1: muffin ★ 2023/08/14(月) 18:23:23.50 ID:tSB6Wej19https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2023/08/post-102412.php
2023年8月14日(月)13時20分
<テストステロン量で男性が女性よりもスポーツで有利なことは科学的な常識。生物学的性差を無視し、「個人的アイデンティティー」を重視する「アンフェア」な現実について>
そのとき、私は自信満々でいていいはずだった。2019年、米コネティカット州中・高等学校競技連盟(CIAC)が主催する「S級選手権」の陸上女子100メートル予選に出場した私は、12秒14をマークして決勝シード権を獲得した。決勝で走るのは誰もが望む中央のシードレーン。走力には自信があった。私は州最速の女子選手の1人だ、と。でも、スタートラインについた私は震えていた。両隣には、生まれたときの性別が男性の選手が2人。他のレースの10倍も緊張していた。
「チェルシー、チェルシー!」
スタンドにいるアスリート仲間の声援がこだました。私が不利な競争を強いられていることを、仲間は知っていた。スタートの号砲が鳴った。私の記録は12秒02。2着だった。トランスジェンダー選手の1人が11秒93のタイムで走り、私は負けた。私は女子で最速だった。だがその日、表彰台の一番上に立ったのは、より力があって足が速い生物学的男性だった。
負けるのはつらいが、不公平なレースで敗者になるのは心を踏みにじられる思いだ。こんなことが起きているのは、性自認が女性の生物学的男性が女子種目に出場することを、CIACが認めたためだ。高校時代の4年間に計27回、私はトランスジェンダー選手と並んで、誰もがフェアでないと承知しているレースを走った。あの2人と競い合って、勝ったことは一度もない。2人は女子種目を制覇していた。両者合わせて州大会の15種目で優勝し(2016年には、女子選手計9人が1位になった種目だ)、17の大会新記録を出し、女子選手の出場機会を85回以上奪った。
陸上女子短距離選手が勝者になりたいなら、別の種目に転向すべきなのは明らかだった。私自身は走り幅跳びに切り替えた。短距離走ならではの興奮が大好きなのに、悲しいことに私は短距離種目を恐れるようになっていた。
■スポーツで重要なもの
生物学的現実や常識から言っても、科学的に見ても、テストステロンの分泌を抑制しようと男性は女性より体力的に有利だ。女性はどれほど努力しても、男性とのスポーツ対決には勝てない。CIACの方針は女子選手に対する不当な差別だ。そう考えた私とチームメイト3人は20年、提訴に踏み切った。現在は米連邦控訴裁判所で審理中で、女子種目の出場資格を生物学的女性に制限して競争条件を平等化すべきか、判断が下されることになる。
続きはソースをご覧ください
ネットの声
17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:31:22.94 ID:5vtDdOM00
>>1
生物としての本質を無視した綺麗事をやるからこうなる
生物としての本質を無視した綺麗事をやるからこうなる
47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:42:52.69 ID:F2SffTE+0
>>1
フェアなわけないだろ
そもそも身体的な差が競技に与える影響が大きすぎて勝負にならないから区別したわけで男女という定義はそのための便宜的なものでしかない
男や女という言葉が示す範囲が広がってしまったなら旧来の男女という形で競技を区別するのは成り立たない
フェアなわけないだろ
そもそも身体的な差が競技に与える影響が大きすぎて勝負にならないから区別したわけで男女という定義はそのための便宜的なものでしかない
男や女という言葉が示す範囲が広がってしまったなら旧来の男女という形で競技を区別するのは成り立たない
157: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 19:32:10.64 ID:+NmPKBYm0
>>1
つーか、何でこんな馬鹿げた事が認められたの?
女性のガチ勢、全員が損するだけやんね
つーか、何でこんな馬鹿げた事が認められたの?
女性のガチ勢、全員が損するだけやんね
170: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 19:38:08.29 ID:4duDi0iB0
>>1
オリンピックもあればパラリンピックもある。新しくトラジェンピック作ればいいやんな。
オリンピックもあればパラリンピックもある。新しくトラジェンピック作ればいいやんな。
174: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 19:40:53.12 ID:P+iDjQsx0
>>170
そういう多様性の在り方を求めてないみたいなんだわ、全員横並びじゃないと納得いかないみたいよ
そういう多様性の在り方を求めてないみたいなんだわ、全員横並びじゃないと納得いかないみたいよ
175: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 19:41:27.94 ID:fWsvsZzU0
>>170
ドーピングありの大会もやればいい
ドーピングありの大会もやればいい
427: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 00:20:56.67 ID:qdvwWaJV0
>>1
性差別するなって話なんだから男の方に混ぜてやれば良いだろ
性差別するなって話なんだから男の方に混ぜてやれば良いだろ
485: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 06:52:52.83 ID:pAZt3Qgq0
>>1
フェアじゃないだろ
フェアじゃないだろ
534: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:28:21.07 ID:PBG0dEII0
>>1
男は筋肉ができあがってるとテストステロン抑制してもたいして能力下がらんらしい
そもそも男女混ぜること自体無理がありすぎるんだよな
こういう状況が続けばいずれ改正される
男は筋肉ができあがってるとテストステロン抑制してもたいして能力下がらんらしい
そもそも男女混ぜること自体無理がありすぎるんだよな
こういう状況が続けばいずれ改正される
5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:24:51.50 ID:WZzx7nbW0
トランスジェンダー部門作ればいい
はい論破
はい論破
51: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:44:53.72 ID:z71BAmcY0
>>5
差別だ!
差別だ!
7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:25:47.18 ID:4MWGDXBm0
女の子なのに頑張ってるんだぞ差別するなよ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:26:15.54 ID:Fj4oZ7kk0
染色体で分ければいいだけ
62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:47:26.95 ID:JDILKig40
>>8
ね。染色体レベルで分けるのが一番マシだと思う
ね。染色体レベルで分けるのが一番マシだと思う
72: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:50:44.42 ID:ddR6vXyx0
>>62
私もそれがいい気がするけど
染色体で調べたら見た目女性だった人が
実は男性ですってならんのかね
私もそれがいい気がするけど
染色体で調べたら見た目女性だった人が
実は男性ですってならんのかね
192: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 19:50:33.38 ID:XVS+B9G10
>>72
セメンヤという有名選手がいる
セメンヤに限らず染色体異常による両性具有はいるからな
セメンヤという有名選手がいる
セメンヤに限らず染色体異常による両性具有はいるからな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:26:57.85 ID:tPRynzwX0
女という制限された機能の中でやる競技
そこに男の身体的優位性を持つ奴が入ると卑怯となる
そこに男の身体的優位性を持つ奴が入ると卑怯となる
12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:28:05.91 ID:Fz6t8uuy0
こういうことの積み重ねでLGBTは嫌われていくんやろなぁ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:28:09.56 ID:oz08IzS60
けど可哀想だと思うよ
女は男に勝てない現実を突きつけられるのだから
女は男に勝てない現実を突きつけられるのだから
14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:30:26.26 ID:5kWgwvMK0
個人種目でも団体種目でも、出場者全員がトランスになったら
トランス出場に賛成してた生物学的女子選手はどう思うんだろう
それでも賛成するのかな
トランス出場に賛成してた生物学的女子選手はどう思うんだろう
それでも賛成するのかな
255: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 20:29:33.26 ID:ESljyUDX0
>>14
女子スポーツは衰退して誰も見なくなるね
男子のスポーツよりは明らかに劣っている2流3流男子スポーツになるから
女子スポーツは衰退して誰も見なくなるね
男子のスポーツよりは明らかに劣っている2流3流男子スポーツになるから
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:30:54.96 ID:/j8tQADK0
何かで見たけど全てOKと、生物学的女性の2つに分ければいいんだよね
119: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 19:10:00.84 ID:XwMnpYSl0
>>16
たしかに。水泳の自由形や柔道の無差別級と同じ考え方だよね。
たしかに。水泳の自由形や柔道の無差別級と同じ考え方だよね。
20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:33:31.58 ID:lJ1tf7T10
そもそもジェンダーって社会的性って意味合いだったはずなのに
身体的な競技にその考え方を持ち込むのが間違いでしょ
身体的な競技にその考え方を持ち込むのが間違いでしょ
110: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 19:03:23.31 ID:+EX5JEhK0
>>20
自分もジェンダーって社会的性差やそこから起きる性差別だと聞いたんだけど
だんだんジェンダーの意味がトランスジェンダー女性のジェンダーの意味になってきてる気がする
自分もジェンダーって社会的性差やそこから起きる性差別だと聞いたんだけど
だんだんジェンダーの意味がトランスジェンダー女性のジェンダーの意味になってきてる気がする
312: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 21:39:13.82 ID:UmVe7eTo0
>>20
スポーツは生物学上の区別で、すなわちセックスで分けるべきだよね
体重で分けるのと考え方は同じ
スポーツは生物学上の区別で、すなわちセックスで分けるべきだよね
体重で分けるのと考え方は同じ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/14(月) 18:34:45.34 ID:xdzeE0Oe0
面倒くさいから男女別やめたらいいよ
それでランキングから女子が消えても記録順なんだから公平だろ
それでランキングから女子が消えても記録順なんだから公平だろ
424: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 00:06:07.34 ID:56HuMncC0
>>23
もうそうするしかないよね
それで女が勝てなくても仕方ない
だってそれが平等ってもんだし
世の中男と女だけじゃないのに性別で分けることじたいが差別
もうそうするしかないよね
それで女が勝てなくても仕方ない
だってそれが平等ってもんだし
世の中男と女だけじゃないのに性別で分けることじたいが差別
540: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:45:20.06 ID:lKFrLgvh0
女子アスリートの意見を全く聞かずにトランスジェンダーの女子種目への参加を推し進めるってのは
およそ民主的なプロセスじゃないよな
一方的に損を蒙る側の立場が全く斟酌されてないんだもの
およそ民主的なプロセスじゃないよな
一方的に損を蒙る側の立場が全く斟酌されてないんだもの
541: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:51:22.57 ID:mmhM6Nbr0
>>540
やべえすげえまともだ…そうだよな女が決めてくれめんどくせーし
やべえすげえまともだ…そうだよな女が決めてくれめんどくせーし
546: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 10:58:37.06 ID:lKFrLgvh0
>>541
賛成してる女がどいつもこいつもスポーツと縁なさそうな象牙の塔に引っ込んでる連中なのがね
賛成してる女がどいつもこいつもスポーツと縁なさそうな象牙の塔に引っ込んでる連中なのがね
555: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 11:19:25.80 ID:X4xfuFC/0
フェアなわけねえだろw
絶対的階級制みたいなもんだ
絶対的階級制みたいなもんだ
557: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 11:23:55.38 ID:1aUYejYS0
逆のケースは多いのかどうかだよな
身体女精神男がわざわざ不利になるだけの男子競技の方に行ってるのかね?
身体女精神男がわざわざ不利になるだけの男子競技の方に行ってるのかね?
558: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 11:30:13.92 ID:Px6bvqoF0
カテゴリ分けがあるのと
平等とかをならべて語ろうとするの自体が無理がある
トランスが男性枠以外に出る権利がほしいならオープンカテゴリでも作ればいいだけ
平等とかをならべて語ろうとするの自体が無理がある
トランスが男性枠以外に出る権利がほしいならオープンカテゴリでも作ればいいだけ
564: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 12:07:29.70 ID:jZpjiZ1y0
女子アスリートで心は男性なのってカミングアウトしたやつ結構たくさんいるけどそいつらは男子の競技には行かないよな
結局性自認なんかどうでも良くて勝てるカテゴリでしか試合しないんだよあいつら
自分の知る範囲では1人元女性が男に混じってボクシングのプロライセンス取ってたけどああいうのが本当のトランスだよ
結局性自認なんかどうでも良くて勝てるカテゴリでしか試合しないんだよあいつら
自分の知る範囲では1人元女性が男に混じってボクシングのプロライセンス取ってたけどああいうのが本当のトランスだよ
566: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 12:32:10.80 ID:19+kuX9r0
平等だ多様化だ
でも自分が不利になるのは許せない
でも自分が不利になるのは許せない
568: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 12:35:00.70 ID:nQUWCpq90
ぜんぜん問題ないと思う
これがこれまでの選択の結果だよ
個人にとって都合のいいことばかり通るわけないだろ
これがこれまでの選択の結果だよ
個人にとって都合のいいことばかり通るわけないだろ
570: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 13:02:39.33 ID:Szdg71uA0
陸上競技にもフィギュアみたいな「芸術点」を導入すれば良いのでは?短距離走でも芸術点でトランス選手は点を低く付ければ公平になるし
572: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 13:15:38.89 ID:1aUYejYS0
総人口の半分近くがトランスだとかならともかく
結局従来の身体的性別で分けるのが一番マシなんだよな
結局従来の身体的性別で分けるのが一番マシなんだよな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692005003/
コメント