1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/22(火) 08:16:04.50 ID:YPwBQXQ4中国当局が8月に公表した一連の経済数値からは、今年7月において中国経済が崩れていることはよりいっそう鮮明となり、地滑り的崩壊が現実に起きていることが分かる。
まずは中国指数研究院が7月31日に発表した数字だが、7月において、中国では「百強房企」と呼ばれる、売上上位100位内の不動産開発大手の売上総額は前年同月比で34.1%減。前月比では33.8%減。それは、不動産市場の崩壊が加速化していることを鮮明に示した数字である。
中国税関総署が8月8日に発表したところでは、7月、中国の対外輸出(ドル建て)は前年同月比で14.5%減となり、2020年3月以降で最大の下落幅なのである。今年1~7月の中国の輸出は前年同期比で5%減となっているから、中国経済を牽引する「三大の馬車」の一つとされる対外輸出は完全に失速している。その一方、7月の輸入も12.4%減となっているから、国内需要は大変な勢いで落ち込んでいることは分かる。
そして中国国家統計局が8月9日に発表した数字では、今年7月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.3%下落した。それは。21年2月以来、2年5カ月ぶりの低下である。同じ9日の国家統計局発表によると、7月の生産者物価指数(PPI)は前年同月比で4.4%下落となったという。CPIとPPIの同時下落、特に生産者物価指数の10ヵ月連続下落は当然、中国経済がすでにデフレに入っていることを示している。中国人民銀行(中央銀行)は8月11日、一つびっくり仰天の重要数字を発表した。7月の新規人民元建て銀行融資は3459億元(478億ドル)であって、6月の3兆0500億元からは89%減となったという。「89%減」とは、中国人自身の言葉で言えば、まさに「断崖絶壁からの飛び降りのような急落」である。
中国政府が経済刺激策として金融緩和を実行している最中にもかかわらず、銀行新規融資が前代未聞の9割減となったことは、国内企業が一斉に生産拡大や投資拡大をやめたことの結果であって、無数の企業が生産停止・廃業・倒産に追い込まれたことの結果でもある。それは当然、今後における中国経済の歴史的な転落の発生を意味するのであろう。
そして本命の不動産も火がついた
こうした中で、8月10日、不動産開発大手の碧桂園は今年1~6月期の純損益が最大550億元(約1兆1000億円)の赤字になるとの業績予想を発表。それと同時に、碧桂園はまた、発行したドル建て社債2本総額2250万ドル(約33億円)の保有者に対し今月7日が期限だった利払いを履行できなかったことは明らかにされた。
同じく不動産大手の遠洋集団も14日、今年1~6月期の純損益が最大200億元(約4000億円)の赤字になる見通しだと発表。同時に、利払いが滞った遠洋集団の米ドル建て債券の取引が停止されたことも明らかになった。
そして8月18日、売上では業界2位の不動産開発大手の恒大集団とうとう、約48兆円の負債を抱えてニューヨックの裁判所に破産申請を出した。それはかつてのリーマンショックとは同様。中国不動産バブルの崩壊を告げる歴史的大事件である。
このようにして、今年7月から8月中旬にかけ、対外輸出の激減、銀行新規融資の絶望的な急落、そして恒大破綻が告げる不動産バブルの崩壊など、中国経済の地滑り的な総崩れを意味する重大事態が集中的に発生し、「中国経済崩壊」という世界史的大事件が目の前で起きているのである。
それでも習近平は何もしない
しかし、このような重大事態の発生に対し、中国の習近平指導部、とくに習近平主席本人はほとんど無反応にして無策、逃げの一手の「駝鳥政策」に徹している。
8月1日から16日までの16日間、習主席はいっさい公の場で姿を見せることなく、中央財経委員会主任として経済問題に対して発言したり・指示を出したりすることもいっさいない。おそらくその間、習主席が大水害の発生や経済崩壊の事態を横目にして避暑地の北戴河に雲隠れしていたと思われる。
(略)
そしてそのことの結果、中国経済が落ちるところまでに落ちていき、完全に崩壊していく以外にない。今、すべての中国問題の根元にあるのはまさに「習近平問題」であるが、習近平個人独裁体制が存続する限り、中国の衰退と破綻は避けられないのである。
石 平 によるストーリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f3616d4e9c223e4c1eca0490771ae759a8dbfa
ネットの声
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 09:02:13.45 ID:IF4zYLnW
>>1
とにかく、返してくれと請求された人民元建て債務はチャイナ政府が建て替えて支払い続ければいいさ。
その後、ハイパーになるかどうかは時の運だから、とりあえず、先送り、先送り。
楽しい経済実験の始まりですぉ。
チャイナがこのバブル崩壊をうまく乗り切れば、新しい経済理論として、ノーベル経済学賞が待っているかもよ。
とにかく、返してくれと請求された人民元建て債務はチャイナ政府が建て替えて支払い続ければいいさ。
その後、ハイパーになるかどうかは時の運だから、とりあえず、先送り、先送り。
楽しい経済実験の始まりですぉ。
チャイナがこのバブル崩壊をうまく乗り切れば、新しい経済理論として、ノーベル経済学賞が待っているかもよ。
613: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:15:34.98 ID:2L3eDfHh
>>1
(`ハ´)一緒に沈むアル
<丶`д´>アイゴー
これね
(`ハ´)一緒に沈むアル
<丶`д´>アイゴー
これね
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:16:57.93 ID:wdYRa2IT
れっつ内戦
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:17:16.40 ID:q025EC55
国内の不満を抑え込むにはもう戦争しかないね
686: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:36:51.87 ID:1hbalcgf
>>4
袁紹みたいなのが習近平の首を上げれば民衆の不満は一気に吹き飛ぶぞ
袁紹みたいなのが習近平の首を上げれば民衆の不満は一気に吹き飛ぶぞ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:18:21.61 ID:6NDDeXkW
「打つ手なし」じゃなくて「打つ気なし」か
本当に国外に逃げる気かもしれんぞw
本当に国外に逃げる気かもしれんぞw
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 09:18:21.94 ID:ifkMNETj
石平個人の主観なんかどうでもいいが
>>6月の3兆0500億元からは89%減となった
中共政府がよくこの発表許したな
事実なら中国企業に対する死刑宣告みたいなもんだろ
>>6月の3兆0500億元からは89%減となった
中共政府がよくこの発表許したな
事実なら中国企業に対する死刑宣告みたいなもんだろ
104: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/08/22(火) 09:19:17.90 ID:KznWLOLJ
>>99
流石に隠し通せなかったんだろうな
流石に隠し通せなかったんだろうな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:18:57.82 ID:IT5/yC7r
そら打つ手が無いんだから仕方ない😂
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:21:07.75 ID:YLajwx3f
対策?何か出来る事あるの?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:22:30.76 ID:jGBNAEKk
対策って言っても正直何もできんよな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:22:36.89 ID:roNiFCR2
徳政令で全債務債権霧散で一発解決
736: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:58:13.86 ID:DU7cICLI
>>11
一党独裁はそれができるからねぇ (´・ω・`)
一党独裁はそれができるからねぇ (´・ω・`)
757: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 13:30:16.52 ID:JnCObJK5
>>11
貨幣の信用が無くなる。
誰も金を貸さなくなる。
貨幣経済は信用で成り立っているので、その信用が無くなれば貨幣経済は崩壊します。
結局、国や地方の信用が零になって、通貨の価値暴落、以降は公債を発行してもだれも受け手がいなくなります。
一時的には借金がチャラになってお得かもしれませんが、長い目でみれば欠点の方がはるかに大きいです。
損して得とれ…のま逆の考えです。
貨幣の信用が無くなる。
誰も金を貸さなくなる。
貨幣経済は信用で成り立っているので、その信用が無くなれば貨幣経済は崩壊します。
結局、国や地方の信用が零になって、通貨の価値暴落、以降は公債を発行してもだれも受け手がいなくなります。
一時的には借金がチャラになってお得かもしれませんが、長い目でみれば欠点の方がはるかに大きいです。
損して得とれ…のま逆の考えです。
763: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 13:37:01.21 ID:ggo/PZw6
>>757
それは全く正しいんだけど、長い目で見るつもりがない指導者にとっては
「一時的に借金がチャラになればそれで良し」
なんだよね
それは全く正しいんだけど、長い目で見るつもりがない指導者にとっては
「一時的に借金がチャラになればそれで良し」
なんだよね
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:23:11.37 ID:92UGatYn
新たなウイルスばら撒けば国民を封じ込めて黙らせられるからな
コロナでテスト済みだ
コロナでテスト済みだ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:24:33.43 ID:Td5STszT
洪水で家も車も押し流してしまえば、景気が刺激されるんじゃないか?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:27:25.81 ID:S52FESfb
後は外征による効果狙い、とかは有りそうだよなぁ
海洋進出とかも
海洋進出とかも
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:30:32.72 ID:fXqFHMbf
キンペーの三期目発足時に無能無能って散々言ってたじゃん
結果がこれ
まさに無能of無能
結果がこれ
まさに無能of無能
514: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 11:21:17.96 ID:7BIcBc3m
>>19
キンペー本人が経済の事がまったく分かってないのに
中共の中では少しは分かってた人間を排除しちゃったんだからこうなる
キンペー本人が経済の事がまったく分かってないのに
中共の中では少しは分かってた人間を排除しちゃったんだからこうなる
521: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 11:22:38.50 ID:5iOQ3kK6
>>514
首相の李ナントカさん?克強だっけ?
首相の李ナントカさん?克強だっけ?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:34:09.03 ID:7tQtjXBN
とりあえず支援として黄色い布や赤い顔料送ればいいか?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:35:14.50 ID:EZ7CCOUx
中国人のクソメンツで責任の押し付け合い中ですか?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:37:46.03 ID:zmvfrmXQ
こりゃいよいよ台湾があぶねーな
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:38:16.27 ID:ynuTk4SG
石平がなんでも習近平のせいにしたいのは分かるが、習近平が辞めたところで中国に打つ手があるとは思えない
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 08:44:59.03 ID:lgyCl6Bq
>>29
まあ他の奴なら李克強をクビにせんだろ・・・・。
まあ他の奴なら李克強をクビにせんだろ・・・・。
707: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:43:51.45 ID:c3S75VC8
共産党幹部の連中は 海外資産が何百兆円もあるんだから
自分は逃げればいいと思ってんじゃないの?
自分は逃げればいいと思ってんじゃないの?
712: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:45:17.47 ID:WKlD7T5a
逃げろ逃げろ!
早くしないと黒こげだじょー!
早くしないと黒こげだじょー!
713: チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE 2023/08/22(火) 12:45:57.52 ID:a4BShAH+
中国って下手すれば工場接収されて切り売りされるんやろ?
その前に撤退が先やん
その前に撤退が先やん
719: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:47:35.64 ID:WE0Ux+uh
>>713
撤退しようとすると、工場他まるまる差押え
とか何とか
撤退しようとすると、工場他まるまる差押え
とか何とか
721: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:48:10.94 ID:d/Zw/lEb
>>713
8兆円あった資産が20円で投げ売りされた華西村。
中国全土の末路はこうなるwww
8兆円あった資産が20円で投げ売りされた華西村。
中国全土の末路はこうなるwww
730: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 12:51:59.08 ID:PvCQNjq/
中国共産党のポンコツメンツで何とかしろ
何の為に数集めて存在してんだよ
何の為に数集めて存在してんだよ
742: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 13:00:59.91 ID:QXE7b+qR
習近平は民間大企業を全部国有化して、国家独占資本主義を完成させたいんだろうなあ。
743: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 13:01:20.91 ID:CEhhtTLK
キンペーじゃなくてもアカンやろ。それほどまでに中国は崩壊している。
758: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 13:31:29.09 ID:hTyfoq8T
なんか座敷童が去った後の家みたいだな
761: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 13:35:38.61 ID:ZnGp4Ne3
ロシアの沿海州あたりに進出して、資源をぶんどるとかは案外あるかもな
国際社会は非難はするだろうけど積極的にロシアを救援することはないだろうし
中国がロシアの資源を手に入れるのは脅威だけど、中国の輸入が減れば資源高がある程度収まりそうってのもある
国際社会は非難はするだろうけど積極的にロシアを救援することはないだろうし
中国がロシアの資源を手に入れるのは脅威だけど、中国の輸入が減れば資源高がある程度収まりそうってのもある
771: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/22(火) 14:04:07.18 ID:Dgg7SOa3
打つ気がないんではなく
打つ手がないんとちゃうか
打つ手がないんとちゃうか
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692659764/
コメント