国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【異次元】自民・森まさこ議員「ブライダル補助金」報告に批判殺到「少子化対策になってない」「単なるブライダル利権」

1: ぐれ ★ 2023/08/15(火) 13:47:04.37 ID:FHoXxEjq9
>>8/14(月) 18:38配信
SmartFLASH

 自民党の森まさこ参院議員が、8月12日、自身のXで、ブライダル業界への補助金事業である「ブライダル補助金」の順調な進捗状況を報告。

《先日、経産省サービス産業課よりレクを受けました。議連の要望が叶い新設されたブライダル補助金の第一次、第二次公募の結果について報告を受け、夏の概算要求に向けた対応も説明を受けました。これを受けて秋に議連を開いて議論して参りたいと思います》

と投稿したが、これにネット上では批判が殺到している。タレントのフィフィは8月14日、

《少子化対策を考えた結果が、ブライダル補助金らしい。ウエディング業界に税金がジャブジャブ流れていくね~これも利権かな。そもそも結婚費用すら補助金に頼るカップルがいたらそれはそれで心配になるわ。本当に日本の政治家ってズレてるよね。意地でも減税はしないのに税金の無駄遣いばかり思い付く》

と、批判的に投稿。ほかにも、

《そのブライダル補助金の財源は国民の税金では? 結婚式からこれではかえって少子化対策や子育て支援とはますます遠ざかるのではないでしょうか》

《ブライダル補助金って意味あります?全く少子化対策になってないですよ。結婚式自体自由ですし、子供を産む産まないはその後の経済状況が大きいでしょう。本気で少子化対策考えてるなら減税なりしましょうよ》

など、2023年1月に岸田首相が年頭会見で検討を表明した「異次元の少子化対策」とは、これなのか? と失望が広がっている。

 また経済産業省は、2022年度第2次補正予算案に12億円を計上し、ブライダル関連の事業者を支援することを発表している。ブライダル産業は、少子化に伴う結婚式場の利用の減少や、新型コロナウイルス感染症の影響で国内市場が縮小。そこで、政府が目論むのが、インバウンド需要の取り込みを強化することによるブライダル産業の収益力回復だ。

こうした、外国人観光客の結婚式に対しての支援に対しても批判が集まっており、

《結婚式場ビジネス界隈を支援というのは分かるけどインバウンドによる資本呼び込みは外国人が多いと思われ、それと少子化対策ってのはどう繋がるのか》

《森まさこのブライダル補助金の真実 小規模結婚式の需要が高まる中、斜陽となった巨大披露宴事業者を援助するための補助金。しかも少子化対策でなくインバウンド対策になっていて外国人による日本での挙式を促す補助金になっている。これは少子化対策ではない。単なるブライダル利権》

といった声が複数あがっている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e47ee1dae3ad86a73c33441b10e22c67f4a1ea
 
中国恒大集団 ガチで逝きそう
【艦これ】浴衣マサチューセッツ 他
【福岡】ロシア人男逮捕、基準値の“8倍”酒気帯び運転で女性が乗った車に追突「日本語ワカリマセン」などと供述
尖閣領海侵入の中国海警船2隻が退去、25時間あまりにわたって航行…付近で日本漁船が操業!
露ラブロフ外相「いかなる停戦案も検討せず」
【韓国に衝撃】あばかれる慰安婦支援団体のウソ!元代表で現職の国家議員に懲役刑。彼女の目的はお金だった…。見苦し過ぎる暴露合戦。
ホタテ約10万食分、全国の学校給食に無償提供へ 中国の禁輸受け
海外「どんだけぇ!」日本の漫画最新話がチリで社会現象を巻き起こして海外がびっくり仰天
テレビ朝日がジャニーズ事務所から”屈辱的な命令”を受けていた疑惑が浮上、ソース元がアレすぎて事実か疑う声が続出他
スポンサーリンク

ネットの声

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 14:00:09.80 ID:VsSp1Zl50
>>1
業界に税金を入れることだけはやるね

 

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 14:01:00.20 ID:XPEtW+370
>>1
出産に要する費用を無料化するのが先だろ!!

 

513: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 14:36:44.54 ID:3XRoTWXB0
>>1
???
新婚夫婦に補助金を出すのかと思ったら違うのね

 

580: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 14:44:44.55 ID:YpojS5190
おまえら>>1の記事読んできたらいいよ

お前らの税金で 中国人・韓国人 の結婚式に補助金って話だから

 

617: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 14:50:10.67 ID:4YUfzhEk0
>>1
異次元の少子化(推進)対策

 

665: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 14:55:40.17 ID:hasODswW0
>>1
結婚式する「前」にもっと注力しろよ!
ほんとう特定団体にバラ撒きすんの好きだな、自民党は

 

819: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:23:36.00 ID:lSnmKBwZ0
>>1
これだけズレてるのは
ある意味異次元www

 

832: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:25:50.26 ID:mUw97wcC0
>>1
ようするに
移民促進政策なんだな

 

852: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:28:19.76 ID:MyQA/w7F0
>>1
どこでもいいから業者に利権を配りたい(キックバックが期待できるから)
で、今少子化が問題になって対策が求められている
ならブライダル業界に補助金を出せば少子化への対策をしてると見せかけられて
かつキックバックも入る一石二鳥だ
と馬鹿自民と馬鹿官僚が考えたんだなw
 
スポンサーリンク

 

862: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:29:53.65 ID:9ORqpEzQ0
>>1
異次元の増税が待っているぞ

 

919: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:41:04.07 ID:fC3Um5+h0
>>1
もう民間企業無くして産まれから死ぬまで全部国でやろうよ?

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:48:49.88 ID:gws1JPgj0
コロナ渦で葬式も簡素化、
葬儀にも補助金を。

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:48:59.65 ID:uJJl9b8g0
ワロタ
利権を作ることばかり

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:49:01.32 ID:d39C2KTo0
俺の風俗通いにも補助金出してくれよ
少子化対策名目でいけるやろ

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:49:04.72 ID:56AYKof60
ジミンにとって「少子化対策」はオトモダチ利権へカネまわす口実でしかない というわかりやすい実例

 

801: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:20:05.21 ID:oKyBzZIw0
>>8
友達っつうか票田な
政治家全般こうだろ

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:49:55.84 ID:ftnD7YIx0
少子化対策には大賛成だがこれはまじであたおか
結婚しない(できない)のは挙式費用の問題じゃないし本当にうわべしか見てなくて吐き気するわ
業界からどんだけ金貰ったの

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:50:16.43 ID:7ZtO7J6K0
自民「合同結婚式でも使えまーす!」

 

320: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 14:18:00.84 ID:jtNuKdhJ0
>>11
普通にやってそうでわらえねー

 

671: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 14:56:10.71 ID:/oEfz4/a0
>>11
ありえるー(・ω・`)

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:50:34.91 ID:mjS0bHF90
現実的に何歳までを対象にするのかとか再婚は駄目なのかとかハードルが高い

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:51:02.14 ID:sFvkyHuV0
ググってみた限り、これもともと少子化対策目的じゃなさそう

 

781: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:16:46.87 ID:mUw97wcC0
>>16
インバウンド政策の一環との事

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:51:32.91 ID:R7CcLMhP0
フィフィのコメントがキレッキレで草
 
防衛省「玉城デニーは今後相手にしない。国防のために宮古と石垣と会話を進める」
岸田首相「日本は事実上アメリカの属国です。アメリカと運命を共にする」国連で宣言wwwwwwww
テレビ朝日がジャニーズ事務所から”屈辱的な命令”を受けていた疑惑が浮上、ソース元がアレすぎて事実か疑う声が続出他
川遊び中、ウォータースライダーを滑りに行った友人たちが戻ってこなかった→土手の方に行くと、友人たちが小学生の集団と四つん這いになってゴソゴ...
韓国人「来年発売されるという韓国産新品種ブドウ」
露ラブロフ外相「いかなる停戦案も検討せず」
【韓国に衝撃】あばかれる慰安婦支援団体のウソ!元代表で現職の国家議員に懲役刑。彼女の目的はお金だった…。見苦し過ぎる暴露合戦。
|●|オランダのスタジアムを暴徒が封鎖、日本代表FWらが『軟禁』される緊急事態に陥った模様
【艦これ】浴衣マサチューセッツ 他

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:51:34.87 ID:a8WpUTB10
偶然パソナブライダルとかできてたりしないのかね

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:51:38.91 ID:uIqUnxoW0
少子化対策というよりも地方に若者を定着させるのが目的になっている
補助金も引っ越しや新築がメインになっていている

 

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:52:45.02 ID:/ZjYkaAQ0
>>23
地方に価値がなくなったからみんな出て行ってるのにな。それの何が悪いことなんだろう。

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 13:52:06.11 ID:ftnD7YIx0
少子化対策じゃないならますますタチ悪い
頭も悪い

 

932: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:43:07.39 ID:3FGj/zNG0
こういう無駄な予算を全部切れば減税できるだろ

 

940: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:45:18.26 ID:m87hPsNf0
なぜ税金投入してブライダル産業の収益力回復させてあげなければならないのか?

 

943: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:46:01.76 ID:ai63sqa30
冠婚葬祭業界って今儲かってんの?
葬儀は家族葬がメインになったよね

 

951: 【牛】 2023/08/15(火) 15:47:13.92 ID:pd/7MKx80
>>943 火葬場は満員で空きがないそうだ

 

944: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:46:11.27 ID:kktHHLNy0
結婚式場がなくなっても
なーんも困らん

 

950: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:47:10.95 ID:fj2/mvIR0
結婚補助金にしてもな
国の施設を格安で貸してくれたり新婚旅行に割増補助金与えるって流れなら良いことだとは思うんだよな
経済の活性化にも繋がるしな

 

955: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:48:22.99 ID:SJZaOFV90
最終的にエロゲみたいな島造るのが最適解だよ

 

957: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:48:29.25 ID:fj2/mvIR0
あとは単純に出会いの場をつくる

 

962: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:50:27.15 ID:IAJyLjU+0
やっぱり男はお金!男性の結婚率は年収に比例する
https://www.hodonews.com/kiji/201507281/

少子化対策として
まずは男性の年収を上げないとね

 

965: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/15(火) 15:51:07.04 ID:q3ByvfDz0
異次元理論の少子化対策

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692074824/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました