1: フィンブリイモナス(東京都) [CN] 2023/08/19(土) 21:17:27.53 ID:bjAkUQE90● BE:237216734-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24829226/
自民党の菅義偉前首相は19日、長野市内で講演し、外国人観光客が増える中、自家用車を使って有料で客を運ぶ、「ライドシェア」の活用拡大に意欲を示した。
菅氏は外国人の訪日客が増えたことで、タクシー不足などが指摘されていることについて、「現実問題として足りない。いろんな観光地が悲鳴を上げている」と述べた。
その上で海外でウーバーなどが展開している、自家用車を使って有料で客を運ぶ「ライドシェア」の“解禁”について、「党内にもいろいろな意見があるが、これだけ人手不足だと必要かなと思う。議論していきたい」と活用の拡大に意欲を示した。
ネットの声
74: ユレモ(ジパング) [US] 2023/08/19(土) 21:59:10.24 ID:0KLG3y1i0
>>1
絶対に料金のボッタクリでトラブルになる
絶対に料金のボッタクリでトラブルになる
159: クトニオバクター(和歌山県) [HR] 2023/08/19(土) 23:43:43.62 ID:78MZ3KWc0
>>1
危ないやろ。
そこまでしてやらなくても市場がどうにかするわ。それが資本 主義だろうが。
危ないやろ。
そこまでしてやらなくても市場がどうにかするわ。それが資本 主義だろうが。
179: パスツーレラ(東京都) [AU] 2023/08/19(土) 23:59:28.49 ID:Go4sPuxX0
>>159
規制を無くす方がより資本主義()だぞ
規制を無くす方がより資本主義()だぞ
297: レンティスファエラ(和歌山県) [HR] 2023/08/20(日) 06:21:45.36 ID:dTISM3NL0
>>179
それは資本主義云々とは別の問題
それは資本主義云々とは別の問題
169: ハロプラズマ(やわらか銀行) [TW] 2023/08/19(土) 23:53:38.82 ID:AT6IV9Wp0
>>1
まあな、観光立国とか言うなら
タクシー代半額にしろよ
まあな、観光立国とか言うなら
タクシー代半額にしろよ
240: アルテロモナス(東京都) [ES] 2023/08/20(日) 01:33:49.11 ID:wH6Q1Pmd0
>>1
二輪の旅客運送も許可したら?
二輪の旅客運送も許可したら?
4: デスルファルクルス(新潟県) [US] 2023/08/19(土) 21:19:02.40 ID:veuZMEHP0
白タクしてええんか?
141: クテドノバクター(福井県) [JP] 2023/08/19(土) 23:20:46.80 ID:R//E2d7w0
>>4
ワープアどもに10万とかで売ってる車たくさん買わせて
電話取って配車業務だけすれば無資本でそこそこいけるなたぶん
ワープアどもに10万とかで売ってる車たくさん買わせて
電話取って配車業務だけすれば無資本でそこそこいけるなたぶん
6: キネオスポリア(福島県) [JP] 2023/08/19(土) 21:19:19.43 ID:J4u8W3nv0
絶対犯罪の温床になるよ
8: シュードアナベナ(埼玉県) [US] 2023/08/19(土) 21:20:29.78 ID:GqdNxAZ40
>>6
Z世代が鴨を探すのに悪用するだろうな
女一人を深夜に送り届けて…
Z世代が鴨を探すのに悪用するだろうな
女一人を深夜に送り届けて…
7: ネンジュモ(茸) [ニダ] 2023/08/19(土) 21:20:16.59 ID:MECcL9MD0
クルドやグエンの白タクなんて乗れるか?
10: コリネバクテリウム(茸) [JP] 2023/08/19(土) 21:22:28.27 ID:JxjAcu1N0
そういうのは野党に提言させとけよ
絶対に性被害者を利用して政府叩きに繋げられるんだから
絶対に性被害者を利用して政府叩きに繋げられるんだから
11: リゾビウム(兵庫県) [US] 2023/08/19(土) 21:23:04.07 ID:1yni6+660
実際の話、駅前やら繁華街の公道を占拠してタクシーが待機してるのは経済損失大きいよね。
血税で作った道路を私企業や個人業者が占拠するのはおかしい。
血税で作った道路を私企業や個人業者が占拠するのはおかしい。
41: フソバクテリウム(茸) [US] 2023/08/19(土) 21:39:42.75 ID:znRRukp70
>>11
実際の話、駅前は実は鉄道会社の土地で公道ではない場合が多く駐禁も路線バスとタクシーを除くとかなってないか?
土地の権利者が限定して許可をしているわけで許可されているわけでもない車が送り迎えで停車するほうが無法者で事業として存在しているバスやタクシーに迷惑をかけて経済的損失なんじゃないか?
実際の話、駅前は実は鉄道会社の土地で公道ではない場合が多く駐禁も路線バスとタクシーを除くとかなってないか?
土地の権利者が限定して許可をしているわけで許可されているわけでもない車が送り迎えで停車するほうが無法者で事業として存在しているバスやタクシーに迷惑をかけて経済的損失なんじゃないか?
56: リゾビウム(兵庫県) [US] 2023/08/19(土) 21:45:37.19 ID:1yni6+660
>>41
駅前ロータリーじゃなくて繁華街の1車線潰してタクシー乗り場にしてたりするのは一般国民の税金で作ったインフラを私企業が占有してることになると警察も表明してる。
だから最近は停めるのは2台までとか制限付きにしてたりするよ。
観光バスやトラックが道路で待機するのは取り締まりも少し始めてるらしい。
そもそも公道で待機しなけりゃいけない状況にしてる運送会社の問題なんだけどね。
待機場所はちゃんと企業で用意するのも法律で義務付けられてるのに現状やってない。
駅前ロータリーじゃなくて繁華街の1車線潰してタクシー乗り場にしてたりするのは一般国民の税金で作ったインフラを私企業が占有してることになると警察も表明してる。
だから最近は停めるのは2台までとか制限付きにしてたりするよ。
観光バスやトラックが道路で待機するのは取り締まりも少し始めてるらしい。
そもそも公道で待機しなけりゃいけない状況にしてる運送会社の問題なんだけどね。
待機場所はちゃんと企業で用意するのも法律で義務付けられてるのに現状やってない。
12: オピツツス(茸) [US] 2023/08/19(土) 21:25:01.32 ID:oR2mJhk30
事前に運転手の身分証登録するからリスクは少ないし、
海外だとタクシー利権に配慮して、
駅前や空港だとUVERは拾えない
みたいな国もある
どんどん参考にしてUVER増やすべき
海外だとタクシー利権に配慮して、
駅前や空港だとUVERは拾えない
みたいな国もある
どんどん参考にしてUVER増やすべき
36: キネオスポリア(神奈川県) [AF] 2023/08/19(土) 21:38:56.52 ID:S46oFA0R0
>>12
小泉純一郎が規制緩和したら
タクシー運転手が増えて手取り減ったもんだから
業界が規制しろと怒る歪んだ構造が今
(´・_・`)
タクシーなんて誰でも出来るし
どんどん解禁したらええねん
小泉純一郎が規制緩和したら
タクシー運転手が増えて手取り減ったもんだから
業界が規制しろと怒る歪んだ構造が今
(´・_・`)
タクシーなんて誰でも出来るし
どんどん解禁したらええねん
66: ロドシクルス(茸) [US] 2023/08/19(土) 21:52:24.55 ID:LGeGYkWz0
>>36
誰でもできるのに人手不足なのは相手が人間の接客業だからだぞ
解禁したらお気軽な副業と思って手を出して不幸になる人間が増える気もする
ナンバープレートを調べたら所有者と使用者と住所まで分かってしまうから実は法人ドライバーより個人情報垂れ流しになるし
誰でもできるのに人手不足なのは相手が人間の接客業だからだぞ
解禁したらお気軽な副業と思って手を出して不幸になる人間が増える気もする
ナンバープレートを調べたら所有者と使用者と住所まで分かってしまうから実は法人ドライバーより個人情報垂れ流しになるし
13: デスルファルクルス(群馬県) [US] 2023/08/19(土) 21:25:59.44 ID:PfURU4IV0
白タク解禁
14: キネオスポリア(東京都) [JP] 2023/08/19(土) 21:26:02.61 ID:hBIuZ3AO0
今日なんかTAXI GOですら満杯で捕まらなかった
15: エントモプラズマ(茸) [ニダ] 2023/08/19(土) 21:26:05.72 ID:lbgVRddA0
イーツの前にこっちで参入しようとして失敗したんだよな
17: フィンブリイモナス(東京都) [VE] 2023/08/19(土) 21:27:02.89 ID:X1DRh8co0
この老害の頭に外人観光客のことばかり。
18: ゲマティモナス(愛媛県) [AU] 2023/08/19(土) 21:27:06.16 ID:2XSTt0c30
どうせ中国人やらがアプリ使って無許可の白タクやってるしキチンと法律に則ってウーバー解禁したほうがええやろうね。納税的にも
289: アカントプレウリバクター(大阪府) [VN] 2023/08/20(日) 05:17:00.04 ID:1bG8Tuis0
>>18
これがあるからこういう話になってんのかな
これがあるからこういう話になってんのかな
21: ストレプトスポランギウム(神奈川県) [FR] 2023/08/19(土) 21:29:31.54 ID:xGa1/4yv0
緑ナンバーの会みたいなのあったよね?
絶対に通らないだろ
絶対に通らないだろ
23: フィンブリイモナス(東京都) [VE] 2023/08/19(土) 21:32:04.07 ID:X1DRh8co0
ビザ発給を厳格化にして、外人観光客の数を減らせば、タクシー不足の問題も解消されるだろう。
そもそも観光立国の糞政策は要らないし、観光庁も解体すべきだ。
そもそも観光立国の糞政策は要らないし、観光庁も解体すべきだ。
24: アナエロリネア(東京都) [DE] 2023/08/19(土) 21:32:18.37 ID:IWqF2tCf0
景気が悪くなったとき都合好くライドシェアを廃止できるならいいんじゃないスカね
27: ハロプラズマ(埼玉県) [US] 2023/08/19(土) 21:34:11.45 ID:1hRd2NF60
中国人に悪用されるだけ
28: チオスリックス(ジパング) [US] 2023/08/19(土) 21:34:44.42 ID:rszmjG600
出会い系タクシー
295: デスルファルクルス(北海道) [US] 2023/08/20(日) 06:10:55.97 ID:C1Q6/thv0
新しいストーカー発生装置になると予想
296: アコレプラズマ(熊本県) [US] 2023/08/20(日) 06:17:32.70 ID:s9nrSQDf0
2種は必要だよな
白タクちゅうやつやろ
白タクちゅうやつやろ
300: レンティスファエラ(和歌山県) [HR] 2023/08/20(日) 06:24:56.54 ID:dTISM3NL0
>>296
そんな問題より、今の状況はこの業界の待遇改善のチャンスなんだよ。
ここで白タクなんか解禁 したらドライバーの労働環境が買いたたかれるだけ。
そんな問題より、今の状況はこの業界の待遇改善のチャンスなんだよ。
ここで白タクなんか解禁 したらドライバーの労働環境が買いたたかれるだけ。
301: テルモトガ(大阪府) [EU] 2023/08/20(日) 06:28:53.25 ID:04chory30
>>300
中国人は中国人コミュニティの中で白タクをやりまくってる
中国人は中国人コミュニティの中で白タクをやりまくってる
306: レンティスファエラ(和歌山県) [HR] 2023/08/20(日) 07:17:29.10 ID:dTISM3NL0
>>301
それを取り締まらないのは政府の怠慢。
治外法権を認めちゃイケナイ
それを取り締まらないのは政府の怠慢。
治外法権を認めちゃイケナイ
303: 放線菌(神奈川県) [US] 2023/08/20(日) 06:59:13.80 ID:hdj+qTMQ0
おそらく個タクの規制が緩和される形で落ち着くんじゃないか?
誰をどこで乗せてどこで下ろしたってビッグデータと引き替えに
誰をどこで乗せてどこで下ろしたってビッグデータと引き替えに
304: カルディセリクム(東京都) [CN] 2023/08/20(日) 07:07:24.37 ID:cXyB9ziG0
知らない外人なんか絶対乗っけたくない
314: アカントプレウリバクター(東京都) [PL] 2023/08/20(日) 07:40:05.84 ID:bDKYoYRW0
>>304
知り合いのタクシー運転手から、外人らを乗せたら脅されてタダ乗りされたから、以後必ず交番前で降ろしてるって聞いた
知り合いのタクシー運転手から、外人らを乗せたら脅されてタダ乗りされたから、以後必ず交番前で降ろしてるって聞いた
311: グリコミセス(鹿児島県) [ニダ] 2023/08/20(日) 07:31:19.83 ID:L06olyGD0
ヤクザに白タク仕切らせたほうがまだ経済回るのにウーバーかよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692447447/
コメント