1: エンテロバクター(香港) [US] 2023/08/14(月) 13:28:58.29 ID:o2Hj08rN0● BE:237216734-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
https://i.imgur.com/NMVlfAU.jpg大手コンビニエンスストアチェーン・セブン-イレブンが販売する「おにぎり」で、実際には海苔は使用されていないにもかかわらず、パッケージに海苔の絵柄がプリントされており、海苔が入っていると誤解して購入してしまったという報告がSNS上にあがっており、優良誤認ではないかという指摘がなされている。一方、弁当・総菜類の容器「底上げ」などがたびたび話題を呼んできたセブンは、一部弁当の容器を中身が透けて見えるタイプに変更するなど、セブンの容器・パッケージをめぐる動きが何かと注目されているようだ。そこで、セブンに見解を聞いた全文はソースで
ネットの声
72: ユレモ(光) [US] 2023/08/14(月) 13:40:29.64 ID:j9L6Ygzz0
>>1
再現度高いw
そういう方向の努力は要らんけど
再現度高いw
そういう方向の努力は要らんけど
163: プニセイコックス(茸) [MY] 2023/08/14(月) 13:51:44.24 ID:J8/uw+Wf0
>>1
>環境対応の一環で、容器本体や容器の製造工程などにおいて排出されるCO2の低減を目的に、23年5月下旬より全国のセブン‐イレブンにて、お弁当やお惣菜などで使用する容器を石油由来のインクや着色を削減したものに変更しております。
うむ
>環境対応の一環で、容器本体や容器の製造工程などにおいて排出されるCO2の低減を目的に、23年5月下旬より全国のセブン‐イレブンにて、お弁当やお惣菜などで使用する容器を石油由来のインクや着色を削減したものに変更しております。
うむ
182: シネルギステス(光) [BE] 2023/08/14(月) 13:54:36.13 ID:XlHlD+270
>>1
てか三枚目なんて本物にしか見えない
てか三枚目なんて本物にしか見えない
273: パルヴルアーキュラ(広島県) [SG] 2023/08/14(月) 14:12:50.70 ID:BaHl1XN70
>>1
ん?これはさすがに優良誤認だろ
ん?これはさすがに優良誤認だろ
280: スファエロバクター(広島県) [FR] 2023/08/14(月) 14:13:55.51 ID:qPoq69wP0
>>1
普通に考えて、新しく印刷を追加したらコストが上がりますよね?
にも関わらず印刷するってことは錯誤させるためと言われても仕方ですよね?
普通に考えて、新しく印刷を追加したらコストが上がりますよね?
にも関わらず印刷するってことは錯誤させるためと言われても仕方ですよね?
341: メチロフィルス(光) [BR] 2023/08/14(月) 14:34:48.51 ID:DyOyq+Jw0
>>1
7月かよwしかし言い訳がまたw
>北海道庁が進める「炭鉄港」という鉄鋼や炭鉱の町と連携して発売した商品です。
本商品のパッケージは、そのコンセプトを伝えるため「石炭や鉄」をイメージした柄を使用しておりました。
7月かよwしかし言い訳がまたw
>北海道庁が進める「炭鉄港」という鉄鋼や炭鉱の町と連携して発売した商品です。
本商品のパッケージは、そのコンセプトを伝えるため「石炭や鉄」をイメージした柄を使用しておりました。
445: プランクトミセス(東京都) [US] 2023/08/14(月) 15:21:35.86 ID:Hry6Qwit0
>>1
今までのどのインチキよりも悪質だろコレ
今までのどのインチキよりも悪質だろコレ
472: エルシミクロビウム(群馬県) [ニダ] 2023/08/14(月) 15:38:09.43 ID:kA0ak8Oe0
>>1
3枚目フィルムの中にちゃんと海苔入ってんだろ
って突っ込みたくなるレベルで精巧な写真
3枚目フィルムの中にちゃんと海苔入ってんだろ
って突っ込みたくなるレベルで精巧な写真
2: シトファーガ(茸) [RO] 2023/08/14(月) 13:30:14.58 ID:SERELodZ0
インクがもったいない
4: ミクロモノスポラ(茸) [JP] 2023/08/14(月) 13:30:30.67 ID:R4E/1eqv0
ああ、これは末期だわ
6: ストレプトスポランギウム(東京都) [US] 2023/08/14(月) 13:30:56.20 ID:+EuORQFN0
セブン「サプライズ、楽しんでいただけましたか?
7: スフィンゴモナス(神奈川県) [ニダ] 2023/08/14(月) 13:31:10.74 ID:XdfBBcKk0
逆ファミマ
10: 緑色細菌(光) [ZA] 2023/08/14(月) 13:31:32.00 ID:pNBJRKT+0
別にハンダも印刷してるからおかしくない
41: ラクトバチルス(茨城県) [US] 2023/08/14(月) 13:36:23.18 ID:k/Fwmysv0
>>10
そういうことじゃない
実際の海苔を印刷で出力してるわけじゃなくパッケージにしてあるように見せかけてるw
そういうことじゃない
実際の海苔を印刷で出力してるわけじゃなくパッケージにしてあるように見せかけてるw
12: グロエオバクター(埼玉県) [US] 2023/08/14(月) 13:32:05.91 ID:8uFxSyOz0
え?写真見てもわからんけどマジで海苔入ってないの?
14: アクチノポリスポラ(光) [DE] 2023/08/14(月) 13:32:25.72 ID:ASPiHYsd0
優良誤認狙ってるだろ完全にアウトだわ
15: テルモリトバクター(やわらか銀行) [ニダ] 2023/08/14(月) 13:32:33.16 ID:TfKDIXDz0
やきとり なのに
豚肩ロース使用?
豚肩ロース使用?
17: スファエロバクター(香川県) [CN] 2023/08/14(月) 13:32:42.43 ID:D+NOqyK00
さすがにワロタ
これがセブンなんだよな
これがセブンなんだよな
18: ストレプトミセス(光) [ニダ] 2023/08/14(月) 13:32:48.70 ID:CMRaV5kY0
ここまで来るとわろす
大葉の形したビニールを刺し身につけてるのと変わらんけど
大葉の形したビニールを刺し身につけてるのと変わらんけど
29: グロエオバクター(埼玉県) [US] 2023/08/14(月) 13:34:18.64 ID:8uFxSyOz0
>>18
なるほど そういう実績から法的に問題ないって判断だな
でも消費者はどう思うかな…
なるほど そういう実績から法的に問題ないって判断だな
でも消費者はどう思うかな…
336: テルモゲマティスポラ(福岡県) [US] 2023/08/14(月) 14:33:04.00 ID:otyrDJag0
>>18
刺身の大葉はあっても無くても刺身には直接関係無いけど、おにぎりの海苔の有無はおにぎりという品物自体に多大な影響があるので同列には語れない
刺身の大葉はあっても無くても刺身には直接関係無いけど、おにぎりの海苔の有無はおにぎりという品物自体に多大な影響があるので同列には語れない
19: エリシペロスリックス(東京都) [US] 2023/08/14(月) 13:32:53.26 ID:pV9fw6Ys0
ちょっと面白いwww
20: レジオネラ(静岡県) [KR] 2023/08/14(月) 13:33:01.75 ID:PDNgHvaS0
画像で見る限り再現率高いな
利用しないから感心してしまう
利用しないから感心してしまう
32: デスルフロモナス(神奈川県) [ニダ] 2023/08/14(月) 13:34:42.61 ID:BqUQE1e50
>>20
わかる
フィルム剥がしたら海苔あるんじゃないかと思うぐらい
わかる
フィルム剥がしたら海苔あるんじゃないかと思うぐらい
482: シネルギステス(茸) [ニダ] 2023/08/14(月) 15:43:49.60 ID:kA9updJC0
>>32
フィルム剥がした画像もノリに見えるわw
フィルム剥がした画像もノリに見えるわw
22: シントロフォバクター(富山県) [US] 2023/08/14(月) 13:33:27.67 ID:CfuTId1Z0
そのうち具も別売りにするだろうな
450: ロドスピリルム(茸) [ニダ] 2023/08/14(月) 15:26:46.24 ID:0nYuZlrb0
>>22
売らないだろ
真ん中に具が入ってる画像を袋に印刷してそれで終わりだ
売らないだろ
真ん中に具が入ってる画像を袋に印刷してそれで終わりだ
457: プロカバクター(富山県) [US] 2023/08/14(月) 15:31:18.41 ID:4JB87RO70
>>450
で、袋内側のバーコード読んだら絵のおにぎりの作り方が出てくると
冗談で書いてるつもりだが何だか本当にやりそうな気がしてきた
で、袋内側のバーコード読んだら絵のおにぎりの作り方が出てくると
冗談で書いてるつもりだが何だか本当にやりそうな気がしてきた
462: ヒドロゲノフィルス(三重県) [DE] 2023/08/14(月) 15:35:14.91 ID:6qQUYqYo0
>>457
QRコード読み込んだらおにぎりが立体で見えるとか
QRコード読み込んだらおにぎりが立体で見えるとか
513: テルモリトバクター(大阪府) [ニダ] 2023/08/14(月) 15:57:00.62 ID:aIsuiBVy0
ここまでやったら流石にアウトなのでは
まあこう言う企業なんだなってアナウンスにはなるか…
まあこう言う企業なんだなってアナウンスにはなるか…
516: リケッチア(東京都) [FR] 2023/08/14(月) 15:58:34.26 ID:eo0NmHQx0
これ考えた奴天才だなwww
採用した奴はクズだけどww
採用した奴はクズだけどww
517: テルモアナエロバクター(ジパング) [CA] 2023/08/14(月) 15:59:20.82 ID:w4/HaZkQ0
一番印象に残ってるのはイチゴミルクかな
容器にイチゴってぽいのが印刷してて
量も多く見えるやつ
容器にイチゴってぽいのが印刷してて
量も多く見えるやつ
519: ワクチン接種に行こう!(光) [EU] 2023/08/14(月) 16:00:21.22 ID:m5Sy43GZ0
>>517
バナナミルクもなーw
バナナミルクもなーw
518: ワクチン接種に行こう!(茸) [GB] 2023/08/14(月) 16:00:04.22 ID:TZ1srN0C0
どんな方法を使ってでも客の財布からくすねようという考え方はビックモーターと同じだけど捕まらないグレーゾーンを狙うあたりセブンの方が頭が良くたちが悪い
524: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US] 2023/08/14(月) 16:05:42.28 ID:r5Gh2PYp0
いちごミルクってこれかwすごいな
セブン「練乳いちごミルク」が“カップ詐欺?”と物議…多量の果肉含有と見せる塗装
2021.01.13 16:50
https://biz-journal.jp/2021/01/post_202233.html
https://i.imgur.com/F7WADYE.jpg
セブン「練乳いちごミルク」が“カップ詐欺?”と物議…多量の果肉含有と見せる塗装
2021.01.13 16:50
https://biz-journal.jp/2021/01/post_202233.html
https://i.imgur.com/F7WADYE.jpg

529: エンテロバクター(公衆電話) [JP] 2023/08/14(月) 16:08:56.45 ID:SO6u/XhX0
>>524
これを許すべきじゃなかった
これを許すべきじゃなかった
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691987338/
コメント