1: バチルス(茸) [US] 2023/08/30(水) 13:49:13.16 ID:0rgCLr/O0 BE:422186189-PLT(12015)sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
原発処理水の中国対応で自民が会合、WTO提訴は意見分かれる
https://jp.investing.com/news/economy/article-675443[東京 30日 ロイター] – 自民党の外交部会は30日、東京電力福島第1原発の処理水放出を巡る中国の反応について議論した。日本国内に嫌がらせ電話が相次いでいることなどに対し、政府に毅然とした対応を求める一方、日本産水産物の輸入停止措置を世界貿易機関(WTO)に提訴すべきかどうかは意見が分かれた。
部会長の堀井巌参院議員によると、一部議員がWTOへの提訴を求る中、外務省がメリットとデメリットを説明。議員の間からも「提訴すると良いこと、提訴しないとひよっている、ということではない。外交戦略上、最大限有益な方策を考えるべき」などの意見が出たという。
高市早苗経済安全保障相は29日の閣議後会見で、オーストラリアが過去に中国をWTOに提訴したことに触れ、「何らかの形での対抗措置を検討しておく段階に入っていると思う」と述べていた。
このほか部会では、日本の主な対中輸出水産物のホタテについて、中国で加工して日本や欧米に再輸出する現状を、日本国内で加工する仕組みに転換すべきなどとする意見も出た。
ネットの声
4: エリシペロスリックス(茸) [US] 2023/08/30(水) 13:51:01.94 ID:E6SVzptv0
岸田が判断を誤ったのは事実だよね
71: プランクトミセス(埼玉県) [ニダ] 2023/08/30(水) 14:31:44.51 ID:cfkzQqNE0
>>4
> 岸田が判断を誤ったのは事実だよね
まさにそう。処理水放流をいつまでも先延ばしにするべきではなかった。
文句を言う連中はいつでも文句を言ってくるから粛々と処理すればよかった。
> 岸田が判断を誤ったのは事実だよね
まさにそう。処理水放流をいつまでも先延ばしにするべきではなかった。
文句を言う連中はいつでも文句を言ってくるから粛々と処理すればよかった。
5: クロオコックス(茸) [US] 2023/08/30(水) 13:51:02.89 ID:qdWBOYbC0
WTOに提訴してシナが負けてもどうせ従わないから意味ないだろ
7: スネアチエラ(静岡県) [US] 2023/08/30(水) 13:51:16.80 ID:fNEg3NaQ0
こういう時って、強い態度に出た方が支持率上がることわりとある
何らかの対抗措置はした方がよい
何らかの対抗措置はした方がよい
8: アクチノポリスポラ(埼玉県) [RU] 2023/08/30(水) 13:51:20.46 ID:EsEPP5rg0
半導体禁輸してるのに何逝ってんだよと
9: テルムス(茸) [ニダ] 2023/08/30(水) 13:51:24.42 ID:PqabroBo0
日本の半導体どうなるの?
11: カテヌリスポラ(京都府) [US] 2023/08/30(水) 13:51:41.64 ID:69AIujUv0
がんがん提訴したらいい
12: リゾビウム(神奈川県) [US] 2023/08/30(水) 13:51:47.21 ID:kTJUT/sC0
中国がなんでこんな態度に出ているかというと複合的な要因がある
・半導体規制への報復
・国内の不満逸らし
・台湾介入への牽制
・半導体規制への報復
・国内の不満逸らし
・台湾介入への牽制
13: ヘルペトシフォン(茸) [ニダ] 2023/08/30(水) 13:52:00.78 ID:1EFS+vsy0
まだ半導体工場できてないし、そもそも完成しないだろうし、レアメタルいらなくね?
14: カウロバクター(茸) [JP] 2023/08/30(水) 13:52:33.06 ID:NGnHxcP/0
チャイニーズにルールを求めても無視されるだけなんよあきらめるか攻撃するか選べ
16: ヘルペトシフォン(茸) [US] 2023/08/30(水) 13:53:48.74 ID:b1HjczGE0
今の日本に高性能な半導体を作る力なんてないし
レアメタルを止められても痛くも痒くもないだろ
レアメタルを止められても痛くも痒くもないだろ
20: セレノモナス(光) [US] 2023/08/30(水) 13:54:41.34 ID:IqZndBEX0
>>16
それはそれでどうかと思う
それはそれでどうかと思う
22: デスルフレラ(兵庫県) [US] 2023/08/30(水) 13:55:15.24 ID:yi4NANJa0
>>16
レアメタルって半導体にしか使わないわけじゃないよ
トヨタもやばいよ
レアメタルって半導体にしか使わないわけじゃないよ
トヨタもやばいよ
18: デスルフォバクター(北海道) [KR] 2023/08/30(水) 13:54:04.66 ID:j6htCWhR0
特亜に対しては毅然と対処しないと奴らがつけあがるだけ
提訴した上で国内の工作員も排除していけばいい
パヨクズ立憲共産党れいわ社民に対しても苛烈な制裁をすべきだな
提訴した上で国内の工作員も排除していけばいい
パヨクズ立憲共産党れいわ社民に対しても苛烈な制裁をすべきだな
25: ミクロコックス(東京都) [JP] 2023/08/30(水) 13:56:23.17 ID:ZX4owsry0
考えるだの検討するだので嵐が去るのを待って結局弱腰認定されて更に舐められる
27: アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [KR] 2023/08/30(水) 13:56:50.54 ID:5J4B9kqX0
いい加減シナを切れ
31: デスルファルクルス(光) [ニダ] 2023/08/30(水) 13:58:43.13 ID:dsyag/db0
>>27
切ったら代替がない
切ったら代替がない
68: ロドシクルス(茸) [US] 2023/08/30(水) 14:27:55.66 ID:jnl1gr/30
>>31
レアメタルは代わりがあったよ?
レアメタルは代わりがあったよ?
29: ホロファガ(山形県) [US] 2023/08/30(水) 13:57:53.50 ID:O/ldw+mE0
分派したら?自民は右も左も全部混ぜすぎ
30: デスルファルクルス(光) [ニダ] 2023/08/30(水) 13:58:12.82 ID:dsyag/db0
自動車産業系の議員が反対してるわけです。
まあ水産会社が倒産しまくるより日本への経済的な影響はデカイわな
まあ水産会社が倒産しまくるより日本への経済的な影響はデカイわな
32: スネアチエラ(静岡県) [US] 2023/08/30(水) 13:59:08.94 ID:fNEg3NaQ0
でも、一気に経済戦争の雰囲気になってきたな
33: デスルフォバクター(北海道) [JP] 2023/08/30(水) 14:01:36.20 ID:ywl0cwIO0
自動車部品が枯渇したら経済損失は計り知れないからな。
ホタテ漁師が自己破産するのとはレベルが違う。
ホタテ漁師が自己破産するのとはレベルが違う。
36: エルシミクロビウム(埼玉県) [FR] 2023/08/30(水) 14:04:50.79 ID:u2pd1cuo0
そうやって臆病者でやって来たから
こうやって舐められてんじゃん
学べよ
こうやって舐められてんじゃん
学べよ
38: ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ] 2023/08/30(水) 14:06:09.20 ID:/JW77Vwn0
自称中国とのパイプ役親中派、何も役に立たないヘタレと判明www
中国以外の国反対してないのはなぜか説明出来ないwww
中国以外の国反対してないのはなぜか説明出来ないwww
40: スネアチエラ(静岡県) [US] 2023/08/30(水) 14:06:45.38 ID:fNEg3NaQ0
半導体規制が発端なんだろ
計画通りとはいえ処理水放流まで持っていったし
リーダーシップと一口に言っても、どこを見るかなんじゃないの
計画通りとはいえ処理水放流まで持っていったし
リーダーシップと一口に言っても、どこを見るかなんじゃないの
79: ストレプトスポランギウム(群馬県) [US] 2023/08/30(水) 14:46:00.47 ID:yFE6JHd40
>>40
処理水に関しては他の国は説得済みで完全に中国を孤立させられたしその点はようやってるわな
処理水に関しては他の国は説得済みで完全に中国を孤立させられたしその点はようやってるわな
41: カルディセリクム(東京都) [US] 2023/08/30(水) 14:08:21.16 ID:EBAr01i00
レアメタルってもう他から調達してるんじゃないのか
73: テルモゲマティスポラ(茸) [IN] 2023/08/30(水) 14:33:17.57 ID:9mlf6H/E0
前にも中国がレアメタルの値段上げまくったことあっただろ結果は代替素材開発して依存度下げたうえにWTOでも不当が認められた
75: クリシオゲネス(兵庫県) [KR] 2023/08/30(水) 14:38:12.21 ID:GlssPsXI0
中国に譲歩しても良い結果にはならないのはわかってるだろ
81: シュードモナス(東京都) [CN] 2023/08/30(水) 14:47:40.48 ID:EEUovtny0
>>75
そういうことなんだよね、コレは韓国相手にも言えるけど
契約をあっさり破る相手に譲歩って調子に乗らせるだけで無意味どころかマイナス
そういうことなんだよね、コレは韓国相手にも言えるけど
契約をあっさり破る相手に譲歩って調子に乗らせるだけで無意味どころかマイナス
76: ストレプトミセス(徳島県) [ニダ] 2023/08/30(水) 14:41:26.50 ID:/w3AWdQG0
中国内のガス抜きだから提訴しょうがしまいが結果は変わらん
ならば提訴する方がいい
ならば提訴する方がいい
77: ネイッセリア(東京都) [ES] 2023/08/30(水) 14:43:55.53 ID:mf5i/YN30
取り敢えず中国は報復として中国人の日本への渡航を禁止してくれ
78: ミクソコックス(東京都) [EU] 2023/08/30(水) 14:44:45.17 ID:ZwXp+uIr0
中国リスクを認識してなさすぎるな
96: カテヌリスポラ(岐阜県) [MA] 2023/08/30(水) 15:25:14.63 ID:okSRvYiD0
いい傾向だよ
中国相手に商売して儲けてる奴を少しでも減らしていけば弱点無くなるだろ
遅かれ早かれ沈む船だ
早めに手を切って損切りしとけ
中国相手に商売して儲けてる奴を少しでも減らしていけば弱点無くなるだろ
遅かれ早かれ沈む船だ
早めに手を切って損切りしとけ
97: ロドシクルス(茸) [US] 2023/08/30(水) 15:25:23.32 ID:YWFgzQ3V0
こんなもんビビった方が負け
強気に出て相手に敵になったほうが利益になるのか、味方にした方が利益になるのか考えさせんとダメよ
言いなりは一番の悪手
強気に出て相手に敵になったほうが利益になるのか、味方にした方が利益になるのか考えさせんとダメよ
言いなりは一番の悪手
114: ジオビブリオ(北海道) [US] 2023/08/30(水) 15:56:49.89 ID:MPkPXhn40
どう転んでも中国有利な展開にはならんのに
パヨクさんは何をそんな息巻いて中国擁護してんのかね
パヨクさんは何をそんな息巻いて中国擁護してんのかね
117: スフィンゴモナス(東京都) [US] 2023/08/30(水) 16:03:04.73 ID:koOCIW7k0
さらなる卑怯を恐れて卑怯を訴えないのは屈してるに等しい
118: ハロプラズマ(東京都) [BE] 2023/08/30(水) 16:05:08.64 ID:OmtUfw/70
対抗措置はしてもしなくてもよいが福島の魚は守ろうぜ。怪しい業者が買い付けに来たり、なんだかんだ言って密漁してくるぞ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693370953/
コメント