1: パスツーレラ(東京都) [CN] 2023/08/16(水) 13:17:12.45 ID:tY+vE3EP0● BE:448218991-PLT(14145)sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中国で尖閣諸島周辺の海域を含む東シナ海の漁が、まもなく解禁されます。今年も尖閣周辺での操業は控えるよう指示が出されたとみられます。一方、福島第一原発の処理水の海洋放出計画について、不安の声も聞かれました。中国・福建省から中継です。
中国・福建省漳州市の漁港です。このあと日本時間の午後1時に、沖縄県の尖閣諸島周辺や台湾海峡付近を含む東シナ海の漁業が解禁されます。私の近くには800隻以上の漁船が、出港の準備を進めています。
2016年にはおよそ300隻の中国漁船が尖閣諸島周辺に出漁し、一部が領海侵入を繰り返し緊張が高まりましたが、去年は当局から尖閣周辺に行かないよう指示が出ました。漁師らに話を聞くと、今年も同様の指示を受けていて、台湾海峡周辺には行くが尖閣には行かないと話していました。
また、今年は福島第一原発の処理水を放出する計画についても不安の声が聞かれました。
漁師
「この辺は多少、影響が出るでしょう。もちろん海の魚には影響があるよね。食べると体に害を与えるでしょう」
中国では処理水を「核汚染水」と表現していて、飲食店の店員も「とても心配している」と話していました。処理水の質問をすると、あからさまに口を閉ざす人もいて、敏感になっていることが伺えました。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/413f057072b7e3a492a2812f7cde40c098d0b3c7
ネットの声
102: キネオスポリア(茸) [US] 2023/08/16(水) 14:19:48.80 ID:YyUjvGsX0
>>1
という事はすぐに放出すべきだな
という事はすぐに放出すべきだな
140: デイノコック(茸) [RU] 2023/08/16(水) 14:59:19.60 ID:MaJ7choZ0
>>1
処理水→×
汚染水→○
これが世界の見解だからな。
処理水→×
汚染水→○
これが世界の見解だからな。
142: カテヌリスポラ(東京都) [AU] 2023/08/16(水) 14:59:57.75 ID:rufJ2zzb0
>>140
食うなよ?
食うなよ?
214: ジオビブリオ(茸) [ニダ] 2023/08/16(水) 20:59:01.01 ID:/V+tBrFy0
>>1
そうか
世界のために、バンバン放出しようぜ!!
そうか
世界のために、バンバン放出しようぜ!!
219: ヴェルコミクロビウム(和歌山県) [HR] 2023/08/16(水) 23:28:06.09 ID:c/s1MRqK0
>>1
大陸近海の工場排水よりは数倍マシだろうよ
大陸近海の工場排水よりは数倍マシだろうよ
3: カンピロバクター(埼玉県) [MY] 2023/08/16(水) 13:17:45.82 ID:YgxjE7u00
おまえらも同じヤツ放出してんだろww
252: プロピオニバクテリウム(東京都) [UA] 2023/08/17(木) 10:43:14.78 ID:KPpEJmJZ0
>>3
同じじゃないだろ
もっと濃い~~の垂れ流してんぞ
同じじゃないだろ
もっと濃い~~の垂れ流してんぞ
5: クロストリジウム(茸) [ニダ] 2023/08/16(水) 13:18:44.30 ID:EW1UasCv0
中国の乱獲を防いで資源を回復するにはぶちまければいいってこと?
7: ハロプラズマ(北海道) [CN] 2023/08/16(水) 13:19:15.53 ID:AAZ/AHRP0
つまりサンマが復活するのか
8: シントロフォバクター(ジパング) [ニダ] 2023/08/16(水) 13:19:17.54 ID:J85VrxVx0
自国の原発ももっと多いトリチウム排出しているのに?
191: ヴィクティヴァリス(滋賀県) [US] 2023/08/16(水) 16:50:34.62 ID:X61T8UBZ0
>>8
自国のを隠蔽して健康被害者の矛先を日本に向けさせるためだろうな
自国のを隠蔽して健康被害者の矛先を日本に向けさせるためだろうな
9: アルマティモナス(東京都) [ニダ] 2023/08/16(水) 13:19:49.58 ID:Gw3fbuo10
魚が安くなるから大歓迎
10: ハロプラズマ(東京都) [US] 2023/08/16(水) 13:19:58.25 ID:/55nppGf0
ガンガン処理水放出して日本の漁業を守ろう!
11: テルモアナエロバクター(岡山県) [ニダ] 2023/08/16(水) 13:20:11.57 ID:aBjMeS5i0
やっとサンマが80円で食えるようになるんか胸熱
12: パルヴルアーキュラ(ジパング) [US] 2023/08/16(水) 13:20:38.95 ID:bOXPIkGF0
ワロタ
放出すべき前向きな理由ができたなw
放出すべき前向きな理由ができたなw
13: レジオネラ(東京都) [EU] 2023/08/16(水) 13:20:52.62 ID:9ouKW9sY0
やった
地球規模で漁業が助かるぞ
地球規模で漁業が助かるぞ
15: スファエロバクター(茸) [US] 2023/08/16(水) 13:21:24.44 ID:xbL2qrPA0
沖縄に原発の処理水まいて中国漁船の乱獲防止するかw
16: クラミジア(茸) [CA] 2023/08/16(水) 13:21:42.10 ID:W6ge74pP0
せっかく円安にしているのに買わないのん?w🤤
17: チオスリックス(大阪府) [EU] 2023/08/16(水) 13:22:19.49 ID:k4auF8/Y0
もっと酷いもの食ってるのにか?
19: スフィンゴモナス(東京都) [FR] 2023/08/16(水) 13:22:30.28 ID:hrfYwm4s0
トリチウムの濃度はお前らのところが濃い
20: ジアンゲラ(やわらか銀行) [FI] 2023/08/16(水) 13:23:06.88 ID:U0eGvgxD0
中国が放出してる量を知らないんだな
知らぬが仏という言葉を送ろう
知らぬが仏という言葉を送ろう
21: シトファーガ(光) [US] 2023/08/16(水) 13:23:07.98 ID:YhvJzmth0
今すぐ放出しろ!
中国に乱獲される前に!
中国に乱獲される前に!
28: フランキア(ジパング) [EU] 2023/08/16(水) 13:24:55.86 ID:pen5gbDb0
意外といいヤツらなんだな
29: プランクトミセス(ジパング) [ニダ] 2023/08/16(水) 13:25:08.53 ID:N8UuvfOi0
泥棒よけになって丁度いい
31: オセアノスピリルム(神奈川県) [US] 2023/08/16(水) 13:27:03.88 ID:qfeZpCbi0
最近、魚高くて買えないんよ。
どんどん放出お願い。中国漁船撤退するよ(´・ω・`)
どんどん放出お願い。中国漁船撤退するよ(´・ω・`)
32: ヘルペトシフォン(埼玉県) [US] 2023/08/16(水) 13:27:59.80 ID:KknRD9Q00
乱獲なくなるのかヤッタネ
33: シントロフォバクター(岡山県) [ニダ] 2023/08/16(水) 13:29:26.34 ID:/Yh4wPS50
尖閣諸島沖に大量に捨てようぜ
34: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US] 2023/08/16(水) 13:30:22.31 ID:9fnlV0In0
でも密漁しにくるんだろ?
40: アナエロリネア(東京都) [JP] 2023/08/16(水) 13:34:28.28 ID:Mg3J/zYt0
>>34
食べる人のことなんか考えると思う?売れればいいんだよ!!
食べる人のことなんか考えると思う?売れればいいんだよ!!
226: アルマティモナス(神奈川県) [CN] 2023/08/17(木) 02:50:48.53 ID:BhFdV9XP0
サンマは危ねえって中国人に拡散してやれよ
227: アルテロモナス(東京都) [US] 2023/08/17(木) 02:52:11.80 ID:t9Wlv+FI0
俗に言う一石二鳥
230: エアロモナス(大阪府) [US] 2023/08/17(木) 04:01:15.99 ID:BXIchLGL0
ほんとかなぁ(¬_¬)
233: ストレプトミセス(東京都) [AT] 2023/08/17(木) 05:51:13.71 ID:/4eT6UnM0
その一方で東シナ海での漁解禁だとさ。
235: ディクチオグロムス(神奈川県) [US] 2023/08/17(木) 06:12:41.52 ID:ygTiWDss0
どうぞご自由に
勝手にすれば
勝手にすれば
237: シュードモナス(光) [RU] 2023/08/17(木) 06:18:34.90 ID:AZWzSx730
なんで中国人の話だけをニュースにするんだ?
日本人の話はどうした?
日本人の話はどうした?
239: プランクトミセス(北海道) [SE] 2023/08/17(木) 06:33:20.07 ID:icpoECwF0
日本海側にも放出しよう
240: スネアチエラ(神奈川県) [ニダ] 2023/08/17(木) 08:29:01.55 ID:7eS+6EJt0
そそ、地産地消がおススメ、中国近海で取れたお魚を沢山お食べなさい
241: キサントモナス(SB-Android) [ニダ] 2023/08/17(木) 08:31:23.11 ID:QEpBqcNb0
中国人も健康とか気にするのな
248: シュードアナベナ(福井県) [US] 2023/08/17(木) 10:27:59.15 ID:OFfvFMYf0
今市場で流通してる食べ物で100%安全なものなんてないだろ
249: パルヴルアーキュラ(東京都) [CN] 2023/08/17(木) 10:29:38.64 ID:SOBnpwd/0
尖閣周辺に放出したと言えば青い漁船団も来ないだろう。
250: グロエオバクター(栃木県) [MX] 2023/08/17(木) 10:33:17.88 ID:AF9GBb6U0
朗報やんけ
マグロやサンマが戻ってくるか
マグロやサンマが戻ってくるか
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692159432/
コメント