国内ニュースadzuck
おすすめ配信

【東電】処理水の放出始まる トリチウム濃度「基準未満」…放出期間は30年程度

1: ぐれ ★ 2023/08/24(木) 14:19:10.25 ID:BJs8fxrT9
 東京電力は24日、福島第一原子力発電所(福島県)の処理水の海洋放出を午後1時過ぎに開始したと発表した。最初に放出する処理水の希釈状況や気象条件などに問題はなく、計画通り放出できると判断した。放出期間は30年程度に及ぶ見通し。政府と東電が2041~51年を目標とする同原発の廃炉に向けた一歩となる。

 処理水は、2011年の炉心溶融(メルトダウン)事故で溶け落ちた核燃料を冷却した後の汚染水を浄化処理し、トリチウム(三重水素)以外の放射性物質を取り除いた水だ。

 計画では、処理水を大量の海水で薄めてトリチウム濃度を国の排出基準の40分の1(1リットル当たり1500ベクレル)未満にし、原発から約1キロ沖合の海底トンネルの先から放出する。

 今年度は、貯蔵量の約2%にあたる約3万1200トンの処理水を4回にわけて放出する。24日から放出する初回は計約7800トンで、1日約460トンを17日間かけて流す。作業に慎重を期して、初回の処理水はトリチウム濃度を1リットル当たり190ベクレル程度まで下げる。

 政府の方針を受け、東電は22日から、放出直前の水をためる水槽で、約1トンの処理水に約1200トンの海水を混ぜて正しく希釈できているかを確認していた。東電によると、トリチウム濃度は同63ベクレル(最大値)まで下がり、日本原子力研究開発機構が第三者機関として独自に分析した結果も同程度の数値だったという。

 東電は、放出の条件が全て整ったと判断。午後1時過ぎ、作業員が海水を取水するポンプを起動させた。福島第一原発で記者会見した東電の松本純一・執行役員は「一段と緊張感をもって対処する」と話した。

 政府と東電は、原発周辺海域のモニタリング(監視)を実施し、ホームページなどで25日から公表する。

読売新聞 2023/08/24 13:08
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230824-OYT1T50216/

※関連スレ
【処理水】きょう午後1時放出 処理水1トンを海水1200トンで希釈 トリチウム監視強化へ ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692846659/
※前スレ
【東電】処理水の放出始まる トリチウム濃度「基準未満」…放出期間は30年程度 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692851012/

★ 2023/08/24(木) 13:23:32.82
 
【朗報】日本人が旅行しても浮かないヨーロッパの国、ついに見つかるwwww
新婦が式の前に「衣装はこっちで用意するから気にしないで!サイズだけ教えて」と不可解な事を言うので、断ったがあまりにも懇願されたのでしぶしぶ了承。上品なワンピースとだけ教えられていたが・・・
中国人「我々は戦勝国だ!」と言って写真見せる ⇒ どこにも中国国旗なしwww
【速報】米下院議長、ライブ記者会見で衝撃発言「速報だ、バイデン大統領の自宅住所口座へ中国からの送金が確認された」
台湾有事などが起きた時に備え 自民党の議員が地下「シェルター」視察
【韓国】“EVタクシー”時速188km暴走!!勝手に加速ブレーキ利かずエンジン切れない
【動画】 夫が無免許で捕まったブラジル人女性が生活保護拒否され、弁護士4名同伴→支給開始
韓国人「車載カメラが捉えた身勝手すぎる韓国人の行動」
日ハム谷内亮太、守備職人として内外野全ポジを守り引退他

ネットの声

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:20:33.75 ID:alALjcCR0
>>1
はい注目!!!!!

トリチウム除去で新手法、放射能汚染水を電気分解
https://newswitch.jp/p/37866

 

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:24:38.20 ID:A1KrGUS70
>>1
西村経産相三陸産マグロ食べ「最高です」 処理水放出前に水産業者らに理解求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0a6342123b29f9876cbd2f9b6dc5f10f3d3b33

 

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:27:25.52 ID:CHsyGLmB0
>>1
基準を満たしているのに汚染水とか言って騒ぐガイジが大量にいるのはなぜ?
脳外科で治療すべきでは?

 

437: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:49:02.47 ID:k6xEeS9k0
>>1
30年程度の根拠は?

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:20:02.26 ID:l6RV/sF30
近海の漁業はかなりダメージ受けるな
原発すぐ廃棄しなかったことで10兆円ぐらい損害出してそう

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:20:16.65 ID:DNBaYXgv0
トリチウム以外は情報開示なしですか

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:20:57.89 ID:MUZGpckv0
まあトリチウムはフランスとイギリスが基地外みたいに放出してる。
現状の問題点はヨウ素とストロンチウムとセシウムの放出量な。
腐れタンクはもうどうしようもないので水飛ばして乾固させて、
東電幹部の家の前にでも埋めとけ。塩の塊みたいなやつなw

 

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:24:39.37 ID:xqavQ2uV0
>>28
Alps処理水意外とヨウ素が残ってるのは若干気になるな

 

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:29:28.11 ID:iA3CKZ1c0
>>79
すぐ半減するのではなかったか

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:21:15.63 ID:l6G6F0MS0
IAEA「処理水の放出は日本政府が決定することであり、この報告書はその方針を推奨するものでも承認するものでもない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230704/k10014118371000.html

 

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:22:37.46 ID:DMSaY18m0
>>35
IAEA「俺は責任とらんからw」
 

 

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:24:08.15 ID:BpfQPWo/0
これからテレビの魚の食レポで福島産が出てくるか見てみたい

 

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:25:04.90 ID:gbItVom70
>>73
これからめちゃくちゃ増えるだろw

 

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:24:15.62 ID:kZrsdbtj0
海に放出した放射能物質が雨になって地上に戻ってくるから魚どころか農産物も終わりやん
雨はダムに溜まるから飲料水になって強制的な飲んで応援になるやん

 

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:26:12.43 ID:xqavQ2uV0
>>74
蒸発させてもそこは一緒だし

 

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:25:07.95 ID:yc2iy28O0
福島の人たちには悪いけど
原発の中間処理施設は福島第一原発の周辺が最適だと思う

 

157: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:30:13.15 ID:xqavQ2uV0
>>85
そうなんだよな。そこが割り切れないからおかしな事になってる。
地震さえなければな。ほんと悔しいけど

 

183: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:31:50.13 ID:nZ/iGxw+0
>>157
地震なんてキッカケに過ぎんだろ
東電の管理がズサンだからこうなってるんだから
なんなら地震なんてなくてもメルトダウン起こしていたかもよ?
未だに原発再稼働できないぐらい杜撰な管理してるんだし

 

214: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:33:57.23 ID:xqavQ2uV0
>>183
福島以外の原発で大事故起こしてないよ
何言ってんの

 

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:25:28.10 ID:gAjLvLmu0
これから福島沖のベクレル値リアルタイムで公表しよう
地震後にやってたようにさ

 

924: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:18:06.81 ID:zYuEnFaY0
中国すべての日本産水産物の輸入を禁止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c66f95ad283e243dec10835ec7c8339080c930ae

中国だけで終わんないよ
世界中怒ってる

 

930: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:18:24.40 ID:au6maRBF0
>>924
なら今すぐ禁輸して!

 

935: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:18:40.00 ID:QuyGsZp00
>>924
米国や欧州や台湾は禁輸を解除したばかりだよ

 

936: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:18:41.35 ID:tYqD5QIa0
>>924
てか、むしろ良しだろw

 

981: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:21:13.71 ID:NXyjRfXC0
>>924
近海の密漁船の取り締まりも当然やるんだよな
キンペーは能無しルーピーだから無理かな
 
【速報】 岸田首相、ついに減税へ!!!!!
【悲報】 観光庁 「これから中国人観光客様が日本にたくさん来ます。これはありがたい」
日ハム谷内亮太、守備職人として内外野全ポジを守り引退他
【動画】 海外A●女優の “ファン参加型イベント” 、余裕で一線を越えててワロタwwwwww
韓国人「G7・G20の輸出減少幅と韓国の輸出減少幅を比較した結果・・・」→「マジでIMFの時より深刻だ」「本当にめちゃくちゃになったよ」
台湾有事などが起きた時に備え 自民党の議員が地下「シェルター」視察
【韓国】“EVタクシー”時速188km暴走!!勝手に加速ブレーキ利かずエンジン切れない
|●|【速報】小渕ドリル事件、穴を開けたのは小渕優子議員ではなく業者「誤った情報が流布されるようであれば相応の措置」
新婦が式の前に「衣装はこっちで用意するから気にしないで!サイズだけ教えて」と不可解な事を言うので、断ったがあまりにも懇願されたのでしぶしぶ了承。上品なワンピースとだけ教えられていたが・・・

 

925: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:18:09.02 ID:ELVEymS30
国内で地産地消すればええ

 

928: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:18:14.55 ID:xqavQ2uV0
でも日本に旅行きて刺身とか食うくせにな

 

931: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:18:25.47 ID:38d3FEr00
こんなもの人体には何の影響もないよ
大体海水なんか飲まないだろ
夏場に紫外線に当たった方が1万倍ぐらい危ないよ

 

933: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:18:30.82 ID:mRLKVDtT0
シナを黙らせてこそ次の平和な100年がある

 

944: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:18:58.99 ID:IReimpIj0
出生率とか最低時給は海外の数値と比較したがるマスコミが今回は全然しない

 

951: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:19:30.38 ID:ELVEymS30
騒いでるやつはシーチキンやサバ缶も食うなよ

 

966: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:20:29.42 ID:pA2kasqT0
薄めに薄めまくって基準以下ですってそりゃあたりまえやがな

 

994: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:22:16.87 ID:tYqD5QIa0
>>966
あのな
ALPS処理水を海水で希釈した後のトリチウム濃度は
事故前のトリチウム濃度に合わせる数値にする作業なんだわ

 

972: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:20:39.49 ID:J1Y8ASIu0
中国買うのやめるらしいよ
日本人も買わないけど

 

985: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:21:32.69 ID:fcOTRWeB0
>>972
日本では、賛成派が食べて飲んで応援するってよ

問題なし

 

982: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:21:17.84 ID:sw/8mpR50
いい機会だから、水産物に限らず広い領域でデカップリングを進めよう!

 

984: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:21:32.50 ID:xAHOy30M0
卸業者が買い付けて小売りに卸されなぎゃ一般がいくら食べてあげる言っても流通しないんで
これから国内がどうなるか

 

988: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:21:39.11 ID:JGrJ0Z5X0
東日本の魚は食わん方がええのんか?

 

992: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 15:21:56.65 ID:au6maRBF0
>>988
どこの海でも同じだ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692854350/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました