1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/15(火) 16:20:53.89 ID:ydcwhvnJ日本内閣府が15日、今年4-6月期の日本の実質国内総生産(GDP、季節調整値)を前期比1.5%増と発表した。こうした傾向が1年間続く場合、年間換算(年率)成長率は5.0%に達する。これで日本経済は昨年10-12月期から3期連続でプラス成長となった。
成長動力は輸出だった。日本の4-6月期の輸出は前期比3.2%増、輸入は同比4.3%減だった。NHKは半導体不足問題が緩和して自動車の輸出が増え、統計上で輸出に反映される外国人旅行者の日本旅行も増えたと分析した。
GDPの半分以上を占める個人消費は前期比で0.5%減少した。新型コロナ関連の行動制限が解除され、旅行や外食などサービス消費は増えたが、物価上昇の影響で前期より減少した。企業の設備投資は0.03%増、住宅投資は1.9%増だった。
一方、韓国は今年4-6月期、0.6%の成長だった。韓国銀行(韓銀)は先月25日、今年4-6月期の実質GDP成長率(速報値・前期比)を0.6%と発表した。前期(0.3%増)に続いて2期連続のプラス成長となった。
https://japanese.joins.com/JArticle/307820?servcode=A00§code=A00
ネットの声
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 17:42:54.99 ID:H2SFc4co
>>1
朝鮮人の統計はまったく信憑性が無い
朝鮮人の統計はまったく信憑性が無い
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/16(水) 04:45:06.18 ID:j1g1yapu
>>1
>日本内閣府が15日、今年4-6月期の日本の実質国内総生産(GDP、季節調整値)を前期比1.5%増と発表した。こうした傾向が1年間続く場合、年間換算(年率)成長率は5.0%に達する。これで日本経済は昨年10-12月期から3期連続でプラス成長となった。
1.5かける4は6だけど韓国では5になってるのか?
>日本内閣府が15日、今年4-6月期の日本の実質国内総生産(GDP、季節調整値)を前期比1.5%増と発表した。こうした傾向が1年間続く場合、年間換算(年率)成長率は5.0%に達する。これで日本経済は昨年10-12月期から3期連続でプラス成長となった。
1.5かける4は6だけど韓国では5になってるのか?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 16:21:07.67 ID:ydcwhvnJ
>こうした傾向が1年間続く場合、年間換算(年率)成長率は5.0%に達する
6%だよね、こういうのわざとやってるのかなw
6%だよね、こういうのわざとやってるのかなw
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 23:03:09.08 ID:B+lL/Z9/
>>2
日本の報道では6%で、これが正解。
韓国発表の数字なんて、ほとんどが実体からかけ離れた粉飾数字。やってることはそのままレッドチーム。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA141P70U3A810C2000000/
日本の報道では6%で、これが正解。
韓国発表の数字なんて、ほとんどが実体からかけ離れた粉飾数字。やってることはそのままレッドチーム。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA141P70U3A810C2000000/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 16:21:52.27 ID:5MrNIZRE
いやいやいやいや
韓国と比較されても…
韓国と比較されても…
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 16:24:56.83 ID:eJPlRj99
輸入を減らしてGDPを増やすニダッ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 16:25:50.98 ID:DrDe05Ko
借金増やせばいいじゃない
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 16:26:53.88 ID:xd74AmmH
岸田「よし、増税だ!」
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 17:07:02.85 ID:Xd7UA1Gt
>>8
消費税2度も増税した安倍じゃあるまいし
消費税2度も増税した安倍じゃあるまいし
28: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/08/15(火) 17:25:00.80 ID:Ls3HY4/p
>>22
民主党政権のせいな?
民主党政権のせいな?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 17:20:26.43 ID:ttl95TBM
>>8
まあ自然増収が6兆円ほどプラスになるから消費税3%ほど上げたのと同じ効果は出るだろうな
まあ自然増収が6兆円ほどプラスになるから消費税3%ほど上げたのと同じ効果は出るだろうな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 16:30:10.10 ID:TpPISUJw
多様な問題はあるが…日本は円安誘導で輸出や海外からの投資を増やしてる…観光客もね
韓国さんもやってみれば? ウォン安誘導…手始めに政策金利をゼロ辺りまで落とせばウォンは安くなると思うよw
韓国さんもやってみれば? ウォン安誘導…手始めに政策金利をゼロ辺りまで落とせばウォンは安くなると思うよw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 16:41:20.19 ID:TpPISUJw
金利上昇で不動産価格が下がってきたが、ユンユンは規制撤廃で不動産価格を下支えし始めてるが…
その上で、韓国の上下関係に根付いた建築の中抜き、手抜きがバンバン発覚してきて土地だけじゃなく上屋の価値もグラグラ揺れだしてる…
その結果、金融システムにも不良債権が重くのし掛かってきている
輸出で稼げない、不動産頼みの内需はぐ~らぐら…
そこにスカウトジャンボリーの大失敗が重なってきた…ユンユンは今からこれの無駄遣いについて野党とやりあわないといけない
半導体や中国との関係もあるし、ユンユンはマジでヤバそうw
その上で、韓国の上下関係に根付いた建築の中抜き、手抜きがバンバン発覚してきて土地だけじゃなく上屋の価値もグラグラ揺れだしてる…
その結果、金融システムにも不良債権が重くのし掛かってきている
輸出で稼げない、不動産頼みの内需はぐ~らぐら…
そこにスカウトジャンボリーの大失敗が重なってきた…ユンユンは今からこれの無駄遣いについて野党とやりあわないといけない
半導体や中国との関係もあるし、ユンユンはマジでヤバそうw
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 20:34:22.06 ID:WX+FPwwD
>>14
結局、無理な手を打って余計にマネーが回りにくくなってるだけだしな
収縮が加速する
結局、無理な手を打って余計にマネーが回りにくくなってるだけだしな
収縮が加速する
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 16:49:13.90 ID:1d4CrzUY
喜ばしいことだが、現在のGDPの伸びはコロナの反動なのでぬか喜びしてはいけない。
それすらない韓国は謎だけど
一番の懸念材料はやはり岸田
それすらない韓国は謎だけど
一番の懸念材料はやはり岸田
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 16:58:57.28 ID:Ginl2UGR
GDPって国内での経済活動なのに、韓国は海外のも含めて盛っててこれ。
世界基準だと0.2%もないかマイナスだろ。
世界基準だと0.2%もないかマイナスだろ。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 17:03:33.33 ID:hljN1NNH
>>17
あと、在庫の分をどう扱ってるのか
5兆円分メモリ半導体在庫があるんだろ
あと、在庫の分をどう扱ってるのか
5兆円分メモリ半導体在庫があるんだろ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 17:00:46.38 ID:xOrVQj3T
分母がデカい日本に率で負けたら終わりやん
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 17:40:57.05 ID:a6N8PA7P
個人消費が弱い中でこの数字だからね。
逆を言えば強ければ年率実質プラス2桁は十分イケるという事。
逆を言えば強ければ年率実質プラス2桁は十分イケるという事。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 18:48:53.55 ID:JCpkN/gQ
>>31
この値上げラッシュじゃ
個人消費伸びないよ
この値上げラッシュじゃ
個人消費伸びないよ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 19:10:48.06 ID:3zm2oSFO
本当に持続して年率換算で6%行くならその分給与も上げて貰わんと続かんぞ。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 19:22:07.36 ID:sOrkKl2K
欧米のインフレは異常だわ。まあ欧米がウク・ロ戦争を見誤ったせいだけど。
日本のインフレは欧米に比べりゃうまくやっている。
日本のインフレは欧米に比べりゃうまくやっている。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 19:27:58.77 ID:ZHEgA6SF
体重30キロの人が3キロ体重が増えると10%増加。
体重300キロの人が3キロ体重が増えると1%増加。
同じ3キロでも体重増加率が違う。
これと同じ事が経済成長率にも言えるという事が理解できないバカがいる。
体重300キロの人が3キロ体重が増えると1%増加。
同じ3キロでも体重増加率が違う。
これと同じ事が経済成長率にも言えるという事が理解できないバカがいる。
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 19:42:22.71 ID:zND+GB9p
韓国新聞の和訳読むと自分の住んでる日本とは別な日本があるんじゃないかとおもってしまう
あれだけ偏向した報道されたら読むほうも洗脳されるわな
日本のマスコミも大概だが哀れなもんだ
あれだけ偏向した報道されたら読むほうも洗脳されるわな
日本のマスコミも大概だが哀れなもんだ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 19:51:59.35 ID:OKlp5qg2
>>45
そこまでしか来れなかったってことです
そこまでしか来れなかったってことです
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 20:10:50.83 ID:a6N8PA7P
韓国の場合は輸出減以上に輸入減が進んだ事によるプラスだから
日本以上には喜べないプラス成長。
というか喜んだら絶対アカンやつ。
日本以上には喜べないプラス成長。
というか喜んだら絶対アカンやつ。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 20:35:41.03 ID:MqBeJKFH
経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。GDP長らく2位で今でも3位。これでいいだろ満足しろや。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。GDP長らく2位で今でも3位。これでいいだろ満足しろや。
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 21:08:19.25 ID:HbX4wqOg
円安で輸出が伸びただけで国内はガタガタな日本
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 21:34:14.66 ID:a6N8PA7P
>>52
年率換算でプラス6%でガタガタってギャグかよw
年率換算でプラス6%でガタガタってギャグかよw
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/15(火) 23:35:39.80 ID:ttl95TBM
まあ韓国は中国の不況がもろに響いてるんだろうな
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/16(水) 00:07:53.23 ID:AQE+kZnz
つか、NOJAPANとかやってたわりに日本に旅行来たり、日本のエンタメ楽しんだり、日本のGDPに貢献してるよな
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/16(水) 00:43:18.96 ID:OuDVpMi6
先進国が安定して低成長になるのは当たり前
自称先進国だが極めていびつな発達をした韓国が低成長なのは困ったことだろうがな
自称先進国だが極めていびつな発達をした韓国が低成長なのは困ったことだろうがな
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/16(水) 01:05:40.25 ID:STa2jlNx
日本は低賃金だけど人手不足、つまり成長産業で高い賃金を設定することにより他の産業から人を奪う形で人手の確保が可能
賃金上昇の余地がない低効率産業が衰退するが
賃金上昇の余地がない低効率産業が衰退するが
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/16(水) 01:50:45.70 ID:xEnwW6lw
日本のマスコミや玉川徹とか韓国は日本を抜いたとか…韓国を見習えとか散々言ってたが…K -防疫もそうだが実態が伴ってない砂上の楼閣だったからな!!
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/16(水) 05:41:57.82 ID:5468ZAck
でも日本は実質賃金マイナス
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/16(水) 06:34:39.89 ID:bgK96Fid
円安、資源高なんだからそう簡単に輸入は減らないよ
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/16(水) 06:39:21.27 ID:LBJoIV5z
まーあた比較してる
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692084053/
コメント