrJ0
>供給網の脱中国依存は難しさ増す
これがいいたいアル、ってのがスケスケな日経、
ロシアの大本営発表の垂れ流しと同じだわな
これがいいたいアル、ってのがスケスケな日経、
ロシアの大本営発表の垂れ流しと同じだわな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 06:39:04.59 ID:zhfe0OjZ0
中国相手に軍事力必要なし
ガイガーカウンター渡して調べさせれば勝手に潰れるw
こんな弱い国なんて他にない
ガイガーカウンター渡して調べさせれば勝手に潰れるw
こんな弱い国なんて他にない
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 06:51:23.22 ID:RerGwZ4D0
>>19
そもそも外界と戦争したことない国なんか弱い。
そもそも外界と戦争したことない国なんか弱い。
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 06:42:45.11 ID:SDWRhwcK0
中国御用達の日本経済新聞
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 06:46:54.55 ID:PsmmG1Ug0
ま、先しぼみですけどね。
習近平の限り
習近平の限り
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 06:50:57.94 ID:yzjJBcgn0
中国のハイテク分野で世界シェア高いのは22年は12品目だよw
シェア高いってだけで核心的技術はないけどな
シェア高いってだけで核心的技術はないけどな
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 07:02:44.95 ID:2cM4K0i60
爆弾ばら撒いてるのになんで売れんの?
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 07:10:25.77 ID:YiyuCabW0
その電池爆発します
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 07:33:01.34 ID:W6McLTD70
これで中国の若者に仕事が無いってどういうこと
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 10:01:19.31 ID:YiyuCabW0
>>31
まったく可笑しな話だよな
まったく可笑しな話だよな
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 07:48:57.51 ID:fpLePRgp0
さすが日経ww
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 07:59:05.79 ID:0uhOeLj20
オワコン中国w
中国は今、受注が取れないという深刻な状況に直面している
https://www.recordchina.co.jp/b909324-s111-c20-d1111.html
最近、中国では「あの外国からの貿易の注文はどこに消えたのか」と話題に
湖北省は東京、大阪、名古屋、奈良、神戸などを回って交流会を開催し、
三菱商事やイオンなど40社を訪問した。山東省も東京都内で企業交流会を開催した。
目的は日本側から受注を獲得することや、新たな取り引き相手を得ることだった。
中国は今、受注が取れないという深刻な状況に直面している
https://www.recordchina.co.jp/b909324-s111-c20-d1111.html
最近、中国では「あの外国からの貿易の注文はどこに消えたのか」と話題に
湖北省は東京、大阪、名古屋、奈良、神戸などを回って交流会を開催し、
三菱商事やイオンなど40社を訪問した。山東省も東京都内で企業交流会を開催した。
目的は日本側から受注を獲得することや、新たな取り引き相手を得ることだった。
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 08:06:50.18 ID:2AWjsnLV0
こんなもん中国内にばらまいたヘッポコEVでシェア抑えただけだろ
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 08:08:43.29 ID:ISYdZ0d00
>>42
自動車の輸出台数も今年中国が日本を上回って世界一に
自動車の輸出台数も今年中国が日本を上回って世界一に
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 08:13:19.69 ID:vu1TSzZS0
>>43
欧米メーカーが中国工場で作った分除いてくれないかな?
欧米メーカーが中国工場で作った分除いてくれないかな?
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 08:09:11.15 ID:nAOqv3EX0
せっかく他国から技術盗みまくったのに、技術の向上は全く出来てないしな
中国人は無能すぎだわ
中国人は無能すぎだわ
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 08:20:47.25 ID:XSI/bww20
>供給網の脱中国依存は難しさ増す
しかし、落日の軍事大国中国から離れることは国益にかなう
しかし、落日の軍事大国中国から離れることは国益にかなう
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 08:31:16.42 ID:QFwPCwq/0
とにかく作ってるからな。ただ企画も設計もすべて国外、ただの委託製造。世界最大の下請け工場。
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 08:41:57.06 ID:VyKnTn9z0
しっかり稼いで恒大やら不動産の負債を返さないと国が亡ぶぞ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 09:00:16.99 ID:j0d5g12A0
中国は絶賛崩壊中だけどな
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 09:19:56.53 ID:OM3DESBH0
日経は(ry
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 09:33:06.53 ID:a7vjQkqg0
資源も市場も持っていてトップシェアにならないことの方がおかしいと思わないと
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 09:57:31.71 ID:9xq59z8l0
支那さんは危険なもの以外はやらせてもらえなくなるんじゃね?
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 10:09:43.44 ID:g4QklEY60
「日経読んだら馬鹿になる。」の典型記事。
・これからの中国は未曾有の経済崩壊に至ることが確定してる
・中国市場からの脱却が至上命題の現状において何言ってるの?
・EV自体がすでに終了
・防衛面からも供給網の脱中国はやらなければならない
・これからの中国は未曾有の経済崩壊に至ることが確定してる
・中国市場からの脱却が至上命題の現状において何言ってるの?
・EV自体がすでに終了
・防衛面からも供給網の脱中国はやらなければならない
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 10:38:16.22 ID:uAwEDRT/0
大卒の就職先ができてよかったね
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 11:27:59.77 ID:ocNyTDBI0
いうたらレアアースはどこでも捕れるからな
支那がシェア独占してるのは製錬時の環境破壊おかまいなしだから
環境破壊上等の国が現れたら解決よ
支那がシェア独占してるのは製錬時の環境破壊おかまいなしだから
環境破壊上等の国が現れたら解決よ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693775921/
コメント