1: アデホビル(東京都) [US] 2023/09/02(土) 15:33:27.87 ID:EplgEAL50 BE:519772979-PLT(15072)sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
国民民主党代表選は2日午後、投開票が行われ、玉木代表(54)が前原誠司代表代行(61)との一騎打ちを制し、再選を決めた。新代表の任期は2026年9月末まで。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230902-OYT1T50132/国民民主党の代表選に再選した玉木雄一郎氏(左)と握手する前原誠司氏(2日午後、東京都千代田区で)=後藤嘉信撮影
5: アデホビル(東京都) [US] 2023/09/02(土) 15:36:03.05 ID:EplgEAL50 BE:519772979-PLT(15072)sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
>>1
別ソース
玉木氏は国会議員票に加えて党員票などでも前原氏を上回り、獲得ポイントは玉木氏が80、前原氏が31でした。
選挙戦では玉木氏が「政策実現のためなら政府・与党への接近も辞さない」と繰り返したのに対し、前原氏は「野党勢力の結集による政権交代」を主張、決定的な“路線の違い”から激しい戦いとなりました。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24914044/
ネットの声
6: ファビピラビル(兵庫県) [KR] 2023/09/02(土) 15:37:07.42 ID:e9AvIars0
>>5
相手になってないな
次の選挙で候補者いなくなるんじゃないの?
相手になってないな
次の選挙で候補者いなくなるんじゃないの?
18: イノシンプラノベクス(三重県) [US] 2023/09/02(土) 15:41:45.34 ID:CJTSNUmI0
>>5
前島さんらしくねえな
まだ政権交代とか言ってんのか
前島さんらしくねえな
まだ政権交代とか言ってんのか
116: エトラビリン(大阪府) [US] 2023/09/02(土) 16:23:37.78 ID:ExbMAfDq0
>>18
党をまとめる為にあえてやっているんじゃないの
これで立憲との違いを明確にできたし
党をまとめる為にあえてやっているんじゃないの
これで立憲との違いを明確にできたし
20: ピマリシン(茸) [CN] 2023/09/02(土) 15:42:08.58 ID:xBwTSabi0
>>5
前原は相変わらずズレたの論点だな
前原は相変わらずズレたの論点だな
101: オセルタミビルリン(徳島県) [CN] 2023/09/02(土) 16:14:02.36 ID:XVkGSMPy0
>>5
はっきり違いのわかる戦いだったんだね
共産党には近づかんと決めたか
はっきり違いのわかる戦いだったんだね
共産党には近づかんと決めたか
106: パリビズマブ(東京都) [CA] 2023/09/02(土) 16:16:11.22 ID:VeZUYhDq0
>>5
前原のは他野党に対しての
党としてのメッセージでもあるんだろうな…
予め党内で打ち出して否定しとくと…
前原のは他野党に対しての
党としてのメッセージでもあるんだろうな…
予め党内で打ち出して否定しとくと…
179: アシクロビル(奈良県) [US] 2023/09/02(土) 17:25:53.41 ID:uDnmEY1a0
>>5
>「野党勢力の結集による政権交代」を主張
まあ民進党分裂を招いた張本人が言っても説得力ゼロだわな
>「野党勢力の結集による政権交代」を主張
まあ民進党分裂を招いた張本人が言っても説得力ゼロだわな
285: コビシスタット(東京都) [GR] 2023/09/02(土) 22:28:01.99 ID:BEq9jZq00
>>5
前なんとかさんはピエロをやり抜いて、弱小政党を目立たせたな。
素直に偉いと思う、国民民主党でこんな恥ずかしい主張はできないだろ、
でも前なんとかさんがピエロに名乗り出ることでかなりマスゴミに取り上げられた
前なんとかさんはピエロをやり抜いて、弱小政党を目立たせたな。
素直に偉いと思う、国民民主党でこんな恥ずかしい主張はできないだろ、
でも前なんとかさんがピエロに名乗り出ることでかなりマスゴミに取り上げられた
292: イドクスウリジン(大阪府) [US] 2023/09/02(土) 23:32:49.06 ID:YZCwgQ/Z0
>>5
前川さんなんで野党共闘とか言ってんの
前川さんなんで野党共闘とか言ってんの
4: エンテカビル(SB-iPhone) [CN] 2023/09/02(土) 15:35:51.11 ID:4DNoNO4n0
玉木のバランス良いよな
普通の一般人の思考を代弁してくれるの好き
普通の一般人の思考を代弁してくれるの好き
284: エルビテグラビル(広島県) [US] 2023/09/02(土) 22:27:28.70 ID:kJo5yQP50
>>4
バランスの良い玉木宏選手
バランスの良い玉木宏選手
9: ラミブジン(茸) [US] 2023/09/02(土) 15:37:34.53 ID:OyQPMXmz0
岡田が発狂してそう(笑)
10: ミルテホシン(茸) [US] 2023/09/02(土) 15:38:32.51 ID:eggtyNpH0
ダブルスコアやん
11: プロストラチン(山形県) [US] 2023/09/02(土) 15:39:04.72 ID:90h2OfMi0
立憲と連携とか馬鹿だしな
党分けてる意味ねぇよ
党分けてる意味ねぇよ
12: バロキサビルマルボキシル(東京都) [CN] 2023/09/02(土) 15:39:33.14 ID:zBXeXoX80
国民民主に前原が居る事がわかって良かったわ
さらば国民民主
さらば国民民主
239: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [FR] 2023/09/02(土) 19:24:13.98 ID:clOmybCF0
>>12
ほんこれ人選どうなってんだよって思うわ他にもいそう
ほんこれ人選どうなってんだよって思うわ他にもいそう
13: アシクロビル(ジパング) [US] 2023/09/02(土) 15:40:02.19 ID:vKCKoGCs0
モリカケの時を忘れはしないけどそれはそれとして頑張ってくれるならいい
16: ソリブジン(群馬県) [JP] 2023/09/02(土) 15:41:12.64 ID:OamMz0fI0
前のめりさん焦ったな
21: ダサブビル(ジパング) [US] 2023/09/02(土) 15:42:33.71 ID:EEdkC+5k0
やったなタマキン(´・ω・`)
30: ダサブビル(光) [US] 2023/09/02(土) 15:45:46.77 ID:LMa8Teu70
前原は国民から出た方がいいよ
今の所属してる党は、向いてない
今の所属してる党は、向いてない
32: ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN] 2023/09/02(土) 15:46:17.15 ID:R7cBLIXP0
これメディア露出のためのだだのパフォーマンスなんだよ
33: ロピナビル(静岡県) [CN] 2023/09/02(土) 15:46:37.17 ID:lQ+wV8vJ0
前原は立憲に行けよおまえだけ言ってること違うじゃん
35: リトナビル(三重県) [US] 2023/09/02(土) 15:47:28.98 ID:1KDRMsD20
圧勝かよやるな玉木
前回比例は国民に入れたわ
与党側だがちょっと国民目線てのは隙間産業的でいいと思うのよ
前回比例は国民に入れたわ
与党側だがちょっと国民目線てのは隙間産業的でいいと思うのよ
37: イスラトラビル(東京都) [JP] 2023/09/02(土) 15:47:54.08 ID:Twgvu+w00
お前ら何もわかってないな
前川が野党共闘を言って負けることで、立憲共産に価値がないってことを宣伝してるんだよ
出来レースして盛り上げてメディアに注目してもらいつつ、立憲共産をゴミにして、票を伸ばす
前川が野党共闘を言って負けることで、立憲共産に価値がないってことを宣伝してるんだよ
出来レースして盛り上げてメディアに注目してもらいつつ、立憲共産をゴミにして、票を伸ばす
107: オセルタミビルリン(徳島県) [CN] 2023/09/02(土) 16:16:41.78 ID:XVkGSMPy0
>>37
前原がそんな損してまでやるかねえ
前原がそんな損してまでやるかねえ
178: レムデシビル(茸) [ニダ] 2023/09/02(土) 17:21:07.95 ID:GGKW90gR0
>>37
立憲共産と仲良くしようなんて考える勢力が党内にいるって事がもうアウトなんだよなあ
場合によってはそっちに転ぶかも知れない訳で
立憲共産と仲良くしようなんて考える勢力が党内にいるって事がもうアウトなんだよなあ
場合によってはそっちに転ぶかも知れない訳で
238: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [US] 2023/09/02(土) 19:20:58.18 ID:ho4MLPNN0
>>37
日本を敵に回してまで日本の国益の為に人格を捧げるとかあんたすげえよ前園さん…
日本を敵に回してまで日本の国益の為に人格を捧げるとかあんたすげえよ前園さん…
38: バルガンシクロビル(神奈川県) [US] 2023/09/02(土) 15:47:56.32 ID:uU5lMLNe0
なんだタマキンかよ……
変わり映えしないなぁ
変わり映えしないなぁ
39: アメナメビル(東京都) [US] 2023/09/02(土) 15:48:29.58 ID:LutFVsBH0
与党連携路線継続
236: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2023/09/02(土) 19:18:56.20 ID:bX+uianX0
国民民主党代表選の開票結果は次の通り。(敬称略)
▽総ポイント111
玉木雄一郎80ポイント(国会議員ら34ポイント、地方票46ポイント)
前原誠司31ポイント(国会議員ら21ポイント、地方票10ポイント)
※「国会議員ら」は国会議員と次期衆院選の候補予定者
▽総ポイント111
玉木雄一郎80ポイント(国会議員ら34ポイント、地方票46ポイント)
前原誠司31ポイント(国会議員ら21ポイント、地方票10ポイント)
※「国会議員ら」は国会議員と次期衆院選の候補予定者
248: ファビピラビル(神奈川県) [TH] 2023/09/02(土) 19:49:58.37 ID:T0CR8jEY0
結果はわかってたけど前原が盛り上げたのは事実だと思う
258: オムビタスビル(岩手県) [GB] 2023/09/02(土) 20:24:43.76 ID:OF98sbIW0
そろそろ党名を民社党に戻して良いと思う
293: アバカビル(東京都) [GB] 2023/09/02(土) 23:35:17.08 ID:fjc5DEKF0
玉木氏が早く総理になってほしい。今の所なにも悪いところはない。ただその座に着いたら米中韓だとか財務省だとかにもしっかりと今まで通りの意見言えるかが重要だけどな。キッシーも総理になる前はそれほどおかしいと思わなかったんだ
302: ネビラピン(茸) [ニダ] 2023/09/03(日) 01:17:22.46 ID:ec3cTBxk0
>>293
岸田は外相時代にしょっちゅう安倍ちゃんが出張ってたし
政調会長時代もコロナ給付金の支給対象を狭めようとしたけど
二階と公明にねじ込まれて結局全員対象になったり
以前からセコさと弱腰さを見せてたろ
岸田は外相時代にしょっちゅう安倍ちゃんが出張ってたし
政調会長時代もコロナ給付金の支給対象を狭めようとしたけど
二階と公明にねじ込まれて結局全員対象になったり
以前からセコさと弱腰さを見せてたろ
308: アマンタジン(東京都) [GB] 2023/09/03(日) 06:14:35.32 ID:jzjiDZkx0
>>302
今となってはそうだったんだなって思うな。俺は同じ高校出身のヤツを重用するとかいう話を聞いて、おや?なんかおかしいんじゃね?とは思った
今となってはそうだったんだなって思うな。俺は同じ高校出身のヤツを重用するとかいう話を聞いて、おや?なんかおかしいんじゃね?とは思った
294: ファビピラビル(やわらか銀行) [KR] 2023/09/02(土) 23:43:43.20 ID:TcKUS1nb0
国民民主は単独なら投票の選択肢に入ってきたとはおもうわ
295: ラミブジン(東京都) [ニダ] 2023/09/02(土) 23:44:10.11 ID:WqlRIPnj0
これからの野党は是々非々で動けないとこは淘汰されるよ
297: ミルテホシン(静岡県) [US] 2023/09/02(土) 23:54:58.79 ID:7po8doXG0
お前らそろそろ前山さんの名前覚えてやれよ
306: テノホビル(神奈川県) [GB] 2023/09/03(日) 05:43:44.66 ID:daCWMNRW0
票集計見ると「現在次の選挙に立候補を予定してる」人に限っては前なんとかさんの票が一票とは言えタマキンを上回ってる
小選挙区重視の前なんとかさんの考えが比例区重視のタマキンの考えを立候補予定者の中では上回った
この事実をタマキンが反省して選挙対策に活かせるかどうかよ
小選挙区重視の前なんとかさんの考えが比例区重視のタマキンの考えを立候補予定者の中では上回った
この事実をタマキンが反省して選挙対策に活かせるかどうかよ
309: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [GB] 2023/09/03(日) 06:53:14.73 ID:o+o/pCvZ0
>>306
野党共闘に乗っかりたいのかなって
野党共闘に乗っかりたいのかなって
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693636407/
コメント