1: ラミブジン(東京都) [CN] 2023/09/02(土) 03:47:10.97 ID:wT93Eer00● BE:295723299-2BP(4000)sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
YOKO@個人を尊重する人民🏳⚧🏳🌈
@granamoryoko18
逆では。問題ない、と言ってる方が
「処理水より汚染度の高い海水」で
「希釈」してるのを知らないですよ。
さすが、EARLさんですね、
引用
EARLの医学ツイート
@EARL_med_tw
リプライ見て思ったけどALPS処理水放出に反対してる人達、海水混ぜて希釈してから放出することをマジで知らない人がけっこういるのね。
参考資料
処理水放出、中国へ反論 外務省「事実に基づかず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a39b5cc1e2ac4141f5b391a105c9b8c9cc841f逆では。問題ない、と言ってる方が
— YOKO@個人を尊重する人民🏳️⚧️🏳️🌈 (@granamoryoko18) September 1, 2023
「処理水より汚染度の高い海水」で
「希釈」してるのを知らないですよ。
さすが、EARLさんですね、 https://t.co/CejHFu99Ty
ネットの声
17: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [DE] 2023/09/02(土) 03:56:00.59 ID:flM9kEhT0
>>1
ダチョウ倶楽部のコントみたい
ダチョウ倶楽部のコントみたい
82: イスラトラビル(和歌山県) [HR] 2023/09/02(土) 06:00:48.19 ID:kxIMZhfg0
>>1
じゃあ問題ないじゃん
じゃあ問題ないじゃん
83: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [HK] 2023/09/02(土) 06:13:45.65 ID:Quq8Bf+z0
>>1
じゃあ処理水自体は綺麗なんだw
じゃあ処理水自体は綺麗なんだw
5: ポドフィロトキシン(大阪府) [US] 2023/09/02(土) 03:50:20.23 ID:sfEAsMFV0
もうなにがなんだかw
6: インターフェロンα(東京都) [US] 2023/09/02(土) 03:50:23.46 ID:JLQb3SKs0
それなら逆にきれいになるやんけ
7: バルガンシクロビル(京都府) [ニダ] 2023/09/02(土) 03:50:41.10 ID:FzsTB0oB0
処理水より汚染度の高い海水
というパワーワード
というパワーワード
8: バラシクロビル(大阪府) [CH] 2023/09/02(土) 03:52:16.15 ID:kNAinZop0
その理屈だと、日本が処理水放出する前から地球上の海水はすでに他国による放出で汚染されている事になるが
何で騒いでるんだ?
何で騒いでるんだ?
9: アタザナビル(茸) [GB] 2023/09/02(土) 03:52:17.71 ID:MC+Z341O0
最近見知った単語取り敢えず並べてみました感凄いな
85: レムデシビル(茸) [ニダ] 2023/09/02(土) 06:28:06.76 ID:GGKW90gR0
>>9
AIみたいな思考構造なのかね
意味はわかんないけどそれっぽくやって
正解出るまでガチャるみたいな
AIみたいな思考構造なのかね
意味はわかんないけどそれっぽくやって
正解出るまでガチャるみたいな
11: プロストラチン(千葉県) [US] 2023/09/02(土) 03:53:54.39 ID:n4G4RKmB0
まあ実際海で核実験繰り返した後だから逆に間違ってない
12: バラシクロビル(大阪府) [CH] 2023/09/02(土) 03:54:12.82 ID:kNAinZop0
これが限界系左翼なのか、左翼が大体このレベルなのか、判断に迷うな
61: メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [ニダ] 2023/09/02(土) 05:25:28.38 ID:+2CEr/hU0
>>12
左翼の限界がこれなんだよ
左翼の限界がこれなんだよ
13: エムトリシタビン(神奈川県) [US] 2023/09/02(土) 03:55:01.18 ID:+ACpfHvL0
今回の処理水海洋放出の件はいつにも増して訳わからんやつ多いな
理屈なんてクソ食らえじゃ宗教だよこれ
理屈なんてクソ食らえじゃ宗教だよこれ
14: エルビテグラビル(熊本県) [FR] 2023/09/02(土) 03:55:33.87 ID:R7dBrtvt0
何でも有りだな
15: バルガンシクロビル(神奈川県) [US] 2023/09/02(土) 03:55:36.35 ID:oukyDy4+0
海水の方が処理水より汚染されてるってんならお前らバカパヨは何の理由で処理水の放出に反対してんだって話だが
ならお前らバカパヨが矛先を向けるべきは処理水じゃなくて海水だよな?もう地球に住むの止めて他の星にでも逝け
ならお前らバカパヨが矛先を向けるべきは処理水じゃなくて海水だよな?もう地球に住むの止めて他の星にでも逝け
18: ペラミビル(大阪府) [US] 2023/09/02(土) 03:56:22.15 ID:yOu1Yx0r0
これ義務教育受けた方なんですか?
19: アタザナビル(茨城県) [MY] 2023/09/02(土) 03:56:51.30 ID:jYMpHIlr0
だから海が汚染されてる中国の放出は問題にならないんだ!
20: ダクラタスビル(茸) [ニダ] 2023/09/02(土) 03:57:01.86 ID:JOhP2oo60
綺麗なジャイアン
21: レテルモビル(東京都) [US] 2023/09/02(土) 03:59:15.50 ID:uDARaqrO0
海水を処理水で清浄化して放出してるって事?なんかナウシカみたいな展開だな
24: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [DE] 2023/09/02(土) 04:02:42.03 ID:flM9kEhT0
「俺最初に50円払ったよな?」
「今50円のアイス渡したよな?」
「50円と50円、合わせていくらだ?」
「今50円のアイス渡したよな?」
「50円と50円、合わせていくらだ?」
27: インターフェロンα(東京都) [CN] 2023/09/02(土) 04:07:03.44 ID:qi+edPP60
海水の方が汚染度が高いなら処理水で希釈することによってキレイになるだろうがよwwwww
自分で何書いてるのか理解できてないのほんと草
自分で何書いてるのか理解できてないのほんと草
28: ドルテグラビルナトリウム(石川県) [US] 2023/09/02(土) 04:07:28.55 ID:7p3Ra7Wz0
元から汚染されていたということ?
29: バラシクロビル(大阪府) [CH] 2023/09/02(土) 04:12:53.52 ID:kNAinZop0
処理水より汚染度の高い海水というのが事実であれば
処理水放出すればするほど海水は汚染が薄められるという事になるよな
あれ、放出反対する理由無いじゃん
処理水放出すればするほど海水は汚染が薄められるという事になるよな
あれ、放出反対する理由無いじゃん
35: ペンシクロビル(東京都) [US] 2023/09/02(土) 04:24:38.61 ID:cTgodHBT0
海水浴行った人は皆死んでしまうん?(´・ω・)
37: アバカビル(茸) [US] 2023/09/02(土) 04:30:14.86 ID:0JihhuJY0
「処理水より汚染度の高い海水」wwww
核兵器レベルの海水じゃんw
核兵器レベルの海水じゃんw
40: ザナミビル(千葉県) [US] 2023/09/02(土) 04:32:42.13 ID:pzeRuw4x0
バンバン流して海をきれいにしよう
42: インターフェロンβ(SB-Android) [AR] 2023/09/02(土) 04:46:08.14 ID:ZRLFQFhl0
いつまでも同じ事言ってる立憲社民のアレやイソ子たちよりは
少しは違うアプローチしないと駄目だと気が付いた点においては進歩できる可能性があるのかもしれない
少しは違うアプローチしないと駄目だと気が付いた点においては進歩できる可能性があるのかもしれない
46: ダルナビルエタノール(茸) [CN] 2023/09/02(土) 04:48:25.95 ID:Agmhxfbf0
>>42
ソースは脳内だけ後退してる
ソースは脳内だけ後退してる
45: イスラトラビル(福岡県) [BR] 2023/09/02(土) 04:48:23.66 ID:ILvW2xRU0
つまり処理水流せば流すほど海が綺麗になるのか
50: ピマリシン(東京都) [ニダ] 2023/09/02(土) 04:54:33.95 ID:5k7ak5Xe0
汚染水を放出しより汚染度の高い海水が希釈され海水の汚染度が薄くなるって事?
52: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2023/09/02(土) 05:00:02.06 ID:vgexPkO10
つまり、放出には何も問題ないって事だな。
あれ?
コレって反対派が言ってんの?
あれ?
コレって反対派が言ってんの?
65: パリビズマブ(北海道) [ニダ] 2023/09/02(土) 05:29:18.00 ID:3s4fem/d0
無限に希釈して済むならそもそもアルプス処理とかいうやつやらなくてもよくね?
71: アシクロビル(東京都) [US] 2023/09/02(土) 05:39:38.29 ID:x87j6MnY0
海水を処理水で希釈してる説
73: レムデシビル(東京都) [US] 2023/09/02(土) 05:41:56.97 ID:H+nLmt0N0
これは逸材だな
もっと頑張って欲しい
もっと頑張って欲しい
81: コビシスタット(岐阜県) [TW] 2023/09/02(土) 05:56:32.34 ID:orWsC7t80
つまり世界に安全に食べれる魚は存在しないのか
そりゃ困った
そりゃ困った
84: リルピビリン(愛知県) [JP] 2023/09/02(土) 06:19:20.92 ID:RmGe7kyD0
パヨカスは綺麗な水では生きてゆけないのです!
86: バルガンシクロビル(東京都) [US] 2023/09/02(土) 06:46:08.21 ID:72GD7vEn0
つまり福島の処理水は海水より安全
87: ホスカルネット(埼玉県) [GB] 2023/09/02(土) 06:59:21.61 ID:uQ/fpE/O0
つまり東電は海を綺麗にしていると
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693594030/
コメント