国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

野党、衆院候補者調整進まず 立民代表提唱に各党冷ややか

1: 蚤の市 ★ 2023/08/17(木) 13:41:58.46 ID:GE7+LJGL9
 次期衆院選で、立憲民主党の泉健太代表が目指す野党各党との候補者調整の見通しが立っていない。各党は比例票の掘り起こしも視野に、独自候補の擁立を推進。競合区が増えており、調整はますます困難になっている。

 泉氏は6月末、日本維新の会や共産党とは候補者調整をしないとしてきた従来方針を改め、国民民主党も含めた3党と調整を行う方針に転換。野党候補一本化を求める党内の強い声を踏まえた判断だった。
 しかし、国民の玉木雄一郎代表は「共産党と組んでいるような政党とは協力しない」と明言、泉氏に共産との関係清算を突き付ける。国民代表選(9月2日投開票)では前原誠司代表代行も出馬しているが、仮に前原氏が代表になっても「非共産」路線に変わりはない。立民、国民両党を支援する連合も「共産との共闘はあり得ない」(芳野友子会長)と否定的だ。
 ただ、立民内には「共産とも一定の協力は必要」とする声は多く、泉氏が「清算」に踏み出すのは容易ではない。
 維新との候補者調整も期待薄だ。維新は次期衆院選で「野党第1党」を立民から奪取することを目指す。馬場伸幸代表は「まずは(立民を)たたきつぶす」と語るなど、両党はライバル関係にある。
 共産との間でもハードルは高い。同党の志位和夫委員長は与党候補に打ち勝つには「本気の共闘」が必要だとして、立民に対して(1)政権合意(2)政策合意(3)対等・平等、相互尊重の選挙協力―を要求する。
 これに対し、立民内には「共産との表立った協力は前回衆院選と同様に保守・中道層が離れる」(関係者)との懸念がある。立民幹部も「共産の全ての要求を受け入れることは不可能だ」と指摘する。
 調整が遅々として進まない状況を見かねて、野党共闘を後押しする民間団体「市民連合」は8月上旬、立民、共産などに対し、維新を除く形で選挙協力を実現するよう求めた。これに対し、泉氏は「中道から穏健な保守層も含めて、大きな勢力をつくっていかなければならない」と応じるにとどまった。

時事通信 2023年08月17日07時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081600572&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
【図解】衆院選を巡る立憲民主党の状況

【図解】衆院選を巡る立憲民主党の状況

 

元アイドル37歳、出生前検査で「もっとパンツおろして…」「着替えも見てる」不快な出来事に怒り
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・
【外国人生活保護】れいわ山本太郎さん、当時19歳の大学生に論破されていた😭(2019年の動画)
【韓国統計庁】韓国の「働かない若者」120万人突破…就業中の4人に1人はアルバイト 15~29歳の失業者は26万9000人
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
中国「台湾有事!」日本「阻止!」台湾「元自衛隊の統幕長を顧問任命(戦後初」日本「令和の根本博(白団」中国政府「はしけ船建造!」中国軍「上陸作戦用(画像」→
【海外の反応】 大谷翔平、「君が代」演奏時には直立不動になる「ピカチュウのせいで…」
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
スポンサーリンク

ネットの声

138: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:54:06.86 ID:vbAImS760
>>1
>泉氏は「中道から穏健な保守層も含めて、大きな勢力をつくっていかなければならない」

アタマ大丈夫か?見当はずれの理想論

 

186: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:59:12.52 ID:+KDIBqt/0
>>1
立憲嫌われすぎ🤣

 

757: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 14:34:07.49 ID:F20vqePl0
>>1
普通に考えて蓮舫切らなきゃ支持率上がるわけない

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:42:46.49 ID:jMDE1aH70
もう立候補するなよ

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:43:56.61 ID:fZVVIcg70
共産党 ←論外
立憲  ←破防法の共産党と組んでるから論外。
れいわ ←中核派だから論外。
社民党 ←まだいた?




消去法で自民、維新、国民民主のどこかに入れるわ

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:45:57.97 ID:8L/sXuSw0
>>5
工作員www 論外

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:46:30.31 ID:fTePSMKI0
>>5
与党も酷いが野党がこれにも増して酷過ぎる

 

289: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 14:05:09.82 ID:DgP4WGkE0
>>5
公明も外してや

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:46:23.55 ID:Tpi7fymX0
自民惨敗自民惨敗と言っても
相手がいないんだから負けようがない
村祭りの一人相撲でもやるのかよ

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:46:41.62 ID:MhNkZaA00
自民の批判票が維新に入るようになったから他の野党は既にジリ貧に

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:46:43.18 ID:nY2K+jSc0
立憲共産党と言われるだけ
共産党は嫌だが
共産党が選挙に出ると邪魔という

どっちにしろ維新が協力しないんだから
各党自分の政策でやれよ

自民も公明なんて切れよ

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:46:44.86 ID:yPTjZnHA0
自民を倒すために
政策が違うのに共闘しましょうなんてのがふざけてんだよ
共闘したいならまず政策を擦り合わせろや

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:47:04.74 ID:Q/432YSM0
自公は嫌いだしかといって立憲共産党がいいわけでもない
維新か国民か参政党にする

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:48:19.14 ID:qkpp8ewK0
>>19
第2、3、4自民党に投票宣言とか潔いやんけ

 

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:48:55.54 ID:+BpoHQ+L0
さすが共産党

(1)政権合意(2)政策合意(3)対等・平等

立憲民主党を壊すつもりだなw

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:48:56.57 ID:Tpi7fymX0
野党の誰なら輸入物価を下げられるんだ
ガソリン値下げ隊だってアホなパフォーマンスだっただろ

 

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:48:58.92 ID:WINguP1w0
共産と組んでも良いじゃないかと言ってる奴らで新党作れ

そこに共産社民とれいわを加えて共闘しろ

 

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:49:01.68 ID:VqJWnHwC0
クソみたいな政党しかないけど一番マシだと思うところに1票入れるか

 

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:50:09.46 ID:+BpoHQ+L0
>>51
どの国の選挙でもそういうもんだ

自分の理想通りの政治をしてくれる政党なんて
世界のどこにも存在しない

 

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:51:05.67 ID:Tpi7fymX0
またガソリン値下げ隊をやるのかよ
今度こそ期待するのかよ

 

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:51:49.17 ID:+BpoHQ+L0
>>89
そもそも原油価格の問題でしかないからな

自然と下がったのを「自分たちの功績」と言い張るぐらいの
厚かましさがないと無理w

 

127: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:53:42.78 ID:gz+QnUW10
立憲は草の根民主主義と労働者の党との板挟みで
苦悩しているね。
国民民主党がもう少しリベラルなら立憲は分裂する
だろうけど。

 

141: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:54:24.94 ID:+BpoHQ+L0
>>127
そもそも連合が要求してきたベアとか
自民の方が実現できるんだもんなぁ・・・

 

136: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:54:02.81 ID:RJRZE6/y0
自民党にまともになってもらう為にも消去法で自民以外

 

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:55:11.50 ID:fTePSMKI0
>>136
それやって民主党政権になった後の地獄をまだ日本の有権者は覚えてるから無理だろ

 

152: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/17(木) 13:55:50.83 ID:m70liudC0
自公の連立にも言えるけど、共産党の協力がないと落ちるような雑魚は見捨てて、
強い候補者に新陳代謝した方が将来的にはプラスになるだろ
立憲の場合、歴代も含めた上層部まで弱い候補まみれで決断出来ないだろうけどw

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692247318/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました