1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/01(金) 07:45:32.13 ID:4Fbl6sDORecord China 2023年8月31日(木) 18時0分
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230831/4443d3ff1a983a227edbed32e1784feb.jpg![]()
2023年8月30日、海外網の微博アカウント「海客視頻」は、中国浙江省で埼玉県から輸入された食品が「放射能汚染地域からの輸入食品」として摘発されたことを報じた。
同アカウントは、同省温州市鹿城区市場監督管理局が先日、同区内の輸入食品店にてラベルの生産地に埼玉県と記載されていた輸入棒キャンディー食品を発見、国家質量監督検験検疫総局による「日本産食品農作物検験検疫監督管理のさらなる強化に関する公告」で輸入が禁止されている福島、群馬、栃木、茨城、宮城、新潟、長野、埼玉、東京、千葉の10都県産食品、食用農産物、飼料に該当することから職員がその場で押収したと紹介している。
この件について中国のネットユーザーは
「ハエ一匹さえ進入を許さない姿勢は素晴らしい」
「放射能に汚染された棒キャンディーを子どもに食べさせようとするなんて、日本人はどれだけ悪いのか」
「どこの県産だろうが、日本のものは買わないと覚えておけば問題なし」
「輸入した人間の口に突っ込んでやれ」
「輸入したヤツはスパイじゃないか」
「日系のコンビニはすべて捜査せよ!」
「愛国商人も多いが、手段を選ばない悪徳商人も多い」
「これ、おいしいのに。残念すぎる」
「輸入をストップしてるはずなのに、どうしてまだ入ってくるんだ?密輸なのか?」
といったコメントを残し、当局の措置を大いに称賛し、日本産食品をすべて禁輸するよう求める声が大勢を占めた。
(翻訳・編集/川尻)
https://www.recordchina.co.jp/b919743-s25-c30-d0193.html
ネットの声
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 08:36:40.61 ID:Q36wsTcN
>>1
これぞチャイナリスクw
あれあれ?塩はいいんですか?
これぞチャイナリスクw
あれあれ?塩はいいんですか?
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 08:42:55.31 ID:R8h9RsPN
>>1
ミスターブーみたいな警官だね
ミスターブーみたいな警官だね
145: 寿司猫 2023/09/01(金) 08:51:28.10 ID:XuqvrwTO
>>1
そもそも2011年に事故が起きてるのに
今更こんなに騒ぎ出すのあたおかだと思わんのかね…
そもそも2011年に事故が起きてるのに
今更こんなに騒ぎ出すのあたおかだと思わんのかね…
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 08:53:00.66 ID:4UGHcC2N
>>145
それ以前に中共の核実験で略
それ以前に中共の核実験で略
283: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 10:02:19.68 ID:w8qez6Ka
>>1
まあ、岸田政権が減税に応ずれば、浮いたお金を消費に回して、チャイナの禁輸に対応できるのに、
財務官僚が減税したら出世できない病に罹っているので、できない。
実質日本で一番親中なのは財務官僚だとしても間違えじゃないな。
まあ、岸田政権が減税に応ずれば、浮いたお金を消費に回して、チャイナの禁輸に対応できるのに、
財務官僚が減税したら出世できない病に罹っているので、できない。
実質日本で一番親中なのは財務官僚だとしても間違えじゃないな。
659: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:06:54.47 ID:GOTIv5hc
>>1
そんなこと言っときながら東京都本社企業の商品沢山輸入してるだろ 埼玉の会社シャットアウトしただけで騒いでるけど
そんなこと言っときながら東京都本社企業の商品沢山輸入してるだろ 埼玉の会社シャットアウトしただけで騒いでるけど
683: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:35:31.37 ID:b2V4/tQk
>>1
市場監督管理局職員が
おいしくいただきました
市場監督管理局職員が
おいしくいただきました
720: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 23:39:21.49 ID:M9x2dL9I
>>1
そこまで行っておいて貿易停止しないのなに?他国から嫌がられてまともなものが入ってこないとか?
何にせよ本当に鬱陶しい
そこまで行っておいて貿易停止しないのなに?他国から嫌がられてまともなものが入ってこないとか?
何にせよ本当に鬱陶しい
731: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/02(土) 01:08:53.99 ID:H9KefOAQ
>>1
長野が含まれているのに山梨、神奈川、岩手が含まれていないのは嗤うトコなんかね?
それとも科学的理由があるンかね?
長野が含まれているのに山梨、神奈川、岩手が含まれていないのは嗤うトコなんかね?
それとも科学的理由があるンかね?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:46:23.70 ID:AMPatxQM
くだらねぇ
もう貿易停止しろよ
もう貿易停止しろよ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:46:49.96 ID:+lD3bSH4
輸出大打撃だな岸田どーすんのこれ
337: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 10:35:16.12 ID:IP4bS2gq
>>3
どーもしねぇよ?
パヨ「中国が食品禁輸続けたら日本は崩壊する!」→CNN「GDPへの影響はわずか0.04%」チーン [295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693485839/
どーもしねぇよ?
パヨ「中国が食品禁輸続けたら日本は崩壊する!」→CNN「GDPへの影響はわずか0.04%」チーン [295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693485839/
341: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 10:37:27.03 ID:4UGHcC2N
>>337
中国の日本食ってブームに乗ってただけで以前の状態に戻るだけだな
安定価格で買えるようになるから歓迎だわ
中国の日本食ってブームに乗ってただけで以前の状態に戻るだけだな
安定価格で買えるようになるから歓迎だわ
344: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 10:38:54.03 ID:IP4bS2gq
>>341
脱中国の方に舵切った方が日本は色んな意味で恩恵あるし潤うよね
脱中国の方に舵切った方が日本は色んな意味で恩恵あるし潤うよね
397: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 11:22:35.16 ID:ZsuZW9Zm
>>3
2階が謝罪行くんだろ(笑)
2階が謝罪行くんだろ(笑)
4: 規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM 2023/09/01(金) 07:47:25.59 ID:Y5M+fzn6
(=゚ω゚)ノ これはサイタマーの海産物が引っかかったんだな!
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 08:42:22.27 ID:brauKwDv
>>4
栃木の海産物は大丈夫ニカ?
栃木の海産物は大丈夫ニカ?
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 08:44:52.79 ID:4UGHcC2N
>>115
栃木って茨木の隣だっけ?千葉の上が茨城?
栃木って茨木の隣だっけ?千葉の上が茨城?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:48:45.68 ID:gO+afYMr
※押収物は職員がおいしくいただきました
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:50:06.31 ID:3QCLAcyl
うまい棒も対象か
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:52:34.64 ID:NSTltMgG
はんどうたいざいりょうもさいたまで作ろうぜ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:52:37.31 ID:7uLUg8Uu
福島、群馬、栃木、茨城、宮城、新潟、長野、埼玉、東京、千葉の10都県
23: 恒点観測員334号 2023/09/01(金) 07:56:15.19 ID:QYusJMu5
>>11
汚沢イチローの岩手県はなんで除外されてんだろ
東京が入ってるのに
汚沢イチローの岩手県はなんで除外されてんだろ
東京が入ってるのに
346: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 10:43:02.23 ID:WMojm3mZ
>>11
神奈川と山梨は入ってないんだ、不思議
神奈川と山梨は入ってないんだ、不思議
347: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 10:46:00.57 ID:4UGHcC2N
>>346
どうしても食べたい物でもあるんじゃね?
どうしても食べたい物でもあるんじゃね?
352: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 10:51:45.33 ID:fCMH5+Yd
そもそも論として
>>11が提示してる
福島、群馬、栃木、茨城、宮城、新潟、長野、埼玉、東京、千葉の10都県
って群馬栃木長野埼玉って海無し県だし
新潟に至っては日本海側だし
ダーツでも投げて適当に決めたの?
ってくらいお笑い選択だよねえw
>>11が提示してる
福島、群馬、栃木、茨城、宮城、新潟、長野、埼玉、東京、千葉の10都県
って群馬栃木長野埼玉って海無し県だし
新潟に至っては日本海側だし
ダーツでも投げて適当に決めたの?
ってくらいお笑い選択だよねえw
682: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:34:35.87 ID:y0szoN/N
>>352
群馬と長野は淡水魚の養殖やってるからまだわかるが
さいたま?
群馬と長野は淡水魚の養殖やってるからまだわかるが
さいたま?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:53:17.02 ID:JkFGsLS1
おみやげ買えないねw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:53:26.62 ID:P9GYVcix
横流しされてそうw
むしろこれが横流し品か?w
むしろこれが横流し品か?w
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:54:09.31 ID:P9GYVcix
まずやるべきは日本への渡航禁止じゃないのかな?w
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:54:42.91 ID:JrsinB7c
半導体製造装置も汚染されてるよ?
輸入したらマズいんじゃね?w
輸入したらマズいんじゃね?w
671: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 13:13:30.44 ID:tBWGXj9W
>>21
それはその通りだ
残念だが中国には輸出出来ないな
それはその通りだ
残念だが中国には輸出出来ないな
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 07:59:35.94 ID:KZZwjCW9
建材の放射線でもう脳がやられてる。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 08:00:19.86 ID:2Hdt147t
中国人観光客が購入したもの税関で全部没収だな
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 08:02:29.25 ID:tgU0S1dO
中国大使館を東京から締め出せよ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/01(金) 08:04:50.50 ID:tgU0S1dO
中国人全員を、中国が指定した放射能汚染地域から追い出そう
彼らを守らなければいけない
彼らを守らなければいけない
741: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/02(土) 05:59:25.15 ID:RQw+3jNk
水道水も飲めない国がなんかいちゃもんつけてるしw
742: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/02(土) 05:59:53.42 ID:CgfLLZEn
禁輸措置を解除して欲しければ半導体関連の規制を解除しろって言いたいんだろうな
アメリカ切ってまで中国に折れるメリット無いんだわ
アメリカ切ってまで中国に折れるメリット無いんだわ
744: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/02(土) 06:02:45.36 ID:RQw+3jNk
これから食料危機が来る可能性がかなり高いのに
セルフ経済制裁してるとかw
餓死者がでるかもねチャイナ
セルフ経済制裁してるとかw
餓死者がでるかもねチャイナ
747: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/02(土) 06:09:37.80 ID:6gRaok8Y
日本製の医療機器は代わりがないから
輸入するアル
輸入するアル
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693521932/
コメント