1: リケッチア(大阪府) [KR] 2023/08/12(土) 08:59:46.15 ID:N82OTURe0● BE:329591784-PLT(13100)sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
英フィナンシャル・タイムズは11日、サウジアラビアが、日本と英国、イタリア3カ国の戦闘機共同開発に参画を希望していると伝えた。
岸田文雄首相が7月にサウジを訪問し、ムハンマド皇太子と会談した際、日本側に要望が直接伝えられたという。
報道によると、英国とイタリアはサウジの参加に前向きなのに対し、日本は反対しており、その立場を英国とイタリアに伝えた。日本は2035年までに戦闘機を納入することを重視しており、新たにサウジが参画することで遅れが生じることを懸念しているとの見方があるという。
英国防省関係者は11日、朝日新聞の取材に「サウジは英国の戦略的なパートナーの一つだ」とした上で、「我々はサウジを戦闘機計画における重要なパートナーと見ており、できるだけ早期に進展できるよう取り組んでいる」と述べた。
https://news.livedoor.com/article/detail/24785694/
ネットの声
29: アキフェックス(ジパング) [EU] 2023/08/12(土) 09:15:02.91 ID:Lc9NiGl00
>>1
違うサウジゃない
違うサウジゃない
2: カンピロバクター(ジパング) [IN] 2023/08/12(土) 09:00:56.61 ID:1KflwYoZ0
サ蛆はほんと節操なしに、コレクション目的で戦闘機集めてるだろ
3: ハロアナエロビウム(東京都) [CN] 2023/08/12(土) 09:01:03.70 ID:G7kA/u7u0
カネのサポートお願いします
4: クロストリジウム(ジパング) [HU] 2023/08/12(土) 09:01:22.39 ID:eVm4HGxZ0
金だけ出すなら入れてやるぞ
5: カテヌリスポラ(新潟県) [JP] 2023/08/12(土) 09:02:59.17 ID:sPxJgT0d0
金と油だけ出せ
7: ヴェルコミクロビウム(茸) [CN] 2023/08/12(土) 09:04:12.54 ID:p80hhvT80
ただでさえ特に日本からの情報漏洩を警戒しなきゃならないのに仮想敵国と懇ろになる方向に進む国は申し訳ないけど歓迎できない
9: レジオネラ(神奈川県) [ID] 2023/08/12(土) 09:05:38.31 ID:Meis1FR70
お漏らし確定やん
10: クトノモナス(大阪府) [US] 2023/08/12(土) 09:05:47.15 ID:/gLP9Rkp0
サウジは信頼できるんか?
日本も怪しいけど、共産主義者に情報をお漏らしするのだけは注意して欲しいわ。
映画の影響か、アラブは節操のないイメージや。
日本も怪しいけど、共産主義者に情報をお漏らしするのだけは注意して欲しいわ。
映画の影響か、アラブは節操のないイメージや。
12: エアロモナス(茸) [ニダ] 2023/08/12(土) 09:06:56.31 ID:OXJjvFBB0
脱石油しないと、産油国の言いなりやで。原発動かせ
15: シントロフォバクター(SB-Android) [BE] 2023/08/12(土) 09:08:46.54 ID:YBhB+ZPN0
入れてやるから増産しろ
24: デスルフォバクター(愛知県) [CN] 2023/08/12(土) 09:12:19.98 ID:TPDA1aFm0
>>15
抜け駆け増産常習だからOPEC離脱を条件にしたらやりそう
抜け駆け増産常習だからOPEC離脱を条件にしたらやりそう
17: エアロモナス(東京都) [US] 2023/08/12(土) 09:09:13.85 ID:yKHlBKKM0
金だけ出してくれ
てか、日英伊まともなの作れる気がしないんだがw
てか、日英伊まともなの作れる気がしないんだがw
22: 緑色細菌(東京都) [CN] 2023/08/12(土) 09:12:16.88 ID:5CnAimjN0
>>17
翼上装備の増槽とか縦2連のエンジンとか復活しねえかなあ
翼上装備の増槽とか縦2連のエンジンとか復活しねえかなあ
25: テルモトガ(大阪府) [US] 2023/08/12(土) 09:12:26.18 ID:1Po7q5lD0
>>17
伊→電装系
英→エンジン
日→機体(ステルス)
こんな感じやろ
伊→電装系
英→エンジン
日→機体(ステルス)
こんな感じやろ
27: ハロプラズマ(神奈川県) [ニダ] 2023/08/12(土) 09:12:54.07 ID:KH1ieOwH0
>>17
意外とこの3カ国は親和性がある。
システムをイギリス
エンジンをイタリア
デザインを日本
アメリカを超えると思うが。
意外とこの3カ国は親和性がある。
システムをイギリス
エンジンをイタリア
デザインを日本
アメリカを超えると思うが。
34: ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [CN] 2023/08/12(土) 09:18:32.63 ID:743z4SPU0
>>17
サウジなんてめちゃくちゃ国入れたらアカンやろ
アメリカですらF-35を売ってない理由をよく考えろ
サウジなんてめちゃくちゃ国入れたらアカンやろ
アメリカですらF-35を売ってない理由をよく考えろ
18: マイコプラズマ(埼玉県) [US] 2023/08/12(土) 09:09:28.82 ID:2Seuryh+0
航空燃料使い放題かな
30: グリコミセス(神奈川県) [CA] 2023/08/12(土) 09:16:19.47 ID:auQwevum0
おサイフ係決定!
31: クロマチウム(千葉県) [ニダ] 2023/08/12(土) 09:17:30.05 ID:O/TJvaSY0
石油激安で売ってくれるなら考えてやっても良いよ
32: レンティスファエラ(茸) [CN] 2023/08/12(土) 09:17:53.85 ID:iwReknnH0
エンジン:英
制御技術:日
機体:伊
燃料:沙
制御技術:日
機体:伊
燃料:沙
33: ミクロモノスポラ(北海道) [TH] 2023/08/12(土) 09:18:24.16 ID:AqtUGiVJ0
なんだか色々と怪しくなりそう
35: カンピロバクター(ジパング) [IN] 2023/08/12(土) 09:20:07.21 ID:1KflwYoZ0
金だけいうても、蛆が買う事になれば
新鋭機の性能まるごと支那ロシアに放流されるやん?
一切関わらないのが良いに決まってる
アホのイタ公はともかく、ブリカスまで金欲しさに賛同とか
やっぱヨロパはクソやで
新鋭機の性能まるごと支那ロシアに放流されるやん?
一切関わらないのが良いに決まってる
アホのイタ公はともかく、ブリカスまで金欲しさに賛同とか
やっぱヨロパはクソやで
40: ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [CN] 2023/08/12(土) 09:28:00.32 ID:743z4SPU0
>>35
トーネードやタイフーン買ってきた太客だからなぁ
ブリカスとか、タイフーンをサウジが買うのやめられたら困るから汚職事件捜査中止しちゃうくらいには腐ってるんよな…
トーネードやタイフーン買ってきた太客だからなぁ
ブリカスとか、タイフーンをサウジが買うのやめられたら困るから汚職事件捜査中止しちゃうくらいには腐ってるんよな…
42: ナウティリア(神奈川県) [BR] 2023/08/12(土) 09:31:09.78 ID:CNAZ/5d30
これって結局頓挫するんだろうな
イタリアとイギリスは本気じゃなさそう
イタリアとイギリスは本気じゃなさそう
44: ロドスピリルム(千葉県) [US] 2023/08/12(土) 09:33:43.28 ID:oQmkr3jl0
>>42
日本は米国に対する牽制になるから頓挫しても良い
日本は米国に対する牽制になるから頓挫しても良い
48: ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [CN] 2023/08/12(土) 09:41:59.23 ID:743z4SPU0
>>42
いや普通に本気だろ
本気じゃないなら、そもそもテンペスト計画もなかったしf-35の買い足しで終わってる
いや普通に本気だろ
本気じゃないなら、そもそもテンペスト計画もなかったしf-35の買い足しで終わってる
56: ビブリオ(茸) [US] 2023/08/12(土) 09:48:33.11 ID:AB/4t4LA0
>>42
むしろ日本よりもイギリスが本気
むしろ日本よりもイギリスが本気
46: オセアノスピリルム(ジパング) [MX] 2023/08/12(土) 09:39:15.51 ID:QJMnDULK0
じゃあイスラエルも誘おう
51: アルマティモナス(茸) [AU] 2023/08/12(土) 09:44:37.61 ID:lrI4Q1SW0
日英伊の時点でダメそうなのに
60: ビブリオ(茸) [US] 2023/08/12(土) 09:51:00.73 ID:AB/4t4LA0
>>51
イギリスはアメリカと交渉できる唯一の国
日独伊はどうしてもアメリカから圧がかかる
イギリスはアメリカと交渉できる唯一の国
日独伊はどうしてもアメリカから圧がかかる
57: テルモリトバクター(播磨・但馬・淡路國) [ニダ] 2023/08/12(土) 09:49:26.36 ID:TZIMLHoP0
日本が反対!?
アメリカの意向なの??
アメリカの意向なの??
59: 緑色細菌(福岡県) [US] 2023/08/12(土) 09:50:23.42 ID:F0D6yg200
売ることは可能かも知れないが、共同開発は即技術流出に繋がりそうだから無理
どうせイギリスも拒否するだろう
どうせイギリスも拒否するだろう
61: デイノコック(東京都) [ニダ] 2023/08/12(土) 09:57:42.73 ID:489MNU3h0
中東は油があることいいことに、二枚舌で好き放題やりすぎなのよ
62: ナウティリア(茸) [CA] 2023/08/12(土) 09:58:45.45 ID:ebAJ+YL10
サウジがどうこう以前に、システム根幹を日本が担当する日本主導の3カ国共同設計になったわけだが、三菱重工にそんな能力あんのか?
三菱が税金を含めて一兆円を注ぎ込んだMRJはガラクタ粗大ゴミになってしまってんのに。
三菱が税金を含めて一兆円を注ぎ込んだMRJはガラクタ粗大ゴミになってしまってんのに。
66: ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [CN] 2023/08/12(土) 10:02:37.49 ID:743z4SPU0
>>62
MRJが頓挫したのは良い物作れなかったからではないぞ
MRJが頓挫したのは良い物作れなかったからではないぞ
71: ナウティリア(茸) [CA] 2023/08/12(土) 10:07:26.91 ID:ebAJ+YL10
>>66
まだそんなことホザいてんのか
日本万歳しすぎで目が見えなくなってんだろハゲ
まだそんなことホザいてんのか
日本万歳しすぎで目が見えなくなってんだろハゲ
83: ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [CN] 2023/08/12(土) 10:20:22.97 ID:743z4SPU0
>>71
?
MRJ頓挫の原因は経産省も三菱も型式証明に対する理解が無さすぎたからだろ
?
MRJ頓挫の原因は経産省も三菱も型式証明に対する理解が無さすぎたからだろ
88: ナトロアナエロビウス(大阪府) [ニダ] 2023/08/12(土) 10:24:34.90 ID:kxjWv+8C0
>>83
大きさが違うとはいえ、ホンダは良くやったよなw
大きさが違うとはいえ、ホンダは良くやったよなw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691798386/
コメント