1: エルシミクロビウム(東京都) [NO] 2023/08/18(金) 13:49:31.25 ID:E+JcyCQD0 BE:279771991-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
韓日間の経済協力再開など関係正常化の流れを受け、韓国政府が円建て国債(サムライ債)を発行することが17日、分かった。企画財政部によると、政府は来月中に日本の機関投資家を対象に円建ての外国為替平衡基金債券(外平債:外貨資金の需給調節を目的とした債券)を発行する予定だ。現時点での発行総額は200億円規模だが、これは公示のための最低金額で、実際の発行規模はこれを上回るとみられる。韓国政府が日本の投資家を対象に円建ての外平債を発行するのは初めてで、今年6月に東京で開いた韓日財務対話を受けた措置となる。秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副首相兼企画財政部長官と鈴木俊一財務相は財務対話で韓日経済協力の再開を表明し、金融危機の際に通貨を融通し合う通貨交換(スワップ)協定の再開で合意した。融通枠は最大100億ドル(約1兆4600億円)とした。秋氏はその後、日本の投資家らと「投資家ラウンドテーブル」を開き、年内に日本で円建ての外平債を発行することを明らかにしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9763b36220714371c2626de581dc14752af71d52
ネットの声
4: オセアノスピリルム(茸) [GB] 2023/08/18(金) 13:52:49.43 ID:V8nN+oZ60
外平債ってことはウォン安の介入するための資金集めだろ、返ってくるのか?
5: イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ] 2023/08/18(金) 13:53:57.84 ID:RFNAxbLE0
>>4
くるわけねーだろ
くるわけねーだろ
62: シュードアナベナ(東京都) [US] 2023/08/18(金) 14:24:48.78 ID:pTMLFdpv0
>>4
サムライ債で手に入れた円でどうやってウォン安誘導するんだ?
サムライ債で手に入れた円でどうやってウォン安誘導するんだ?
71: デスルフロモナス(茸) [ニダ] 2023/08/18(金) 14:29:07.13 ID:ikFBRMYI0
>>62
ウォン安介入=防衛
ウォン安介入=防衛
9: プロカバクター(千葉県) [US] 2023/08/18(金) 13:56:27.19 ID:9D5DAhxY0
日本のと同じ名前にすれば騙されたバカが買うものね
マスコミは報道しない自由で守ってくれるし
マスコミは報道しない自由で守ってくれるし
10: エリシペロスリックス(東京都) [US] 2023/08/18(金) 13:56:51.89 ID:ziC3TGWm0
きいてるきいてるwww
11: アルマティモナス(神奈川県) [BR] 2023/08/18(金) 13:56:57.90 ID:0Y+hvqW00
円がこれ以上下落しない見通しと日本の低金利と条件がそろってるからな
112: アコレプラズマ(茸) [BR] 2023/08/18(金) 15:50:00.19 ID:DsxTSs1i0
>>11
じゃあダメじゃん
円が下落してくれた方が返すときに楽なんだよ
じゃあダメじゃん
円が下落してくれた方が返すときに楽なんだよ
12: コルディイモナス(光) [US] 2023/08/18(金) 13:56:59.25 ID:nWjFwL050
アレだけ反日しておいてぶら下がりww
15: ヴィクティヴァリス(大阪府) [ヌコ] 2023/08/18(金) 13:57:34.77 ID:j4IxpY3e0
何でスワップ再開したの?
83: ジアンゲラ(神奈川県) [AF] 2023/08/18(金) 14:48:37.56 ID:ZD4es6hn0
>>15
これスワップ協定が原資になってたりしてな
(´・_・`)
これスワップ協定が原資になってたりしてな
(´・_・`)
138: カンピロバクター(愛知県) [CN] 2023/08/18(金) 18:00:31.39 ID:yOXdndCC0
>>15
まだ実務者協議も始まってないだろ
まだ実務者協議も始まってないだろ
16: デスルファルクルス(茸) [ニダ] 2023/08/18(金) 13:58:19.18 ID:UoWDmnJb0
サムライはそんなことしない
20: ミクロコックス(やわらか銀行) [FI] 2023/08/18(金) 14:02:44.98 ID:BneSFQNi0
韓国は中国経済にどっぷり浸かってるから怖くて近寄れない
21: ロドスピリルム(東京都) [ニダ] 2023/08/18(金) 14:03:43.35 ID:RXfjKSFH0
何年国債よ
満了する前に政権変わったら戻ってこなそう
満了する前に政権変わったら戻ってこなそう
24: ナウティリア(東京都) [US] 2023/08/18(金) 14:04:50.74 ID:J8K0xR710
民間が買うならまだいいけどな
政府系が手を上げないかよく見張っておこう
政府系が手を上げないかよく見張っておこう
154: デスルフロモナス(茸) [US] 2023/08/18(金) 18:42:51.03 ID:EMnI+aHj0
>>24
また年金を溶かすんだろう
また年金を溶かすんだろう
25: ジアンゲラ(ジパング) [JP] 2023/08/18(金) 14:05:15.87 ID:O50jEJqP0
岸田「買った!」
103: ロドスピリルム(千葉県) [AU] 2023/08/18(金) 15:24:09.80 ID:rt/82d+w0
>>25
米国債の方が利回り高いんだが?
米国債の方が利回り高いんだが?
29: シュードアナベナ(山梨県) [NL] 2023/08/18(金) 14:07:04.80 ID:XtTOq+CP0
どうせ難癖つけて返ってこない
31: クロマチウム(ジパング) [IN] 2023/08/18(金) 14:07:37.15 ID:3UoxRBHM0
完全に途上国堕ちしとるがな
41: ロドスピリルム(神奈川県) [EU] 2023/08/18(金) 14:10:36.45 ID:XQT7rfR50
外貨建国債発行すんの?
韓国やばくない?
韓国やばくない?
44: デスルフロモナス(茸) [ニダ] 2023/08/18(金) 14:11:17.88 ID:ikFBRMYI0
>>41
とっくに経済破綻寸前だよ
とっくに経済破綻寸前だよ
45: アシドバクテリウム(東京都) [TW] 2023/08/18(金) 14:11:29.45 ID:GIPH5/WV0
今までの踏み倒しをお忘れですか?
50: アキフェックス(茸) [ニダ] 2023/08/18(金) 14:14:01.93 ID:fbb+sXwV0
あれ?
スワップ再開したのに足りないの?
スワップ再開したのに足りないの?
51: ミクロコックス(千葉県) [ニダ] 2023/08/18(金) 14:15:48.58 ID:IVKZnKg/0
>>50
スワップの意味しらんかったか
スワップの意味しらんかったか
54: ビフィドバクテリウム(奈良県) [US] 2023/08/18(金) 14:18:14.83 ID:z9LjaVfo0
>>50
実は再開に同意しただけでまだ締結はしてないのよね
実は再開に同意しただけでまだ締結はしてないのよね
58: カルディセリクム(新潟県) [US] 2023/08/18(金) 14:21:05.61 ID:F0cRwihl0
そもそも債権は儲からない
132: バクテロイデス(神奈川県) [US] 2023/08/18(金) 17:00:35.81 ID:w/euQRyh0
で、利率は?
今の韓国の状況なら15%くらい?
今の韓国の状況なら15%くらい?
134: テルモアナエロバクター(静岡県) [HU] 2023/08/18(金) 17:12:26.12 ID:H5kTfS2w0
何のための資金集めなん?
135: カンピロバクター(光) [ニダ] 2023/08/18(金) 17:17:36.58 ID:yzDs0ONn0
長期的に円安が進むと見てるってこと?
使っちゃっても返すのが楽とか?
使っちゃっても返すのが楽とか?
141: ロドスピリルム(千葉県) [AU] 2023/08/18(金) 18:04:11.20 ID:rt/82d+w0
>>135
単にヲン建てだと誰も買わないから外貨建てにするだけ
ヲン建てなら暴落しても返済は出来るが外貨建てだと買う方のリスク全部被るからな
単にヲン建てだと誰も買わないから外貨建てにするだけ
ヲン建てなら暴落しても返済は出来るが外貨建てだと買う方のリスク全部被るからな
139: シントロフォバクター(千葉県) [US] 2023/08/18(金) 18:00:36.32 ID:NTsZmbU80
利回りいくらだよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692334171/
コメント