1: エリシペロスリックス(愛媛県) [ES] 2023/08/29(火) 09:02:51.65 ID:6viCY9CY0● BE:135853815-PLT(13000)
ネットの声
27: エントモプラズマ(茸) [ニダ] 2023/08/29(火) 09:13:24.01 ID:Ts/n50830
40: ハロプラズマ(東京都) [US] 2023/08/29(火) 09:16:47.23 ID:dJGual2d0
>>1
役に立ちましたか?
役に立ちましたか?
117: アクチノポリスポラ(東京都) [US] 2023/08/29(火) 10:01:44.54 ID:hIfTekEO0
>>1
Twitterって言葉はまだ残ってるんだ
Twitterって言葉はまだ残ってるんだ
3: ミクロコックス(東京都) [US] 2023/08/29(火) 09:03:35.10 ID:K4idic6b0
なんで?
公表したらいけない事実を公表したから?
公表したらいけない事実を公表したから?
98: ミクロモノスポラ(東京都) [US] 2023/08/29(火) 09:53:20.58 ID:xonBbkMi0
>>3
事実???
事実???
112: ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ] 2023/08/29(火) 09:59:29.24 ID:+z/OwsMA0
>>3は皮肉だろ?
133: クトノモナス(茸) [US] 2023/08/29(火) 10:19:32.47 ID:JTIO3TLe0
>>3
陰謀論w
陰謀論w
152: ヒドロゲノフィルス(千葉県) [AU] 2023/08/29(火) 10:51:59.34 ID:X3ratmLR0
>>3
新元素発見!したならこっそり韓国に教えてやれよ
新元素発見!したならこっそり韓国に教えてやれよ
4: ニトロスピラ(茸) [RU] 2023/08/29(火) 09:03:38.08 ID:R9D0P1yR0
政治屋とマスコミが風評被害加担
必死過ぎる日本サゲお疲れサマw
必死過ぎる日本サゲお疲れサマw
5: ネンジュモ(日本のどこか) [ニダ] 2023/08/29(火) 09:04:15.26 ID:nR4devHg0
やったぜイーロン
6: フランキア(茸) [ニダ] 2023/08/29(火) 09:04:37.44 ID:OPSv73hq0
未知の核物質に触れるとアカウント凍結される
これ豆な
これ豆な
7: プランクトミセス(ジパング) [CN] 2023/08/29(火) 09:04:58.15 ID:B/AhPMBY0
一体なぜ…
8: ニトロソモナス(東京都) [US] 2023/08/29(火) 09:05:17.16 ID:JJXyW5BW0
未知の核物質発見したから消されたんだろ
イーロン…恐ろしい男…
イーロン…恐ろしい男…
9: プニセイコックス(新潟県) [ZA] 2023/08/29(火) 09:05:27.81 ID:KGofHPDt0
学会で発表しなくちゃならないから
116: オセアノスピリルム(光) [GB] 2023/08/29(火) 10:01:23.98 ID:i8PnhaGU0
>>9
それは忙しいな。記者なんかやってられないだろうw
それは忙しいな。記者なんかやってられないだろうw
10: レンティスファエラ(ジパング) [GB] 2023/08/29(火) 09:06:18.81 ID:SYKsp7bk0
暗黒物質がついに解明されたよ
11: ネンジュモ(大阪府) [SE] 2023/08/29(火) 09:06:23.43 ID:xKupel3J0
数百種類の核種が処理水には入ってるらしいからなぁ…
周期表には118種しかないのにw
周期表には118種しかないのにw
16: フィンブリイモナス(兵庫県) [ニダ] 2023/08/29(火) 09:09:43.22 ID:b6LgQoON0
>>11
放射性核種は中性子や陽子が何個多いか少ないだから
原理的に周期表の原子数より多くなるよ(笑)
放射性核種は中性子や陽子が何個多いか少ないだから
原理的に周期表の原子数より多くなるよ(笑)
63: ストレプトミセス(岩手県) [ニダ] 2023/08/29(火) 09:30:25.03 ID:EHDruqie0
>>16
俺の勘違いなら申し訳ないけど、同位体って中性子の数の違いだと思ってて、陽子の数が違うなら、別元素になるんじゃないか?と思うんだけど、違ったかな。
俺の勘違いなら申し訳ないけど、同位体って中性子の数の違いだと思ってて、陽子の数が違うなら、別元素になるんじゃないか?と思うんだけど、違ったかな。
87: フソバクテリウム(福岡県) [US] 2023/08/29(火) 09:45:00.34 ID:x68W8hT/0
>>63
正解
正解
169: リケッチア(兵庫県) [ニダ] 2023/08/29(火) 11:17:02.22 ID:2e60wmZE0
>>63
>>87
陽子過剰でβ+壊変が起こる核種も放射性核種やで(笑)
>>87
陽子過剰でβ+壊変が起こる核種も放射性核種やで(笑)
13: フィンブリイモナス(兵庫県) [ニダ] 2023/08/29(火) 09:07:41.64 ID:b6LgQoON0
草
14: テルモゲマティスポラ(ジパング) [US] 2023/08/29(火) 09:07:55.40 ID:gbyJdDz80
言論弾圧!
15: ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ] 2023/08/29(火) 09:08:04.57 ID:+z/OwsMA0
おいおい世紀の大発見だぞ
ちゃんと調査しないとだろ
ちゃんと調査しないとだろ
225: テルモアナエロバクター(大阪府) [US] 2023/08/29(火) 13:26:33.95 ID:smwkPCoQ0
アサヒウム
元素記号Ah
元素記号Ah
231: ミクロモノスポラ(東京都) [US] 2023/08/29(火) 13:52:04.68 ID:pU5nFww60
ケンモニウム、相手は死ぬ
233: ワクチン接種に行こう!(ジパング) [US] 2023/08/29(火) 14:00:43.49 ID:DhZQWBKe0
パヨニウム
234: スファエロバクター(ジパング) [JP] 2023/08/29(火) 14:04:00.58 ID:f1cDGCK30
新元素発見とかすげぇな
世界中の科学者が命と引き換えにも欲してるレベルの大発見やないか
世界中の科学者が命と引き換えにも欲してるレベルの大発見やないか
245: スファエロバクター(東京都) [EU] 2023/08/29(火) 16:10:45.62 ID:VWzKKVLq0
前に朝日新聞の現役からも苦言呈されてたな
251: コリネバクテリウム(SB-Android) [US] 2023/08/29(火) 17:39:19.32 ID:DTlNZBQv0
こんなんで未知の新元素ができたら
日夜研究している研究者泣いちゃうよ?
それともアホニウムとでもつけるか?
日夜研究している研究者泣いちゃうよ?
それともアホニウムとでもつけるか?
257: アクチノポリスポラ(東京都) [ニダ] 2023/08/29(火) 22:57:43.74 ID:iryU4JEr0
元朝日記者がノーベル賞候補に!?
258: アコレプラズマ(大阪府) [US] 2023/08/29(火) 23:12:17.27 ID:FNRbvxxb0
未来のノーベル賞を失ったな
韓国に亡命したらどーするんだ?
韓国に亡命したらどーするんだ?
260: デスルフロモナス(福岡県) [US] 2023/08/30(水) 04:37:47.31 ID:CeiXu07X0
パヨクはなんで陰謀論好きかね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693267371/
コメント