1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/24(木) 10:29:30.34 ID:0VONrY0i北朝鮮国営の朝鮮中央通信は24日、国家宇宙開発局が同日未明に北西部・東倉里(トンチャンリ)の西海衛星発射場から新型衛星キャリアロケット「チョンリマ(千里馬)1型」で軍事偵察衛星「マンリギョン(万里鏡)1号」の2回目の打ち上げを行ったが、3段目飛行中に非常爆発システムにエラーが生じ失敗したと明らかにした。
国家宇宙開発局は、「当該事故の原因が段階別エンジンの信頼性とシステム上の大きな問題ではないと説明し、原因を徹底的に究明して対策を立てた後、来る10月に第3次偵察衛星の打ち上げを断行する立場」だと伝えた。
北朝鮮は5月に最初の軍事偵察衛星の打ち上げを行ったが、そのさいも「千里馬1型」が海に落下して失敗に終わっている。今回は満を持しての再挑戦だったはずだが、あえなく失敗してしまった。
北朝鮮はこれまでも、失敗を繰り返しながら弾道ミサイル技術を向上させてきた。その裏では人命においても財政にも多大な犠牲を出している。それを乗り越えての大陸間弾道ミサイル(ICBM)開発は、金正恩総書記にとって最大の「業績」と言えるものだろう。
しかし、ミサイルよりさらに高コストと見られる偵察衛星打ち上げで連続して失敗したことは、北朝鮮技術陣は「このへんが限界」であることを示しているように思える。1回目で落下したロケットの一部は韓国が回収しており、いずれその評価が部分的に明らかにされるかもしれない。
技術面ではそうした分析に頼るとして、気になるのは金正恩氏の行政手法だ。同氏は技術的失敗に関しては現場の責任を問わず、むしろ激励して成果を伸ばしてきたと見られる。
だが、6月に行われた朝鮮労働党中央委員会第8期第8回総会拡大会議では、担当者たちの「無責任さが辛辣に批判された」と朝鮮中央通信が明らかにしている。現場に対して公開的にプレッシャーをかけ、2回目での成功を至上命題としたのだ。
そして今回の失敗を受け、金正恩氏はどのような行動に出るか。
そうでなくとも同氏は最近、不機嫌さを増している。干拓地の冠水を巡っては、金徳訓(キム・ドックン)総理の対応が「無責任」だったために、国家経済に深刻な損害を与えたと強く批判した。総理を名指ししての批判は異例だ。
度重なる失敗にしびれを切らした金正恩氏が、これまでのような「現場を伸ばす」手法を維持できず、過酷なペナルティを与える行動に出れば、北朝鮮の技術的難関はむしろいっそう深まるのではないだろうか。
高英起
デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/828d250eca6a02763f1312ad0daf7e63b5534513
【北朝鮮】軍事偵察衛星打ち上げに失敗と発表 [8/24] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692826574/金正恩氏(朝鮮中央通信)
ネットの声
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:30:51.31 ID:9han76vx
とりあえず責任者を
炭鉱送りかな
炭鉱送りかな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:32:09.53 ID:iCQA1Ndm
黒電話さん、そのムシャクシャした気持ちは南進で晴れると思うよ!
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:33:11.32 ID:pdhPssSR
次のICBM発射実験から弾頭が有人になります…
衛星開発の労をねぎらって宇宙旅行にご招待
衛星開発の労をねぎらって宇宙旅行にご招待
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:46:26.87 ID:P2f1dECF
>>5
いやいやいやw
天上人となる栄誉は下々の者でなく将軍様のものだろ?w
いやいやいやw
天上人となる栄誉は下々の者でなく将軍様のものだろ?w
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:36:02.42 ID:IZAeil6z
インド見習えよ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:36:35.01 ID:rkKMaKqZ
どっかの国が遠方から打ち落とす実験とかしてね?
日本のもことごとく落ちてるし
日本のもことごとく落ちてるし
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:37:38.21 ID:PRm3WWn+
なんだ明け方にメールをワンワン2回鳴らさせておいて結局失敗とは。人騒がせな。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:38:40.79 ID:Glatc8St
高射砲がアップをはじめました
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:39:04.39 ID:Mnj9R0xb
保衛部「次の管理所(完全統制区域)行の人材が見つかったようだ・・・」
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:42:19.68 ID:GcHCkfil
「松野博一官房長官は24日午前6時半から記者会見し、北朝鮮が発射した「衛星ロケット」の可能性があるものは複数に分離し、いずれも予告落下区域外に落ちたと発表した。」と、ニュースで聞いて。
>「衛星ロケット」の可能性があるものは複数に分離し、
一瞬MIRVかと思ってビビったけど、ただ単に爆発してバラバラになっただけかw
>「衛星ロケット」の可能性があるものは複数に分離し、
一瞬MIRVかと思ってビビったけど、ただ単に爆発してバラバラになっただけかw
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 13:21:26.30 ID:J7D6pbPy
>>14
ICBMはすでにMIRV化成功してなかったっけ?
北が衛星に必死になってるのはまだ米の先制攻撃の兆候を察知する手段が無いからと思われ
ICBMはすでにMIRV化成功してなかったっけ?
北が衛星に必死になってるのはまだ米の先制攻撃の兆候を察知する手段が無いからと思われ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:50:06.34 ID:4xO+qx+l
本気で衛星打ち上げるつもりだったの?
ミサイル実験のための方便だと思ってた
ロケット()諸共海に落ちましたって言えば検証できないんだし
ミサイル実験のための方便だと思ってた
ロケット()諸共海に落ちましたって言えば検証できないんだし
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:50:56.50 ID:nGIrXlJs
これじゃ打ち上げすらできない日本がバカじゃん
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 10:52:17.87 ID:8EE1P8iN
>>19
バカじゃねーの?もう独自のGPSあるじゃねーか。お前も使ってるわw
バカじゃねーの?もう独自のGPSあるじゃねーか。お前も使ってるわw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:00:11.91 ID:xKTzjekv
専門家は替えが難しいからなあ…
家族や友人からだろう
家族や友人からだろう
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:00:41.94 ID:fj6HmOXZ
責任者粛清w
結果バカしか残らん。
最も1番上の責任者はこの豚なのだが。
結果バカしか残らん。
最も1番上の責任者はこの豚なのだが。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:02:27.05 ID:+Gz/Hc5o
いつかみたいに韓国のどうでもいい小島を砲撃すればスカッとするさ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:12:11.03 ID:S8ehUwgu
金正恩、威張り怒鳴り威嚇することしか出来ない
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:13:48.88 ID:1LwhhgNQ
芋も作れんヴァカの癖に笑
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:24:51.38 ID:7WaCBOX9
優秀な技術者の代わりは居ないと知ってるから、プレッシャーはかけるけど粛清はしないだろ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:26:36.30 ID:oa7+GfDc
責任者を死刑にすればいい
また、開発が遅れるからw
また、開発が遅れるからw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:27:28.98 ID:KC0DXS/j
パワハラ会議待ったなしw
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:29:20.43 ID:pp+U7jRu
ロケット打上に関して、安易に奴らを嘲笑えない。三回目ぐらいには、まあまあ成功させている。 失敗ゼロなんて無理。ドイツのV2 スターリン下のソ連 大観衆の目前で火災や、爆発飛散のNASA。 日本もな
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:37:38.21 ID:RVqpsjlQ
いよいよ開発のためのお金が尽きたんじゃないの?
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:51:00.72 ID:SXgywgOe
わざと失敗してるんじゃないの
成功したら終わっちゃうからね
瀬戸際外交
成功したら終わっちゃうからね
瀬戸際外交
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 11:55:57.81 ID:gOigP0uq
打ち上げるほど金かかるんやで
どんどん打ち上げて金使えばええやん
最後はロシアに上げてもらいなはれ
どんどん打ち上げて金使えばええやん
最後はロシアに上げてもらいなはれ
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 12:11:24.57 ID:ukuvMBl7
より難しい一段目二段目は成功だろ
全く技術力がない訳じゃない
その内に成功する
全く技術力がない訳じゃない
その内に成功する
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 12:18:44.03 ID:f/M6Cp65
失敗した技術者は全員粛清する制度にすれば良いんじゃないかな!
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 19:52:45.04 ID:wKhpjP24
南だったら成功したと大騒ぎするのにな
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/25(金) 07:51:39.56 ID:BXT6xyvc
>>83
3段目が失敗だったから実質2/3成功ニダ
3段目が失敗だったから実質2/3成功ニダ
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 20:01:14.32 ID:iW/YeQnN
腕を振り回しても尻を振っても 大雨に弱い国土は国民全体に食料・燃料が行き渡っていないせい 自業自得
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 20:50:08.76 ID:yte+Efh2
もう技術者全員で正恩をミサイルにくくりつけて飛ばしたほうがいい
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 21:20:17.84 ID:IyqXima4
>>86
技術者「どの正恩?」
技術者「どの正恩?」
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/25(金) 07:06:08.35 ID:Z8Y7sb8h
>>87
あなたが、落としたのは、この金の正恩ですか?それとも…
あなたが、落としたのは、この金の正恩ですか?それとも…
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/25(金) 00:08:17.54 ID:5E6gk9n7
ミサイルの先頭に荷物を載せたら重くて落ちてしまうんだろ。
基本的な出力設計ができてないんじゃないか。
基本的な出力設計ができてないんじゃないか。
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/25(金) 06:04:40.95 ID:effUR2QV
まだ軍事偵察できない
しょうがないね
しょうがないね
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692840570/
コメント