1: ストレプトスポランギウム(茸) [US] 2023/08/18(金) 23:06:32.62 ID:t+bEOUgq0● BE:359572271-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イタリア国家統計局(ISTAT)が7日発表した2022年の出生数は39万2600人と、40万人の大台を割り込んで過去最低を記録した。減少は14カ月連続。前年の出生数は40万0249人だった。
22年の総人口は17万9000人減の5855万人。総人口も2014年以降じりじりと減り続けている。
ISTATは出生数減少について「主な要因は出産可能とされる15─49歳の女性の人口が減り、(このグループ全体として)高齢化が進んでいることだ」と指摘した。
イタリアでは少子化は国家の緊急事態と受け止められ、メローニ首相は昨年の選挙戦から適切な政策を通じてこの問題を解決するとの公約を掲げていた。
https://jp.reuters.com/article/italy-population-idJPKBN2W700H
ネットの声
40: クロロフレクサス(東京都) [US] 2023/08/18(金) 23:30:01.64 ID:zyBPbOPS0
>>1
イタリアといえば子だくさんで大勢の家族がそろってテーブルを囲んで
ママのつくったスパゲティを食っているイメージだったが
今や少子化なんだ?
イタリアといえば子だくさんで大勢の家族がそろってテーブルを囲んで
ママのつくったスパゲティを食っているイメージだったが
今や少子化なんだ?
50: カテヌリスポラ(東京都) [US] 2023/08/18(金) 23:45:07.80 ID:vxp/l5sN0
>>1
ほら!地球温暖化問題ないだろ?
ほら!地球温暖化問題ないだろ?
59: ディクチオグロムス(SB-Android) [US] 2023/08/19(土) 00:07:08.17 ID:I/wqht/I0
>>1
なんか、日本みたいじゃ…
なんか、日本みたいじゃ…
61: デスルファルクルス(ジパング) [MX] 2023/08/19(土) 00:14:29.23 ID:/q2vK7mD0
>>1
日本もそうなる
日本もそうなる
67: エアロモナス(ジパング) [US] 2023/08/19(土) 00:46:34.49 ID:gFE9l1MU0
>>1
総人口少ないなー
総人口少ないなー
4: シネココックス(栃木県) [MX] 2023/08/18(金) 23:08:35.76 ID:VvJpxB6f0
北部のアパレル業にはシナの人足入り込んでるだろ
見下してるアジア人帰化させれば?
見下してるアジア人帰化させれば?
38: ビフィドバクテリウム(茸) [JP] 2023/08/18(金) 23:29:23.10 ID:K4cmNCaL0
>>4
それは嫌だろw
それは嫌だろw
110: ヴィクティヴァリス(SB-iPhone) [AU] 2023/08/19(土) 06:09:53.52 ID:GXYQWTWZ0
>>4
凄いことになってるよな。イタリアでイタリアの偽ブランド品も作ってるしw
凄いことになってるよな。イタリアでイタリアの偽ブランド品も作ってるしw
5: テルモアナエロバクター(愛知県) [DZ] 2023/08/18(金) 23:09:01.38 ID:do/aFZMt0
ほっといても観光客来てくれるから問題ないだろ
75: コルディイモナス(千葉県) [US] 2023/08/19(土) 01:49:51.16 ID:9BNy6mSr0
>>5
イタリアに来る観光客数凄まじいからな
イタリアに来る観光客数凄まじいからな
8: アシドチオバチルス(愛知県) [GB] 2023/08/18(金) 23:09:50.38 ID:yu8VaNiH0
マジか
うちきたら究極のナポリタン食わしたるで
うちきたら究極のナポリタン食わしたるで
9: デスルフレラ(新潟県) [US] 2023/08/18(金) 23:11:06.32 ID:BdL9hqNp0
医療が進歩すればするほど高齢者の人権制限しないとバランス破綻しますわな
頭いい人はみんなわかってるけど民主主義では何もできない
頭いい人はみんなわかってるけど民主主義では何もできない
10: クテドノバクター(茸) [US] 2023/08/18(金) 23:11:18.28 ID:/T6JZRaO0
どこかで聞いた話やな
13: エアロモナス(やわらか銀行) [ニダ] 2023/08/18(金) 23:11:55.04 ID:noFibeAJ0
まるで日本のようだ
15: ニトロスピラ(やわらか銀行) [US] 2023/08/18(金) 23:13:01.10 ID:Y2US76xG0
カトリックでもダメかぁ
18: クトノモナス(SB-Android) [ニダ] 2023/08/18(金) 23:15:11.25 ID:epUqgPgT0
岸田の話?
21: プロピオニバクテリウム(大阪府) [KR] 2023/08/18(金) 23:17:01.02 ID:EPZ9usvQ0
欧州は終わりです
22: キロニエラ(SB-Android) [TW] 2023/08/18(金) 23:18:25.67 ID:QT5yocBq0
社会を維持するために必要な納税・教育・勤労が国民の義務なのと同じく
結婚・出産・子育ても国民の義務にしろ
納税・教育・勤労と同じように結婚・出産・子育てもやらざる得ないような法制度にする
具体的には失業保険と同じような
毎月一回ハローパートナーに行って
婚活しないと独身保険を貰えない仕組み
結婚・出産・子育ても国民の義務にしろ
納税・教育・勤労と同じように結婚・出産・子育てもやらざる得ないような法制度にする
具体的には失業保険と同じような
毎月一回ハローパートナーに行って
婚活しないと独身保険を貰えない仕組み
25: ニトロスピラ(群馬県) [US] 2023/08/18(金) 23:21:21.85 ID:SRcn4q9a0
あれ?日本の話し?
27: バークホルデリア(愛知県) [SE] 2023/08/18(金) 23:23:34.55 ID:vlHteTv60
こればっかりは「日本モー」だな
28: コリネバクテリウム(茸) [ニダ] 2023/08/18(金) 23:24:18.06 ID:aXxK10TX0
イスラムに乗っ取られるだろうな
お前らも早く改宗しとけ
お前らも早く改宗しとけ
29: プロピオニバクテリウム(大阪府) [KR] 2023/08/18(金) 23:24:18.64 ID:EPZ9usvQ0
欧州は中国にたかれなくなったので次はサウジにたかろうとしています
30: ハロプラズマ(福岡県) [CA] 2023/08/18(金) 23:25:28.42 ID:byT0K3Vm0
まあどこへ逃げても先進国はほぼこの問題を抱えてるから同じ
33: デスルフォバクター(埼玉県) [CA] 2023/08/18(金) 23:26:19.47 ID:gTIU5Lz40
俺は老人二人抱えててこのまま二人の面倒見ながら死んでいくよ
34: パルヴルアーキュラ(大阪府) [JP] 2023/08/18(金) 23:26:58.80 ID:QhY+E6260
そもそもイタリアはだいぶ前から終わってるでしょ
35: シュードモナス(大阪府) [US] 2023/08/18(金) 23:27:25.13 ID:2P8r01yb0
だから移民を入れなきゃ労働力がたりない、という悪循環。
どこかで聞いた話だな
どこかで聞いた話だな
41: ロドシクルス(東京都) [US] 2023/08/18(金) 23:30:24.11 ID:S4gxptjF0
東アジアが特に少子化だけど
ヨーロッパも少子化は少子化だよな移民が生んでるからちょっと高く見えるだけで
ヨーロッパも少子化は少子化だよな移民が生んでるからちょっと高く見えるだけで
44: プロカバクター(東京都) [US] 2023/08/18(金) 23:37:50.93 ID:K1GnBqN90
ある程度老人優遇でもいいけど子供育てた人限定にしたら?
45: レジオネラ(神奈川県) [US] 2023/08/18(金) 23:38:48.34 ID:iSnumZM80
でもイタリアってコロナで老人めっちゃ死んだよな
まだまだ足りなかったってこと?
まだまだ足りなかったってこと?
48: クロオコックス(福岡県) [US] 2023/08/18(金) 23:41:07.29 ID:bCksZ3s50
イタリアもニートが多いらしいね
107: アナエロプラズマ(東京都) [MY] 2023/08/19(土) 05:41:11.44 ID:pv1ad/in0
日本のような下手くそ政治
112: バークホルデリア(東京都) [ヌコ] 2023/08/19(土) 06:38:02.33 ID:MB3phZAZ0
日本だけじゃなかったorz
何てことだ ここは…
地球だったんだ 故郷だったんだ
何てことだ ここは…
地球だったんだ 故郷だったんだ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692367592/
コメント