1: フソバクテリウム(東京都) [CN] 2023/08/29(火) 01:32:22.41 ID:KRBjUkWF0● BE:295723299-2BP(4000)sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
英国研究者ら「処理水のトリチウム濃度は、中国の放出の半分以下」
8/24(木) 1:13配信
日テレNEWS
日テレNEWS
日本政府が早ければ24日に開始することを決めた福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、イギリスの研究者らが23日、オンラインで会見を開きました。「トリチウム濃度は、中国の原発から放出される水の半分以下の数値であり、人体への大きな影響はない」として、科学的見地から問題はないとの見解を示しました。
23日に、オンラインで会見を開いたのは、イギリスで福島第一原発の事故について研究している大学教授らです。
会見で、チョルノービリ原発の事故と、福島第一原発の事故の環境への影響を研究しているポーツマス大学のジム・スミス教授は、「今回放出される予定の処理水のトリチウム濃度は、中国の原発から放出される水の半分以下の数値であり、人体への大きな影響はない」と述べ、放出について、科学的見地から問題はないとの見解を示しました。
また、「放射線の影響について研究している人々の中で、今回の処理水の放出に反対している人はいないと思う」とも述べた上で、中国の日本産の食品への規制強化について、「科学的理由は何もない。経済的影響は、健康への直接的な影響よりもはるかに深刻で、規制の強化は漁業関係者の生活を損なうものだろう」と批判しました。
さらに、処理水の放出計画の信頼性については「人々が東京電力の対応を信用していないようだが、IAEA(=国際原子力機関)が独立した研究所にサンプルを送り、問題がないことを確認しているため、隠蔽(いんぺい)するのは非常に難しいだろう」としています。
IAEA(=国際原子力機関)も22日、「放出は国際安全基準に合致していて、環境などへの影響は無視できるものだと結論付けている」とする声明を発表しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b64816fa422467fcd60259d33a041bd14a35bf8
ネットの声
68: デスルフォビブリオ(東京都) [CN] 2023/08/29(火) 06:10:30.05 ID:f4Z8tZ4l0
>>1
ストロンチウムとか他の核種はもちろん除去されてるんだよね?噂ばかりで誰か教えて
ストロンチウムとか他の核種はもちろん除去されてるんだよね?噂ばかりで誰か教えて
71: アクチノポリスポラ(北海道) [US] 2023/08/29(火) 06:20:36.67 ID:qMXw/EvM0
>>68
当たり前だろ
それを除去せずに流そうとしたら
中国以外の国も今のように容認するわけがない
当たり前だろ
それを除去せずに流そうとしたら
中国以外の国も今のように容認するわけがない
72: クラミジア(埼玉県) [US] 2023/08/29(火) 06:28:31.03 ID:Mjm5yQ3i0
>>68
少しは自分で調べたら?(放射脳の書いてること調べるなよ笑)
トリチウム以外を除去したのが処理水だと何度言えば分かるんだよ
それとトリチウムも基準値があって上回っていると基本的には駄目なんだよ
実際は日本より桁違いに多く放出してる国ばかりだけどな
トリチウム以外の核種
これらの放射性物質については、海洋放出に先立ち、多核種除去設備(ALPS)等により、規制基準未満となるまで浄化処理され、更にトリチウムに併せて少なくとも100倍以上に希釈されます。こうした処理を行うことにより、実際の放出時には規制基準値の100分の1未満となります。
なお、ALPS等による浄化処理後の「ALPS処理水」では、希釈前の段階で、トリチウム以外の核種の多くは、検出限界値未満となります。セシウム134/137、コバルト60、ルテニウム106、アンチモン125、ストロンチウム90、ヨウ素129、テクネチウム99、炭素14などが検出される可能性はありますが、いずれも規制基準値未満です。
少しは自分で調べたら?(放射脳の書いてること調べるなよ笑)
トリチウム以外を除去したのが処理水だと何度言えば分かるんだよ
それとトリチウムも基準値があって上回っていると基本的には駄目なんだよ
実際は日本より桁違いに多く放出してる国ばかりだけどな
トリチウム以外の核種
これらの放射性物質については、海洋放出に先立ち、多核種除去設備(ALPS)等により、規制基準未満となるまで浄化処理され、更にトリチウムに併せて少なくとも100倍以上に希釈されます。こうした処理を行うことにより、実際の放出時には規制基準値の100分の1未満となります。
なお、ALPS等による浄化処理後の「ALPS処理水」では、希釈前の段階で、トリチウム以外の核種の多くは、検出限界値未満となります。セシウム134/137、コバルト60、ルテニウム106、アンチモン125、ストロンチウム90、ヨウ素129、テクネチウム99、炭素14などが検出される可能性はありますが、いずれも規制基準値未満です。
5: アキフェックス(東京都) [ヌコ] 2023/08/29(火) 01:38:15.33 ID:aj2d5cqX0
◯◯「検査結果なんか関係ない!福島は事故起こしてるんだから何かが違うはずなんだああああああああ!!」
6: エルシミクロビウム(長崎県) [JP] 2023/08/29(火) 01:38:24.13 ID:BctNnQjC0
あまり真実を突き付け過ぎなさんなって
18: ロドバクター(大阪府) [NL] 2023/08/29(火) 01:51:12.90 ID:LrECdL0v0
>>6
いや今こそぶっ叩くべきだろ。中国を甘やかす
状況は終わった事を分かって貰わんと困る。次は
EV詐欺でも血祭りに上げたい所やな。尤も
欧州のクソ馬鹿共は同じ船に乗ってたワケだが
いや今こそぶっ叩くべきだろ。中国を甘やかす
状況は終わった事を分かって貰わんと困る。次は
EV詐欺でも血祭りに上げたい所やな。尤も
欧州のクソ馬鹿共は同じ船に乗ってたワケだが
15: グロエオバクター(鳥取県) [EU] 2023/08/29(火) 01:47:31.97 ID:e+6kcfnA0
アイヤー
中国産の塩を買った中国人に教えなきゃ
中国産の塩を買った中国人に教えなきゃ
16: スフィンゴモナス(千葉県) [ヌコ] 2023/08/29(火) 01:49:02.91 ID:iyUy5UmJ0
支那の研究員呼べばいい
17: シュードモナス(茸) [US] 2023/08/29(火) 01:49:38.34 ID:z2cczBa20
事実陳列罪で制裁アル
19: シュードアナベナ(山口県) [ニダ] 2023/08/29(火) 01:57:41.61 ID:tWCt2l6n0
福島のは検出限界値未満とか言ってたじゃん
て事は、一応シナも頑張ってんだな
て事は、一応シナも頑張ってんだな
21: デスルフロモナス(ジパング) [GB] 2023/08/29(火) 01:58:45.35 ID:ldbsS2xW0
薄すぎちゃって困るのー薄すぎちゃってこ・ま・るのー
23: ストレプトミセス(埼玉県) [US] 2023/08/29(火) 02:04:02.03 ID:07WwzZsx0
中国共産党が無視すれば中国人にとってこんなデータは無かった事になる
24: オピツツス(埼玉県) [DE] 2023/08/29(火) 02:05:21.75 ID:UX9+cL7L0
武漢ウイルスでWHOの査察を妨害したような連中には分からないだろうな。
25: テルモリトバクター(神奈川県) [CN] 2023/08/29(火) 02:09:17.60 ID:QaE2lOGq0
サンマは日本も中国も同じ海域で漁してることをもっと広めろ
日本船が取った魚は危険で中国船が取った魚は安全な訳ないだろ
日本船が取った魚は危険で中国船が取った魚は安全な訳ないだろ
26: ロドバクター(大阪府) [NL] 2023/08/29(火) 02:12:36.75 ID:LrECdL0v0
サンマは売れるからって育ちきる前に取るのヤメロ。
中国も台湾もロクな事しねー
中国も台湾もロクな事しねー
28: デスルフロモナス(ジパング) [GB] 2023/08/29(火) 02:16:03.18 ID:ldbsS2xW0
>>26
北欧では、資源を管理が徹底しててサイズが規定に満たないのは逃がしてる
こういうこと言うと一度網にかかったのは弱ってるから海に戻してもムダムダとかいう奴いるけど
それでもそういうのが生き残るなりそれが餌になるなりすれば海のためになる。やらないのは漁師が面倒だから
漁師ってアホだよね。自分たちで取れるだけとりつくして魚がいなくなったと嘆いてる。政府や市町村が先導して低能を規制しろお
北欧では、資源を管理が徹底しててサイズが規定に満たないのは逃がしてる
こういうこと言うと一度網にかかったのは弱ってるから海に戻してもムダムダとかいう奴いるけど
それでもそういうのが生き残るなりそれが餌になるなりすれば海のためになる。やらないのは漁師が面倒だから
漁師ってアホだよね。自分たちで取れるだけとりつくして魚がいなくなったと嘆いてる。政府や市町村が先導して低能を規制しろお
30: ロドバクター(大阪府) [NL] 2023/08/29(火) 02:20:40.70 ID:LrECdL0v0
>>28
中国人そんなん関係ないもんな。資源保護とか
明日の自分達のおまんまとか考えない。日本は
遵守してたんだよ。最近のサンマが小さかったり
痩せてるのは日本近海に来て肥える前にみんな
取られちゃうから。
中国人そんなん関係ないもんな。資源保護とか
明日の自分達のおまんまとか考えない。日本は
遵守してたんだよ。最近のサンマが小さかったり
痩せてるのは日本近海に来て肥える前にみんな
取られちゃうから。
32: デスルフロモナス(ジパング) [GB] 2023/08/29(火) 02:24:58.09 ID:ldbsS2xW0
>>30
>日本は遵守してたんだよ。
それはない。獲れるだけ獲ってきたから資源がなくなったんだよ
過去どれだけ取れ高あったか資料見てみろ
>日本は遵守してたんだよ。
それはない。獲れるだけ獲ってきたから資源がなくなったんだよ
過去どれだけ取れ高あったか資料見てみろ
29: フラボバクテリウム(福岡県) [US] 2023/08/29(火) 02:17:24.35 ID:pCLCGKy10
欧米を見習え~!!のパヨちんとか日本共産党信者さんたちコメントは?
ひょっとして今は中国を見習え~に変わりました?
ひょっとして今は中国を見習え~に変わりました?
34: プニセイコックス(兵庫県) [ニダ] 2023/08/29(火) 02:34:01.64 ID:hELmuZc80
たった半分かよ
1/10くらいじゃないと
1/10くらいじゃないと
36: ニトロスピラ(埼玉県) [AT] 2023/08/29(火) 02:39:31.06 ID:l4orNHXn0
で、何年垂れ流すの?
総量は?
総量は?
39: バクテロイデス(SB-Android) [ニダ] 2023/08/29(火) 02:42:51.09 ID:MHo4Kpz30
西側としては昨今の国際情勢による中露外しに渡りに船なことをしてくれたわけで
ロシア以上にハリボテ国家だろ
耐えられるかな?
ロシア以上にハリボテ国家だろ
耐えられるかな?
47: クロマチウム(群馬県) [CN] 2023/08/29(火) 02:57:35.05 ID:gzlyvKV90
日本産の安全でおいしい高級うなぎは中国の富裕層が食べ
我々日本人は成長ホルモンや化学物質、添加剤てんこもりの安い中国産うなぎを食べています。(最近はおいしくなったよねーといいながら)
これが現実
我々日本人は成長ホルモンや化学物質、添加剤てんこもりの安い中国産うなぎを食べています。(最近はおいしくなったよねーといいながら)
これが現実
48: スファエロバクター(東京都) [CN] 2023/08/29(火) 03:02:46.47 ID:pQCE9w660
日本の天然うなぎ食ってるよ
二万円ぐらいする
二万円ぐらいする
49: デスルファルクルス(東京都) [JP] 2023/08/29(火) 03:05:44.04 ID:FNikSWgw0
トリチウム以外が大問題なんだよね
52: ユレモ(東京都) [US] 2023/08/29(火) 03:23:09.02 ID:jfLvVFeO0
>>49
トリチウム以外ガーカウンターで検知したの?
トリチウム以外ガーカウンターで検知したの?
75: アシドチオバチルス(SB-Android) [ニダ] 2023/08/29(火) 06:37:15.06 ID:fDtf2tM/0
>>49
具体的に何が他国の原発の放出水と比べて問題か言ってみ
具体的に何が他国の原発の放出水と比べて問題か言ってみ
51: スファエロバクター(大阪府) [FR] 2023/08/29(火) 03:20:41.45 ID:q/kaW92P0
ありがとうイギリスさん料理がクソ不味いなんて言ってごめんね
53: クリシオゲネス(奈良県) [US] 2023/08/29(火) 03:26:06.99 ID:W4VLS1yy0
中国のは自ら公表してるのか?
84: アクチノポリスポラ(ジパング) [PL] 2023/08/29(火) 07:16:19.57 ID:m1uey1uL0
日本も海外にお願いしないでこれくらい自分で言えるようになろ
85: テルモトガ(茸) [US] 2023/08/29(火) 07:19:59.94 ID:DYX0O+Jg0
中国の若者「日本人は人類の未来を考えていない。日本のせいで世界が滅ぶ。」
86: チオスリックス(神奈川県) [US] 2023/08/29(火) 07:21:49.66 ID:RpWWxK/a0
核兵器持ってる国の人民が人類の未来とかきれいごと抜かしても白けるだけ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693240342/
コメント