国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

賃上げ1%で経済効果2.2兆円 厚生労働省まとめ

1: お断り ★ 2023/09/03(日) 20:43:52.63 ID:WHumblUs9
賃上げ1%で経済効果2.2兆円 労働経済白書案

厚生労働省がまとめた2023年の労働経済の分析(労働経済白書)の原案がわかった。全労働者の賃金を1%あげるとおよそ2.2兆円の経済効果があると試算した。他国に比べて給与が伸びていない状況を踏まえ、離職率低下など企業側のメリットを前面に出し、賃上げを促す。

賃上げ分は主に小売りなどの商業や不動産業で消費されるとみる。新たな需要に対応するため、雇用は16万人分増える。「賃上げは消費を増加させ、さらな…

2023/9/3
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA304XT0Q3A830C2000000/
 
【悲報】京アニの女性監督、青葉真司から襲われるところだった
【艦これ】アトランタに荷物持ち頼まれて断れる男とかいない 他
ドローン2機の擲弾投下でロシア軍兵士を殲滅…ウクライナ軍第30独立機械化旅団!
【朗報】日本初!女性のおりもの展覧会開催!!!すっぱいニオイは大丈夫?
「女性専用車両」に外国人男性乗り込む 調査目的? SNS投稿に批判殺到
【韓国、財政破綻の前兆】政府が想定外!大不況で「税入が7兆円激減」財政収支のバランス崩壊。前回の韓国の金融危機と酷似。
【動画】 日本在住の中国人、お台場で海水を試飲して吐き出す「まじで核汚染水の味がする」
韓国人「悲報:韓国テニス選手の非マナーに走った理由、相手選手が原因だった…」→「は?????????」
国交省、二輪車に「後面衝突警告表示灯等」を導入他
スポンサーリンク

ネットの声

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 21:36:17.92 ID:hPlM/4w10
>>1
じゃあ政府は賃上げ誘導するような法律通して、あと賃上げできる企業体制作るために法人税以外の減税をせんとな

 

198: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 23:36:27.34 ID:4VPzAfuc0
>>1
減税のほうが効果あるだろ?

 

219: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 01:16:10.20 ID:lxRFZo/p0
>>1
よくわからずに書くけど1%の賃上げって月3-4千円で手取だと2-3千円だろ?
この金が経済効果を発揮するってつまりカツカツの使いきり生活なんじゃないの?

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:44:53.40 ID:CBgKamwv0
物価は身近な食品でも2割とか上がってんのに1%かよ

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:45:23.26 ID:hsEa6GtS0
え?1パー?
なにかの冗談?

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:46:39.66 ID:c/bwO05Y0
せこい!何たるセコさ

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:46:45.18 ID:VTuasVjJ0
ウチの会社以外が上げてから考える

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:46:51.51 ID:07pcyQc/0
消費税1%アップも合わせて4.4兆円!
2%アップなら8.8兆円!

 

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 21:10:08.68 ID:nE2aEBbG0
>>10
マネーを三回転させて
さらに三倍

そこから信用100倍立てで
1200万パワーだ!!

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:47:42.64 ID:vYqbvczU0
その経済効果分を吹き飛ばすのが増税王
 
スポンサーリンク

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:47:54.72 ID:1ABdo/YL0
税収アップは経済効果

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:47:58.87 ID:zGAmQngN0
でも給与所得控除を減らします

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:48:11.53 ID:mne9ne/g0
10万づつ配れば効果あるだろ

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:49:26.32 ID:xCK5579+0
今すぐ賃上げしろや

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:50:01.04 ID:iDsNIxJW0
そりゃ物価上がってるから売り上げは上がってるだろうし、消費税による税収も上がってるだろ
国民には損しかないけど

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:50:05.20 ID:XMICdWov0
それ以上に増税します

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:50:21.62 ID:qv5WMYYZ0
 
求人の賃金を引き上げろ!

人手不足と言いながら、
払うものを払おうとしないで最低賃金レベルでの募集しかせず、
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。

そういう甘ったれた経営者は倒産させ市場から撤退させた方が、
日本経済と国民のため。
 

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:51:16.45 ID:kJd4X/Q30
その賃上げ1%分は物価高の消費税分で即消えそうw

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:51:54.02 ID:En9HBLOD0
求人サイトに年収2000万円以上の求人をきちんと載せるように働きかけるべきだな。
ついでに最低賃金も上げれば問題ナシ!

 

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:52:38.91 ID:eVWfwXbV0
1%の賃上げに対して5%の増税をする男

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:53:08.02 ID:+sK23Tkm0
ガソリン代だけでもマイナスだなw

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:53:10.11 ID:YJPDgKw80
経済効果上げるにはいかに底辺に金を使わせるかってことになる

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:53:12.36 ID:NWLs8/D60
当たり前だろw
馬鹿じゃねえのかw

 

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:53:27.69 ID:Cuu2Pxwn0
中銀でもないたかが厚労省が経済効果の計算とか。。。日本の行政まともじゃねーわww

 

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:55:43.13 ID:J+m7yBSG0
>>37
経済効果の計算くらいそこらの学者でもしてるが
 
【速報】中国政府「調子に乗って日本に喧嘩売りすぎた。ごめんなさい」
辺野古移設反対パヨが設置した粗大ごみみたいなオブジェを米軍が破壊 ⇒ アメリカが提示した補償金660円
国交省、二輪車に「後面衝突警告表示灯等」を導入他
【画像】見た目女子中学生・実は43歳がAVデビューしてしまうwwwwwwwwwwwwww...
韓国人「日本人女性があぐらをかかない理由」
「女性専用車両」に外国人男性乗り込む 調査目的? SNS投稿に批判殺到
【韓国、財政破綻の前兆】政府が想定外!大不況で「税入が7兆円激減」財政収支のバランス崩壊。前回の韓国の金融危機と酷似。
|●|リニューアル後の「将門の首塚」、以前とは「かけ離れた光景」に変貌して目撃者を仰天させてしまう
【艦これ】アトランタに荷物持ち頼まれて断れる男とかいない 他

 

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:55:36.86 ID:zAuzh/150
いやだからさ見せ掛け賃上げとか無意味やん
物価上がるから賃上げ→分かる
でも物価上がってる要因が何かを言えよ
それも解決しないと賃上げしました。じゃあウチも上げますになったら意味ないやんけ!

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:58:01.66 ID:rsXOUq2a0
減税効果を出せよハゲ自民党

 

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 20:59:06.79 ID:yrAbSb+R0
増税で可処分所得へるのにアホかよ

 

222: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 01:28:05.91 ID:5oVhjuPS0
つまり10%の下級国民税を撤廃したら
もっと経済効果があるってことや

 

224: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 01:43:15.29 ID:JLHS/3nI0
>>222ほんとだなw
経済効果あればあるほど結果的に税収増えるのに

 

233: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 04:41:02.88 ID:9erEPBdT0
>>222 消費税の課税方式については殆ど触れられないな。

今の課税方式だと、消費税が上がれば上がる程、原価率の低い産業はもうかる。

原価率の高い製造業ではいうほど旨味がない。

 

226: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 02:38:30.82 ID:9vgrDEDT0
経営者「他の会社は賃上げしろよ!(うちはできないけど)」

 

227: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 03:00:44.89 ID:8/CEcjX10
なんの為に軽減税率導入してんだよwwww賃上げとか中小潰れるだろwww

 

228: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 03:03:11.83 ID:PheA/ySg0
じゃあ食料品やらガソリンやら諸々の超物価高でのマイナスの経済効果はどうなってるんだ?

 

232: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 04:40:06.48 ID:Akg0Udb60
で税金と社会保障費の負担増で経済効果を打ち消すんだろ

 

238: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 07:48:28.14 ID:vmW35Loi0
これまでどんだけ増税して景気回復を妨害してきたか

 

242: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 08:08:38.65 ID:rZqJSIFH0
金持ちが塞き止めてるからな港区とか
金しか持ってないって感じ

 

247: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 08:40:01.16 ID:peV+t2Ji0
賃上げ1%で2.2兆円の経済効果なんだったら、消費税10%は22兆円の経済損失ってことだな

 

249: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/04(月) 08:46:24.49 ID:HA5xazE70
減税もすれば相乗効果が凄いんだけどなあ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693741432/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました