1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/01(金) 12:53:35.37 ID:4Fbl6sDORecord China 2023年8月31日(木) 22時0分
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230831/eb6e513b3213b7152e3457fbcfbc35f7.jpg![]()
中国の老舗食品メーカーが、同社の商品に「日式(和風)」と記されていることへの批判に回答した。
中国の現地メディアによると、食品メーカー・偉龍食品が販売する商品「日式小圓餅(和風ビスケット)」に批判の声が上がったことを受け、同社はこのほど発表した声明で「同商品は単に日本風のビスケットというだけ。国外で作れる物はわれわれも作れるということから、当時『日式小圓餅』と名付けた。原材料は国内の物を使っており、製造も自社の工場で行っている」と説明した。
また、消費者に商品名の影響を受けないよう呼び掛ける一方、「中式(中国風)小圓餅」や「偉龍小圓餅」に改名することも可能との見方を示した。24日に東京電力福島第一原発の処理水海洋放出が開始されてから、中国では日本関連の商品・サービスへの批判や不買が相次いでいる。
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230831/29d9baf7dd40825a6f7e9e0e90953ce9.jpg![]()
中国のネットユーザーからは
「日本の物だと思ってた」
「商品名から包装まで日本風を売りにしている菓子メーカーは多いからな。消費者は日本から輸入したものと勘違いしやすい」
との声や、
「偉龍抗日小圓餅にしては?」
「抗日ビスケット!悪くないよ」
などと悪ノリする声、
「(消費者の)手のひら返しがすごい」
「“日本風”でも稼げなくなっちまったな」
「日本と名の付くものは全て排除すれば?それがどれだけ大変なことか」
などとあきれる声などが寄せられている。
また、「日本風」への過度な批判について、
「文字の獄(もんじのごく)がまた始まったぞ!」
「文字の獄かよ。改名までする必要ないだろう」
「それ(文字の獄)が怖いところ。ネット民は自分で考える力が全くないから」
など、古代中国の言論統制になぞらえるコメントも少なくない。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b919749-s25-c30-d0052.html
ネットの声
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 12:56:24.86 ID:iITX9bSH
和風ビスケットって想像もつかねぇ、
って思ってたけど、高知のミレービスケットのパクりかw
って思ってたけど、高知のミレービスケットのパクりかw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:23:33.92 ID:lZYCsnf4
>>4
大元は和風など謳ってないのに、何故パクリの中華が和風を謳うのか、意味わからんな彼らって
大元は和風など謳ってないのに、何故パクリの中華が和風を謳うのか、意味わからんな彼らって
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 12:57:06.19 ID:CPF65ygT
ミラノ風ドリアみたいな商品か?
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 16:04:55.80 ID:uclxOpsL
>>5
ドリアの場合はそれそのものが日本生まれだがな
ドリアの場合はそれそのものが日本生まれだがな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 12:57:48.46 ID:FKMsujuO
無駄に辛そう、変な成分混ざってそう
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 12:57:57.64 ID:ld0CM2io
日本風とは何だったのかw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:04:09.97 ID:4UGHcC2N
>>7
青森名物のイギリスフレンチトーストピザ風みたいにしちゃえばいいのに
青森名物のイギリスフレンチトーストピザ風みたいにしちゃえばいいのに
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 12:58:17.77 ID:oyQc/eV8
この小者っぷりが実に支那らしい
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 12:59:09.07 ID:VZQre6T8
文化大革命は使えんのか
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:00:15.13 ID:iITX9bSH

これな!
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:10:13.27 ID:nr+b93dM
>>10
あー >>1 は日本のお菓子のパクリ商品なのか
あー >>1 は日本のお菓子のパクリ商品なのか
24: gatta bianca ◆BakeNekob6 2023/09/01(金) 13:18:32.05 ID:6YiLl0SW
>>10
(=^・^=) なんと!?
元ネタがあったのですか。
(=^・^=) なんと!?
元ネタがあったのですか。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:20:55.22 ID:4UGHcC2N
>>10
シレービスケットか、憶えておこう
シレービスケットか、憶えておこう
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:51:42.67 ID:vuJ2QckF
>>10
デザインまんまwww
相変わらずじゃの
デザインまんまwww
相変わらずじゃの
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 14:05:08.89 ID:Y8u9nDx5
>>10
これ少し前に食べたのに思い浮かばなかった
悔しい
これ少し前に食べたのに思い浮かばなかった
悔しい
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 23:36:38.47 ID:h+83PZeg
>>10
これはそのまま食べてもあんまり美味しいとは思わないね
バターのけど美味しいんだよね
これはそのまま食べてもあんまり美味しいとは思わないね
バターのけど美味しいんだよね
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/02(土) 01:17:57.70 ID:hy2IZvLp
>>10
だから…おいしい!!
だから…おいしい!!
11: ◆65537PNPSA 2023/09/01(金) 13:02:36.81 ID:EhHtYMmD
真ん中にジャムが乗ってて日の丸になってるとか?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:03:06.10 ID:4UGHcC2N
中国人も中国製を避けてたって話か
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:03:40.17 ID:I8LTozP7
中国の朝鮮化が凄いなw
朝鮮みたくなって恥ずかしくないんかな?
朝鮮みたくなって恥ずかしくないんかな?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:10:43.03 ID:v8Pl/9lb
たった一週間で下火になってるから続かねえと思う
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:13:21.40 ID:Xpk08u+w
中国のビスケットは“和風”と名付ければ和風になるし“中国風”と名付ければ中国風になる
まるで韓国みたい
まるで韓国みたい
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:15:21.14 ID:NHtYxiDJ
隣人が底なしの馬鹿だと本当に迷惑
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:15:48.24 ID:Y8u9nDx5
日式なのに中華名乗ったら詐欺じゃん
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:18:15.97 ID:amFj64Tk
これ良いことじゃね
あらゆる分野でめちゃくちゃ日本のイメージに乗っかってるもん
わざわざ意味不明な日本語つけてさあ
あらゆる分野でめちゃくちゃ日本のイメージに乗っかってるもん
わざわざ意味不明な日本語つけてさあ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:29:17.72 ID:LoqnkK0W
ミレーさんは元々は明治製菓が販売していたが
今は生地の製造を三ツ矢製菓が引き継ぎ、別の6社が加工(味付け+フライ)して販売している
一番美味しいのは渡由さんのミレーさんだろ~
今は生地の製造を三ツ矢製菓が引き継ぎ、別の6社が加工(味付け+フライ)して販売している
一番美味しいのは渡由さんのミレーさんだろ~
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:29:42.44 ID:4UGHcC2N
禁輸のせいで中国内でボロ出まくりとかw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:34:13.67 ID:2kpjl3kW
リッツみたいな食感で甘い味の付いてるやつか
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:41:32.56 ID:i8Ld9Jej
日本からの輸入なので安心と思ってたのかな
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:54:15.78 ID:0ObKrMeQ
まさか野村のミレービスケットが袋デザインごと中国でパクられてるとは・・・
ローカルもいいとこだぜよ 高知の土産物としては超ヒット商品ではあるが
ローカルもいいとこだぜよ 高知の土産物としては超ヒット商品ではあるが
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 14:11:58.19 ID:JkFGsLS1
乾パンかと思ったw
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 15:03:20.52 ID:o3ggU1pD
え、ライセンス生産じゃなくて丸パクなの…?
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 16:02:32.64 ID:sl44dtgu
言葉遊びでどうとでもなるのか
まるで日本の政治家のようだな
まるで日本の政治家のようだな
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 18:21:58.64 ID:2G2necXd
あまり知られていませんが中華人民共和国という国名は日本語です
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 18:30:34.18 ID:XiTkxraO
エースコインの小判ビスケットかと思ったのに
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/02(土) 00:34:14.33 ID:UpBA4C5R
日本の名前を避けるのはまだわかるがなぜそれが「中国風」になる?
ほんと朝鮮とレベルが変わらなくなってきたな
ほんと朝鮮とレベルが変わらなくなってきたな
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/02(土) 02:46:54.04 ID:8hhTWA/N
( `ハ´)「パクるコトならどこにも負けないアルヨ」
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/02(土) 02:47:10.32 ID:8/Qs5yQd
もう何処からツッコんでいいのか分からん
なんつうかもう、そこまで中国のお菓子ってのはダメダメなのか
なんつうかもう、そこまで中国のお菓子ってのはダメダメなのか
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693540415/
コメント